Mrs. GREEN APPLE様
10周年おめでとうございます。
心よりお祝い申し上げます。
いつも、なんという人生肯定感!と感動を頂いております。
子どもと一緒に聞いていて、家族の思い出も曲に重なっていきます。
というかまだミセス10歳!青春ですね!!
益々のご活躍を祈念いたしております。
研ナオコ
Mrs. GREEN APPLE 10周年おめでとうございます。
10周年はひとつの区切りですね。これからも唯一無二の世界観で永く愛されるバンドになっていってください。応援してくださるファンの皆様、そして支えてくださるスタッフの皆様にも感謝を忘れず50周年を迎えられる事ができたら最高です。
想像を超えていくこれからのMrs. GREEN APPLE、私も楽しみにしています。
Mrs.さんの曲は普段からよく聞いていますが、その中でも「ANTENNA」を聞くと、バレーボール日本代表がパリ五輪出場を獲得した2023年ワールドカップを思い出します。
常に新しい音楽を追求し、進化し続ける姿に、アスリートとして刺激を受けています。
今後の更なるご活躍をお祈りしています。
耳に馴染んで心にこだまする音楽に、毎度感動しているひとりです。
また、真心と言葉を、そして人を大切にされる姿を本当に尊敬しています。
お忙しいみなさんの心身がどうか健やかでありますように。そしてこの先も、やりがいに満ちた幸せな日々でありますように!
10周年おめでとうございます。
心よりお祝い申し上げます。
いつも、なんという人生肯定感!と感動を頂いております。
子どもと一緒に聞いていて、家族の思い出も曲に重なっていきます。
というかまだミセス10歳!青春ですね!!
益々のご活躍を祈念いたしております。
10周年はひとつの区切りですね。これからも唯一無二の世界観で永く愛されるバンドになっていってください。応援してくださるファンの皆様、そして支えてくださるスタッフの皆様にも感謝を忘れず50周年を迎えられる事ができたら最高です。
想像を超えていくこれからのMrs. GREEN APPLE、私も楽しみにしています。
10周年を記念してのベストアルバムリリースを心から嬉しく思っています。
ボクがミセスを好きになるきっかけになった「ダンスホール」も収録されているね!!
でもこの大切な記念日と、アルバムの発売を誰よりも楽しみに願っていたのは、ミセスのメンバーと一緒に歩んできた多くのファンの方たちなんでしょうね。
きっと、あっという間の10年。
でも、その10年の間に成し遂げたことはとてつもなく大きなことばかりですよね。
ボクもミセスの大ファンの一人として、とても誇らしいです。
これからも、唯一無二の輝きを放ち続けてください。
元貴くん、若井さん、藤澤さんが作り上げる音楽の世界をこれからも楽しみにしています。
10周年おめでとうございます。
遠い遠い存在だと思っていたグリーンアップルさん。
「僕のこと」をカバーさせていただたいたことをきっかけに、「テレビ×ミセス」に出演。
さらには一緒にデュエットさせていただく、、、という想像を超えたサプライズがありました。
テレビ出演にはとても緊張してしまう私、、、。ですが収録中は驚くほど楽しくて、気づけば心の底から純粋に音楽を楽しんでいて、仕事ということを完全に忘れていました(笑)
そんなピュアな空間を視聴者のみなさんにお届けできた奇跡に、とても感激しています。
そして私の心の中では、まだまだ感動の余韻が続いています。
収録後もMステで再会し、またしても本番前の私は少々緊張気味でした。
偶然、ほんの少しだけみなさんとお話しをするタイミングがあって、その瞬間に「テレビ×ミセス」でご一緒したときの空気感に戻り、体の力がフ〜ッと抜けて、本番はのびのび歌唱することができたんです。
それ以降、グリーンアップルさんは神社みたいな存在だと思っています(笑)
きっと、グリーンアップルさんのファンの方々にとっても最強のパワースポットですよね。
誰かに元気を与え続けることは、素晴らしいことであり大変なことです。
これからもみなさんのペースで、みなさんらしく、楽しみながら活動してくださいね!
これからも応援しています。
素晴らしい出会いに、心から愛をこめて。
岡村:僕は芸能界一といっても過言ではない「JAM'S」で、メンバーのお父さんの名前も知ってます。これから20年、30年と続く中で困ったらなんでも相談してください! P.S.カラオケで僕でも歌える曲もだしてください!
矢部:とんでもない人気で今や日本トップクラスのアーティストやと思ってます!たくさんのヒット曲を生み出しているけど、今度やべっちでも歌えるような低いキーの曲もつくってね・・・(笑)
同年代としていつも刺激を貰っているミセスの奇抜な天才赤ちゃん大森さん、
みんなのお母さんのような愛され藤澤さん、
写真とギターがお上手な若井さん
がこれからもどんどんこの世に唯一無二な音楽を創り出してくださる事を楽しみに、生き甲斐にしております!!
改めまして10周年おめでとうございます🍏
いつも素晴らしい音楽とエンターテインメントを届けてくれてありがとう。
自分の大切な場面で、一歩を踏み出す時に何度もミセスの楽曲に背中を押されてきました。あの曲があったからこそ超えられた瞬間が、たくさんあります。
もちろん楽曲自体も大好きですが、何度かご一緒させてもらった時に感じた、あの3人の“音楽が心から好きでたまらない”という空気感、自然と笑いがあふれる会話、そういう姿にも強く惹かれました。音楽をやる喜びがにじみ出ていて、見ていてとても気持ちよかったです。
そして作品の数々。ひとことで言えば…「天才」。
でも、実際にお話を伺うと、その裏には葛藤や苦しみもあって。その想いまでもが音楽に昇華されているからこそ、聴く人の心に深く届くんだなと、あらためて感じました。
これからもその世界観にどっぷり浸らせてください。
10周年、本当におめでとうございます!