LUNA SEA「LUV」
真矢 Interview
Hold You Down
――「Hold You Dowm」のデモ曲を最初に聴かれた時は、どんな印象でしたか?
真矢一言で言うなら、“光”。これからの希望の光、というか。そんな感じはしたかな。
――そのインスピレーションから始まって、ご自身のドラムのアプローチはどのように考えていかれましたか? 原曲作者であるINORANさんからは、何かプレイに対するリクエストはあったのでしょうか?
真矢INORANから言われたことは何もないです! INORANは結構、お任せが多いですね。
――信頼関係があるからこそですよね。
真矢うん、そうですね。僕は最近、アプローチを考えるというよりは、とにかくまずは音を出すほうが先決なんですよ。だから、あまり頭であれこれ考えるより、もう、なすがまま音を出す。そのほうがいい感じなんじゃないか?と思っているので。
――では、実際にプレイしていかれる中で、湧いてくるフィーリングはどんなものでしたか?
真矢やっぱり疾走感がある曲だから、それを失わないように、というのはありましたけどね。手を動かすスピード感とか、キックを踏むタイミング、それによって疾走感は自然と出てくるものなので、あんまり深くは考えていないですけど。
――では、RYUICHIさんが綴られた歌詞のメッセージ性については、いかがでしょう?
真矢えっ、歌詞? ……ちょっと見せてくれる?(笑) (歌詞カードを改めてじっくりと読んで)いい歌詞じゃないですか! RYUちゃんの歌詞っていつも思うんですけど、“広い”よね。入り口が広いからいろんな受け取り方ができるし、その分、聴いてる人それぞれが自分のことにフィードバックできる、そんな歌詞だと思うんですよね。
――今回の歌詞に関して、真矢さんがご自身の想いを重ねる部分はありますか?
真矢<キミのビートに埋もれる様に 時を忘れて溢れるだけ>というのはまさに、自分の叩いてるドラムのような感覚はありますよね。
――ライヴでこの曲を披露する時をイメージした際、浮かんで来る情景や、心掛けたいことはありますか?
真矢難しいフレーズが続くので、間違えないようにしたいですね(笑)。
――難易度が高いのですか?
真矢うん、簡単なように見えて、ちょっとスパイスが掛かったビートなので。専門なことを言うと……ドラムはドン、パン、ドン、パンという、2拍目、4拍目に(パンの音に当たる)スネアが入ることが多いじゃないですか? でもこの曲は、そこじゃないところにスネアが入っているので、ちょっと難しいんです。
――流れるような心地よいドラミングでした。真矢さんにとっては、プレイしていて気持ちいい曲ではありますか?
真矢うん、気持ちいいですよ。案外うちのライヴって、終盤に向かって行くあたりや、アンコールでの、パーン!と明るい感じって、あるじゃないですか?
――ライヴの締め括りに欠かせない「WISH」もやはり、明るいですよね。
真矢そうです、そうです。あの雰囲気をパッケージできた感じがする曲ですね。でも、ライヴのオープニングっぽい感じもあるし。その両方がある曲なんじゃないかな?
――リード曲として、「Hold You Down」が真っ先に世に出ます。真矢さんが思う、アルバム『LUV』の、この曲に代表させたいものと言いますと?
真矢今までのLUNA SEAよりは、明るさのようなものがありますよね。
――たしかに、最新アーティスト写真のコンセプトも含め、明るくてラフでナチュラルですよね。重厚な感じで来るかな?と思ったら意表を突かれ、とても新鮮でした。
真矢ああ、あの私服っぽい感じね。あれはね、ちょっとV6を狙ってみました(笑)。
――それは驚きです(笑)。
真矢(笑)。まあ、今はそういういいテンションなんじゃないですかね? これまではああいう色の服を着るシチュエーションも、あまりなかったし。今回は、コンセプトを煮詰めて煮詰めてつくっていくというよりかは、“やりたいことをやっていって、こういう結果になった”という感じなんです。コンセプトをとことん煮詰めて……というやり方でももちろんすごく素晴らしいものができるんですけど、でも、それに囚われてしまう部分もあるじゃないですか? それは、アー写もそうだし「Hold You Down」もそうだし、アルバムにしてもそうです。“やりたいことをやって、その結果こうだった”というものになっていると思う。だから、なかなかいいんじゃないですかね? もっと年を取ったら、また全然違うことをやるかもしれないし。
――“フットワーク軽くいろいろと試してみようよ”というムードが今、バンドの中にあるんでしょうか?
真矢うん、そうですね。
――では、久々の新曲を楽しみに待っていらっしゃるファンの皆さんに、期待してほしいことを一言、お願いします。
真矢期待してほしいことは、特にはないです(笑)。こっちが強制することではないのでね。当事者である僕らがそれを言うのは、なかなか難しいんですよ。もう、感じたまま感じてくれればいいと思います!
(取材・文/大前多恵)