智也

2011/3/14 23:29

毎日ニュースを見て心がえぐられるような思いです。

正直言葉が見つかりません。





ですが、北海道の人たちは少しでも支えになりたくてなにかしらのアクションを起こしています!!





個人で今できることは募金や節電とか小さいことしかできないけど





みんなのこの小さな力が集まれば凄まじいパワーになるはずです!!





世界中が今日本の為に動いてくれてます。





ひとりぼっちなんかじゃありません



みんながついてます!!





日本はこんな地震なんかには負けない!!

負けてたまるか



一緒に頑張ろう



絶対諦めないでください!

絶対生きぬいてください!

きたる

2011/3/14 23:29

直接、被害にあっていない自分が何をいっても、

軽薄な言葉になってしまうけれど、

被災者の皆さん、絶対に希望を捨てないで下さい。

今はつらくて、つらくて、どうしようもなくても、

生きて希望を捨てなければ、なんとからるから。

どうすることもできずに亡くなっていってしまった人もいるんだから、

せめて、生き残っている人は、希望を捨てないでで下さい。

そして、被害にあっていない皆さん、

少しでいいから自分たちにできることをしましょう。

そうすれば、少しでも、命を、希望をつなぐことができるから。

なが

2011/3/14 23:29

被災地の皆さん、辛くて悲しくて苦しくて1日1日が不安の毎日だと思いますが、日本は一つです!日本国民の一員として、被災地の方への精一杯の支援を約束します!今はとにかく…1人でも多くの人に生きてほしいです。頑張り続けている皆さんに大変申し訳ないですが、頑張って生きて下さい!絶対に生きて下さい!

hiro

2011/3/14 23:29

テレビをみるたび、胸が痛くなります。

本当になにもできない自分が歯痒くて悔しいです。

日本がこんな状態でも仕事をしている自分は、こんなんでいいのかなって思います。美容師ですが何かできないかなって思います。



私は今、関東にいて、離れて暮らしてる家族も今はみんな無事だけど、本当にいつどーなるかわからないんだなって思います。





簡単にはいえないけど、被災地にいる方は早く元気になってもらいたいです!今こそ本当にみんなで協力しあわないといけないですよね!



節電や色々やれる事を考えたり、情報をしっかい把握しないといけないと感じました。





本当に命は大切です。

あずさ

2011/3/14 23:29

地獄をみても

絶望の中でも

生きて欲しい

wishtower

2011/3/14 23:29

被災された方々に心よりお見舞い申し上げます。

苦しい、つらい、悲しい

こんな言葉では到底表現しきれない現実が今、襲っているかと思うと何も出来ない自分にただ無力さを募らせるばかりです…



私もできることから取り組みます。



被災地域の復興と皆様が笑顔を取り戻せることを心からお祈り申し上げます。

しおり

2011/3/14 23:29

絶対生きて下さい。

生き抜いて下さい。

世界中の人が、皆さんの

無事を祈っています。

がく

2011/3/14 23:29

日本中、世界中の人が祈っています。

みんなひとつになって、、



だからどうか前向きにがんばってください。

一人でも多くの命が救われ、みなさんに早く笑顔が戻ることを強く強く願っています。

としこ

2011/3/14 23:30



恐怖から救われて

人の優しさに触れた時

声が出るほど泣けるんだな





今回、この大地震の

被災者になって

知ったことです。





自分を心配してくれる

仲間がいる家族がいる

恋人がいる





それだけで、うちは

1人ぼっちなんかじゃない



生きているだけで

幸せなんだって思います。







私の住んでる山形県は

電気も復旧し、一歩ずつ

歩みだしています。







私の松島の友達とは

まだ連絡が取れてない

状況で、ただただ



生きてて下さい



と祈ることしか

できない無力な私ですが







それだけで私は

嬉しいです







皆さん、先が見えず

絶望の縁に立っている

気持ちかも知れません。





しかし、皆さんのことを

心配してくれる人が

たくさんいます



それだけで幸せだと

思います。





なので、決して

1人ぼっちなんかとは

思わないで下さい。





青森人

2011/3/14 23:30





被災地では今みんながどうしようもない不安に襲われていると思う。



その不安を取り除くために

私たちが、日本中のみんなが、世界の人が

今たすけにいきます!





世界中のみんなが被災者を

本気で助けたいと思ってる







いまいくから、あと少し待っていてください!



命を繋ぐものとしてあなたたちのもとにいきます 。





2011/3/14 23:30



多額の寄付金や

たくさん物資を送ったり

そういうことは出来ないので

1人でも多くの方のご無事を

ただただ願っています。



大切な人を失って辛い方も

いらっしゃるとは思いますが

精一杯生き抜いて下さい。

かなこ

2011/3/14 23:31

みんななら一人ぼっちじゃない!

いの

2011/3/14 23:31

力になりたい!!



できる事はします!!



皆がみかた です



かなこ

2011/3/14 23:31

みんななら一人ぼっちじゃない!

3310

2011/3/14 23:32

被災地から離れた多くの人が

もどかしさを抱えながら

ともに闘おうとしています。

わたしたちの微力な支援が重なって皆さんに届くことを願うばかりです。



どうか、負けないで。

あきらめないで。

厳しい状況の中、芽吹いている命もあるのだから。

は××

2011/3/14 23:32









大阪に住んでます。







自分の住んでる所に被害がない分

ニュースを見ると、痛くて苦しくて

いつも通り過ごして暮らしている自分がおかしくなります。











私の学校でも 募金活動を始めます。





一部の、一握りの人の分くらいしか

集めることができないと思うと

また苦しくなります。











だけど それでも少しでも、少ししか力になれないかもしれないけど

私にやれることをさせて下さい。









clover

2011/3/14 23:32

仙台市で今回の地震にあった者です。やっと携帯がまともに繋がるようになって、初めてこのことを知りました。私が言うのも何ですが、皆さん、本当にありがとうございます。野田さん始め、皆さんのお気持ちがすごく嬉しくて泣けました。一仙台市民として御礼を言わせて下さい。

ライフラインは完全に復旧してない(今現在、水とガスか止まってます)ですし、余震がすごく多くて、地震の恐怖はまだ消えませんが、私は幸い家族も家も無事だったのですごく恵まれてると思います。同じ市内や県内の変わり果てた様子を見たり、聞いたりする度、居たたまれなくなります。一応被災者に部類しますが、私にも出来ることがあればやりたいと思って、皆さんへの御礼も兼ねて書き込みました。乱文ですみません。

しぃちゃん。

2011/3/14 23:32

今までの私は自然災害など他人事だと感じた。今回、自分が少なからずこの地震を経験して他人事ではないと心の底から思った。



だから諦めないで、生きる希望を捨てないで。



一秒でも早くみんなが笑いあえる生活を送ることができるように私は最善を尽くす。



奇跡は起こるもんじゃなくて起こすものだと。



私たちの手で力を合わせて奇跡を起こしていこう。

uki

2011/3/14 23:32



テレビで被害を見て凄く胸が痛いです。

はやく被災者のみなさんに笑顔が戻ることを祈っています。

日本、世界、たくさんの人たちが、みんなみんな応援しています。

ひとりぼっちじゃありません。

まわりの人と助け合って、

希望を捨てずに頑張ってください。

小さいことでも皆がすれば変わります。私も被災者の方のためにできることをします。



1人でも多くの方が助かることを願っています。

皆さん、生きてください!

日本が、世界が、助けてくれます。

みい

2011/3/14 23:33



 

お願い、生きて。

 

私達はあなた達の希望

 

あなた達は私達の希望

 

政之

2011/3/14 23:33

今日も生きて生きて

すこしでも多くの命

そして、笑顔が救われますように

たけ

2011/3/14 23:33

お願いです。

生きていてください。

必ず助けますから。

かや

2011/3/14 23:33



被災地の皆さん



頑張ってという言葉で

終われるような状況では

ないと思います

口だけと思われるかも

しれないですが

本当に本当に心配でなりません



どうか希望を持って

前へ進んでほしいです

ただいま千羽鶴制作中です

皆さんの心に少しでも

届けばいいなと思います

モモ

2011/3/14 23:33

私ができることは本当に本当に微力で、自分が情けなるくらいです。

ただただ、これ以上尊い命が失われないよう祈るばかりです。

そして、みなさん。決してあきらめないでください。

とにかく、生きてほしい。

今後の復興は日本全体で力をあわせて頑張るのです。

日本人の持つポテンシャルはすごいです。

必ずやまた、再建しましょう。

絶対に負けないで。

みんなで、みんなで頑張ろう。

あさ

2011/3/14 23:33

被災者の皆さんには生きて、そして笑ってほしいです。

また心から笑える日が早くくるように、私も小さなことをたくさんします。節電とか、募金とか。できることは全部。

だから、生きてください。生きてなきゃ何もできないから。

希望を失わないでください。たくさんの気持ちが、心が、愛が、祈りが、皆さんに贈られているから。

くまたん

2011/3/14 23:34

私は中学生で何も出来ません。

でも、出来る事はします!

節電、募金…

こんな事しか出来ないですが、

皆さんの力になりたいです!

多分ほとんどの人がそう思っています。



1人でも多くも人に

この思いが届きますように。

ゆたか

2011/3/14 23:34



被災地の皆さん

頑張って下さい!!

遠方の地からですが

被災者の方々の安全と

被災地の復興を願ってます!



自分の言葉が

被災者の方々の力になることを

ただ祈るばかり。

四郎

2011/3/14 23:34

少しでも多くの人の力になりたいです



皆さん頑張ってるから

精一杯生きてるから





私も頑張ります

募金もします

節電も協力します



高校生の分際だと、

できることは限られて

しまうけど、





自分にできる

最大限の力を尽くします







これ以上、被害が広がらないよう祈ってます。





ありきたりな言葉だけど、

頑張ってください!!

くらうど

2011/3/14 23:34

一人またひとりと人が亡くなるたび

つらくなる。悲しくなる。

でも、

もちろん、こんなところで立ち止まってはいけない。

多数のやるべき事があるはず

くるしい時も、辛い時も、

のださんの言っていた「2011年はサイコーの年になる」を皆で信じ

命を大切にしよう。

がまんできないときは泣いたっていいと思う。



救いたい。

わらわせてあげたい。笑顔にさせてあげたい。

れんらくも取れなくて不安だと思うけど

まじでこんな言葉が何かの力になると嬉しい。

すみきった空のように

よころびで溢れた顔に

うれしさで溢れた顔に

ニーッって笑う顔に、早くなれますように。







 心から祈ってます。

 そしてRADWIMPSとスタッフさんに感謝します。



  「絶体絶命」



 「絶対に命は絶える。」

 

 「愛しき体

    愛しき命。」











by5/24生まれ。

S.YASU☆

2011/3/14 23:34

今は人生の最悪なときを過ごしているでしょう!

最悪があるからこその最高!

最高に向かって踏み出して下さい☆

みな一人じゃない。

一人になっても

新たな仲間が出来るでしょ!

決して一人になんかならない!

なんで俺だけ?

なんでここが?

じゃなく

俺だからこそ

ここだからこそ

この試練を越えられる。

試練を越えたとき

なにかが見えるのでは

ないでしょうか?

なみ

2011/3/14 23:34

被災者の皆様、今は本当につらい状況下でおられると思います。悲惨な映像を目にする度に、胸が締め付けられます。

食糧も水も暖をとる手段もないと聞き、私にできることは何かと考えました。節電、義援金、そして祈ること。これくらいしか私たちにはできません。でも、その私たちのできることを精一杯させて頂こうと思います!

頑張って生きて下さい!諦めないで下さい!日本中が今、協力しようと動いています!

皆様の安全、これ以上悲しい状況の方々が出ないように必死で祈ります。

みい

2011/3/14 23:34

何回もすみません。

コメントに『頑張って』『絶対大丈夫』『絶対生きて』って書いてあるのを読んで、今その言葉で救われる人もいるけれど、その言葉が受け入れられない人もいると分かって欲しいと思いました。

一時間後だって先が分からない中、明日に希望が持てない人がいる。

きっと今は、現実を受け入れることに気持ちが追いついてない。

自分が、何を考えてるのかも分からない人もいると思う。



頭の中の糸が解けるまで待とう。

解けたら結んであげよう。

それまで見守ってたい

2011/3/14 23:35



生きてください!

こんなことしか言えませんが…

今、日本中、世界の人が

全力で支援してくれています



皆さんは

ひとりぼっちなんかじゃないです!



私達に出来ることは

少ないかもしれませんが

出来ることは全て

やりたいと思っています



1人でも多くの人が

助かるように祈っています。



がんばりましょう!

絶対に生きることを、諦めないでください!!



ちっぽけな私

2011/3/14 23:35

私は、幼稚園のとき車に引かれました。怪我して、痛くて…

でも、目が覚めたときに、友達が笑っててくれるって、母親が泣いて喜んでくれるときって、うれしくないですか??



私のときと比べものにならないほど苦しいですよね?痛いですよね?

でも、生きてください。

わらって迎えてくださる方が、絶対います。

どんな危機も乗り越えてください。

大切に思ってる方がたくさんいらっしゃるのですから。





募金、いっぱいします!

多くの方が少しでも、多くの方が救われることを願っております。

なほしゅが

2011/3/14 23:35



被災地のみなさん、

1人じゃありません。

こんなにもたくさんの人たちが

願って願って祈っています。

こんなことしかできないけれど

みなさん復興を祈ってます。

節電もします募金もします。

どうか諦めないで。



生きて。



あーちん

2011/3/14 23:35

大学の何人かで募金活動をします!みんなひとりぼっちじゃないです。

2011/3/14 23:35

2度目です。



すごいです。すごいことになってます。地球上の人々がひとつになろうとしています。たくさんの国、たくさんの人々が日本を救いたいと祈ってくれている。まさに「人類みな兄弟」。こんなことが本当に起こるとは予測していませんでした。

被災地の方々の涙、さまざまな苦しい気持ちを私達は胸に刻み全力で助けたいと思っています。ひとりじゃない!!「日本」という家族です!!

あきらめないで下さい!!!

2011/3/14 23:35



被災地のみなさんへ





辛いなら、苦しいなら

たくさん泣いていいと思います。



でも

生きることだけはやめないで下さい



もし今がどんなに孤独な状況でも

大丈夫、あなたは一人じゃない。



私はあなたの顔も名前も

なんにも知らないけど、



あなたの無事を祈っています

あなたに生きていて欲しいんです。



私がいる限り

あなたはひとりじゃありません。



私以外だって、日本中には

あなたの事を思っている人が

たくさんいます。



だからどうか無事でいて下さい。





「明日に希望を持った者だけに 絶望があるんだ」

「僕はね 知ってるんだ これらすべて

喜びの対価だと 万歳のおたまじゃくしだと」



RADWIMPS 億万笑者の歌詞です



絶望は喜びの対価

喜びは絶望の対価



今、絶望があるのは

このあと喜びがあるからです



今は辛いと思うけど

絶対に幸せがやってきます



だから絶対に希望をすてないで

幸せを手にするまで

生きて 生きて 生きぬいて下さい!





みぃ☆

2011/3/14 23:35

どんなに遠くにいても、

僕らは繋がっている。



辛い時は皆で分け合いたい。

辛い時は皆で支え合い協力していきたい。



私達は皆味方です。

大きな家族です。



どうかずっと希望を失わずに夢を抱き続けてください!!!!



“絶体絶命”の時は『いとしきからだ』『いとしきいのち』を何より大切にしてください。



私は今、愛しい気持ちで皆さんの無事を心よりお祈りします!!!

ゆき*

2011/3/14 23:36



わたしはあの日震度5強の地域にいました。

関東圏はこれから停電になります。

被災地の皆様と一緒に生きたいです。

一緒に笑いたいです。

一丸となって日本をたてなおしましょう*゜

ゆか

2011/3/14 23:36

全国の、また国境を越えたたくさんの国の人びとが、皆さんの無事をほんとうに心から祈り、たくさんの人々や団体が救助活動や募金活動など自分達にできる精一杯のことをしようと動いています

だからどうか希望を捨てないでください





私にできることは本当に小さい事でしかありませんが積極的に取り組みます。私の想いが、また私と同じ想いを持った人たちの想いがどうか伝わりますように





master

2011/3/14 23:36

90を超えるたくさんの外国から救援隊が来日してくれる

自分が苦しい時でも、列を乱さず落ち着いて行動できる

日本人としての誇りと品格を感じます



私は1人でも多くの人が救われるように祈ります

2011/3/14 23:37

広島に住む者です。



日本をはじめとする世界がひとつになり、今回の地震に遭われた被災者の方々を救うために立ち上がっています。現地に向かった人も居れば、節電・募金をして少しでも力になれたらと思い行動をしている人もたくさん居ます。わたしもその中の1人です。1人1人では小さな力ですがそれが大きな大きな力になり、被災された方にに届いてくれると信じています。



だから諦めないで生きてほしい。目の前にある真っ暗な道はいつか光が差し込んでくると信じて頑張ってください。このメッセージで微力ですが、みなさんを勇気付けられたら嬉しいです。

ともひこ

2011/3/14 23:37

僕はダメな人間だから被災地の方々が本当に望んでいるような手助けをすることができません。

本当にごめんなさい。

でも僕の何億倍もすごい人たちが本当に望んでいるような手助けをしてくれるので安心してください。

ダメな僕ですが、ほんとに被災地の方々を心から応援しています。

というより、きっと世界中の人たちが応援しています。

だからがんばってください。

みらい

2011/3/14 23:37



希望を持って、明日に向かって

前向きに生きてください!



明けない夜はない!



自分も微力ですが最大限の努力、応援はします



どうか明日に向かって強く 強く 生きてください!

しょー

2011/3/14 23:37



私たちは決して一人じゃないんです。

二人三脚、三人四脚・・・

そうやって助け合うことがこの星では出来るんです。





僕は僕の出来ることを

たとえそれが小さなことでも精一杯しようと思います。



なんで皆さんも自分を、家族を、側にいる人を

しっかり守ってください。



そして、この素晴らしい日本で、地球で、一緒に生きていきましょう。

こんな素敵な場所、どこ探したってほかには無いと思います。

まっさん

2011/3/14 23:37



私にできることは少ないし

小さいことかもしれないけど、

精一杯やります。



いつか大きくなって

みんなのところに届くのを

祈ってます。



時間はかかるかもしれないけど

ゆっくりゆっくり…





諦めないでください。

信じて前を向いてください。





ひとりでも多くの方が救われ

ひとりでも多くの方が

笑顔になりますように。

283

2011/3/14 23:38

私たちには想像出来ないくらい

不安で苦しい

何かとんでもなく大きなものに

押し潰されそうになっていると思います。



それでも諦めないで。

世界中のみんなが支援してくれてる。

行動してくれてる。

こうやってRADWIMPSだって行動してくれてる。

だから絶対に生きることを諦めないで下さい!



1秒でも早く

1人でも多くの命が助かりますように



みんなが1つになればすごいんだ!

今こそ1つになるときなんだ!

ゆうき

2011/3/14 23:38

祈ることしかできない僕を許してください。



どうか、あきらめず生きてください。



みさなんの笑顔が戻りますように

みく

2011/3/14 23:38

虹のふもとで頑張ってる人はたくさんいる。ふもと同士があちらこちらと繋がると、虹ができる。そしていつか虹のドームで日本が世界が覆われるよ。も少し頑張ろ。

shio

2011/3/14 23:38

被災地の皆様。

1日も早く皆さんが落ち着いて元の生活に戻れることを心から願っています。

今私に出来ることは少ししかないけれど、皆が笑顔になれるまで、ずっとずっと応援しています。

キャサ

2011/3/14 23:38

地震の前日に『テキトーに生き延びるさぁ縲怐xってメールして消息不明だった友達から今、電話がありました!もうね、男泣きしながら『おっぱい見せろ!!』って言うから『今日なら見せてやる!!』って言っておきました(笑)安否確認出来てほっとしたけど彼らにはまだまだ探さなきゃいけない大切な人がいるので私は代わりに安否情報を探し続けます!現地終わってませんよ…これから挑むんです(≧ε≦)だから私も動き出しま縲怩キ♪

2011/3/14 23:38



テレビ見るのが辛いです



同じ日本人がこんな大変な思いしてるのに

祈ることしかできない自分が悔しい



知り合いの安否だけで一喜一憂してる自分が小さすぎて

今もがれきの下で助けを求めてる人がいるかもしれないのに

何もできない自分が歯痒くて仕方ないです



1秒でも早くたくさんの命が助かることを願ってます





神様 お願いだから

お願いだから もう意地悪しないで



かめり

2011/3/14 23:38

今は何も考えることができないかもしれないけど・・・



あなたが強く生きること。



それは亡くなられた方の希望だと思います。





日本中、世界中の人が応援しています。



どうかあなたの心が癒されますように。

らんらんるー

2011/3/14 23:38

頑張って生きて下さい

トモ

2011/3/14 23:39

どうか諦めないで下さい…

大切な家族…仲間たち…

疲れてヘトヘトで涙流しても、明日に繋げる為に希望を捨てないで下さい…

一人でも多くの命が救われるよう…祈ってます

そして、救えるように世界中が動き出してます

もう一人じゃないよ

共に生きよう…

どうか…生きて…

2011/3/14 23:39







被災地の皆さん

僕は被害に会った人全員が無事でいればいいと思っていると同時に心のどこかではそんなの無理だと思っています

すいません





どんなに辛くても頑張って生きてとは言いません

でもだからといって簡単に諦めろと言っているわけではありません





この声は届かないかもしれませんができるだけ多くの人が明るい気持ちで助かることを微力ながら願っています。







saki

2011/3/14 23:39

1人でも多くの人の命が救われますように。



被災地の人たちが、辛い状況の中頑張っていて、

被災地ではない人たちも、自分たちに出来ることを頑張る。

ちっちゃな力が、おっきな力につながるんだと思う。



早く、みんなが笑顔になれるように…。

そう願い、私に出来ることから、小さな力だけど届けたいと思います。

ぎゃら

2011/3/14 23:39

とても厳しい状況が続きますが、

心から応援しています。



そして、必ず乗りきれることを信じています。



どうか、気持ちを強く持ってください。



多くの方の無事を祈っています。

かな

2011/3/14 23:39

生きてください。

一緒に生き抜きましょう。

祈ります。

被災地の方々の今日を。明日を。

一人でも多くの人の命が助かりますように。

希望を捨てないでください。

日本中、世界中、すべての人の思いはひとつです。

できることは尽力をつくします!!

お願い、生きてください!!!

有彩

2011/3/14 23:39

どうかどうか一人でも多くの方が

助かりますように。

一刻も早くミルクが赤ちゃんのもとに

届きますように。

ゆかり

2011/3/14 23:39

節電や募金でしか支えられない私ですが、少しでも力になりたいと心から思いました。



どうか生き抜いて下さい。

RITSU

2011/3/14 23:40

小さく壊れそうな

その手のあなたに

祈ります



まだ幼き面影の残る

その手のアナタに

祈ります



大きく優しい

その手の貴女に

祈ります



太くたくましい

その手の貴男に

祈ります



しわしわのか弱き

その手の貴方に

祈ります



祈らせて下さい



そして

その手がまた

笑顔で繋がれる事を



祈り

祈ります

chie

2011/3/14 23:40

被災地のみなさん

暗闇の中、光の見えない毎日を必死に頑張られている

と思います。



あきらめないで、頑張ってください。

みんなの声が、伝わればよいと思います



がんばって下さい

あきらめないで

どうか 心休まる日が早く来ますように



一人じゃありません

多くの人が応援しています



ふんばりどころです!!!

がんばれ!!!

名前はありません

2011/3/14 23:40

辛いけどマイナスが

マイナスを呼んじゃう気がする



前向きに希望を持って

顔、上に向けて頑張って

いきましょぅ( ^ω^ )

自分達も もちろん協力するけど

世界中がみんなに

協力するよ!さぁ頑張ろう

願希

2011/3/14 23:40

60億個と

ほんのちょっとの 

愛と

平和と

その優しさで

世界は救える



僕も自分の出来ることから少しずつやっていきます。

関西人

2011/3/14 23:40

募金や献血、自分にできることがあまりにも少なすぎてもどかしい。

関西からでももっとできることをしたい。



1人でも多くの方の救助を祈ります。

生きて下さい

OKIKU

2011/3/14 23:41



被災地の皆さん。

大変だと思いますが今皆さんのためにたくさんの国内外の人が動きだしています。

僕には募金や皆さんの無事を祈ることくらいしかできませんが頑張って生き延びてください。

尾崎

2011/3/14 23:41



生きて下さい

希望を捨てないで下さい

諦めないで下さい

絶対絶対大丈夫



節電や募金できる事

たくさんします

一人の力はちっぽけだけど

みんなが節電や募金を

すれば大きな力になると

思います!



みんなで同じ日本人として

日本を、人々を助けます。



一日でも早くみんなが

笑顔になれる日が

来ますように。

一人でも多くの人が

助かりますように。



めい

2011/3/14 23:41

1人でも多くの命が

助かってほしいです



祈ることしかできない

私の無力さ



悲しいです



みなさん

がんばって下さい

ゆきな

2011/3/14 23:41

諦めないで。



世界中のみんなが

あなたが生きる事を

願っています。



あなたは決して

1人じゃない。



私たちは、仲間だ。



りら

2011/3/14 23:41

被災者の方たちへ



被災者の方の気持ちを思うと、とても胸が痛みます。

私の想像をはるかに超える悲しみを感じていらっしゃると思います。

でも、日本中、世界中の方が応援してること、祈っていることを忘れないでください。

必ず復旧できます。信じてください。

遠くからですが今私ができることをやって、支援します。

大丈夫。みんながついてます。

こいたろ

2011/3/14 23:41



被災地のみなさんが1人でも多く助かって幸せになれるように祈ってます。

自分にはほんとに小さいことしかできないけど節電や募金します。

辛いとかそんな言葉じゃ言い表せないぐらいだと思う

でも、幸せを掴むためがんばってください。

莉子

2011/3/14 23:42

私は地震当時、修学旅行でオーストラリアにいました。

地震が起きたのを知ったのも遅かったです。

向こうのニュースでも地震について報道されていました。

自分の知らないところで被害が大きくなっていることが恐ろしくてたまらなかったです。

今日、帰ってきて目の当たりにした光景は恐ろしかったです。

ツイッターを見ていて、いろんな人の優しさに涙が出ました。



みんな自分を大事にして、人に優しくしましょう。



素晴らしい。



頑張りましょう。

aki

2011/3/14 23:42





負けそうになっても負けないで!!



なんか 諦めそうになっても諦めないで!!



こっちも不安とか恐怖で戦ってるけど

そっちはもっとすごいと思うから 今は負けないで!!



負けないでください。

エマ

2011/3/14 23:42

生きて、生き延びてくれたみなさん、ほんとうにありがとう。



報道で見た90歳の寝たきりのおじいちゃんも、友達と先生が目の前で流されてしまって泣いていた中学生の優しい女の子も、びしょびしょで震えてたわんこも、いとしい、いとしい命を絶やさないで守ってくれて、本当にありがとう。

生きていてくれてありがとう。



ここからは一緒に生きていきましょう。



私たちも今、同じ時を共に生きる人のために、動き始めました。



みなさんの涙をぬぐうことができないのなら、

せめてできることだけでもさせてください。



生きていてくださって、

みなさん、本当にありがとう。

2011/3/14 23:42

私たちはみんな繋がっているから必ずみんなで立ち上がれる日がくるから、今はただ生きて!

少しでも多くの命が救われますように心より願います!!

みーき

2011/3/14 23:42

美紀も頑張る!!!

何が出来るかわからんけど、とりあえず募金する!!!RADがしっかり届けてくれるけん!!!



被害にあった人たちはこれ以上頑張らんで!!!もういっぱい頑張ったんやけ!今度はうちらが頑張る番!!!



皆、必死に生きて!!!



わたし

2011/3/14 23:42

家族みんなで節電してます

家が真っ暗です

地元の街並みもいつもより暗いです

この暗さが被災者の方々を温める光になりますように



こんなことしかできなくてごめんなさい

頑張って生きてください

マツダ

2011/3/14 23:42

ニュースを見て同じ日本でこんな悲惨な状況の地域があるとは未だに信じがたく、協力したいと思うものの、普通に生活出来ている自分がいて、どこか人事のように思えてしまう自分に苛立っているのも事実です。けれどもやはり何かがしたくて、伝えたくて、投稿しました。自己満足に感じられましたら、すみません。



どこかで聞いた話です。今が最低で最悪で人生のどん底ならば、今より辛いことはきっと、起こらないのです。これから先は、良いこと楽しいこと嬉しいことが、多く感じられるはずです。だから、諦めないでほしいです。



出来る範囲ですが、ちっぽけかもしれませんが、募金しました。少しでも力になりたいと思っている人がたくさんいます。人間はあたたかいです。一刻も早く、多くの方のあたたかい支援の声が届きますように。そして、被災され被害の大きかった方々に一日も早く笑顔が戻り、街が復旧しますように。



これ以上被害が増えないことを祈ります。



RADWIMPSの皆様、ありがとう。

ゆうと

2011/3/14 23:42

僕はTVでしか被災現場を

見ることは出来ません。

被災者の方々は目の当たりにしています。

あんな状況なったら自分なら

どうするだろうと考えています。

何も出来なくてすみません。

出来る限りの募金などをします!!

なので

とりあえず希望はなくさないでください。

とりあえず生きてください。



そして光が見えてくる時まで

みんなで頑張りましょう。

紫月

2011/3/14 23:42

私には、

祈る事しか出来ない。

もう、

これ以上犠牲者が出ないように、

祈る事だけ。



祈る事しか出来ないと気付いた時、

涙が出た。

もどかしくて、

歯痒くて、

悔しかった。



出来ることなら、

救助隊に混じって一緒に

人々を救う手伝いをしたいとさえ思った。



炊き出しを手伝いたい。

そう思った。



テレビで泣きながら

息子さんの名前を叫ぶ男性を見た時、

涙が出た。



可哀想で可哀想で、

仕方なかった。



学校で、

募金の呼びかけをするように、

生徒会長に掛け合う計画をしています。



色んな人が、

被災地の方々を心配し、応援しています。

どうか、挫けないで欲しい。

どうか、諦めないで欲しい。

私たちは、被災者の方々を支えたい。



だから、

希望を持って、

必死で生き抜いて欲しい。



やれる事は、全力でします。

だから、頑張って欲しい窶シ

ナコ

2011/3/14 23:42

どうか諦めないで

ひとりでも多く生きて



ちゃんと明日は来るし、ひとりぼっちじゃないよ



みんな応援してるから、生きてみんなで乗り越えよう

ゆりえ

2011/3/14 23:43

被災地のみなさま。

本当に辛く大変な日々を送っていると思いますが、希望を捨てず、今ある命を大切に生き抜いてください。

自分にできることはちっぽけなことですが、少しでも早く被災された方々が安心できる生活を取り戻せるよう全力で協力します。



辛い日々から一日でも早く抜け出せますように。

海羅

2011/3/14 23:43

現地を見たわけでもない、過去にそういう経験があったわけでもなく、こんなことを思うのは勝手だと思われるかもしれません。

でも、とにかく生きて欲しいと強く思います。

名前はありません

2011/3/14 23:43

辛いけどマイナスがマイナスを

呼んじゃう気がする…



顔、上に向けて頑張っていましょう

自分達も協力するけど

世界中がみんなに協力するよ!

希望を持って頑張っていきましょう

9mm

2011/3/14 23:44



岩手に在住

しているものです





私の地域も

被害に合い

ましたが今

こうして生きています



たくさんの方々

の協力と努力で

電気、ガス、水

も復旧しました



まだ復旧が

進まず苦しん

でる人達が

我が県と東北に

いると考える

だけで辛いです





しかし私達は

こんな時だから

こそ前を向いて

行きましょう





東北人の

良いところは

“ねばり強い"所です



全国の人達に

岩手は、東北は

こんな事ぐらいじゃ

負けないぞという



東北人の強さを

見せつけましょう!!

結城 朱鳥

2011/3/14 23:44

被災者の方々へ



生きて



生きて



生き抜いてください



無数の死を目の当たりにしたあなた方は



きっと命の大切さ



重さ



それらを知ったと思います



目の前で命が消える瞬間を見たあなた方ほど



命を知っている人は居ないとおもいます



だから



生きてください



生き抜いてください



いっそ死んだ方が楽だと思ったことはあると思います



俺もそう思った事が多々あったから



でも今回の天災で



命を多少なりとも知りました



生きたくても生きれない命があることを強く深く実感しました



だから俺は生きます



生きることを諦めません



だから



あなた方も生きてください



今生きているその命を大切にして



生きてください



生き抜いてください



それが俺の願いと想いです

ひろみ

2011/3/14 23:44

スペイン からです。

自分があまりにも無力であることを痛感します

こちらでも街で募金が行われてます

日本人であればみんな 地震は大丈夫か聞いてくれます



なにもできない自分 でも世界中がが応援しています



お願いします

お願いします

一人でも多くの方が

助かりますように…



遠くからでも繋がってます

祈ってます

まりえ

2011/3/14 23:44



辛いときこそ笑顔^^

どんなに挫けそうに

なっても笑ってよ。

そうすればみんなに

笑顔が伝染するから



逆境を乗り越えよ。

今がどん底なんだよ

これ以上下はないよ

あとは上に行くだけ

こんなにも辛いこと

経験したならどんな

困難も突破できるよ



ひとりだけじゃない

みんながつらいんだ



だからひとりぼっち

なんてないんだよ。

困難を乗り越える為

周りに仲間がいるよ





私からはこんなこと

しか言えないです。

無責任であいまいな

「がんばって」でも

今私が言えるのは、

こんなちっぽけな事

これが被災地の皆の

励ましになればなと

思い、書き込みます



RADWIMPSありがとう



Y

2011/3/14 23:44

テレビを見ていることしかできない

小心者のじぶんが醜い。



傍観しかしできないなんて・・・。



被災地の方

諦めずにがんばってください!!

きっと救われます!!

01ら

2011/3/14 23:44

被災者の方、こんなにも恐ろしい事が襲い掛かってくるなんて思ってもいなかったですよね。

辛いしこれからどうすればいいか分からないと思います。

でも今諦めたら駄目です!

私達が少しでも役に立つように頑張ります。

同じ国に住んでいる以上、辛い時には協力し合うのが当たり前です。

今はメッセージで励ます事しかできてないけれど義援金も送りたいと思っているので待っていてください。

早く辛い今の現状が和らぎますように。

たくさんの人が助かりますように。

そしてこのような悲劇がまた起こりませんように。

あき

2011/3/14 23:44

被災地のみなさんへ

ご家族を亡くされた方々お悔やみ申し上げます。



みなさん負けないでください。

家族と離ればなれになってる方は一秒でも早く再会できるよう祈ってます。

私にできることは一人でも多く助かるようにと願うこと、募金、節電をすることくらいしかできないですが頑張って生き抜いてください。

うまく言えなくてすみません。



きんぐ

2011/3/14 23:45

実家が茨城で家族が被災しました。そのとき祖母は福島にいて被災。こうして今も東京で帰れずにいることがとても辛いです。友人知人も被災。本当に不安だらけです。ですが今がしっかり歩くときなのです。手を取り合って、声をかけあって。いま私は大学の寮で節電に徹しています。何Wでもいいので、少しでも多くの電力が被災地に供給されますように。少しでも多くの希望が持てますように。少しでも多くのひとが救われますように。少し離れたところからではありますが、お祈りしています。歌を歌えばきっと笑みがこぼれるはずです。声のあるあなたがそこに居さえしてくれれば、必ず誰かが笑顔になってくれるのです。

ひより

2011/3/14 23:45



たまたまそこに住んでいたというだけで

失われてしまった命・夢・思い



被災地にいなかった私たちだって

そうなってしまった可能性だって十分にあるのに



神様がいるなら

私が彼を神様失格にします





一人ぼっちだと思っている人へ

私たちの存在を忘れないでください

あなたが一人ではないことを

決して忘れないでください



そして

希望を忘れないでください



まほ

2011/3/14 23:45

 

自分は阪神・淡路大震災にあいました。

当時は幼くて記憶は曖昧だけど、

その時みんなが助けてくれたから

今の自分がいる、生きてる。

関西に住んでて

テレビなどで情報を知ることや

募金ぐらいしかできないけど、

明日も明後日もきっと来る。

決して諦めたりしないで。

あなたは生きてる。

希望を持ってください。応援しています。



多くの命が助かりますように。

2011/3/14 23:45

あなたは独りじゃない!

あなたを想う人が日本…いや、世界中にいること、忘れないで…!!



私も微力ながら、支援させていただきます。



早くあなたが笑えるように、私も頑張る!!

柚姫

2011/3/14 23:45

どうか、諦めないで。

また出逢えること。

明日が来ること。

生きること。

たくさんの愛が、たくさんの想いが、今動き始めています。

『必ず助ける』って強い想いであなたを応援してる人は、世界中にいる。

きっと大きなパワーになって届きます。

今は信じて、負けないで下さい。



少ししか出来ない自分がもどかしいけど

ただただあなたの笑顔を祈ります。

たえ

2011/3/14 23:45

生きて下さい

あなたは一人じゃないです。

私にできることは、募金など、小さな事かもしれないけど、できることは、精一杯やります。

今は、すごい辛いと思います。私なんかに想像もできない苦しみだって分かってます。

それでも私は、頑張って生きてほしいです。一人でも多くの人に生きてほしいです。

生きてれば必ずまた楽しい、幸せだって…生きてて良かったって思える日が来るから。

こんな偉そうなこと言える立場じゃないけど、乗り越えて下さい。あなたは一人じゃないです。私もできることを頑張ってやります。だから一緒に頑張りましょう?

今辛くても、その先には絶対に楽しいことがあります。生きてるからこそ、苦しかったり、楽しかったりするんだと思います…

頑張って生きて下さい



野田さん、ありがとうございます。私も協力するので、一緒に頑張りましょう。

また皆が笑える日が来るように!





皆さん頑張って下さい!

心から祈っています。

無力な私でごめんなさい…

でも私も精一杯協力します!

2011/3/14 23:46

沖縄です。被災地の状況を耳にして、私が出来る事の少なさにとてももどかしい気持ちでいっぱいです。

適切な言葉も見つからないのですが、どうか無事でいてください。

多くの命が無事に救われることを、本当に心から祈っています。

« 前へ 1 101 102 103 104 105 106 107 108 109 ... 116 次へ » 

メッセージ応募フォームに寄せられたメッセージ
2011/03/14~2011/04/27
2011/04/27~2012/03/11

うぃんぷすれぽに寄せられたメッセージ
2011/03/13~2011/03/29
2011/03/29~2012/03/11

メッセージ 著名人メッセージ
トップへ戻る