| 愛あるところへ |
Three and Two |
1979/10/20 |
小田和正 |
小田和正 |
OFF COURSE |
|
| I WON'T A LAST DAY WITHOUT YOU |
秋ゆく街で / オフ・コース・ライヴ・イン・コンサート |
1974/12/20 |
P.Williams・R.Nichols |
P.Williams・R.Nichols |
|
1974年10月26日中野サン・プラザでライヴ・レコーディング |
| I can't stand this |
Still a long way to go |
1988/06/09 |
松本一起・小田和正 |
清水仁・松尾一彦 |
OFF COURSE |
|
| EYES IN THE BACK OF MY HEART |
Back Streets of Tokyo |
1985/08/01 |
Randy Goodrum/小田和正 |
小田和正 |
Peter Wolf & OFF COURSE |
|
| EYES IN THE BACK OF MY HEART |
ENDLESS NIGHTS |
1985/11/30 |
Randy Goodrum |
小田和正 |
Peter Wolf & OFF COURSE |
|
| 逢いたい |
Still a long way to go |
1988/06/09 |
吉田拓郎 |
清水仁 |
OFF COURSE |
|
| 逢いたい |
夏の別れ |
1988/10/25 |
吉田拓郎 |
清水仁 |
OFF COURSE |
アルバム収録曲とはミックスの異なるバージョン。 |
| あいつの残したものは |
ひとりで生きてゆければ |
1976/05/05 |
鈴木康博 |
鈴木康博 |
OFF COURSE |
|
| 愛の唄 |
SELECTION 1973-78 |
1978/05/05 |
小田和正 |
小田和正 |
OFF COURSE |
ストリングス編曲:小田和正 |
| 愛の唄 |
i (ai) |
2006/12/06 |
小田和正 |
小田和正 |
OFF COURSE |
|
| 愛の唄 |
ワインの匂い |
1975/12/20 |
小田和正 |
小田和正 |
OFF COURSE |
|
| 愛の終わる時 |
SELECTION 1978-81 |
1981/09/01 |
鈴木康博 |
鈴木康博 |
OFF COURSE |
Re-Mix by Bill Schnee/間奏部が約11秒ほど編集されている。 |
| 愛の終わる時 |
Yes-No |
1980/06/21 |
鈴木康博 |
鈴木康博 |
OFF COURSE |
Sellection盤は、間奏が一部カットされている |
| 愛のきざし |
JUNKTION |
1977/09/05 |
小田和正 |
小田和正 |
OFF COURSE |
|
| 愛の中へ |
i (ai) |
2006/12/06 |
小田和正 |
小田和正 |
OFF COURSE |
|
| 愛の中へ |
over |
1981/12/01 |
小田和正 |
小田和正 |
OFF COURSE |
|
| 愛の中へ |
愛の中へ |
1981/12/01 |
小田和正 |
小田和正 |
OFF COURSE |
|
| 愛のゆくえ |
I LOVE YOU |
1982/07/01 |
鈴木康博 |
鈴木康博 |
OFF COURSE |
|
| I’m a man |
as close as possible |
1987/03/28 |
秋元康 |
松尾一彦 |
OFF COURSE |
|
| 愛よりも |
The Best Year of My Life |
1984/06/21 |
大間仁世・松尾一彦 |
松尾一彦 |
OFF COURSE |
Mixed by 木村史郎/AlはBill.ALより15S早くF/O. |
| 愛よりも |
君が、嘘を、ついた |
1984/04/21 |
大間仁世・松尾一彦 |
松尾一彦 |
OFF COURSE |
Mixed by Bill/Sg.は木村史郎 |
| I LOVE YOU |
SELECTION 1978-81 |
1981/09/01 |
小田和正 |
小田和正 |
OFF COURSE |
Sg.はIntroなしで始まる/Endingに子供達のCh.間奏に電話の声. |
| I LOVE YOU |
i (ai) |
2006/12/06 |
小田和正 |
小田和正 |
OFF COURSE |
|
| I LOVE YOU |
I LOVE YOU |
1982/07/01 |
小田和正 |
小田和正 |
OFF COURSE |
前曲「決して〜」と繋がって始まりIntro.あり.Endingの子供達の声はなし間奏にJohn暗殺のNewsの朗読あり |
| I LOVE YOU |
NEXT SOUND TRACK |
1982/09/21 |
小田和正 |
小田和正 |
OFF COURSE |
1982年06月30日 武道館LIVE |
| I LOVE YOU |
I LOVE YOU |
1981/06/21 |
小田和正 |
小田和正 |
OFF COURSE |
シングル・ヴァージョンの英語はFENの音声より前半に女性、後半に男性の声をつないでいて、内容に意味はない。アルバム・ヴァージョンは間奏部にジョン・レノン訃報のナレーションが挿入された |
| 愛を切り裂いて |
The Best Year of My Life |
1984/06/21 |
小田和正 |
松尾一彦 |
OFF COURSE |
|
| 愛を止めないで |
SELECTION 1978-81 |
1981/09/01 |
小田和正 |
小田和正 |
OFF COURSE |
Re-Mix by Bill Schnee/コーラスが差し替え |
| 愛を止めないで |
i (ai) |
2006/12/06 |
小田和正 |
小田和正 |
OFF COURSE |
|
| 愛を止めないで |
LIVE |
1980/05/05 |
小田和正 |
小田和正 |
OFF COURSE |
1980年02月05日 新宿厚生年金会館 |
| 愛を止めないで |
LIVE |
1980/05/05 |
小田和正 |
小田和正 |
OFF COURSE |
1980年02月05日 新宿厚生年金会館 |
| 愛を止めないで |
Three and Two |
1979/10/20 |
小田和正 |
小田和正 |
OFF COURSE |
|
| 愛を止めないで |
愛を止めないで |
1979/01/20 |
小田和正 |
小田和正 |
OFF COURSE |
|
| 青空と人生と |
SONG IS LOVE |
1976/11/05 |
小田和正 |
小田和正 |
OFF COURSE |
|
| 秋の気配 |
SELECTION 1973-78 |
1978/05/05 |
小田和正 |
小田和正 |
OFF COURSE |
ストリングス編曲:小田和正 |
| 秋の気配 |
i (ai) |
2006/12/06 |
小田和正 |
小田和正 |
OFF COURSE |
|
| 秋の気配 |
JUNKTION |
1977/09/05 |
小田和正 |
小田和正 |
OFF COURSE |
ストリングス編曲:小田和正 |
| 秋の気配 |
秋の気配 |
1977/08/05 |
小田和正 |
小田和正 |
OFF COURSE |
ストリングス編曲:小田和正 |
| 秋ゆく街で |
秋ゆく街で / オフ・コース・ライヴ・イン・コンサート |
1974/12/20 |
小田和正 |
小田和正 |
|
1974年10月26日中野サン・プラザでライヴ・レコーディング |
| 新しい門出 |
この道をゆけば / オフ・コース・ラウンド2 |
1974/05/05 |
鈴木康博 |
鈴木康博 |
|
|
| あなたがいれば |
JUNKTION |
1977/09/05 |
小田和正 |
鈴木康博 |
OFF COURSE |
ストリングス & ウッドウインド編曲:鈴木康博 |
| あなたがいれば |
こころは気紛れ |
1977/02/05 |
小田和正 |
鈴木康博 |
OFF COURSE |
シングルヴァージョン/ストリングス&ウッドウインド編曲:鈴木康博 |
| あなたのすべて |
FAIRWAY |
1978/10/05 |
小田和正 |
小田和正 |
OFF COURSE |
|
| あなたのすべて |
あなたのすべて |
1978/07/20 |
小田和正 |
小田和正 |
OFF COURSE |
|
| あなたより大切なこと |
We are |
1980/11/21 |
小田和正 |
小田和正 |
OFF COURSE |
|
| あの角をまがれば |
この道をゆけば / オフ・コース・ラウンド2 |
1974/05/05 |
小田和正 |
小田和正 |
|
|
| 雨の降る日に |
LIVE |
1980/05/05 |
小田和正 |
小田和正 |
OFF COURSE |
1980年02月05日 新宿厚生年金会館 |
| 雨の降る日に |
ワインの匂い |
1975/12/20 |
小田和正 |
小田和正 |
OFF COURSE |
|
| 雨よ激しく |
ワインの匂い |
1975/12/20 |
鈴木康博 |
鈴木康博 |
OFF COURSE |
|
| 歩こう |
オフ・コース1 / 僕の贈りもの |
1973/06/05 |
鈴木康博 |
鈴木康博 |
OFF COURSE、重実博、矢沢透 |
ストリングス・ブラス・アレンジ : 青木望 |
| あれから君は |
ワインの匂い |
1975/12/20 |
鈴木康博 |
鈴木康博 |
OFF COURSE |
|
| ALONE AGAIN (NATURALLY) |
秋ゆく街で / オフ・コース・ライヴ・イン・コンサート |
1974/12/20 |
G.O’Sullivan |
G.O’Sullivan |
|
1974年10月26日中野サン・プラザでライヴ・レコーディング |
| YES-YES-YES |
i (ai) |
2006/12/06 |
小田和正 |
小田和正 |
OFF COURSE |
|
| YES-YES-YES |
I LOVE YOU |
1982/07/01 |
小田和正 |
小田和正 |
OFF COURSE |
BillのMix.Sg.よりEndingが短い |
| YES-YES-YES |
NEXT SOUND TRACK |
1982/09/21 |
小田和正 |
小田和正 |
OFF COURSE |
観客が合唱したライブ音源をオーバーダブ |
| YES-YES-YES |
YES-YES-YES |
1982/06/10 |
小田和正 |
小田和正 |
OFF COURSE |
アルバム収録のものとは別ミックスでエンディングも10秒ほど長い |
| Yes-No |
SELECTION 1978-81 |
1981/09/01 |
小田和正 |
小田和正 |
OFF COURSE |
『We are』収録のアルバム・バージョンに富樫要によるフリューゲルホルンのイントロが編集でつなげられている。 |
| Yes-No |
i (ai) |
2006/12/06 |
小田和正 |
小田和正 |
OFF COURSE |
|
| Yes-No |
We are |
1980/11/21 |
小田和正 |
小田和正 |
OFF COURSE |
シングルでイントロに収録されていた富樫要のフリューゲルホーンが省略され、後半部に大間によるカウベルが加えられている。 |
| Yes-No |
Yes-No |
1980/06/21 |
小田和正 |
小田和正 |
OFF COURSE |
Single Version |
| いくつもの星の下で |
SELECTION 1978-81 |
1981/09/01 |
鈴木康博 |
鈴木康博 |
OFF COURSE |
|
| いくつもの星の下で |
i (ai) |
2006/12/06 |
鈴木康博 |
鈴木康博 |
OFF COURSE |
|
| いくつもの星の下で |
We are |
1980/11/21 |
鈴木康博 |
鈴木康博 |
OFF COURSE |
|
| 一億の夜を越えて |
SELECTION 1978-81 |
1981/09/01 |
安部光俊 |
鈴木康博 |
OFF COURSE |
オープニングの大間ジローによるカウントがカット |
| 一億の夜を越えて |
i (ai) |
2006/12/06 |
安部光俊 |
鈴木康博 |
OFF COURSE |
|
| 一億の夜を越えて |
We are |
1980/11/21 |
安部光俊 |
鈴木康博 |
OFF COURSE |
|
| 一億の夜を越えて |
NEXT SOUND TRACK |
1982/09/21 |
安部光俊 |
鈴木康博 |
OFF COURSE |
|
| IT’S ALL RIGHT (ANYTHING FOR YOU) |
IT'S ALL RIGHT SELECTION III 1984-1987 |
1987/07/05 |
小田和正 |
小田和正 |
OFF COURSE |
Single Version |
| IT’S ALL RIGHT (ANYTHING FOR YOU) |
as close as possible |
1987/03/28 |
小田和正 |
小田和正 |
OFF COURSE |
|
| IT’S ALL RIGHT (ANYTHING FOR YOU) |
IT'S ALL RIGHT (ANYTHING FOR YOU) |
1987/03/04 |
小田和正 |
小田和正 |
OFF COURSE |
英語監修:PHILIP H.RHODES/間奏およびエンディングのソロはシングル・ヴァージョンでは松尾一彦によるギターが、アルバム・ヴァージョンではトム・ピーターソンのサックスに差し替えられている。また、アルバムではイントロとエンディングが長くなっている。 |
| IT'S QUITE ALL RIGHT (Instrumental) |
IT'S ALL RIGHT (ANYTHING FOR YOU) |
1987/03/04 |
- |
小田和正 |
OFF COURSE |
|
| いつもいつも |
FAIRWAY |
1978/10/05 |
小田和正 |
小田和正 |
OFF COURSE |
楽曲表記はなし |
| いつもいつも |
Three and Two |
1979/10/20 |
小田和正 |
小田和正 |
OFF COURSE |
1979.8.5・田園コロシアム・ライブより |
| いつもふたり |
FAIRWAY |
1978/10/05 |
小田和正 |
小田和正 |
OFF COURSE |
|
| INVITATION |
JUNKTION |
1977/09/05 |
鈴木康博 |
鈴木康博 |
OFF COURSE |
|
| 憂き世に |
ワインの匂い |
1975/12/20 |
鈴木康博 |
鈴木康博 |
OFF COURSE |
|
| 嘘と噂 |
as close as possible |
1987/03/28 |
小田和正 |
小田和正 |
OFF COURSE |
|
| 歌を捧げて |
SONG IS LOVE |
1976/11/05 |
小田和正 |
小田和正 |
OFF COURSE |
|
| 美しい思い出に |
FAIRWAY |
1978/10/05 |
鈴木康博 |
鈴木康博 |
OFF COURSE |
ホーンセクション編曲:鈴木康博 |
| 美しい思い出に |
愛を止めないで |
1979/01/20 |
鈴木康博 |
鈴木康博 |
OFF COURSE |
ホーンセクション編曲:鈴木康博 |
| 美しい世界 |
夜明けを告げに |
1971/10/05 |
小田和正 |
小田和正 |
青木望 |
|
| 生まれ来る子供たちのために |
SELECTION 1978-81 |
1981/09/01 |
小田和正 |
小田和正 |
OFF COURSE |
Re-Mix by Bill Schnee |
| 生まれ来る子供たちのために |
i (ai) |
2006/12/06 |
小田和正 |
小田和正 |
OFF COURSE |
|
| 生まれ来る子供たちのために |
LIVE |
1980/05/05 |
小田和正 |
小田和正 |
OFF COURSE |
1980年02月05日 新宿厚生年金会館 |
| 生まれ来る子供たちのために |
Three and Two |
1979/10/20 |
小田和正 |
小田和正 |
OFF COURSE |
|
| 生まれ来る子供たちのために |
生まれ来る子供たちのために |
1980/03/05 |
小田和正 |
小田和正 |
OFF COURSE |
|
| 海を見つめて |
あなたのすべて |
1978/07/20 |
鈴木康博 |
鈴木康博 |
OFF COURSE |
|
| ENDLESS NIGHTS |
Back Streets of Tokyo |
1985/08/01 |
Randy Goodrum/小田和正 |
小田和正 |
OFF COURSE |
原曲:たそがれ |
| ENDLESS NIGHTS |
ENDLESS NIGHTS |
1985/11/30 |
Randy Goodrum |
小田和正 |
Peter Wolf & OFF COURSE |
|
| ALL YOU NEED IS LOVE |
秋ゆく街で / オフ・コース・ライヴ・イン・コンサート |
1974/12/20 |
Lennon/McCartney |
Lennon/McCartney |
|
1974年10月26日中野サン・プラザでライヴ・レコーディング |
| おさらば |
おさらば |
1972/04/25 |
東海林修 |
東海林修 |
東海林修 |
第1回東京音楽祭入選曲 |
| おまえもひとり |
We are |
1980/11/21 |
鈴木康博・清水仁 |
鈴木康博 |
OFF COURSE |
|
| おもい違い |
SONG IS LOVE |
1976/11/05 |
鈴木康博 |
鈴木康博 |
OFF COURSE |
|
| 思い出を盗んで |
JUNKTION |
1977/09/05 |
小田和正 |
小田和正 |
OFF COURSE |
|
| 思い出を盗んで |
ロンド |
1977/11/20 |
小田和正 |
小田和正 |
OFF COURSE |
|
| 思いのままに |
i (ai) |
2006/12/06 |
小田和正 |
小田和正 |
OFF COURSE |
|
| 思いのままに |
LIVE |
1980/05/05 |
小田和正 |
小田和正 |
OFF COURSE |
1980年02月05日 新宿厚生年金会館 |
| 思いのままに |
Three and Two |
1979/10/20 |
小田和正 |
小田和正 |
OFF COURSE |
|
| かかえきれないほどの愛 |
I LOVE YOU |
1982/07/01 |
清水 仁・大間仁世・松尾一彦 |
松尾一彦 |
OFF COURSE |
|
| 傘がない |
秋ゆく街で / オフ・コース・ライヴ・イン・コンサート |
1974/12/20 |
井上陽水 |
井上陽水 |
|
1974年10月26日中野サン・プラザでライヴ・レコーディング |
| 風に吹かれて |
SELECTION 1978-81 |
1981/09/01 |
小田和正 |
小田和正 |
OFF COURSE |
Re-Mix by Bill Schnee/ドラムが差し替え |
| 風に吹かれて |
i (ai) |
2006/12/06 |
小田和正 |
小田和正 |
OFF COURSE |
|
| 風に吹かれて |
LIVE |
1980/05/05 |
小田和正 |
小田和正 |
OFF COURSE |
1979年11月22日 札幌厚生年金会館 |
| 風に吹かれて |
風に吹かれて |
1979/06/05 |
小田和正 |
小田和正 |
OFF COURSE |
ストリングス編曲:小田和正 |
| 悲しい愛を終わらせて |
Still a long way to go |
1988/06/09 |
小田和正 |
小田和正 |
OFF COURSE |
|
| 哀しいくらい |
i (ai) |
2006/12/06 |
小田和正 |
小田和正 |
OFF COURSE |
|
| 哀しいくらい |
over |
1981/12/01 |
小田和正 |
小田和正 |
OFF COURSE |
|
| 悲しきあこがれ |
おさらば |
1972/04/25 |
山上路夫 |
東海林修 |
東海林修 |
|
| 哀しき街 |
I LOVE YOU |
1982/07/01 |
小田和正 |
松尾一彦 |
OFF COURSE |
|
| 悲しみのジェット・プレイン |
カレッジポップス 出初式 |
1970/03/05 |
John Denver |
John Denver |
|
1970年1月6日に渋谷公会堂で行われたコンサートのライブ。 |
| ガラスの破片 |
as close as possible |
1987/03/28 |
秋元康 |
松尾一彦 |
OFF COURSE |
|
| 彼のほほえみ |
オフ・コース1 / 僕の贈りもの |
1973/06/05 |
鈴木康博 |
鈴木康博 |
OFF COURSE、重実博、矢沢透 |
ストリングス・ブラス・アレンジ : 青木望 |
| 変わってゆく女 |
JUNKTION |
1977/09/05 |
鈴木康博 |
鈴木康博 |
OFF COURSE |
|
| きかせて |
We are |
1980/11/21 |
小田和正 |
小田和正 |
OFF COURSE |
|
| 季節は流れて |
FAIRWAY |
1978/10/05 |
鈴木康博 |
鈴木康博 |
OFF COURSE |
|
| きっと同じ |
I LOVE YOU |
1982/07/01 |
小田和正 |
小田和正 |
OFF COURSE |
|
| 昨日への手紙 |
ワインの匂い |
1975/12/20 |
鈴木康博 |
鈴木康博 |
OFF COURSE |
|
| 昨日への手紙 |
眠れぬ夜 |
1975/12/20 |
鈴木康博 |
鈴木康博 |
OFF COURSE |
|
| 昨日見た夢 |
Still a long way to go |
1988/06/09 |
小田和正 |
小田和正 |
OFF COURSE |
|
| 君が、嘘を、ついた |
IT'S ALL RIGHT SELECTION III 1984-1987 |
1987/07/05 |
小田和正 |
小田和正 |
OFF COURSE |
Single Version |
| 君が、嘘を、ついた |
i (ai) |
2006/12/06 |
小田和正 |
小田和正 |
OFF COURSE |
|
| 君が、嘘を、ついた |
The Best Year of My Life |
1984/06/21 |
小田和正 |
小田和正 |
OFF COURSE |
Mixed by Bill/Sg.は木村史郎.IntroにG.フレーズを追加.Endingも長い |
| 君が、嘘を、ついた |
君が、嘘を、ついた |
1984/04/21 |
小田和正 |
小田和正 |
OFF COURSE |
Mixed by 木村史郎/AlはBill |
| 君住む街へ |
i (ai) |
2006/12/06 |
小田和正 |
小田和正 |
OFF COURSE |
|
| 君住む街へ |
Still a long way to go |
1988/06/09 |
小田和正 |
小田和正 |
OFF COURSE |
再生ピッチが異なる |
| 君住む街へ |
君住む街へ |
1988/01/25 |
小田和正 |
小田和正 |
OFF COURSE |
再生ピッチが異なる |
| 君住む街へ (ANOTHER VERSION) |
君住む街へ |
1988/01/25 |
小田和正 |
小田和正 |
OFF COURSE |
|
| 君住む街へ (INSTRUMENTAL VERSION) |
君住む街へ |
1988/01/25 |
- |
小田和正 |
OFF COURSE |
|
| 君におくる歌 |
over |
1981/12/01 |
鈴木康博・大間仁世 |
鈴木康博 |
OFF COURSE |
|
| 君におくる歌 |
言葉にできない |
1982/02/01 |
鈴木康博・大間仁世 |
鈴木康博 |
OFF COURSE |
|
| 君の倖せを祈れない |
IT'S ALL RIGHT SELECTION III 1984-1987 |
1987/07/05 |
小田和正 |
松尾一彦 |
OFF COURSE |
Single Version |
| 君の倖せを祈れない |
i (ai) |
2006/12/06 |
小田和正 |
松尾一彦 |
OFF COURSE |
|
| 君の倖せを祈れない |
夏の日 |
1984/07/18 |
小田和正 |
松尾一彦 |
OFF COURSE |
|
| 君を待つ渚 |
LIVE |
1980/05/05 |
小田和正 |
松尾一彦 |
OFF COURSE |
1980年02月04日 新宿厚生年金会館 |
| キリストは来ないだろう |
秋ゆく街で / オフ・コース・ライヴ・イン・コンサート |
1974/12/20 |
小田和正 |
小田和正 |
|
1974年10月26日中野サン・プラザでライヴ・レコーディング |
| 気をつけて |
The Best Year of My Life |
1984/06/21 |
小田和正 |
小田和正 |
OFF COURSE |
|
| 首輪のない犬 |
この道をゆけば / オフ・コース・ラウンド2 |
1974/05/05 |
小田和正 |
小田和正 |
|
|
| Graduate |
海と空と太陽の祭典 |
1970 |
JOAN WIGNESS |
JOAN WIGNESS |
青木望 |
|
| Christmas Day |
i (ai) |
2006/12/06 |
小田和正・鈴木康博 |
小田和正・鈴木康博 |
OFF COURSE |
|
| Christmas Day |
愛の中へ |
1981/12/01 |
小田和正・鈴木康博 |
小田和正・鈴木康博 |
OFF COURSE |
|
| 群衆の中で |
群衆の中で |
1970/04/05 |
山上路夫 |
ベティ・ディーン |
馬飼野俊一 |
|
| 決して彼等のようではなく |
I LOVE YOU |
1982/07/01 |
小田和正 |
小田和正 |
OFF COURSE |
|
| 幻想 |
ワインの匂い |
1975/12/20 |
小田和正 |
鈴木康博 |
OFF COURSE |
|
| 恋はさりげなく |
SONG IS LOVE |
1976/11/05 |
鈴木康博 |
鈴木康博 |
OFF COURSE |
|
| 恋びとたちのように |
The Best Year of My Life |
1984/06/21 |
小田和正 |
小田和正 |
OFF COURSE |
|
| 恋人よ そのままで |
JUNKTION |
1977/09/05 |
鈴木康博 |
鈴木康博 |
OFF COURSE |
|
| 恋人よ そのままで |
秋の気配 |
1977/08/05 |
鈴木康博 |
鈴木康博 |
OFF COURSE |
|
| 恋を抱きしめよう |
LIVE |
1980/05/05 |
鈴木康博 |
鈴木康博 |
OFF COURSE |
1980年02月05日 新宿厚生年金会館 |
| 恋を抱きしめよう |
Three and Two |
1979/10/20 |
鈴木康博 |
鈴木康博 |
OFF COURSE |
|
| 恋を抱きしめよう |
風に吹かれて |
1979/06/05 |
鈴木康博 |
鈴木康博 |
OFF COURSE |
|
| call |
IT'S ALL RIGHT SELECTION III 1984-1987 |
1987/07/05 |
小田和正 |
小田和正 |
OFF COURSE |
Single VersionよりF/Oが早い |
| call |
call |
1985/02/21 |
小田和正 |
小田和正 |
OFF COURSE |
F/Oが長い |
| 心さみしい人よ |
FAIRWAY |
1978/10/05 |
小田和正 |
小田和正 |
OFF COURSE |
|
| 心の扉 |
as close as possible |
1987/03/28 |
松本一起・小田和正 |
清水仁・松尾一彦 |
OFF COURSE |
|
| こころは気紛れ |
SELECTION 1973-78 |
1978/05/05 |
小田和正 |
小田和正 |
OFF COURSE |
ボーカル差し替え |
| こころは気紛れ |
SONG IS LOVE |
1976/11/05 |
小田和正 |
小田和正 |
OFF COURSE |
|
| こころは気紛れ |
こころは気紛れ |
1977/02/05 |
小田和正 |
小田和正 |
OFF COURSE |
シングルヴァージョン |
| 心 はなれて |
i (ai) |
2006/12/06 |
小田和正 |
小田和正 |
OFF COURSE |
|
| 心 はなれて |
over |
1981/12/01 |
小田和正 |
小田和正 |
OFF COURSE |
ストリングス編曲:小田和正 |
| 心 はなれて(インストゥルメンタル) |
over |
1981/12/01 |
- |
小田和正 |
OFF COURSE |
|
| 言葉にできない |
i (ai) |
2006/12/06 |
小田和正 |
小田和正 |
OFF COURSE |
|
| 言葉にできない |
over |
1981/12/01 |
小田和正 |
小田和正 |
OFF COURSE |
ストリングス編曲:小田和正 |
| 言葉にできない |
言葉にできない |
1982/02/01 |
小田和正 |
小田和正 |
OFF COURSE |
ストリングス編曲:小田和正 |
| この海に誓って |
生まれ来る子供たちのために |
1980/03/05 |
小田和正 |
松尾一彦 |
OFF COURSE |
|
| この空にはばたく前に |
FAIRWAY |
1978/10/05 |
鈴木康博 |
鈴木康博 |
OFF COURSE |
|
| 去っていった友へ -T氏に捧げる- |
FAIRWAY |
1978/10/05 |
小田和正 |
小田和正 |
OFF COURSE |
|
| SOMETHING |
秋ゆく街で / オフ・コース・ライヴ・イン・コンサート |
1974/12/20 |
G.Harrison |
G.Harrison |
|
1974年10月26日中野サン・プラザでライヴ・レコーディング |
| さよなら |
SELECTION 1978-81 |
1981/09/01 |
小田和正 |
小田和正 |
OFF COURSE |
Re-Mix by Bill Schnee |
| さよなら |
i (ai) |
2006/12/06 |
小田和正 |
小田和正 |
OFF COURSE |
|
| さよなら |
LIVE |
1980/05/05 |
小田和正 |
小田和正 |
OFF COURSE |
1980年02月04日 新宿厚生年金会館 |
| さよなら |
NEXT SOUND TRACK |
1982/09/21 |
- |
小田和正 |
OFF COURSE |
|
| さよなら |
NEXT SOUND TRACK |
1982/09/21 |
小田和正 |
小田和正 |
OFF COURSE |
|
| さよなら |
さよなら |
1979/12/01 |
小田和正 |
小田和正 |
OFF COURSE |
|
| さわやかな朝をむかえるために |
LIVE |
1980/05/05 |
小田和正 |
小田和正 |
OFF COURSE |
1979年08月04日 田園コロシアム |
| さわやかな朝をむかえるために |
オフ・コース1 / 僕の贈りもの |
1973/06/05 |
小田和正 |
小田和正 |
OFF COURSE、重実博、矢沢透 |
ストリングス・ブラス・アレンジ : 青木望 |
| 倖せなんて |
ワインの匂い |
1975/12/20 |
小田和正 |
小田和正 |
OFF COURSE |
|
| SHE’S GONE |
as close as possible |
1987/03/28 |
小田和正 |
小田和正・松尾一彦 |
OFF COURSE |
|
| she’s so wonderful |
Still a long way to go |
1988/06/09 |
小田和正 |
小田和正 |
OFF COURSE |
|
| she’s so wonderful |
she's so wonderful |
1988/07/25 |
小田和正 |
小田和正 |
OFF COURSE |
|
| 汐風のなかで |
LIVE |
1980/05/05 |
鈴木康博 |
鈴木康博 |
OFF COURSE |
1980年02月05日 新宿厚生年金会館 |
| 汐風のなかで |
Three and Two |
1979/10/20 |
鈴木康博 |
鈴木康博 |
OFF COURSE |
|
| 汐風のなかで |
さよなら |
1979/12/01 |
鈴木康博 |
鈴木康博 |
OFF COURSE |
|
| 潮の香り |
SELECTION 1973-78 |
1978/05/05 |
鈴木康博 |
鈴木康博 |
OFF COURSE |
|
| 潮の香り |
JUNKTION |
1977/09/05 |
鈴木康博 |
鈴木康博 |
OFF COURSE |
|
| 静かな昼下がり |
オフ・コース1 / 僕の贈りもの |
1973/06/05 |
鈴木康博 |
鈴木康博 |
OFF COURSE、重実博、矢沢透 |
ストリングス・ブラス・アレンジ : 青木望 |
| 時代のかたすみで (せめて、今だけ) |
IT'S ALL RIGHT SELECTION III 1984-1987 |
1987/07/05 |
小田和正 |
小田和正 |
OFF COURSE |
|
| 失恋のすすめ |
LIVE |
1980/05/05 |
鈴木康博 |
鈴木康博 |
OFF COURSE |
1980年02月05日 新宿厚生年金会館 |
| 失恋のすすめ |
FAIRWAY |
1978/10/05 |
鈴木康博 |
鈴木康博 |
OFF COURSE |
ブラスセクション編曲:鈴木康博 |
| CITY NIGHTS |
緑の日々 |
1984/09/21 |
JIMMY COMPTON・PHILIP H.RHODES・小田和正 |
小田和正 |
|
|
| 少年のように |
ワインの匂い |
1975/12/20 |
小田和正 |
小田和正 |
OFF COURSE |
|
| 白い一日 |
秋ゆく街で / オフ・コース・ライヴ・イン・コンサート |
1974/12/20 |
小椋佳 |
井上陽水 |
|
1974年10月26日中野サン・プラザでライヴ・レコーディング |
| 白い渚で |
as close as possible |
1987/03/28 |
小田和正 |
小田和正 |
OFF COURSE |
|
| 白い帽子 |
秋ゆく街で / オフ・コース・ライヴ・イン・コンサート |
1974/12/20 |
鈴木康博 |
鈴木康博 |
|
1974年10月26日中野サン・プラザでライヴ・レコーディング |
| 水曜日の午後 |
SELECTION 1973-78 |
1978/05/05 |
小田和正 |
小田和正 |
OFF COURSE |
|
| 水曜日の午後 |
i (ai) |
2006/12/06 |
小田和正 |
小田和正 |
OFF COURSE |
|
| 水曜日の午後 |
秋ゆく街で / オフ・コース・ライヴ・イン・コンサート |
1974/12/20 |
小田和正 |
小田和正 |
OFF COURSE |
1974年10月26日中野サン・プラザでライヴ・レコーディング |
| 水曜日の午後 |
オフ・コース1 / 僕の贈りもの |
1973/06/05 |
小田和正 |
小田和正 |
OFF COURSE、重実博、矢沢透 |
ストリングス・ブラス・アレンジ : 青木望 |
| すきま風 |
この道をゆけば / オフ・コース・ラウンド2 |
1974/05/05 |
鈴木康博 |
鈴木康博 |
|
|
| Still a long way to go -また会う日まで- |
Still a long way to go |
1988/06/09 |
小田和正 |
小田和正 |
OFF COURSE |
|
| 素敵なあなた |
I LOVE YOU |
1982/07/01 |
鈴木康博 |
鈴木康博 |
OFF COURSE |
|
| 青春 |
SELECTION 1973-78 |
1978/05/05 |
鈴木康博 |
鈴木康博 |
OFF COURSE |
ボーカル差し替え |
| 青春 |
秋ゆく街で / オフ・コース・ライヴ・イン・コンサート |
1974/12/20 |
鈴木康博 |
鈴木康博 |
|
1974年10月26日中野サン・プラザでライヴ・レコーディング |
| 青春 |
SONG IS LOVE |
1976/11/05 |
鈴木康博 |
鈴木康博 |
OFF COURSE |
|
| SAVE THE LOVE |
LIVE |
1980/05/05 |
鈴木康博 |
鈴木康博 |
OFF COURSE |
1980年02月05日 新宿厚生年金会館 |
| SAVE THE LOVE |
Three and Two |
1979/10/20 |
鈴木康博 |
鈴木康博 |
OFF COURSE |
|
| SECOND CHANCE |
Back Streets of Tokyo |
1985/08/01 |
Randy Goodrum/小田和正 |
小田和正 |
OFF COURSE |
原曲:call |
| せつなくて |
SELECTION 1978-81 |
1981/09/01 |
大間仁世・松尾一彦 |
松尾一彦 |
OFF COURSE |
フェードアウトのタイミングが若干早い |
| せつなくて |
i (ai) |
2006/12/06 |
大間仁世・松尾一彦 |
松尾一彦 |
OFF COURSE |
|
| せつなくて |
We are |
1980/11/21 |
大間仁世・松尾一彦 |
松尾一彦 |
OFF COURSE |
|
| ぜんまいじかけの嘘 |
IT'S ALL RIGHT SELECTION III 1984-1987 |
1987/07/05 |
秋元康 |
松尾一彦 |
OFF COURSE |
Single Version |
| ぜんまいじかけの嘘 |
夏から夏まで |
1985/09/21 |
秋元康 |
松尾一彦 |
OFF COURSE |
|
| その時はじめて |
Three and Two |
1979/10/20 |
小田和正 |
小田和正 |
OFF COURSE |
|
| Tiny Pretty Girl |
as close as possible |
1987/03/28 |
松本一起 |
清水仁・松尾一彦 |
OFF COURSE |
|
| Tiny Pretty Girl |
もっと近くに (as close as possible) |
1987/05/25 |
松本一起 |
清水仁・松尾一彦 |
OFF COURSE |
|
| 竹田の子守唄 |
秋ゆく街で / オフ・コース・ライヴ・イン・コンサート |
1974/12/20 |
民謡 |
民謡 |
|
1974年10月26日中野サン・プラザでライヴ・レコーディング |
| たそがれ |
IT'S ALL RIGHT SELECTION III 1984-1987 |
1987/07/05 |
小田和正・RANDY GOODRUM |
小田和正 |
OFF COURSE |
Single Version |
| たそがれ |
たそがれ |
1985/05/22 |
小田和正・RANDY GOODRUM |
小田和正 |
OFF COURSE |
|
| 多分 その哀しみは |
Still a long way to go |
1988/06/09 |
小田和正 |
小田和正 |
OFF COURSE |
|
| 地球は狭くなりました |
オフ・コース1 / 僕の贈りもの |
1973/06/05 |
小田和正 |
小田和正 |
OFF COURSE、重実博、矢沢透 |
ストリングス・ブラス・アレンジ : 青木望 |
| TICKET TO RIDE |
秋ゆく街で / オフ・コース・ライヴ・イン・コンサート |
1974/12/20 |
Lennon/McCartney |
Lennon/McCartney |
|
1974年10月26日中野サン・プラザでライヴ・レコーディング |
| Chill's Song |
LIVE |
1980/05/05 |
- |
松尾一彦 |
OFF COURSE |
1977年04月25日 九段会館「小さな部屋」コンサートより |
| でももう花はいらない |
SELECTION 1973-78 |
1978/05/05 |
鈴木康博 |
鈴木康博 |
OFF COURSE |
ストリングス編曲: 青木望 |
| でももう花はいらない |
LOVE GENERATION LIVE IN CONCERT |
1973/08/05 |
鈴木康博 |
鈴木康博 |
|
東芝レコード所属アーティストによるイベントコンサートより、5月1日の日本武道館を収録したライブ・アルバム。 |
| でももう花はいらない |
秋ゆく街で / オフ・コース・ライヴ・イン・コンサート |
1974/12/20 |
鈴木康博 |
鈴木康博 |
|
1974年10月26日中野サン・プラザでライヴ・レコーディング |
| でももう花はいらない |
オフ・コース1 / 僕の贈りもの |
1973/06/05 |
鈴木康博 |
鈴木康博 |
OFF COURSE、重実博、矢沢透 |
ストリングス・ブラス・アレンジ : 青木望 |
| 通りすぎた夜 |
SELECTION 1973-78 |
1978/05/05 |
鈴木康博 |
鈴木康博 |
OFF COURSE |
|
| 通りすぎた夜 |
やさしさにさようなら |
1978/04/05 |
鈴木康博 |
鈴木康博 |
OFF COURSE |
|
| 時に愛は |
i (ai) |
2006/12/06 |
小田和正 |
小田和正 |
OFF COURSE |
|
| 時に愛は |
We are |
1980/11/21 |
小田和正 |
小田和正 |
OFF COURSE |
|
| 時に愛は |
時に愛は |
1980/12/01 |
小田和正 |
小田和正 |
OFF COURSE |
|
| 流れゆく時の中で |
NEXT SOUND TRACK |
1982/09/21 |
鈴木康博 |
鈴木康博 |
OFF COURSE |
|
| 流れゆく時の中で・(インストゥルメンタル) |
NEXT SOUND TRACK |
1982/09/21 |
- |
鈴木康博 |
OFF COURSE |
|
| 夏から夏まで |
IT'S ALL RIGHT SELECTION III 1984-1987 |
1987/07/05 |
小田和正 |
小田和正 |
OFF COURSE |
Endingの繰り返しが少ない |
| 夏から夏まで |
夏から夏まで |
1985/09/21 |
小田和正 |
小田和正 |
OFF COURSE |
Endingの繰り返しが多い |
| 夏の終り |
SELECTION 1978-81 |
1981/09/01 |
小田和正 |
小田和正 |
OFF COURSE |
Re-Mix by Bill Schnee |
| 夏の終り |
i (ai) |
2006/12/06 |
小田和正 |
小田和正 |
OFF COURSE |
|
| 夏の終り |
FAIRWAY |
1978/10/05 |
小田和正 |
小田和正 |
OFF COURSE |
ストリングス編曲:小田和正 |
| 夏の日 |
IT'S ALL RIGHT SELECTION III 1984-1987 |
1987/07/05 |
小田和正 |
小田和正 |
OFF COURSE |
Single Version |
| 夏の日 |
i (ai) |
2006/12/06 |
小田和正 |
小田和正 |
OFF COURSE |
|
| 夏の日 |
The Best Year of My Life |
1984/06/21 |
小田和正 |
小田和正 |
OFF COURSE |
Sgの冒頭にドラムSoloを追加 |
| 夏の日 |
夏の日 |
1984/07/18 |
小田和正 |
小田和正 |
OFF COURSE |
イントロのカウントが短い。 |
| 夏の別れ |
Still a long way to go |
1988/06/09 |
小田和正 |
小田和正 |
OFF COURSE |
|
| 夏の別れ |
夏の別れ |
1988/10/25 |
小田和正 |
小田和正 |
OFF COURSE |
|
| 悩み多き者よ |
秋ゆく街で / オフ・コース・ライヴ・イン・コンサート |
1974/12/20 |
斉藤哲夫 |
斉藤哲夫 |
|
1974年10月26日中野サン・プラザでライヴ・レコーディング |
| 日曜日のたいくつ |
この道をゆけば / オフ・コース・ラウンド2 |
1974/05/05 |
鈴木康博 |
鈴木康博 |
|
|
| 2度目の夏 |
call |
1985/02/21 |
秋元康 |
松尾一彦 |
OFF COURSE |
|
| NEXTのテーマ -僕等がいた- |
NEXT SOUND TRACK |
1982/09/21 |
小田和正 |
小田和正 |
OFF COURSE |
|
| NEXTのテーマ・(インストゥルメンタル) |
NEXT SOUND TRACK |
1982/09/21 |
- |
小田和正 |
OFF COURSE |
|
| 眠れぬ夜 |
SELECTION 1973-78 |
1978/05/05 |
小田和正 |
小田和正 |
OFF COURSE |
|
| 眠れぬ夜 |
i (ai) |
2006/12/06 |
小田和正 |
小田和正 |
OFF COURSE |
|
| 眠れぬ夜 |
ワインの匂い |
1975/12/20 |
小田和正 |
小田和正 |
OFF COURSE |
|
| 眠れぬ夜 |
NEXT SOUND TRACK |
1982/09/21 |
小田和正 |
小田和正 |
OFF COURSE |
|
| 眠れぬ夜 |
眠れぬ夜 |
1975/12/20 |
小田和正 |
小田和正 |
OFF COURSE |
|
| のがすなチャンスを |
SELECTION 1973-78 |
1978/05/05 |
鈴木康博 |
鈴木康博 |
OFF COURSE |
同年2月のライブ音源で収録。 |
| のがすなチャンスを |
秋ゆく街で / オフ・コース・ライヴ・イン・コンサート |
1974/12/20 |
鈴木康博 |
鈴木康博 |
|
1974年10月26日中野サン・プラザでライヴ・レコーディング |
| のがすなチャンスを |
LIVE |
1980/05/05 |
鈴木康博 |
鈴木康博 |
OFF COURSE |
1980年02月05日 新宿厚生年金会館 |
| のがすなチャンスを |
この道をゆけば / オフ・コース・ラウンド2 |
1974/05/05 |
鈴木康博 |
鈴木康博 |
|
|
| HER PRETENDER |
Back Streets of Tokyo |
1985/08/01 |
Randy Goodrum/小田和正 |
小田和正 |
OFF COURSE |
原曲:気をつけて |
| はたちの頃 |
この道をゆけば / オフ・コース・ラウンド2 |
1974/05/05 |
鈴木康博 |
鈴木康博・重実博 |
|
|
| はたちの頃 |
もう歌は作れない |
1974/04/05 |
鈴木康博 |
鈴木康博・重実博 |
鈴木康博 |
|
| 貼り忘れた写真 |
オフ・コース1 / 僕の贈りもの |
1973/06/05 |
小田和正 |
小田和正 |
OFF COURSE、重実博、矢沢透 |
ストリングス・ブラス・アレンジ : 青木望 |
| HERO |
JUNKTION |
1977/09/05 |
小田和正・鈴木康博 |
小田和正・鈴木康博 |
OFF COURSE |
ストリングス編曲:小田和正 |
| 陽射しの中で |
Still a long way to go |
1988/06/09 |
松本一起 |
松尾一彦 |
OFF COURSE |
|
| 陽射しの中で |
she's so wonderful |
1988/07/25 |
松本一起 |
松尾一彦 |
OFF COURSE |
|
| ひととして |
over |
1981/12/01 |
小田和正 |
小田和正 |
OFF COURSE |
|
| ひとりで生きてゆければ |
SONG IS LOVE |
1976/11/05 |
小田和正 |
小田和正 |
OFF COURSE |
|
| ひとりで生きてゆければ |
ひとりで生きてゆければ |
1976/05/05 |
小田和正 |
小田和正 |
OFF COURSE |
|
| ひとりよがり |
SONG IS LOVE |
1976/11/05 |
鈴木康博 |
鈴木康博 |
OFF COURSE |
|
| 陽はまた昇る |
群衆の中で |
1970/04/05 |
山上路夫 |
上条友章 |
馬飼野俊一 |
補作曲:村井邦彦 |
| ピロートーク |
SONG IS LOVE |
1976/11/05 |
鈴木康博 |
鈴木康博 |
OFF COURSE |
|
| FOOL (WHAT DOES A FOOL DO NOW) |
Back Streets of Tokyo |
1985/08/01 |
Randy Goodrum/小田和正 |
小田和正 |
OFF COURSE |
原曲:恋人たちのように |
| ふたりで生きている |
The Best Year of My Life |
1984/06/21 |
小田和正 |
小田和正 |
OFF COURSE |
|
| 冬が来るまえに |
SONG IS LOVE |
1976/11/05 |
小田和正 |
小田和正 |
OFF COURSE |
|
| プロローグ |
この道をゆけば / オフ・コース・ラウンド2 |
1974/05/05 |
鈴木康博 |
鈴木康博 |
|
|
| WHERE IS THE LOVE |
秋ゆく街で / オフ・コース・ライヴ・イン・コンサート |
1974/12/20 |
R.MacDonald・W.Salter |
R.MacDonald・W.Salter |
|
1974年10月26日中野サン・プラザでライヴ・レコーディング |
| 僕のいいたいこと |
over |
1981/12/01 |
小田和正・大間仁世・松尾一彦 |
松尾一彦 |
OFF COURSE |
ストリングス編曲:鈴木康博 |
| 僕の贈りもの |
SELECTION 1973-78 |
1978/05/05 |
小田和正 |
小田和正 |
OFF COURSE |
ストリングス編曲:深町純 |
| 僕の贈りもの |
i (ai) |
2006/12/06 |
小田和正 |
小田和正 |
OFF COURSE |
|
| 僕の贈りもの |
LOVE GENERATION LIVE IN CONCERT |
1973/08/05 |
小田和正 |
小田和正 |
|
東芝レコード所属アーティストによるイベントコンサートより、5月1日の日本武道館を収録したライブ・アルバム。 |
| 僕の贈りもの |
秋ゆく街で / オフ・コース・ライヴ・イン・コンサート |
1974/12/20 |
小田和正 |
小田和正 |
|
1974年10月26日中野サン・プラザでライヴ・レコーディング |
| 僕の贈りもの |
オフ・コース1 / 僕の贈りもの |
1973/06/05 |
小田和正 |
小田和正 |
OFF COURSE、重実博、矢沢透 |
ストリングス・ブラス・アレンジ : 青木望/Sg.の方がAl.よりF/Oが10s長い |
| 僕の贈りもの |
僕の贈りもの |
1973/02/20 |
小田和正 |
小田和正 |
|
Sg.の方がAl.よりF/Oが10s長い |
| 僕の贈りもの(アンコール) |
秋ゆく街で / オフ・コース・ライヴ・イン・コンサート |
1974/12/20 |
小田和正 |
小田和正 |
|
1974年10月26日中野サン・プラザでライヴ・レコーディング |
| 僕の贈りもの(Instrumental) |
LIVE |
1980/05/05 |
小田和正 |
小田和正 |
OFF COURSE |
1977年04月25日 九段会館「小さな部屋」コンサートより |
| 僕らしい夏 |
Still a long way to go |
1988/06/09 |
松本一起 |
松尾一彦 |
OFF COURSE |
|
| 僕等の時代 |
i (ai) |
2006/12/06 |
小田和正 |
小田和正 |
OFF COURSE |
|
| 僕等の時代 |
We are |
1980/11/21 |
小田和正 |
小田和正 |
OFF COURSE |
|
| 僕等の時代 |
時に愛は |
1980/12/01 |
小田和正 |
小田和正 |
OFF COURSE |
|
| 僕等の世界に |
The Best Year of My Life |
1984/06/21 |
小田和正 |
松尾一彦 |
OFF COURSE |
|
| HOLIDAYS |
秋ゆく街で / オフ・コース・ライヴ・イン・コンサート |
1974/12/20 |
M.Polnareff・J.L.Dabadie |
M.Polnareff・J.L.Dabadie |
|
1974年10月26日中野サン・プラザでライヴ・レコーディング |
| WHAT THE WORLD NEEDS NOW IS LOVE |
秋ゆく街で / オフ・コース・ライヴ・イン・コンサート |
1974/12/20 |
H.David・B.Bachrach |
H.David・B.Bachrach |
|
1974年10月26日中野サン・プラザでライヴ・レコーディング |
| WHAT'S GOING ON |
秋ゆく街で / オフ・コース・ライヴ・イン・コンサート |
1974/12/20 |
A.Cleaveland・M.Gaye・R.Benson |
A.Cleaveland・M.Gaye・R.Benson |
|
1974年10月26日中野サン・プラザでライヴ・レコーディング |
| ほんの少しの間だけ |
オフ・コース1 / 僕の贈りもの |
1973/06/05 |
小田和正 |
小田和正 |
OFF COURSE、重実博、矢沢透 |
ストリングス・ブラス・アレンジ : 青木望 |
| 水いらずの午後 |
忘れ雪 |
1974/10/20 |
松本隆 |
筒美京平 |
矢野誠 |
|
| 緑の日々 |
IT'S ALL RIGHT SELECTION III 1984-1987 |
1987/07/05 |
小田和正 |
小田和正 |
OFF COURSE |
Single Version |
| 緑の日々 |
i (ai) |
2006/12/06 |
小田和正 |
小田和正 |
OFF COURSE |
|
| 緑の日々 |
The Best Year of My Life |
1984/06/21 |
小田和正 |
小田和正 |
OFF COURSE |
|
| 緑の日々 |
緑の日々 |
1984/09/21 |
小田和正 |
小田和正 |
OFF COURSE |
|
| メインストリートをつっ走れ |
over |
1981/12/01 |
鈴木康博・大間仁世・安部光俊 |
鈴木康博 |
OFF COURSE |
|
| メインストリートをつっ走れ |
YES-YES-YES |
1982/06/10 |
鈴木康博・大間仁世・安部光俊 |
鈴木康博 |
OFF COURSE |
|
| めぐり逢う今 |
僕の贈りもの |
1973/02/20 |
松山猛 |
オフ・コース |
|
|
| めぐる季節 |
i (ai) |
2006/12/06 |
小田和正 |
小田和正 |
OFF COURSE |
|
| めぐる季節 |
SONG IS LOVE |
1976/11/05 |
小田和正 |
小田和正 |
OFF COURSE |
|
| めぐる季節 |
めぐる季節 |
1976/10/05 |
小田和正 |
小田和正 |
OFF COURSE |
|
| メドレー |
NEXT SOUND TRACK |
1982/09/21 |
|
|
OFF COURSE |
プロローグ*〜こころは気紛れ*〜やさしさにさようなら〜風に吹かれて*〜恋を抱きしめよう*〜眠れぬ夜*〜時に愛は〜せつなくて*〜きかせて*〜揺れる心*〜YES-YES-YES*〜Yes・No*〜一億の夜を越えて*〜言葉にできない〜I LOVE YOU*〜愛を止めないで* |
| MELODY |
Back Streets of Tokyo |
1985/08/01 |
Randy Goodrum/小田和正 |
小田和正 |
OFF COURSE |
原曲:CITY NIGHTS |
| もう歌は作れない |
もう歌は作れない |
1974/04/05 |
小田和正 |
小田和正 |
小田和正 |
|
| もっと近くに (as close as possible) |
as close as possible |
1987/03/28 |
小田和正・RANDY GOODRUM |
小田和正 |
OFF COURSE |
|
| もっと近くに (as close as possible) |
もっと近くに (as close as possible) |
1987/05/25 |
小田和正・RANDY GOODRUM |
小田和正 |
OFF COURSE |
|
| やさしさにさようなら |
SELECTION 1973-78 |
1978/05/05 |
小田和正 |
小田和正 |
OFF COURSE |
ストリングス編曲:小田和正 |
| やさしさにさようなら |
やさしさにさようなら |
1978/04/05 |
小田和正 |
小田和正 |
OFF COURSE |
ストリングス編曲:小田和正 |
| YOUR SONG |
秋ゆく街で / オフ・コース・ライヴ・イン・コンサート |
1974/12/20 |
E.John・B.Taupin |
E.John・B.Taupin |
|
1974年10月26日中野サン・プラザでライヴ・レコーディング |
| YOU ARE EVERYTHING |
秋ゆく街で / オフ・コース・ライヴ・イン・コンサート |
1974/12/20 |
T.Bell・L.Creed |
T.Bell・L.Creed |
|
1974年10月26日中野サン・プラザでライヴ・レコーディング |
| YOU MAKE ME FEEL BRAND NEW |
秋ゆく街で / オフ・コース・ライヴ・イン・コンサート |
1974/12/20 |
T.Bell・L.Creed |
T.Bell・L.Creed |
|
1974年10月26日中野サン・プラザでライヴ・レコーディング |
| 夢 |
FAIRWAY |
1978/10/05 |
鈴木康博 |
鈴木康博 |
OFF COURSE |
|
| 揺れる心 |
I LOVE YOU |
1982/07/01 |
鈴木康博 |
鈴木康博 |
OFF COURSE |
|
| 夜明けを告げに |
夜明けを告げに |
1971/10/05 |
山川啓介 |
加藤和彦 |
青木望 |
|
| よみがえるひととき |
オフ・コース1 / 僕の贈りもの |
1973/06/05 |
小田和正 |
小田和正 |
OFF COURSE、重実博、矢沢透 |
ストリングス・ブラス・アレンジ : 青木望 |
| 夜はふたりで |
I LOVE YOU |
1981/06/21 |
安部光俊・鈴木康博 |
鈴木康博 |
OFF COURSE |
|
| LAST NIGHT |
IT'S ALL RIGHT SELECTION III 1984-1987 |
1987/07/05 |
秋元康 |
松尾一彦 |
OFF COURSE |
Single Version |
| LAST NIGHT |
たそがれ |
1985/05/22 |
秋元康 |
松尾一彦 |
OFF COURSE |
|
| Love Everlasting |
as close as possible |
1987/03/28 |
Randy Goodrum |
Dann Huff |
Dann Huff |
|
| LOVE’S ON FIRE |
Back Streets of Tokyo |
1985/08/01 |
Randy Goodrum/小田和正 |
小田和正 |
OFF COURSE |
原曲:愛を切り裂いて |
| LOVE’S DETERMINATION |
Back Streets of Tokyo |
1985/08/01 |
Randy Goodrum/小田和正 |
小田和正 |
OFF COURSE |
原曲:LAST NIGHT |
| Run Away |
LIVE |
1980/05/05 |
鈴木康博 |
鈴木康博 |
OFF COURSE |
1980年02月05日 新宿厚生年金会館 |
| ランナウェイ |
SONG IS LOVE |
1976/11/05 |
鈴木康博 |
鈴木康博 |
OFF COURSE |
|
| ランナウェイ |
めぐる季節 |
1976/10/05 |
鈴木康博 |
鈴木康博 |
OFF COURSE |
|
| 歴史は夜つくられる |
LIVE |
1980/05/05 |
鈴木康博 |
鈴木康博 |
OFF COURSE |
1980年01月14日 横浜神奈川県民ホール |
| 歴史は夜つくられる |
Three and Two |
1979/10/20 |
鈴木康博 |
鈴木康博 |
OFF COURSE |
|
| 老人のつぶやき |
LIVE |
1980/05/05 |
小田和正 |
小田和正 |
OFF COURSE |
1979年06月20日 広島郵便貯金会館 |
| 老人のつぶやき |
ワインの匂い |
1975/12/20 |
小田和正 |
小田和正 |
OFF COURSE |
|
| ロンド |
ロンド |
1977/11/20 |
鈴木康博 |
鈴木康博 |
OFF COURSE |
ストリングス編曲:鈴木康博 |
| ワインの匂い |
SELECTION 1973-78 |
1978/05/05 |
小田和正 |
小田和正 |
OFF COURSE |
|
| ワインの匂い |
ワインの匂い |
1975/12/20 |
小田和正 |
小田和正 |
OFF COURSE |
|
| 若すぎて |
この道をゆけば / オフ・コース・ラウンド2 |
1974/05/05 |
鈴木康博 |
鈴木康博 |
|
|
| わが友よ |
この道をゆけば / オフ・コース・ラウンド2 |
1974/05/05 |
小田和正 |
小田和正 |
|
|
| 別れの情景(1) |
SELECTION 1973-78 |
1978/05/05 |
小田和正 |
小田和正 |
OFF COURSE |
ストリングス編曲:小田和正 |
| 別れの情景(1) |
秋ゆく街で / オフ・コース・ライヴ・イン・コンサート |
1974/12/20 |
小田和正 |
小田和正 |
|
1974年10月26日中野サン・プラザでライヴ・レコーディング |
| 別れの情景(1) |
この道をゆけば / オフ・コース・ラウンド2 |
1974/05/05 |
小田和正 |
小田和正 |
|
|
| 別れの情景(2)〜もう歌は作れない |
i (ai) |
2006/12/06 |
小田和正 |
小田和正 |
|
|
| 別れの情景(2)〜もう歌は作れない |
この道をゆけば / オフ・コース・ラウンド2 |
1974/05/05 |
小田和正 |
小田和正 |
|
|
| 忘れ雪 |
忘れ雪 |
1974/10/20 |
松本隆 |
筒美京平 |
矢野誠 |
|
| 私の願い |
i (ai) |
2006/12/06 |
小田和正 |
小田和正 |
OFF COURSE |
|
| 私の願い |
We are |
1980/11/21 |
小田和正 |
小田和正 |
OFF COURSE |
|