pp

2011/3/13 22:36

*



テレビや新聞で流れる被災地の様子を横目に

今日も私は普段と変わらない生活をして

ただただ時間が過ぎて…

自分の無力さが歯痒くて悔しいです



食べ物や寝る所があって普通の生活ができることや

生きているということがどれだけ幸せなことか…

こんなに大きな被害を知ってからしか

気付けなかったことがいっぱいあって

自分の普段の欲深さを恥ずかしく思いました





私は音大生なのですが

大好きなRADWIMPSのサイトの力を借りる他に

やっぱり何かできることはないかと

仲間と一緒にチャリティーコンサートを計画しています



正直音楽は生活必需品ではないし

こういう時に具体的な助けになるかと言えば

難しい部分もあります



だけど 音楽は万国共通で誰も傷つけることのない表現方法であり

人の心を包み込む力があると私は信じています



辛い時 苦しい時に 好きな歌や音楽を

口ずさんでみてください





そして希望を捨てないでください





皆様のご無事を祈りながら

心を込めて演奏して行きたいです



じぇーむす

2011/3/13 22:36

自分も被災地と同じ東北人として、高田、大船渡、気仙沼、南相馬の人達と一緒に闘います。



過去の事より、明るい未来を信じながら頑張って生きていきましょう!





自分が出来る事なら節電、募金なんでもやっていきます。

まどか

2011/3/13 22:36



きのうの笑顔を取り戻すために

積み上げられた悲しさもあるけど

ともだちや家族、仲間がいる

だれ一人一人じゃない

意味があることをするのは難しいけど

じっかんできない人たちは他人のふりをしたりするけど

洋次郎さんやRADのみんなが考えてくれて動き始めているから 普段

無愛想な人も 

ダメなんていってないで

可能性があるなら

らしくなくても 何かやってくれてる



元来の力は出せないかもしれないけど

馬鹿みたい

突っ走って

てんに拝んだりして一丸となって復興に向けて協力してるから

くるしくても

だれかわからないひととでも

ささえあって 協力して

生きてください。







私の周りも被災した方がいっぱいいるし

同じ国で起こっていることとして目を背けたくないし

何かできることはないか考えて実行していっています。



辛くても、ひとりぼっちじゃないから

支えあって1秒でも長く生きてください

一人でも多く生存できるよう願っています。

高木惠

2011/3/13 22:36







あなたが今そこで

必死に生きていることに

心からありがとう。





無力すぎるわたしより

まな

2011/3/13 22:36



被災者の方々へ





みなさん、がんばって!



被害がこれ以上広がらないように

1人でも多くの人が

助かりますように

祈っています。





生きてください。

お願い!!!!!!!



よだち

2011/3/13 22:37

歯がゆくて歯がゆくてどうしようもなかった。

私の県でも震度6程あって、それでも十分怖かった。これから3日以内に震度7くらいの余震が来るっていう予報が出てて、今もすごく怖くてたまらない。けどテレビを観ると、もっともっと悲しい思いをしてる人がいて、、、

心の底から力になりたいと思った。



ただただ頑張って下さい!!怖くて仕方がないと思うけど、どうか頑張って!皆一人じゃない!!!

一人でも多くの人が助かるように、一人でも多くの人が快適な生活をいち早く送れるように、私は強く願うと共に、節電・募金に力を注ぎます。自分の身も精一杯守りたいと思います!!



一緒に頑張ろう!!!

一色琥珀

2011/3/13 22:37

皆さんの目には、記憶にはどんなものが見えて、刻まれているのか。

それは私には皆目、検討もつかないし想像するのもおこがましいと思います。

私は大阪に住んでいて、余震などもなく今現在は普通に生活しています。

自分が子供で無力であるのを今回ほど悔しく思ったことはありません。

寄付も出来ず、ボランティアとして現地に行くことも出来ません。

でも、もしこのメッセージやTwitterなどを見て明日を生きることが

出来るならば、こんなに嬉しいことはありません。

今日本や沢山の国が一致団結して皆さんの為に動いています。

誰かが誰かを助けようと動いています。

私もTwitterなどを通してメッセージを送ることしか出来ないけれど、

少しでも多くの方の無事を祈っています。

負けないでください。

うぃんでぃー

2011/3/13 22:37

大丈夫ですか、無事ですか、今こうやって聞いている自分も地震を受け、断水や停電を経験しました。自分はそれだけで済んでいて一度安心してしまいました。でも、自分がとりあえず生きていけるだけで安心するのはどうかと思いました。自分一人の世界じゃない、自分が主人公の世界かもしれないけど、一人ぼっちと一人ぼっちが集まって出来たこの世界です。自分に出来ることから始めます。募金、節電必ずします。頑張っている皆さんにこんなこと言うのもおかしいですが皆さん頑張って下さい、頑張りましょう。生きて下さい、生きましょう。無事を祈っています。願っています。愛しき体愛しき命が救われますように...

minori.u

2011/3/13 22:37

被災地のみなさまへ



本当に、ありきたりな言葉しかみつからないけど

ひとりでも、ひとりでも多くの命が助かる事を願っています。

節電や募金、できるかぎりのことをしたいと思います!

ただただ、テレビの報道を見ることしかできなくて悔しいです。



不安な日々が続きますが 東京から応援しています!!









umi

2011/3/13 22:37

つらくて、かなしくて、

大変だとおもうけど

生きる希望だけは捨てないで!!



生きてれば必ずいいことはあります!

世界中が祈ってます!









りぃ.たすきぃ

2011/3/13 22:37



頑張ってくださいなんて

簡単にゆっちゃいけないと

思うからゆぁない。



今ゎこの絶体絶命から

乗り越えて絶対延命...。



糸色命が多く消えないように。





このなんもできないもどかしさで

いっぱいだけど ずーっと頭で心で...。



思いをあなたに届け...。



りぃ.たすきぃ

れん

2011/3/13 22:37

被災者の皆さん、希望は絶対に捨てないでください

生きるという強い気持ちを持っていれば必ず助かります。

自分が何もできないというのは分かっていますが、近くの人と協力しながらがんばりましょう。

今、世界中で皆さんを助けたいと願っている人がたくさんいます。

それを忘れないで今を日本全体で乗り越えましょう!

かほ

2011/3/13 22:37

テレビとかネットとかいろんなところで、被災した人たちに励ましの声を発表してる人がたくさんいるけど、自分にはそれすらできません。

よくわからないけど、すごく他人事のような気がしてしまいます。

そんなつもりはないと思うし、励ましの声をかけることは大切なことだと思います。

でも、なにを言われようと被災した人たちはこれから、嫌でも頑張っていかないといけなくて、そんな人たちに頑張れはすごくつらすぎるような気がして。



本当に自分はなにもできてません。

わたしの学校で募金活動をするのでわたしも募金します。

節電もするようにしています。

ちっぽけですがこれぐらいしかできません。



被害の状況をテレビで見ていますが、テレビで見てももう訳がわからないのに、自分の住んでいる町があんなになってしまったら、もうわたしは普通でいられるかわかりません。



わたしは愛知県に住んでいます。

東海地震が起こるとずっといわれています。

なので、地元が今回の地震のようになるかもしれません。

本当にこわいです。

地震がくる前にこの世界から、いなくなりたいと思います。

でも、自分がそうなった状況を想像してみると、どうしても自分は生きようとしています。

きっと今回の地震でみんな生きたかったと思います。

自分の命は生きたかった人たちに、失礼のないように使わなきゃいけないんだと思いました。



助かった人たちはこれからすごく辛くて、嫌になるときがくると思うけど、死なないでほしいです。

きれいごとなような気がしますが、生きてたらきっとなんとかなります。



わたしボランティア出来たら行こうと思います。





この地震で思うことはたくさんあるんですが、言葉に出来なくて変なメッセージですみませんでした。

ゆうき

2011/3/13 22:37

頑張ってください。

これしか言えませんが、心から思っています。

信じられないくらい壮絶な被害状況に本当に心が痛いです。

微力ですが、できることは全てやろうと考えています。

皆さんに早く届きますように。

一人でも多くの方が助かりますように。

早く、皆さんが安心して暮らせるようになることを心から祈っています。

本当に、本当に、願っています。

かめやま

2011/3/13 22:37



栃木県の者です。

今、TVがようやく見られるようになりました。



被害情報等のニュースが多数です

本当に心が痛みます



少数ながら再会したという情報も入って来ます

涙が流れます

本当に自然と良かったと



どうか未だに再会出来てない方々

僕に涙を流させて下さい



そして生きる希望は忘れないで下さい

募金等の出来る事はします

だから生きる事を頑張って下さい



今後も地震は続く可能性が高いそうです



いつ来るかなんて分かりませんが

気をつけてください





ファイトです!!

華帆

2011/3/13 22:37

四年前まで仙台に住んでました。知ってる街がテレビで見たらぐちゃぐちゃになっていて、なのに札幌に住むあたしはなんの被害もなく生活していて、どんなに自分が無力なのか感じ書き込みました。友達や知り合い、被災したみなさん、「頑張って」というのは軽々しいように感じるけれど、一刻も早くいまの状況が改善され安心して住めるようになることを祈っています。あたしはいまは募金することしかできませんができる限り協力します! みなさん頑張ってください。

未来(*^^)/?

2011/3/13 22:37

被災された方々、、またいつ地震がくるのかと大変不安のことと思います。肉体的にだけでなく、精神的なものも大きいと思います。私たちはニュースを見て心を痛めています。…っと言っても、自分には直接の被害がないため、、何を言う立場にもないのですが、伝えたいことがあります。避難所生活や電気や食料が足りないような生活などで、生きていることが辛くなるかもしれません。けれど、、生きたくても、気づいた時には津波にのみ込まれてしまった方がいたことを心に置き、諦めてはいけません!被災された方の中には実際に目の前で家族を失った方もいるかもしれません。ただでさえ辛い上にきつい生活…自分には絶対にわからないけれど、助かった方々には少しでも今後への希望を持ってほしいです◎!諦めずに生きてほしいです!!!生きていてさえいれば、亡くなられた方は喜ばれると思います。今、私たちに出来ることは限りなく少ないけれど、毎日自分の無力さを感じつつ、電気を最小限に使用しています。各地の計画停電やRADWIMPSによって義援金も集められていたりと、全国のみんなが、、被災された方々の助けになろうとしています。なので、希望を持って、、どうか生きてくださぃ!!!!!!

よだち

2011/3/13 22:37

歯がゆくて歯がゆくてどうしようもなかった。

私の県でも震度6程あって、それでも十分怖かった。これから3日以内に震度7くらいの余震が来るっていう予報が出てて、今もすごく怖くてたまらない。けどテレビを観ると、もっともっと悲しい思いをしてる人がいて、、、

心の底から力になりたいと思った。



ただただ頑張って下さい!!怖くて仕方がないと思うけど、どうか頑張って!皆一人じゃない!!!

一人でも多くの人が助かるように、一人でも多くの人が快適な生活をいち早く送れるように、私は強く願うと共に、節電・募金に力を注ぎます。自分の身も精一杯守りたいと思います!!



一緒に頑張ろう!!!

かほ

2011/3/13 22:38

絶望的なおもいでニュースを見て、何かしないとと漠然とした焦りに見舞われていました。

だけど節電するくらいしかできることがなくて、罪悪感でいっぱいになるけど、やっぱり何もできなくて、もどかしさに歯噛みしていた時に、ここを見つけました。

わたしにできるのは皆さんの無事を祈ることくらいしかないけど、できることからしようと思います。被災者の皆さんとその大切なひとのご無事を心よりお祈り申し上げます。

AIL

2011/3/13 22:38

私に出来ることは限られてます。ちっぽけかもしれんけど、力になりたい(;_;)見とるだけなんて無理です。早く家族と再会できますように。被災地の人たちに力をあげたいです。日本がひとつになりますように。

浮弥

2011/3/13 22:38

ひとまず、まずはこの文字を見ることが出来てるということは生きて居てくれたんですね。本当によかった。



ライフラインが断たれてしまったり、避難所に居たり、もしかして大切なひとを喪ってしまったりして、不安でしょうが、頑張ってください。

もう一杯一杯かもだけど、これ以上頑張れないかもだけど、必ず元に戻れるから、いつか戻るから、それまでどうか堪えて下さい。



出来る事はちょっとしかなくて、募金はちょっとしか出来てないし、薄っぺらい言葉しか言えないからほんとに情けないし、申し訳ない気持ちです。



けどほんとにどうか、あなたの苦しい思いも怖い思いも減りますように。

そしていつか笑えますように。

歯がゆいけど、今はこれを祈るばかりです。

しょーた

2011/3/13 22:38

諦めてる人もいると思う。

でも諦めずに今を一生懸命に生きてほしい。



諦めたらそこで試合終了です。。。

僕らもやれることを精一杯やりたいと思います。

だから一生懸命生きましょう!

生きて下さい!!!



生きて!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

そらむこう

2011/3/13 22:38

日本はとても小さな島国だけれど、とても強い国。



がんばれ、日本。

世界中が応援してるから。



絶対に皆で乗り越えて、

また元のように、なにもなかったかのように。

復興するんだ。



絶対、皆で。

よだち

2011/3/13 22:38

歯がゆくて歯がゆくてどうしようもなかった。

私の県でも震度6程あって、それでも十分怖かった。これから3日以内に震度7くらいの余震が来るっていう予報が出てて、今もすごく怖くてたまらない。けどテレビを観ると、もっともっと悲しい思いをしてる人がいて、、、

心の底から力になりたいと思った。



ただただ頑張って下さい!!怖くて仕方がないと思うけど、どうか頑張って!皆一人じゃない!!!

一人でも多くの人が助かるように、一人でも多くの人が快適な生活をいち早く送れるように、私は強く願うと共に、節電・募金に力を注ぎます。自分の身も精一杯守りたいと思います!!



一緒に頑張ろう!!!

ういんぱー

2011/3/13 22:38



テレビ、見てます。



今世界中が動いています。





日本って凄いんだな。





18年しか生きていないけど

そんな事を思いました。





色んな国が日本の為に動いてくれている。







だから、





寒いし疲れたし不安で仕方ないかもしれない。





でも、もう少しだけ、

もう少しだけ頑張って。









絶対大丈夫だから。









1人でも多くの方が

このメッセージを読める事を

願うばかりです。













2011/3/13 22:38

私は北海道に住む16歳の女子高生です。

津波の影響はありましたが私は大丈夫です。



被災者のみなさん生きて下さい。

絶対に生きて下さい。



私も自分ができることは全部やります。

なんでも協力します。



だから絶対に生きて下さい。



北の大地からありったけの力でエールを送ります。

まなと

2011/3/13 22:38

一人じゃないです

みんないます

隣にいなくても繋がっているんです

生きてください

生き残ってください

そしてみんなでまた、笑ってください

AIL

2011/3/13 22:38

私に出来ることは限られてます。ちっぽけかもしれんけど、力になりたい(;_;)見とるだけなんて無理です。早く家族と再会できますように。被災地の人たちに力をあげたいです。日本がひとつになりますように。

AKI

2011/3/13 22:38



私は埼玉県に住んでいます。

今までで一番大きな揺れを感じ、非常に怖かったのですが、被災地の方はもっと怖くて不安で、辛い思いをされていることと思います。

テレビで被災地の方々の様子を見て、本当に心が痛みました。



被災地の皆さん、私たちは全力で応援し、節電や募金などできる限りのことをしたいと思います。

だからどうか、生きてください。

たくさんの失われた命のために、生きてください。



自分の無力さに嫌気がさしますが、この思いが被災地の皆さんに届き、少しでも皆さんの力になれれば幸いです。



どうか一人でも多くの方が無事でありますように、助かりますように、遠くから祈っています。



日本は必ず復活する!

みんな一人じゃない!



応援しています。



里沙

2011/3/13 22:38



一人ぼっちじゃない



私たちがいます

地域のみんなが

全国のみんなが

世界のみんなが

みんなが一つになって応援してくれています。

どうか、希望を捨てないで

どうか、生き抜いて



絶対大丈夫

あなたはひとりぼっちじゃない

世界中のみんながついています













直毅

2011/3/13 22:39

絶対延命しよう!!

愛果

2011/3/13 22:39



助けたい。

ただ助けたいです。

壊れていく日本を黙って見てるだけは辛くて悲しい。

もう誰も死んで欲しくない。

今生きてる人全員で日本を救いたい。

家族も家もお金も恋人も

大事なモノ全てを失った人に何て声をかければいいか分からない。悲劇過ぎて言葉が出て来ない。

ただ、誰も死んで欲しくない。

皆が生きていて欲しかった。

私は関西に住んでるけど、

TVで見てるだけで涙が出ます。

心配で悲しくて辛くて見てられないです…。

少しでもいいから力になりたい。募金もするし、毛布だって食料だって支援したい。

外国の方の応援の言葉を聞いて感動しました。

私も出来る限りの事は頑張ります。

東北の人達も死なずに生きて頑張って下さい。





16472

2011/3/13 22:39

テレビで報道されている惨状にただただ胸を痛めるばかりで

がお

2011/3/13 22:39

大丈夫

ここにもひとりぼっちはいます

だからあたたもボクもひとりぼっちではありません

寂しいときも心の奥のほうに必ずあたたかい何かがきっとあるはず・・・

それを抱きしめて頑張ってください

ボクの思いをカタチにしたなにかを被災地に送ります

募金します

献血します

だから頑張って

AKI

2011/3/13 22:39



私は埼玉県に住んでいます。

今までで一番大きな揺れを感じ、非常に怖かったのですが、被災地の方はもっと怖くて不安で、辛い思いをされていることと思います。

テレビで被災地の方々の様子を見て、本当に心が痛みました。



被災地の皆さん、私たちは全力で応援し、節電や募金などできる限りのことをしたいと思います。

だからどうか、生きてください。

たくさんの失われた命のために、生きてください。



自分の無力さに嫌気がさしますが、この思いが被災地の皆さんに届き、少しでも皆さんの力になれれば幸いです。



どうか一人でも多くの方が無事でありますように、助かりますように、遠くから祈っています。



日本は必ず復活する!

みんな一人じゃない!



応援しています。



すずか

2011/3/13 22:39

あまりにもちっぽけな自分が嫌で嫌で仕方ないです。

コメントを送ることくらいしかできません。

見てもらえたら嬉しいです。

みなさんは頑張ってる!

今もテレビで地震の情報を見て改めてことの大きさを感じてます。

それと同時にみなさんの力も感じてます。

大丈夫です。

みなさんなら大丈夫です。

R

2011/3/13 22:39

自分も世界に置いてけぼりを食らったものです。



被災しなかったという幸運によってリアルと戦えない不幸にもどかしさを感じています。



僕が困っている人の武器になれることを祈っています。



トモダチ

2011/3/13 22:39



みんなトモダチ



手を繋ごう



だいすき

ある一人の人間

2011/3/13 22:39

私も11日から3日間

日に日に事態の深刻さを

目の当たりにしながら、

何もできない。被災地での人々の苦しみや不安感を心の底から理解することができず、痛みを分け合うことすらできない。

そんな気持ちを抱いてばかりでした。





そんなときRADWIMPSのサイトを見ると野田さんが被災地の方々のためにできることをしようとしている。

私も何もしないよりはせめて自分の言葉を残すくらいはしたい。支援したい。そう思ってここにコメントしました。この言葉をRADWIMPSに託します。





被災地の皆さんへ

頑張ってなんか言いません。

でも何としても生きてください。希望を捨てないで下さい。

私たちも希望を持ち続け、

できることをします。

皆さんが一刻も早く復帰できることを祈っています。





直毅

2011/3/13 22:40

絶対延命しよう!!

u

2011/3/13 22:40



被災者の方々、今日本の様々な場所で、世界のさまざまな国で、この日本という島国を救おうとしてくれている人たちが活動しています。



自分を責めないでください。

「あの人を助けてあげられなかった。」

「自分が逃げるのが精一杯だった。」

あなた自身が生きている事に喜びを感じている人が居ます。

自分自身を守る事も大事なのです。

むしろ、それをする事が大変なのです。





必ず、元に戻ります。

希望があります。



そこに絶望しかないのだったら、「希望」という言葉は存在しないのです。

希望と絶望を分ける意味が無いのですから。



希望という言葉が存在している以上、絶対大丈夫です。

ちい

2011/3/13 22:40



立ち上がった

皆さんはほんとに

素晴らしいと思います!



今こそ立ち上がる

べきです!



辛いときだからこそ

みんなで気持ちを一つに

心を込めて

行動するべきです!





みんな…頑張れ!!!



RADWIMPS

ありがとう!

いつまでもこれからも

大好きです!



uwoormd

2011/3/13 22:40

頑張ってください!

日本が、世界が動いてます!

みなさんの無事を祈ってます

大丈夫!

愛果

2011/3/13 22:40



助けたい。

ただ助けたいです。

壊れていく日本を黙って見てるだけは辛くて悲しい。

もう誰も死んで欲しくない。

今生きてる人全員で日本を救いたい。

家族も家もお金も恋人も

大事なモノ全てを失った人に何て声をかければいいか分からない。悲劇過ぎて言葉が出て来ない。

ただ、誰も死んで欲しくない。

皆が生きていて欲しかった。

私は関西に住んでるけど、

TVで見てるだけで涙が出ます。

心配で悲しくて辛くて見てられないです…。

少しでもいいから力になりたい。募金もするし、毛布だって食料だって支援したい。

外国の方の応援の言葉を聞いて感動しました。

私も出来る限りの事は頑張ります。

東北の人達も死なずに生きて頑張って下さい。





ゆい

2011/3/13 22:40

今回の地震は世界でも4番目に

大きなものだったと聞きました



今回の地震でたくさんの人の

命がなくなり、たくさんの人が

困っているのに私は何も出来ない



私は中国地方に住んでいるから

地震の被害も津波の被害もない

だからよかったって思ってる自分が嫌

どこか人事に思ってしまう

自分にすごく腹が立ちます



中国地方にも津波がきてて

家族や友達、私が巻き込まれて

いたらと思うとすごく怖いです





どうか、皆様が無事でありますように

これ以上被害が拡大して

なくなる命が増えませんように



みなさん頑張ってください

死なないでください

命を繋いでください





私に出来ることはします

募金もたくさんします





頑張ってください

一つでも多くの命が助かりますように

みずき

2011/3/13 22:40

日本が世界が協力する。

aa

2011/3/13 22:40





とにかく支え合って生きて下さい。

ぼくはその場に居ないしなにも出来ません

でも無事に元の生活に戻れるよう祈ります。



がんばってください。



…ゆうき…

2011/3/13 22:40

今日僕は新潟で太鼓の出番があり、そのテーマが"被災地の人達に心を一つに気持ちを届けよう!"

という事でした!

被災地の人達に太鼓の音が届いていなくても愛を届けました!!

決して希望を捨てないで!

そして今電気を消しました。

こんな事ですがこれで被災地に少しでも役に立てたら嬉しいです!

16472

2011/3/13 22:40

テレビで報道されている惨状にただただ胸を痛めるばかりで

nnmin.jp

2011/3/13 22:41

鹿児島からです

地震の状況はテレビや新聞でみた範囲でしか把握していませんが

現地の悲しみ、苦しみ、辛さがしみじみと伝わってきます

どうか、最後まで希望を捨てないでほしいです



今回地震の被害を受けなかった人たちも

皆で被災者を日本を救おうとしています



もちろん

直接声をかけて、助ける事ができるとしたらどれだけ幸せな事かと思いますが



直接手を差し伸べられなくても

私に出来ることだって考えればいくらでもあるはずだと信じて



たとえ差し伸べた手が見えなかったとしても、

精一杯私に出来ることをしようと思います



だからどうか

この自然との戦争が、一秒でも早く終わりますように

日本に1秒でも早く笑顔が戻るように



心の底から願ってます

鳥取県

2011/3/13 22:41



鳥取県にすんでいるものです。

ずっとテレビで地震の様子を見ています。

家が津波で流された所

大切な人を探しているかた

また、大切な人をなくしている方

涙を流している方

本当に心が痛いです。



いま伝えたいことは、

たくさんたくさんあるけど

それに値した言葉が見つかりません。



でも自分でできることは、やっています。節電、ボランティア、募金



洋次郎さんがいっていた通り

一人一人が力を合わせると、

大きな力の塊になると思います。



今力を貸せる人が被災地におられる方々にできることをしましょう。



長文失礼いたしました。

M2

2011/3/13 22:41

僕なんかができることなんて、何もないけれど。

生き延びてください。

精一杯、目一杯。

少しでも希望を持ってください。

その希望を届ける努力をしたいです。

光瑠

2011/3/13 22:41

野田さん、最高です。

ラッドのファンでよかった。



ラッドの歌に、何度となく救われた俺は、

明後日から陸上自衛官として被災地に行きます。





今まではラッドに救われた。



今度は俺が人を救う番。

まる

2011/3/13 22:41



ニュース見てると本当に胸が痛くなって苦しい。

1つの命に対してどれだけたくさんの人がこれから先ずっと悲しむんだろう。



今、何万人という人が必死に生きようとしてる。

救助している人、報道している人、RADだってそう、皆それぞれの形で必死に希望を与えてようとしているのに私には節電や募金くらいしか出来なくて…

自分の無力さが本当に情けない。



世界中の人が皆さんの無事を祈っています。

日本中が少しでも皆さんの力になりたいと思っています。



1人でも多くの人が助かりますように。

1日でも早く皆さんに笑顔が戻りますように。

祈るばかりで…



私たちに出来ること、教えてほしいです。



なる

2011/3/13 22:41

今、日本中が動いています。

私達国民も何か出来ないかと行動しています。

あきらめないでください。

利典

2011/3/13 22:41

被災地の皆様へ



もうすでに頑張ってると思います。

死ぬ思いをして頑張ってると思います。

でもこれを読んでるあなたは生きてます。

だからもう少し頑張ってください。

被災地の皆様で協力し合って、もう少しだけ頑張ってください。

人間は強いです。

募金、節電、その他の支援させていただきます。

1人でも多くの命が助かる事を心から祈っています。

しおり

2011/3/13 22:41



テレビでたくさんの



酷い被害の報告。



死者や不明者が日に日に増え続けていて、本当に本当に心が痛みます。





強い余震、大丈夫ですか?



不安ですよね…。



安心できる時間なんてないですよね…。





これ以上の被害が出ない事を心からお祈り申し上げます。





なつみ

2011/3/13 22:41

このメッセージを読んでくれているということは、あなたは無事に生きているのですね。

よかった。本当によかった。

文字にすると薄っぺらくて、どうしようもないかもしれないけど、どうか、希望を捨てないで!どうか、無事でいて!

あなたとその大切な人が、どうか無事でいますように。

心から祈っています。

私も出来ること見つけて初めてみます。

たくさんの人が想っています。



決して独りじゃない!!



あなたに届きますように。

ナイトウォッチ

2011/3/13 22:41

こんな大災害はずっとテレビの向かう側だけだと思っていた

でもそんなこと無く

これは現実なのが悲しく

これが自分だけの夢の中なら

自分だけが不幸で終わるのに



被災地の方々にご冥福を祈ります

ながたひろしなほこ

2011/3/13 22:41

長崎から被災地のニュースを見ていて、何にも力になれないことがすごく悔しいです。少しの募金しかできなくてすみません。一人でも多くの人が助かることを、ただただ祈っています。ずっとずっと祈っています!

ななえ

2011/3/13 22:41

洋次郎さん、RADWIMPS、スタッフの皆さん

このやり切れない気持ちをぶつける場所をありがとう。

私のこの気持ちも一緒に連れて行ってください。



毎日ニュースを見てるだけしかできなくて

カメラに映った方々の映像を見ていると夜も眠れないです。

私なんか見てるだけでも本当に胸が張り裂けそうなのに

被災地の方々はどれほど辛いか。計り知れません。

本当に何かしたいのに何もできない自分に腹が立って涙が出ます。



苦しんで亡くなっていった方、

大切な人とまだ連絡の取れない方、

被爆しながらも必死に作業してくださっている方、

家族の安否もわからないまま働いている方、

助けられなかったと自分を責めている方、



皆さんの苦しみも悲しみも全部一緒に分かち合います。

ひとりぼっちじゃありません。

私たちも共にいます。

世界中の人たちが皆さんの無事を願っています。

辛くても決して生きるのを諦めないで下さい。

生きてください!

もうこれ以上誰も犠牲にならないで下さい!

私にできる事なんて、ほとんど無いけれど

できる限りの事をします。

どうか、皆さん無事でいてください。

募金も節電もメッセージも送るので

どうかこれ以上誰もいなくならないで下さい。

まつまい

2011/3/13 22:41

泣かないで。



何もできない自分が

情けなくて歯痒くて

どうしようもなくて。



被災地の方たちは不安恐怖と

必死に戦っているのに

大阪は昨日と変わらない。

平和で何もなかったように。



ニュース見るたびに

心が痛くて、涙が出てくる



諦めないで。

そう思うことしかできない。



一人でも多く助かってほしい

これ以上何の罪もない人たちが

死んでいくなんて我慢できないよ、

つかさ

2011/3/13 22:41

少しでも力になれればと思います

出来る限りの募金はします!

絶対にあきらめないでください

みなさんもそう願ってます!

がんばってください!^^

ゆみ

2011/3/13 22:41



みんな絶対ひとりじゃない



空はひとつ



つながってるから



『☆』



届け、



あやな

2011/3/13 22:41



被災地の皆様

どうか無事でいてください

一人でも多くの方が

助かることを祈ってます



絶対希望は捨てないで下さい

絶対復旧できます

絶対また笑える日がきますから

負けないで下さい!



天野真利

2011/3/13 22:41

愛知県から皆様の無事をこころから願っています。

どうか、どうか強い気持ちをもって下さい。今は死んでしまいたいくらいつらいかもしれません。でもお願いです。生きたいと、強く思っていてください。私は皆様と同じ立場ではないですが、心はどこにいても一つです。お願いします。一人でも多く、助かってください。願うことしかできない私を許して下さい。

でも本当に、心から無事を祈っています。

hako

2011/3/13 22:41

のださん、ありがとう



どんなに祈ってみても、出るのは涙だけで、できることなんて募金以外に何にもなくて自分の小ささに、無力さにただただ打ちひしがれて。



涙を流しても何も変わらないなら、少しでも笑顔で、こんなときだからこそ笑顔で前をしっかり見て、自分のできることだけ、等身大のできることだけをせいいっぱいめいっぱいやっていこうと思います。



みなさん、一緒に頑張りましょう。



もち

2011/3/13 22:41

被災地の皆様。

日本国内の、全世界の気持ちが

少しずつではありますが集まってます。

諦めないでください。

生きてください。

貴方は1人なんかじゃありません。

もう少し待っててください。

大丈夫だから…

K.A

2011/3/13 22:42

全世界があなた達を助けようと今動いています。

何も心配することはありません。

もう少しの辛抱です。



大丈夫。



あなたは一人ぼっちなんかじゃない。

AIL

2011/3/13 22:42

私に出来ることは限られてます。ちっぽけかもしれんけど、力になりたい(;_;)見とるだけなんて無理です。早く家族と再会できますように。被災地の人たちに力をあげたいです。日本がひとつになりますように。

かほ

2011/3/13 22:42





被災者の皆さんへ



私は東京にいて

震度5強の地震に

あいました。



とても怖く

震えていました





しかし、みなさんが被害にあった揺れは 私が体験したものと比べものにならないくらい恐ろしかったと思います。



そんなみなさんのことを思うと、そして、何もできない自分を思うと、胸がつぶされそうになります。





みなさん

辛いと思います

不安だと思います



でも、みなさんは

ひとりじゃありません



RADWIMPSの皆さん、

RADWIMPSのファンである私達はもちろん、

世界の人々が

あなたたちのことを

心配して想っています。







私たちも

行動できることは

できる限りします。



なので

諦めないでください

希望をもってください。





私たちは

あなたたちのことを

必ず助けます。





こと

2011/3/13 22:42

みんな、私は何もできない。

でもこうやって被災者のみなさんの為に沢山の人、国が動いています!!

みんな1人じゃないんだよなんて綺麗事言える立場じゃないけど。

貴方を想って願い、涙を流している人は必ずいます。

希望と自分の気持ちを忘れ無いで。

この言葉使うのはとても勇気が要るし、責任も持たなきゃいけないけど。

頑張ろう

y

2011/3/13 22:42



日本のみんなが無事でありますように…

みんなを愛しています

大丈夫、大丈夫です

今までもこれからも何回だって立ち直れます



mee

2011/3/13 22:42

被災地の方々へ



一緒に生きてることを実感しましょう。

日本全国、世界各国が心を痛めています。

何もできない自分が悔しい。ただただ涙が出るばかりです。



原爆、阪神淡路大震災などを経験している日本は強いです。人間は強いです。



一緒に頑張りましょう。

支えあって頑張りましょう。



あなたは生きてる。それだけで素晴らしい。

絶望の光を希望の光に変えましょう。

2011/3/13 22:42

とにかく信じること!



被害のない地域の私に

現地の方の痛みを全て感じることは出来ません

それでもこんなちっぽけな頭で考えてしまいます

どんなに辛いだろう、どんなに怖かったろう、

どんなに悲しいだろう、どんなに淋しいだろう、

何か力になりたい

どんな小さなことでもいいのです

私たちにしてほしいことがあれば

どんどん言って下さい

どんどん使って下さい



日本の今までしてきたことが

海外のサポーターの力となって表れています



すぐ隣にいる人

身内

日本国民

世界の人々

頼って下さい



隣にいる人を

支えて下さい



こんなことをいうのは

不謹慎かもしれませんが

この災害の意味

決して「無」ではない筈



今こそ人間の絆を感じましょう!!

まこ

2011/3/13 22:42



大丈夫



ひとりぼっちじゃないよ

あなたのことを思っている人はたくさんいます





1人でも多くの命が生きていて良かった

いまこれを読んでいるあなたが生きていて本当に良かった



あなたの大切な命

かけがえのない命だから





辛かったと思うけど

その中で今、ある命だから

何よりも大切にしてください



まき

2011/3/13 22:42



RADWIMPS、スタッフさん、本当にありがとうございます



被災者のみなさん



今、日本が、世界が、懸命に動いています

信じて生きていてください。



テレビを見て、事態の悪さを知って

ずっとなにもできない自分を歯痒く思ってました。



でもせめて今この思いだけでも届けたいと思います。



後々、募金などで微力ながら

やれることをやろうと思ってます



だからお願いです。

生きてください。



ただ、生きてください



今、本当にいろいろな人が

一人でも多くの命が助かるように

願っていて、動いています



私もその一人です



お願いです

希望を捨てないで

生きてください

なつみ

2011/3/13 22:42





私は徳島県に住んでいるので

あまり被害はありませんでした。

かといって、いつもと同じ

生活を送るというのは

とても苦しく胸がしめつけられる

思いでした。



なにかしたいのに、何もできない。

そんなうじうじした自分が嫌でした。

こうしている今も

苦しんでいる人がいる、

そう思うととても悲しいです。



地震から3日が過ぎ、被害はますます

大きくなるばかり。



今回は東日本でしたが

いつ、どこに、また

地震がやってくるかわかりません。



なので、今回を機に

日本中、世界中のみんなが

もっと考えなければいけないと思います。





被災地のみなさん、

こういうときだからこそ

希望を忘れずにがんばってください。



トミー

2011/3/13 22:42

被災地の皆さん! 急な事でどうしたらいいか戸惑ってると思います。 僕も何か協力できることはないかと考えながら、極力電気は使わないようにしています。 きっと落ち着いて暮らせる日はくるのでどうか頑張ってください。 頑張ってる人に頑張ってくださいと言うのは申し訳ないですが、考えても言葉がこれしか見当たらないです… 皆で協力しあって助け合いましょう。 僕も友達と連絡がとれなくてすごく不安ですが大丈夫だと祈ってます。

なおたろう

2011/3/13 22:42

友達に聞いて初投稿してみました!!ラッドとかおしゃかさま以降の曲全然聞いてないですゴメンなさい!!オレらは長岡市で被災したときたくさんの人に助けてもらって、それなのに今義援金か献血しかできないって言われて泣

オレみたいな高校生にゃ金なんてないし、今日献血行ったけど血が苦手で貧血になるし、なんもできないで本当に本当に歯痒い!!!

長岡で被災したときは気付かなかったけど、ニュースってこんなにも他人事のように事実を映すのか、まるで被災地が遠い外国みたいで驚いた。

地震の傷痕は深いですが、長岡も復興しました!!規模が違うならボランティアの規模も変えればいい、被災地のいち早くの復興を願い投稿します。

ラッドの曲で救われる被災地の方々も多いハズ、ラッドのみなさんも頑張ってください。オレも久々にギターでおしゃかさまのコピーを頑張ろうと思います。



吐き出し口ありがとう!!

りよ

2011/3/13 22:42

被災者の方々、決して諦めないで下さい!

こんなことしか言えないくて、

何も分かってない!と思われても仕方がないと思っています。

でも、諦めたらこれまでのものが全て終わってしまいます。

だから諦めないで、もう少しだけ待っていて下さい!



失った命は、もう二度と取り戻すことは出来ません。

茨城のみさき

2011/3/13 22:42

なんて表現してなんて言えばいいかもわからないけど本当に辛いと思う うちも知り合いのいない中地震にあってすごく怖かった でも今日本は日本中がこの地震と闘ってます!だから希望を捨てないで 頑張ろう!生きよう!

板野明美

2011/3/13 22:42

ふんばれ日本!

やったるぞ日本人!



日本をなめるな縲?

板野明美

2011/3/13 22:42

ふんばれ日本!

やったるぞ日本人!



日本をなめるな縲?

津村 啓造

2011/3/13 22:42

頑張ってください!!

あなたたちは一人ではありません!!!



今、日本中が一丸となってサポートしようとしています。



あと少しです!!!



私も洋次郎さんみたいに何も手助けできない、テレビで悲惨な光景をただ指をくわえて眺めることしかできない自分が情けなくて・・・・情けなくて・・・・

涙が止まりません・・・・・



本当はいち早く飛んで行って手助けしてあげたいし、一人でも救ってあげたい・・・・



絶対に私もその時が来れば、ボランティアとして救援に行きたいと思います。



ですから、最後の最後まであきらめずに希望を捨てずに!!



必ず明日は来ます!!!!

水谷裕紀

2011/3/13 22:43

震災で被災された皆さん

どうか生き残ってください

私の声は届いていなくても

皆さんに生き残ってほしいです

どうか挫けないでください

てるこ

2011/3/13 22:43

とても心細いと思います。でも全国の人たちが皆さんの無事を祈っています。だからどうか、どうか一人だと思わないでください。みんな一緒です!

2011/3/13 22:43



私なんかが言える事じゃないけど、

とにかく精一杯生きて下さい!

私達に出来る事は限られていますが、

精一杯援助したいと思っています。

これ以上被害者が出ない事を祈っています。



生き延びて!

ヤマディン

2011/3/13 22:43



絶対これを乗り越えたら

いつか笑えるはずだ



一人って思わないで下さい





茨城はやっと電気が届きましたよ



笑おう。 笑おう。

もこ

2011/3/13 22:43

生きて勝とう。

笑顔で顔晴ろう。



諦めずに信じていれば

絶対大丈夫。

ヨシナガ

2011/3/13 22:43



被災者のみなさん

今はこの現実を受けとるのが精一杯かもしれません、そして大きな不安、悲しみもあるかもしれません。

でも決して一人ではないですし、また希望が必ず見えて来ます。

1日も早い復興を願っています。

ゆきの

2011/3/13 22:43

何もできない自分が情けないです。



でも、洋次郎さんが立ち上がってくれました。

何もできないけど、せめて私の思いが届くのならばと思いコメントしました。



でも、正直なんて言ったらいいのか分かりません。

きっとみんな、私が想像している以上にツライはずです。頑張っているはずです。



生きてください。

今はただそれだけです。

りさ

2011/3/13 22:43



今何もできない自分が

とても悔しいです。



少しでも被災者の方々の

力になりたい…



募金させてください。



まほ

2011/3/13 22:43

被災地のみなさんへ



何も出来ずただテレビを見て皆さんの

無事を祈るだけしかできない自分は

本当に無力で情けないです。

でも小さなことから出来ることを

(節電、募金、メッセージを送ること)

コツコツやっていきたいと思います

今、世界中の人達や、日本中が皆さんにエールを

送っています。

皆さんは一人じゃありません

それだけは忘れないでください



最後に、津波・地震で亡くなった方の

ご冥福をお祈りすると共に

皆さんが‘生きたかった明日‘を

無駄にしないように皆さんの分まで

精一杯生きていこうと思います。

2011/3/13 22:43



見てるだけで

何もできないけど

何とかしてやりたい

気持ちでいっぱいです



どうしようもなく

悔しくて悲しいです



被災者の人たちに少しでも

心の支えになればいいです

ちっぽけなことしか

できないけどちっぽけなことを

積み重ねて力になりたいです



諦めないで下さい

希望を捨てないで下さい

ボボ

2011/3/13 22:43

被災者の皆さんへ



学校から帰ってきて、テレビを見て地震のことを知りました。

何も出来ない自分が悔しくて泣きました。



被災者の皆さんをRADWIMPSのメンバー、スタッフさんを初め、これだけたくさんの人が皆さんを応援しています。



だから大丈夫です、あなたは一人ではありません。



元気を出して空を見ましょう。 星がきれいでしょう。空が青いでしょう!



こんな所で死んだらもったいない!

まだまだこれから楽しい事は山ほどあります。



絶対に負けるな!!





おじいちゃん、おばあちゃん、安心して。大丈夫だよ。僕たちがこの日本をもう1回立て直すから!



安心してね。











かな

2011/3/13 22:43

国民一丸となってがんばりましょう!

本当に心配で、苦しくてこの声で少しでも元気をあげられたら、と願うばかりです。



がんばれ!がんばれ!がんばれ!

あきん

2011/3/13 22:43

地震が起きてから不安で不安でしょうがなくて、RADWIMPSの曲ばっかり聴いて心を鎮めていました。

そのRADWIMPSが立ち上がってくれることが嬉しいです。

きっと何か行動を起こすと信じてました!!

ありがとうありがとう。

苺大福クラッシャー

2011/3/13 22:43

今泣いてる人、一人で居る人、つらい思いしてる人、いっぱい居ると思います。

普通に暮らしてたらわからないような苦痛と戦ってると思います。

でも、会ったことも見たこともない人のために泣いてる人や祈ってる人もいっぱいいるんです。

私も自分の無力さに泣きそうです。

「一緒に泣く」とか「一人じゃない」とかそういう言葉じゃ足りないかもしれません。

言いたいことがいっぱいあってなかなかまとめられませんが。

今生きているだけでもものすごく運が良いんです。

最強に運の良い人間なんです。

そんなに運の良い人間はこれから絶対幸せになれるんです。

ちっちゃい奇跡とかがいっぱい繋がって生きてるんです。

今どんなにつらくてもそんな運の良いすーぱーな人なんだから。

大切な人を失っても。もう生きてるのがつらくても。絶対いつか幸せになれるんだから。

その未来のためにも募金させてもらいます。

へっぽこの駄目な中学生でもそれくらいはできます。

岩手在住の者

2011/3/13 22:43

電気水道ガスは今日普及しました

節電節水して出来るだけ募金します



力を合わせれば絶対に乗り越えていけます

共にがんばましょう

« 前へ 1 11 12 13 14 15 16 17 18 19 ... 116 次へ » 

メッセージ応募フォームに寄せられたメッセージ
2011/03/14~2011/04/27
2011/04/27~2012/03/11

うぃんぷすれぽに寄せられたメッセージ
2011/03/13~2011/03/29
2011/03/29~2012/03/11

メッセージ 著名人メッセージ
トップへ戻る