ゴン
2011/03/15 09:28:49
どんなに下を向きたくてもどんなに前がみれなくても小さなことへのありがとうって思い忘れないで下さいそこから始まるって私も気づかせてもらいました非力な自分ですが精一杯出来ることをやらせていただきます
まさ
2011/03/15 09:30:10
被災者でわないです近くに被災者の知り合いとかもいませんでもほんとにこれから自分の住んでる町、彼女の住んでる町が地震に襲われたらどうしようととても怖くなります人間一人一人は自然に対してほんとに悲しいくらいに無力ですしかし沢山の仲間との協力で地震の被害も乗り越えていけると思います人間はひとりぼっちなんかじゃないですこういうときこそ協力してください被災者の方の早急な回復安全の確保被害拡大の防止を心から願います
2011/03/15 09:30:35
今の苦しかったり、辛かったり、悲しかったりする気持ちをそのまま話せる場所がどうかありますように。思いを呑み込みたくなる時は、そっとぬくもりを感じ合える人が近くにいますように。生きている証明が、一人ではない実感が一人でも多くの人の中にあって欲しいと願います。
貴大
2011/03/15 09:30:44
被災地の皆さんのことが心配ですニュースを見ながら何かしてあげたいと思います考えた結果募金しようと思いますまだバイトもしてない高校生なので金額は僅かなものでしかないですが自分の中では精一杯の金額を寄付しようとおもいます自分の無力さを思い知っています皆様の無事をお祈りしています
もりそん
2011/03/15 09:30:57
少しでも多くの人が助かりますように。諦めないでがんばってください。
千夏
2011/03/15 09:31:01
頑張って下さい!それしか被災者の方々に伝えれないでも、みんなひとりぼっちじゃないです!負けないで
貴大
2011/03/15 09:31:06
被災地の皆さんのことが心配ですニュースを見ながら何かしてあげたいと思います考えた結果募金しようと思いますまだバイトもしてない高校生なので金額は僅かなものでしかないですが自分の中では精一杯の金額を寄付しようとおもいます自分の無力さを思い知っています皆様の無事をお祈りしています
きりん
2011/03/15 09:31:17
被災者の方々にどう声をかけたらいいのかわかりませんが、これだけは言えます。絶対にあきらめないでください!!世界中の人々がついています。私もそのなかの一人です。ちいさなことしかできずにとても歯がゆい。だけど力になれることはすべてやります。私はみなさんの強さを信じています。
ワッツ@広島
2011/03/15 09:31:47
犠牲者の方の中にはラッドのファンもいたんだろうな・・・。ライブを楽しみにしてたんだろうな・・・。本当に悲しくて残念でなりません。避難所で頑張っている方の心身の疲労は想像を絶するほどでしょう。日本中が世界中が応援しています。これ以上の不幸が訪れないように祈っています。今自分に出来ることをしたいと思います。
ゴジラ
2011/03/15 09:31:48
今神奈川県の中にいますこちらは酷い状況だと思ってました。でも東北の方の状況を見て、自分の愚かさと無力さ、ちっぽけさを思いしりました。本当に亡くなれた方、その家族、また家など大切なものを無くされた方、お悔やみを申し上げます。しかし被災状況がまるで違う所から言えるものではないかもしれませんが、何かを無くしただけではないはずです。必ず自分手の中、または心の中に大切ものがまだあるはずです。それをしっかりと抱え込んで生きてください。冷静になり、協力しあいながら生き延びてください。そのためにも微力ながらですが、募金させて頂きます。お互い、と言うと失礼かもしれませんが、生きましょう!!元気な日本に戻しましょう!!いつか必ず終わると信じて、未来に向かって今を生き抜くんです!!
まみ
2011/03/15 09:31:50
何もできない自分が情けないです。被災地の方、恐怖や不安でいっぱいだと思いますが負けないでください(>_<)生きてください‥。
刻
2011/03/15 09:32:10
生きてほしい今がどんなにつらくても苦しくても悲しくても負けないでほしい世界に、現実に、自分にがんばろうきれいごとゆうなよっておもうかもしれないけどがんばろう一緒に。
pxj21
2011/03/15 09:32:13
1日でも早く光を被災者の方々に笑顔を今日本や他の国の方が動いていますどうか神のご加護がありますように。
りゅた
2011/03/15 09:32:31
日本がこんなことになっているのに何もすることができない。行動できないので言葉で表します。一人一人助け合って!!いつかは報われます!!応援しています!!
しろぱんだ
2011/03/15 09:32:35
今はとても苦しいと思いますでもその苦しさに負けないで下さいきっといつかまた笑える日が来ます私たちも一緒に戦います逃げないで一緒に戦いましょう
haruko
2011/03/15 09:32:36
ひとりじゃないよ!みんなついてるよ!絶体延命!
こころ
2011/03/15 09:33:25
被災者の皆さん。どうか生きる事を諦めないで。今、日本中から世界から助け合いの和が確実に広がっています。今はどうしようもなく辛いでしょう。苦しいでしょう。でも、いつか必ずまた皆で笑って過ごせる穏やかな日常が戻ってきます!みんな、みんな1人じゃないよ。見えない所で繋がってるよ。1日も早く日本に笑顔が戻ってきますように。私も被災者の皆さんのために出来る限りの事をしていきます!
まあ
2011/03/15 09:33:45
ただテレビで被災地を見てることしか出来ない自分に飽き飽きします。今の自分には募金することしかて出来ない。言葉を送ることしか出来ない。ごめんなさい。でも自分は皆さんの力になりたいと思ってます。心は1つです。皆さんが悲しいと私も悲しい。皆さんが嬉しいと私も嬉しい。一緒に必死に生きていきましょうね!!!
TAKA(⌒▽⌒)
2011/03/15 09:34:19
なんか、今初めて一生懸命かも。ちょっとの間生きて来てこんなに人の為に、頑張ろうと思ったのは。俺は日本という国が好きだし、守りたい。 まだ、何か出来るって言う年齢じゃないけどやれることから、やりたい。必ず、光があるから。被害にあった方は諦めないで、その光を!
N.
2011/03/15 09:35:24
同じ福島県民です。ちょうど私も福島県にいました。私の周りでは幸い大きな被害はありませんでしたが海沿いや隣県の情報を見る度、胸が痛みます。私達に出来ることは断水した地域に水を分けたり食べ物を分けたりと出来ることは少ないですが少しでも力になりたいと思っています。一人でも多くの人たちの命が救われること福島県や隣県が早く復旧する事を祈ってます。希望を捨てず諦めず生きて 行こうそれでも私は福島県が好きなんです。一緒に頑張って行きましょう。こういう機会を与えてくれたRADWIMPSに心からありがとう。
えー
2011/03/15 09:35:25
多くの方々が無事でありますように。多くの方々が大切な人と再会できますように。日本が元に戻りますように。どうか希望を持ち続けてください。
浅野
2011/03/15 09:35:29
日本中、いや世界中が応援しています。復興には時間がかかります。でも、大丈夫。直らない訳じゃない。それまで皆で少しだけ我慢して、前を向いて待っていて。
msk
2011/03/15 09:36:08
被災地の方頑張って下さい。1人でも多くの無事が確認出来る事を願っています。私達は募金や節電位しか出来ませんが積極的に協力して行きたいと思っています。
ゆきえ
2011/03/15 09:36:09
誰も端っこで泣かないように地球は丸くなったんでしょう?一人じゃないよ。手を繋げばみんな一緒。
ふじ
2011/03/15 09:36:44
今回の災害で、人間の小ささ弱さを知った。自然の強さも。もう被災地の人たちは前を向いて、上を向いて、未来を信じて歩いている。信じることから始めよう。少しでも支えることが出来たらいい。
ゆか
2011/03/15 09:37:28
日本のみんなが祈っています世界のみんなが祈っています流れる情報はどれも心が痛むものです人、動物、草木、命のあるもの全てが危機にさらされていますわたし1人にできることなんてちっぽけなことです、無力です18歳にできることは少ないお金を寄付すること、そして祈ることしか思いつきません希望を捨てないで日本はまだまだ頑張れます
ナキボクロ
2011/03/15 09:37:41
一人じゃないですよ! 世界中の人みんなみんな、あなたの味方です。諦めないでください。生きてください。またみんなで笑いましょう!!
NNN
2011/03/15 09:37:43
希望を捨てないで。日本国民として、いや、同じ人間として、心から応援してます。
うっつー
2011/03/15 09:37:54
明日への希望を忘れないで下さい!!!!1人じゃないです!みんなついてます!
柚
2011/03/15 09:38:10
日本中、どんな人でも、出来ることなら何でも絶対します。頼って下さい。自衛隊の方々などに助けてもらえるときには必ず助かって下さい。1人でも多く助かれば日本の全員が喜びます。あなた方が一生懸命頑張っているのは世界中が知っているし、世界中が一生懸命力になろうとしています。絶対に安心出来るときが来ます。何も心配しないで「今」の事だけ考えていて下さい。日本や世界、宇宙全体であなた方を守ります。言霊を信じて、可能な限り肯定的な考え方をして下さい。絶対に大丈夫です。
梨絵
2011/03/15 09:38:23
なんとなく過ごしてきた当たり前の日々が、こんなにも幸せなものだったのだと思い知らされました。もうこれ以上なにも起こらないでほしい。一人でも多く生きていてほしい。瓦礫や泥水に沈んだ人がちゃんと家族の元に帰れますように。皆が笑い合える当たり前の日々が少しでも早く戻ってくることを祈りながら。
高木惠
2011/03/15 09:39:49
希望を忘れないで、みんなで生きよう。空を見ると自分が小さいことに気づきます。だけどみんなが繋がってるってことにも気づきます。今生きていてくれて本当にありがとう。みんなで生きよう。
なぉ
2011/03/15 09:40:02
ひとりぼっちじゃない。あなたを助けてくれる人がたくさんいます。どうか希望をすてず、生きていて。。。
市川 実優
2011/03/15 09:40:16
みんながみんな1つになってでっかいでっかい家族になってください家族がいれば笑顔になれます皆さんの協力で1人でも多くの命が助かりますように
はむ
2011/03/15 09:41:33
うまく伝えられないけどみなさんの笑顔が見られますようにあの きれいな景色をまた見られますように安心して暮らせる日が 来ますように祈ってます辛い思いをした分幸せなことが待ってるはず!
pii
2011/03/15 09:42:28
世界中の人たちが少しでもみなさんの力になろうといろんな所で動いてくれています。みなさんの支えになると思います。みなさんの味方はたくさんいます!貯金箱にお金をためて募金しようと思っています。少ないかもしれませんが少しでもみなさんの力になりたいです。
ゆ
2011/03/15 09:42:47
辛くて大変だと思いますが、1人でも多くの人に生きていてほしい。節電や募金ぐらいしかできないけど一刻も早く復興することを願ってます。みんなひとりじゃないから!絶対に希望を捨てないで。そして精一杯生きてください。生きてることが幸せだと実感できました。辛いことや苦しいことがあるのは生きているからなんですね!あたしはまだ高校生ですが、1日1日を大切にして精一杯生きようと思います。
木棒
2011/03/15 09:43:01
ぼくらわ強い!!だから絶対に乗り越えられるはず。笑顔で暮らせる日が絶対にくるよ。
kn
2011/03/15 09:43:21
何も出来なくてすみません。現地に向かい手を伸ばすこともできず、毎日テレビを眺めることしかできません。ほんのわずかな募金しかできませんが、少しでもお役立てればと思います。現地の方々の辛さや苦しさをわかってあげることもできず、きっと想像以上の大きな傷ができていると思います。少しでも多くの方々が離れているご家族と会い、また少しでも早く体を休められる環境が作られることを願います。
ユー
2011/03/15 09:43:41
どうか生きてください辛くて悲しくて苦しいかもしれませんそれでも生きてください一緒に生きましょう
莎雍
2011/03/15 09:43:45
テレビを見て胸が痛みます。実際に行って助けることができないのが悔しいです。でも、このサイトで募金、メッセージを送れることでなにか助けになればと思い書き込みました。被災地の方、お疲れさまです。まだまだ大変だと思います。救援物資が足りないという状況で困っていらっしゃると思います。家族が安否不明というかたも…。私は生きてる方々が生き延びれるように、ライフラインが早く復旧されるように、そして、安否確認ができない人が一人でも多く生きてますようにお祈りしています。辛いと思いますが頑張ってください。募金という形で、支援させていただきます。
まり
2011/03/15 09:44:01
月曜日の朝、会社に出勤したら「義援金募集」の貼り紙がありました。みんな誰かと相談するわけでもなく、自分の意志で当たり前のように募金していました。被災者のみなさん、今日本中の人がみなさんを助けたいと思ってます。自分に何が出来るか、考え、行動しています。1人1人の力は微力だけど必ず日本中のみんなで被災者のみなさんを暗闇から救いだします。絶望的な環境、絶望的なニュース、そんな中で苦しいと思います。何の被害も無かった地域に住む私なんか想像も出来ない心細さ、歯がゆさがあると思います。簡単に「頑張って」とは言えません。「笑顔でいて」なんて言えません。ただ希望は捨てないでください。踏ん張ってください。みなさんが想像する以上に日本中の人達がみなさんを助けたいと思ってます。必ず救いだします。気持ちを強くもってください!
じぇにふぁー
2011/03/15 09:44:39
被災者の皆さん、絶対に希望を捨てないでください。救助隊はきます。この状況だってずっと続くわけじゃありません。希望を持って生き抜いてください。祈ってます。
萌子
2011/03/15 09:44:46
生きて!
2011/03/15 09:44:56
単純に でも心から 心の底から 不明者の無事を祈っております。 一刻も早い復興を願っております。 希望を捨てないでください。 未来を諦めないでください。
陽香
2011/03/15 09:45:48
希望をもってすてないで失われたぶん自らが倍に生きる
2011/03/15 09:45:56
絶対生きてください
ジャスミン茶
2011/03/15 09:47:26
被災者の皆さん、この度はお見舞い申し上げます。私にできる事は少なからず、全て行っていきたいと思っています。今、世界中でたくさんの力が動いています。私にできる力は小さなものですが、集まれば大きな力になります。皆さんの力を合わせて乗り越えていきましょう。一人でも多くの方が救われる事を心からお祈りしています。
かななん
2011/03/15 09:47:48
諦めないでください!!私たちも出来るだけのことをします!!一緒に生き抜きましょう!!
chon
2011/03/15 09:47:52
あたしにできるのは微々たる節電、微々たる募金そして祈ることです。祈ることそのものが人の命を助けられるわけじゃないですが、祈ることそのものが被害をおさえられるわけじゃないですが、あたしはただ祈ります。日本は小さな国だけどどこよりも頭がよくてどこよりも強い。諦めない!
紺どぅ
2011/03/15 09:47:54
いま、どんなにツラい想いをしているのか想像もつきません。でも、会いたいひと・・・いま会えない、会いたいひとのために頑張りましょうこのピンチを乗り越えたとき、きっと私たちの力になります!!きっと他に同じおもいをしている人の気持ちをわかってあげられる人になれます!!だから、私もツラいけど頑張ります!!一緒に踏ん張りましょう!!
HS29
2011/03/15 09:48:48
被災地の方々、今は毎日恐怖や不安を抱えて生活をしていることだと思います。しかし、みなさんを救おうと世界中の人が動いています。今は暗闇でもそこには必ず光が射します。どうか希望を捨てないでください。必ず、明るい明日が見える日がきます。諦めないでください。私は阪神淡路大震災の被災者です。神戸の街はいまはとってもキレイな街へと変わり、みんなが笑顔で歩く街となっています。宮城、岩手、福島も必ずそんな日が来ます。信じてください。頑張ってください。
空
2011/03/15 09:50:05
少しでも被災者のためになること したいです。
モジョ
2011/03/15 09:50:13
私は大学時代を岩手で過ごしましただから今回の地震は他人事には思えませんがんばってください!!!!こんなコトバしかかけられませんがみなさんが無事でありますように祈り続けます
あさひ
2011/03/15 09:50:16
私が皆さんの為にできることなんて、ほとんどないんだろうけれど。それがとても悔しいし、申し訳ないんだけど。1日でも早く平穏な日々がくることを祈っています。たくさんの悲惨な現実に膝が折れそうになるかと思いますが、どうか生きてください。どんな被害を受けても、住んでいる人たちの人柄を信じることが出来る素晴らしい東北が大好きです。
test
2011/03/15 09:51:26
test
みちゃ☆
2011/03/15 09:51:39
節電、募金、献血...今自分にできることは限られているけどちっぽけかもしれないけど被災地にいるみなさんの力になれることを信じて私にもできることでみなさんと一緒にがんばりたいです!少しでも早く安心と安全が確保されますように1つでも多くの笑顔がそばにありますように
はるか
2011/03/15 09:51:49
被災地の皆様どうか、もう少しだけ踏ん張ってください。今、日本中の、世界中の、1人1人のちっぽけな力が大きなかたまりになって皆様の元へ向かっています。だからもう少しだけ、生きる力を失わないで。貴方に差しのべられる手は必ずあるから。
yuria.
2011/03/15 09:52:19
地震が同じ日本で起きているのに、わたしの暮らしはいつもとさほど変わりはない。なにもできない自分がとても情けなくてもどかしいです。節電 、募金やらできることをやっていきます。『普通』のありがたみに涙がでてきます。頑張ってください。心からお祈りいたします。
mono-keshi
2011/03/15 09:52:28
どんな厳しい状況でも負けない人の強さを、私は信じています。被災に遭った方々もどうか希望を捨てずに立ち直れた先の未来を信じて下さい。出来る限り、皆様の親しい人たちが無事でありますように。
editor
2011/03/15 09:52:31
きっと大丈夫です。
みのり
2011/03/15 09:52:48
みんなで笑ってください:)
むむ
2011/03/15 09:52:53
ニュースで被害を見るたび心が痛くなります大丈夫なんて無責任なこと言えませんが、力になりたいです日本全国の方がそう思っています!!体にだけは気を付けてください
みなこ
2011/03/15 09:52:57
自分の言葉なんて薄っぺらです。被災した方々の苦しみを理解することなんてもちろんできません。そんなちっぽけで、何もできないわたしです。でも、ちっぽけがいっぱい集まれば、きっと大きな力になると信じて書きます。現地で必死に作業にあたっている人びと、それを見て祈る私たち。みんなみんな、被災地の皆さんの味方です。だから、諦めないでください。また笑える日が来ます。今ある命を、どうか大切に生きてください。
けいこ。
2011/03/15 09:54:15
被災者の皆様。今は、何もかも失って気を落とされている方がたくさんいると思います。でも、生きることはやめないでください。生きていれば必ず幸せになれます。私たちも、私たちができることは何でもします。今は直接助けられることができませんが、いつでも皆様の味方です!一緒に生きましょう。 山口
surely someday
2011/03/15 09:54:38
被災者の方には心から哀悼の意を送ります。いつかきっと、いつかきっと現在を振り返る時がきます。その未来を今は到底想像することはできないかもしれませんが、いつかきっと希望や愛に満ち溢れた未来があなた方すべての頭上に降り注がれます。その時を信じて。いつかきっと。
konica
2011/03/15 09:54:54
今日も朝になりました。地震が起きてもう4日です。まだまだ余震が続くし、食料や衣服、電気も足りていない状況ですが頑張ってください。1日でも早い復興を願います。
亜熱帯小町ヨシヤマ
2011/03/15 09:55:07
僕はただがんばれとしか言えません。僕はただ募金をすることしかできません。被災した方々の生活に少しでも役に立てれば光栄ですどうか今の苦しい生活に耐えて、また平和な日常に戻れるよう祈っています。微力ながら、自分が働いている職場でも募金活動をしたいと思いますこんなことしかできずスミマセン本当にがんばって生き抜いてくださいきっと昔の生活に戻れる日がきます。
けんゾー
2011/03/15 09:55:09
全く被害に遭わなかった自分がこんなにも辛い気持ちになるなんて、思ってもみなかった。やっぱり私達はどこかで繋がっているんだなって。被災者の方々のために、日本はこんなにも1つになれる。この国に生まれて本当に幸せだと思った。被災者の方々から本物の笑顔が見ることができるまで、私達はこれからもあなた方をずっと応援し続けることでしょう。
糸こんにゃく
2011/03/15 09:55:18
人間がいままで自然を壊してきた、今度は自然が人間を壊そうとしてる。でも自然なんかに負けない、負けちゃだめなんだ、人間は。 人間は自然を壊し続けるものだからそれこそが人間が人間である証明だから自然がどんだけおおきな力で人間を壊そうとしても「ぜんぜん平気だ」「こんなんじゃ人間はやられない」と言い返してみよう。そうすれば自然が諦めるから自然が逃げて行くから、それまでみんなで踏ん張ってみんなで頑張ろう、みんなで協力して乗り越えよう。他人事じゃないんだよ、
白榎
2011/03/15 09:55:45
被災地の皆様へお見舞い申し上げます。今の私には募金と献血くらいしか出来ることがありません。けれどこれから先、長くかかるであろう復興の道を、共に歩んで行けたらと思います。私に出来ることは小さいけれど、長く長く続けていきます。ブームのような形で、支援が終わりませんように。
さやか
2011/03/15 09:55:47
私は0歳のころに阪神大震災にあいました。なにも覚えているわけもないけれど、両親や、親戚は、大変な目にあって、苦しんだんだと思います。そんな、地震の話をたくさん聞いてきました。覚えていないから、分かるわけもないけれど、でも、震災直後はひどかったんだと思います。そんな神戸も、今ではすっかり復興して、素敵な街になっています。神戸の人だって、今は、明るく、笑って暮らしています。だから、今回の地震で被災した方々も、建物も、絶対絶対、また素敵な人に、場所に、なれると思います。何もできなくて、遠いところで被災している方がいるのは本当に歯痒いです。いつも通りの生活を送るしかない自分が悔しいです。両親や身近な人が苦しんだのを知っているからこそ、悲しいです。今の私がやれることはやろうと思います。少しでも多くの方が助かりますように。少しでも多く、誰かの大切な人が見つかりますように。被災した方がまた、たくさんたくさん笑えますように。被災した場所が、また素敵な場所になれますように。応援してます!頑張ってください!!絶対また笑えますから。
Neico
2011/03/15 09:56:05
今、世界中の人たちが被災者の皆さんを助けようと頑張っています。私も節電、募金、ボランティアなど、出来る限りのことをします。だから、生き抜いてください。これからどうやって生きていくか分からないかも知れないですが、あなたはちゃんと生きています。私は、今これを読んでいるあなたが生きていたことが嬉しいです。だから、その助かった命を大切に、生き抜いてください。
すみ
2011/03/15 09:56:58
自分にいま何が出来るかわからない。何をしていいかわからない自分に腹が立つ。毎日ニュースを見る度に死亡者の数が増えていて本当に嫌になる。残された自分達は精一杯生きていかなければいけないし、今後少しでも多くの救える命を救っていくことが大事。自分に出来ることは限られているけれど、この糸色というサイトのおかげで言葉を伝えられることが出来て良かった。この後も多くの困難があると思けれど、みんなで乗り越えて行こう。神様は乗り越えられる試練しか与えないよ。最後に、今回の地震で亡くなった人々にお悔やみ申し上げます。
ジャイ子
2011/03/15 09:57:02
きっと今までみたいに笑ったり泣いたり遊んだり仕事したり学校行ったりご飯食べたりできる日がきます!!だからあきらめないでみんなでがんばろう一人だったらちっぽけな力だけどたくさんのちっぽけが集まれば大きな力になるよ一日でも早く今までの生活ができるように
まー
2011/03/15 09:57:16
ひとりぼっちなんかじゃありません。あなたのために、今、たーくさんの人たちが言葉を送ってます。お金を送ってます。届きますよーに。ひとりじゃないよ。こんな時だからこそ、今となりにいる人。同じ境遇にいる人。全ての人と助け合って生きてください。ここは、まんまるい地球です。皆が協力すれば絶対まるくられます。みんな一緒です。とーく離れたとこで、全ての人が同じ気持ちでつながっています。
りっちん
2011/03/15 09:57:21
頑張れ頑張れ負けちゃだめ帰る場所がなくてもひとりぼっちでもまだ生きているのだから負けちゃだめ
ラクダ
2011/03/15 09:58:33
出来ることは本当に少ない。自分は余りにもちっぽけだ。周りには心無い人も多い。でも少しでも出来ることをすることが、今私がするべきことだと思うんです。あなたたちの気持ちや苦しみを全部わかってあげられることはきっとないでしょう。だけど偽善者だと言われようともあなたたちを助けたい気持ちで一杯なんです。お願いだから…生きていって下さい。生きていれば良いことあるって言葉、有りがちだけど嘘じゃないと思うの!精一杯助けます。そして、きっとこの思いは私だけじゃないはず。日本中があなたたちを助けます。絶対に!
もも
2011/03/15 09:58:40
諦めないで下さい。今誰もが必死で生きようと生かそうと努力しています。辛くても悲しくても前向きにいきましょう。前向きは難しいと思いますが後ろ向きにだけはならないで下さい。帰りを待つ人の元へあなたの笑顔を待つ人の元へ帰るまで。みんなで無事を祈っています。
ysd
2011/03/15 09:59:17
自分はまだクソガキで、募金も少ししか出来ない。ごめんなさい。辛くて、苦しくて、もう嫌だって、思う事は当たり前。生きてるから当たり前なんだ。だからこそ、その次の幸せだ、嬉しいよ、頑張ろう、までのあと一歩を踏ん張って欲しい。その背中を自分達は全力で押してあげたい。この祈りを込めて、絵を描きました。色々な所に貼って回っています。どこかで見かけたら、それを見て少しでもいいから元気になって欲しいです。人と人の絆は、崩れないし崩させない。1日でも早く、皆が笑い合えますように。
いさお
2011/03/15 09:59:29
心が苦しくて、何を、どんな言葉を伝えたらいいのかすら、わかりません。ニュースでは世界中の国々、人々、企業からたくさんの支援が伝えられています。九州の私も、精一杯のことをしたいと思います。がんばって生きていきましょう。
YURI
2011/03/15 10:00:09
被災地の皆さん。生きててくれてありがとう。そして、これからも生きてくださいね。あたしも仲間を失いました。体の一部が奪われてしまった気がしました。もうそんな思いは誰にもしてほしくない。あたしも少しでも皆さんの力になれるようにできることをします。だから、皆さんは生きてください。生きて、そして、何度だってやり直しましょう。一緒に笑える日が1日でも早く来ることを祈ってます。
かなえ
2011/03/15 10:00:48
沢山の人の助けの大切さを身に染みて感じ、どれだけ支えになっているのかをメディアからですが感じています。幸い私の住んでいる地域では被害はないのですが買い物に行くとびっくりするほど大きな募金箱とびっくりするほどの募金。自分の家族が、自分の大切な人がもし被害にあっていたらと思うと他人事ではありません。自分の手で出来ることは少ないですが、募金という形で私たちは援助が出来ます。遠く所ではありますが、今一人一人の人が被災地のために何が出来るかを考え、実行しています。決してあなたは一人じゃありません。まだ援助が行き渡ってない所にも早く援助が行き渡り、一人でも多くの人の命が助かりますように祈っています。
かーり
2011/03/15 10:00:54
今まで他人事だった大地震を体験してこんなに不安だと思った事はない。だが、震源地やもっと被害が大きい場所では、わたしが体験した恐怖の何倍もの恐怖を体験している。わたしになにができるのだろう。本当にわたしは無力だと思った時に、糸色ーいとしきーができた。募金で助けられる命がある。この無力なわたしにもやる事がある。すこし前に進めた。アーティストの方々も必死に、前に進んで頑張っている。わたしも前に進んでみせる。日本は前に進める。
柚香
2011/03/15 10:01:42
今日生きている皆さんへ辛かったと思います。辛いなんてもんじゃない思いをしてる人がたくさんいると思います。でもあなたは今日生きています。「もう生きてけないと思ったのそれほどの痛みもそれも生きてるからこそなんだよ」って洋次郎さんが歌ってた。生きてるからこその痛みや辛さなんです。そんなのいらないって思うかもしれない。けど、生きてるからこその喜びや幸せもこれからあると思うんです。生きて下さい。もっと生きたかった誰かのためにも精一杯目一杯生きて下さい。節電したり募金したりメッセージを送ることしか出来ないけれど少しでも頑張ってる皆さんの力になれたらと思います。このメッセージを見た少しでも多くの人が「生きよう」って思ってくれたらと思います。私は私に出来ることを出来るだけやるから、あなたは生きてねみんなで頑張って生きてこう!
yrk
2011/03/15 10:01:43
被災された皆様に心よりお見舞い申し上げます。わたしも阪神淡路大震災を経験しました。今が、一番辛い時期かもしれません。ですがこんな時こそ、たくさんの方と協力し合って乗り越えることが明日へ繋がると思います。私にはあまり大きな事は来ませんが1人でも多くの方が無事であるよう、祈っています。最後まで諦めずに頑張ってくださいっ!
なつき
2011/03/15 10:01:43
拝啓 私は阪神淡路大震災を経験した、兵庫県に住んでいます。 当時私は2歳くらいで記憶はありません。 しかし、母や父が私のことを抱きしめ、タンスが倒れてくる中、一番に守ってくれたから今の命があるんだと感じます。 命はこうやって繋がっていくんだと思いました。 このメッセージを見てくださっている方は、生きている方です。 生きていれば、これから現実を見て悲しいことも大変なこともあるかと思います。 それでも、大切な人を心に想って生きてください。 生きてさえいれば、必ず笑ってキラキラした毎日がやってきます。 今、兵庫県は本当に被災したのかと思うほど復興し、素晴らしい街並みが広がっています。 それは、あの時、手を差し伸べてくれた皆様がいるからだと思います。 次は私達が手を差し伸べる番です。私はささやかな事しかできないですが、必ず募金箱を見つけると募金をし、節電をします。 皆様の素晴らしい町も必ず戻ってきます。1人でも多くの方の命が助かり、皆様の笑顔が戻る日を願っております。 敬具
kiko
2011/03/15 10:01:48
ひとりじゃないです、みんながいます。あたしはこれ以上、被害がでないように、そしてこれ以上犠牲者がでませんようにと祈ることしかできないけど‥、 できる限りはやります、募金も献血も節電も。 きっと心を痛めてる人は沢山います、不安と恐怖だらけですよね、だけど、今生きれてる人は一生懸命生きて下さい、辛いだろうけど頑張って生きて下さい! こんな言葉でしか伝えられないけど‥ あたしたちは応援してます。できる限り、頑張ります。 どうか生きて下さい。 このメッセージが届きますように。 pray for japan
もりた
2011/03/15 10:01:50
被災地の皆様へ今は本当に、つらくて、苦しいと思います。でも、そんな時こそ笑ってください。口角を上げて、目尻を下げてください。そうすると、人間の脳は自分が笑っていると認識するそうです。大丈夫。みんながついてる。だから絶対に、乗り越えられる。今が踏ん張りどころ。
pooo
2011/03/15 10:01:52
あきらめないで
ぎょっぴー
2011/03/15 10:01:53
絶対にあきらめないでくださいすごくつらいと思いますが生きていればこれから何でもできます
はるか
2011/03/15 10:01:56
被災された方々やそのご家族、全ての皆さまに心よりお見舞い申し上げます。今私にできることは、節電や募金くらいしかありませんし、皆さまの悲しみや辛さを感じることもできません。無力な自分が腹立たしいですが、微力ながら自分にできることを精一杯やります。日本だけでなく世界中で支援の動きがあります。1人の力は小さくとも、合わせれば必ず大きな力になるはず。被災地の方々は諦めないで。どうか生きてください。命を大切にしてください。私たちも頑張ります!すぐではなくとも必ず明るい未来が来ます。明けない夜はない。どうか希望を捨てないで。同じ東北人として、東北人の力を信じています。皆さまのご無事を心より祈って。青森より。
ゆずな
2011/03/15 10:02:39
日本は終わらない。だから今は耐えて。すぐに笑えるようになる_
まこ
2011/03/15 10:02:42
一人でも多くのひとが助かりますように!節電がんばってます(^O^)/
t0m0ka
2011/03/15 10:02:43
隣の山形ゎこんなにも無事です(;A;)毎日TVラジオ新聞で情報を得ながら一喜一憂して自分の出来る最大限を試行錯誤してます(つ_;)みんなで助けます…みんなで歩んでいきましょう★
はやと
2011/03/15 10:03:18
被災者の皆さんただただ生き抜いてください。それだけが僕からの祈りです。ここへメッセージを送っている人たちはほとんどが若い人です。僕自身も4月から社会人になります。未来の日本は僕達若い人達で絶対に元に戻します!いや、それ以上にします!!だから今は生き抜いてくれ!!!
Blossom
2011/03/15 10:03:22
被災者の皆様、心からお見舞い申し上げます。私はずっとテレビやネットで流れてくる悲惨な映像に心を痛めていました。被災した皆さんの悲痛な叫びに胸が締め付けられていました。私には何もできない。被災した皆さんの望みをかなえてあげられるような大きな力は持っていない。自分のちっぽけさに涙しました。それでも、役に立たないかもしれないけれど、ここから皆さんの無事を祈り続けます。いくら無駄と言われてもです。今はつらくて苦しくて毎日がいやになるかもしれない。でも、そんなふうに感じてるのは日本国民全員なはず。だから、この状況を一刻も早く打開したくてみんなが一致団結して動いているんです。だから安心してください。いつかみんなが笑顔に戻れる日が来ます。少なくとも私はそう信じて今こうしてメッセージを送っています。いつか絶対にまたみんなで笑いあいましょう。どうかその日まで誰一人あきらめず、皆さんが無事でいられますように…
サリー
2011/03/15 10:03:29
日本中のみんながあなたを応援してるよ。私たちもあなたに負けないくらい頑張るから一緒に前を向こう。『2011年はめちゃくちゃいい年になる』野田さんは言ってた。だからいい年になるし、する。苦しいのはあなただけじゃないよ。
黒柴
2011/03/15 10:03:38
生きて、泣いても、悲しんでも、でも最後は喜んで、笑って、それは「生きてる」っていうことだから
ばたし
2011/03/15 10:04:44
関西にいる僕たちに出来ること……節電をしてもあまり意味が無いらしいし、現地に行くことも出来ない…なら募金しかないじゃないか!学生の募金なんてたかがしれてるとは思うけどこの募金で一人でも多くの人の救いにでもなれば、と思ってます。被災者の皆さんにお見舞い申し上げると共に、なくなられた方々にお悔やみ申し上げます。最後に、この窮地を乗り越えてこそ得られる物が絶対にある。願ってます。また前と同じように笑える日が来るように。