3児のママ

2011/03/15 10:33:06

本当に怖かっただろうと思います。神様がいるとしたら、どうしてこんなことしなくちゃいけなかったんだろうって問いただしたくなります。人は一人じゃ微々たる力かもしれないけど、集まると信じられない位の力になると信じています。だから微力な私もできるだけのことをしたいと思っています。でも大人が思う以上に子どもたちは不安と恐怖に心細くなっているようです。どうか子どもたちを大人の優しさで包み込んであげてください。必ず道は続いてるから、どうぞあきらめないで。

ゆう

2011/03/15 10:33:57

被災者の方々怪我など大丈夫でしょうか?国内史上最大級の地震となってしまい被害もどんどんと広がっていくのをニュースで見ていて自分になにか出来ないかと凄く胸が痛みます。今、世界中の方々も含めとても沢山の人たちが動いて日本を必死に支えようとしてくれています。自分も支援できることがあれば積極的に参加したいと思っています。なので皆さんもひとりぼっちだとかもう駄目だなんて諦めず生きてください↑↑自分も精一杯援助します!!

理穂

2011/03/15 10:34:24

被災者の方々、ニュースで見る悲惨な光景。何もできないでただ呆然と見ていることしかできない自分の無力さに腹が立つ。でもこんなこと言っててもしょうがない。今本当につらくてどうしようもないのは被災地の方々だから。どうか一刻も早く被害が治まりますように。どうか少しでも多くの人の命が助かりますように。そしてみなさんが早く落ち着いた生活ができるようになりますように。ずっと祈っています。今命がある方、つらくても生きてください。家族が亡くなってしまった方も、家族の分までこれから先も全力で生きてください。そしてこの震災の犠牲になりなくなってしまった方々のご冥福お祈りいたします。今頑張っているすべての人たち、もう少しですあと少し、頑張りましょう。みんなでこれから先明るく笑顔で生活していくためにも気をしっかり持って前向きにいきましょう。

yam

s安で眠れませんでした。幸い連絡は取れたもの?/p>

私も岩手に暮らす友人と連絡が取れ?/p>

@ぬくちゃん

2011/03/15 10:35:42

必死で生きて、生き抜いて救助された結果が何もない避難所。その挫折感や絶望感を思うと、言葉が出ません。綺麗事なんて要らないけど、心から助けたい。まだまだしてあげれることは少ないけど、きっと助けるからもう少し、もう少しだけ待ってて下さい。生きるとゆう想いを強く持って。

ひか

2011/03/15 10:35:50

がんばれ!がんばれ!がんばれ!今はこんなことしかできないけど同じ東北人として私もがんばります!!

consome

2011/03/15 10:35:54

被災された皆さま、ご家族の方々、心よりお見舞い申し上げます。テレビで地震、津波の映像を見て衝撃を受けました。あの状況から生き残った皆さまには誰よりも強く歩いて行ける力があると思います。寒くても、お腹がすいても、体を寄せ合って今は耐えてください。私は飲食店でアルバイトをしています。ここにはたくさん米があります。肉があります。どうしてここにたくさんの食料があるのに、届けられないのか。今すぐ持って駆け出したい気持ちです。でも私にはそんな力はありません。私には毎日を今まで通り過ごすことしかできません。どうかみんなが同じ明日を迎えられますように。どうか皆さま諦めないでください。絶対に絶対に温かい場所で、おいしいものをたべて、みんなで笑いあえるそんな日が来るから!

ikun

2011/03/15 10:35:57

こんなちっぽけな力でも集まれば大きな力に変えられると信じてます。被災地の皆様の声を聞かせて下さい。本当に必要としてる事を教えて下さい。私たちも今出来る事を頑張ります。こんな時だからこそ、人に頼っていいと思います。支え合って1日でも早くみんなの笑顔を取り戻しましょう。

山田さん

2011/03/15 10:36:25

とてもつらく、大変だと思います体調はどうですか?大切な人と連絡は取れましたか?今みんながひとつになってちからを合わせることが大事ですあたし達はそちらに直接助けに行くことは出来ないけどどうかこのメッセージや募金、節電によって少しでもはげみになればと思いますいとしきからだ、いとしきいのち現地の被災者のみなさん、どうか気をしっかりボランティアのみなさん、おつかれさまです、ありがとうございます全国からエールを送ります

透明人間

2011/03/15 10:36:26

必ず明かりは見えます。諦めないで

2011/03/15 10:36:32

みんな何が何でも生きろ!!世界で4番目に大きな地震だろうが原発があろうがここを耐え抜くぞ!!日本全体で支援の動きが高まってる今なら出来る!!あとはみんなの気持ち次第です!!もっと生きようよ!!何もなくなってもそれでもみんなは生きてるんです!!やっぱりまだ前向きには考えられないかもしれない…けど生きる希望は捨てちゃいけない!!こんなことしか言えない自分がもどかしい!!はらわたが煮えくり返るほど自分が嫌いだ!!だけど今はこれしか言えない…頑張って生きてください!!!

もるこ

2011/03/15 10:36:42

被災地のみなさん、今すごい不安の中で頑張ってると思います!! 私も節電や募金を行って、少しでもみなさんの役に立てられたらいいです!! 被害が拡大しないように祈っております(>_<) みんなで力を合わせて頑張ろう!!

くろ

2011/03/15 10:36:52

地震が発生した時、自分は高校の卒業式でした。自分の高校は全寮制の国立学校なので、東北からも何人か来ていました。11日が卒業式だったので東北の友達とその親は幸いにも学校に来ていた為、無事でしたが、家は完全に津波に飲まれ、残りの家族や友達や親戚の行方がわからなくなり、今も被災地に戻って必死で探しています。自分も実家に帰れず、大津波警報が出る中(学校は海の前ですが、津波は来なかった)必死で避難所まで逃げました。その時の恐怖感を思い出すと東北の友達や被災地の人たちが心配でたまりません。今、日本中が皆さんの無事を祈ってます。一人でも多く助かるよう協力しています。辛いという気持ちは痛いぐらい世界中に伝わっています。今も被災地から帰れず、避難すらもできないという方がたくさんいると思いますが、どうか諦めないで、直ぐにとは言いませんが希望を持ってください。生きていてください。お願いします。こんな当たり前のことしか言えませんが、頑張ってください!どうか、皆さん無事でいてください。心から祈ってます。募金も節電もがんばります。生き抜いてください。お願いします。

ぱっつん

2011/03/15 10:36:53

今日本だけでなく世界中の人が、皆さんが生き抜いてくれることを願っています。みなさんのためならどんなことでもしたいと考えている人が本当にたくさんいます。何を言ってもありきたりに聞こえてしまいそうですが、どうしても伝えたいです。変な文章だと思うけれど、どうしても届けたいです。たとえ何があっても、みなさんは一人ではないということ。そしてたとえ何があっても、自分を責めないでほしいということを。今は下を向いていても、同じ地である日本で、またみなさんが笑えることを願っています。直接会うことがなくても、絶対にまた一緒に笑いましょう。一緒に生きましょう。どうか生き抜いてください。

悠人

2011/03/15 10:36:58

同じ日本にいるのに何もできない自分がとても歯がゆいです。今はただ節電と募金しかできず・・。しかしこれから自分になにができるかをよく考え行動していきます。被災地にいらっしゃる皆様が笑顔になれるまでわたしは陰ながらがんばっていきます。そして少しでも早い復旧ができることを祈っています。がんばってください!!!

みさきち

2011/03/15 10:37:33

辛いと思います。苦しいと思います。でも、生きてください。その命を灯火を消さないでください。大切な人のために…私達の未来のために…。世界90ヶ国以上の国が支援を申し出ています。日本中でも救済支援のために多くの人が動いてます。小さな募金箱に溢れるくらいのお札が入っいるのを見ました。希望はあります。だから、命も希望も棄てないでください。

紗凪

2011/03/15 10:37:39

大丈夫です。日本なめんなよ!!です。いつも通りの生活ができない不安、友達や家族が見つからない不安は経験したことのないわたしにとっては計り知れないものですが、。少しでも早く、皆さんがまた立ち上がれるように応援しています。祈っています。がんばってください。

さぁち

2011/03/15 10:37:54

今を精一杯生きて下さい!!現地に応援に行けないのが心苦しいですが遠くからいつも祈っています!頑張れ!

aya

2011/03/15 10:37:55

被災地の方々、今は辛いこと、大変なこと、悲しいこと、沢山あると思います。神奈川にいる私に出来ることは節電したりなど本当にちっぽけなことしか出来ません。でも、皆さんの無事をみんなずっとずっと願っています。出来ることを探して力を合わせています。きっと、これから、先月になって半年前になって、一年前になって、昔のことになってように、必ず明日はやってきます。どうか、どうか、生きることをあきらめないで。必ず希望の明日はやってくるから。今私が出来ることの精一杯が被災地の皆様に届きますように。

HAND★luv

2011/03/15 10:38:01

私は神奈川県住みの高校1年生です。地震がおこったとき私は部活でグラウンドにいました。グラウンドなので倒れてくる物などがあまりなく、強いゆれがきたぐらいにしか感じなかったのですが、家に帰ってテレビをつけたら私は言葉を失いました。 きっと被災者の方々の辛さは私たちの想像を絶すると思います。だから私たちは私たちにできることを全力でやります!!募金、節電、節水、物資提供、呼びかけなど全力でやります!!私は物資提供の方法が分からないため今できることを実践しています周りの友達もそうです(>_<)だから、どうか希望を強くもっていてください!!! みんなで助け合って生きていてください…どんなに辛くても今を乗り越えてください!!世界中の人たちがTwitterで「prayforJapan」 と祈ってくれています。 今を乗り越えれば絶対に希望の光はさしてくると思います! こんなことしか言えないし偉そうなことは言えないけど…皆さんは絶対に1人じゃありません!! 私たち、世界中の人たちがついています(>_<)!だからどうか、希望を捨てないでください… 辛さを乗り越えれば笑顔があると信じてください! みんなで乗り越えていきましょう…!!最後に…RADWIMPSのみなさん、この場を提供してくださって本当にありがとうございます!

* sone

2011/03/15 10:38:04

関西の女子高生です。RADの皆さんが思っているように一刻も早く被災地の皆さんに心休まる時がくるよう祈り続けます!!( ;_; )

伊藤実希

2011/03/15 10:38:07

大きな誰かが立ち上がってくれたことにのっかることしかできませんが、募金とメッセージをおくらせていただきます。被災者の皆さん、これ以上被害が出ないように祈ります。原発の最前線で働く皆さん、被爆の可能性もある中で日本を守ってくれてありがとう。

hazuki*

2011/03/15 10:38:21

“明けない夜はない”あきらめないで生きてくださいpray 4 japan

まや

2011/03/15 10:39:07

みんな繋がってんだ。だって空はみんな同じなんだから。希望をもって今を生き抜け!SEIZE THE DAY!

TODO

2011/03/15 10:39:54

自分に出来ることを探してここにたどり着きました。偽善と言われようと、自己満と言われようと、やれることが少なくても、それをしなくちゃ居られないんです。どうか生き抜いてください。

chocolat

2011/03/15 10:40:01

糸色―いとしき―。糸は皆の希望を紡ぐもの。そして皆をつなぐもの。希望は人それぞれ。だからいろんな色の糸がある。愛しき人達へ、希望を紡ぐ糸色が届きますよう。

きゅー

2011/03/15 10:40:23

今苦しい思いや辛い思いをしている被災地の方々に、一刻も早く、安心できる癒しの時間が訪れますように。今こそいろんな人に頼っていいときです。たくさんたくさん頼って、また喜怒哀楽であふれる町を取り戻せますように。

はるる

2011/03/15 10:41:17

被災し、皆様つらいとかかなしいとかそんな感情も沸いてこない、そんなこと考える場合でもない、と思います。これから、もっとつらい、悲しいことがあるかもしれない。それでもどうか生きていて。

装飾少女

2011/03/15 10:41:36

がんばれ!!もう少し!!うちはまだ言葉を送ることしかできない。ただ、この言葉で誰かが勇気を持てるなら!絶対延命するんだ!!世界が繋がり始めてます。あと少し、もう少し!生きる希望を捨てないで!!絶対諦めないで!!大丈夫!!ちょっと先の未来は希望がたくさんあるんだ!!希望を捨てないで。一緒に頑張ろう(ω)

まりえ

2011/03/15 10:41:43

昨日ニュースをみてまだ救助をされていない人救助にきてもらえない人たちがいた一刻も早く救助してあげてください生きて!生きてください

sa

2011/03/15 10:41:56

負けないでください。わたしも無力だけどできることをします。ひとりだなんて思わないでください。みんな繋がっています。みなさんの代わりになることも、直接助けにいくこともできないけれど、助かりたい、助かってもらいたい、その気持ちはひとつだからみんなで手を取り合いましょう。そうすれば、いつかきっと報われる日がくるから今は、ただ、生きてください。

ゆうくん

2011/03/15 10:42:05

募金活動を行うことしかできない非力な自分がいるけど、一人でも多くの人が助かることを願っています!

SLAM

2011/03/15 10:42:06

被災者の皆様へ遅くなってすいません。必要な物がわかってても、必要な物を渡す術がなくてお金を寄付しようにも誰を信じればいいかわからなくてRADWIMPSなら被災者の皆様へ確実に僕たちの想いを届けれくれるはずです。もう少し待っててください。負けるな!!P.S. RADWIMPS、スタッフの皆さんへ自分もインディーズで音楽を作っております。今回の為にと思い曲を作っていますが、自分にはこれを広めることもこれでお金を集めることもできません。今回はついていくだけだけど、いつか自分もこうした活動の先頭に立てればと思います。だから、今回はよろしく!!

はな

2011/03/15 10:42:12

被災地の方々が少しでも早く、安心して眠ることのできる夜を迎えられますように。

いと

2011/03/15 10:42:39

被災者の方どうか生きてください。希望を失わないでください。いつか絶対に、それが報われます。

友里

2011/03/15 10:42:40

大丈夫、皆いる。大丈夫、世界が日本を助けてくれてる。大丈夫、もう少し。大丈夫、大丈夫。これ以上、命がなくなってはならないんだ。これ以上、悲しい思いはしたくないんだ。みんなみんな、大事な大事な大事な命なんだから。

はるにゃお

2011/03/15 10:42:46

洋次郎の言葉、歌、気持ちがみんなに届きますように。1人でも多くの尊い命が救われるよう心から願っています。_

まなみ

2011/03/15 10:43:42

被災地の方々の悲しみや絶望感は私達の想像を絶するものだと思います。これからどうすればいいのか、家族や友達は無事なのか、いつになったら安心して眠れるのか、不安で不安で仕方ないと思います。でもどうか、希望を捨てずにがんばってください!口で言うのは簡単だけれど、実際希望よりも不安のほうが勝ってしまうかもしれません。でも私達はあなた方にエールを送り続けます。1人でも多くの人が助かって欲しいという気持ちは今、世界の人々すべてが思っています。だからがんばって。がんばって。無力な私にできることは限られてるけど、毎日毎日被災地の方々の無事を祈ってます。

なち

2011/03/15 10:43:58

被災者の方々、ほんとに辛い思いをしましたね。心も身体もボロボロになってしまうでしょう。支援物質や復興支援ができたらいいのですが私にそんな力はありません。少しでも役に立てる募金や節電をしています。早く地震がおさまることを祈っています。

ヒヨコ

2011/03/15 10:44:03

少しずつでいいので顔をあげてくださいほんのちょっとだけ周りを見てくださいひとりぼっちなんかじゃないからあなたが今生きてることにきっと誰かは喜んでくれてるから頑張ってくださいいつまでも応援しています

2011/03/15 10:44:38

私も募金、節電、今できることを探して行動します。想像できないくらいの悲しみを抱えている方が本当にたくさんいると思います。奪われてしまったたくさんの命への想いやもうこれ以上悲しみが増えないでほしいという願いがちゃんと届きますように。少しでも支えになりますように。

くぼ

2011/03/15 10:45:01

今はとってもとっても大変だけどきっときっと元通りになるから負けないでください気休めにもならないかもしれないけど私もできる限りのことしたいと思います

マサト

2011/03/15 10:45:56

今回の地震で被災した方、もしくは友人や家族、恋人が被災してしまった方 とても辛く苦しいかと思います 自分も地元は福島県で友人や家族の安否が判らずとても不安でした でも無事ほとんどの人と連絡できました 被災地の方々けして諦めないでください! どんなに苦しくてもあなた達は今生きています いま生きていることは奇跡です 生きていれば絶対未来はあります 未来があればわずかでも希望もあります亡くなってしまった人達の分も生きてあげてください そのためにも自分もできるかぎり節電や募金などで協力します 本当に小さなことしかできない自分が嫌になります だから小さいことを最大限にやりたいと思います だからみんなあきらめないでください

あづーる

2011/03/15 10:46:25

みんな応援しています日本だけでなく世界中。負けないでください諦めないでください希望を捨てないでください生きてください。

rouge

2011/03/15 10:46:33

出来ることが少なすぎるのがもどかしい。頑張って、しか言えないのが悔しい。でも、みんなで応援しています。出来ることをできるだけ行っています。力になれるように私たちも頑張ります。頑張って!

つぐみ

2011/03/15 10:46:52

被災地のみなさま、私は東京にいることが自分自身なにもできずただみているだけしかできないことがすごく嫌です。きっといまも暗闇の中家族に会えない方病気の方食事をとれない方親族が亡くなった方、きっと沢山いると思います。また、余震に苦しみ、津波に苦しみ、1日1日が私が想像する以上に怖いし不安でならないと思います。寒さもピークだと思います。ですが今、世界中があなた達を助けようと必死です。国民みんなが、協力して助けたいと思います。だから生きる希望だけは捨てないで下さい。絶対助かります!最後により多くの命がいち早く救われることを祈っています。

木蔦

2011/03/15 10:47:04

負けず離れず。生きる事を諦めないで下さい。自分の身の確保だけで精一杯だと言うのは承知の上です。が、一緒に生きてきた動物も家族だという事をどうか頭のどこかにつけ加えておいて頂けたら幸いです。最後に、偉そうに知ったような口叩いて申し訳ありません。県内の状況は皆同じ。プライドは何も助けてくれません。生きて下さい。

あい

2011/03/15 10:47:09

私の地域は被害が好きなかったのでテレビなどで情報を得て、自分の無力さを感じました。今、高校生の私にはできることが限られています。ここにメッセージを残し、それが少しでもみなあんの心の支えとなってきれればと思います。愛する人たちのために、生きてください。あなたを必要としてる人が必ずいます。意志を強く持って生き抜いてください。

micoo

2011/03/15 10:47:22

世界中が 応援してます早く皆さんが笑顔になれたらほっとできたら...と自分にできる事は募金くらいしかなくて歯がゆいけど 応援してます今こそ 笑うとき今こそ 手を取り合うとき頑張ってください!!

ちさき

2011/03/15 10:47:59

今被災地の方は私が想像もできないほど怖くて辛い中で毎日を過ごしているんだと思います。何もできない、何も分かってない自分が悔しいです。でも、私なんかのメッセージでも、少しでも力になれるのなら。分かったようなことしか言えないけれど、諦めないで下さい!助かる、見つかる、なんとかなる、とにかく信じて下さい!私の周りも、何かないかってみんな考えて、動いてます。ちっぽけな力だけど被災地に集めます!これ以上犠牲が出ませんように、1人でも多く助かりますように、みんなが氣を送ってます!

サダきっちゃん

2011/03/15 10:48:38

日本は弱くない!!被災地と自分のいる場所は離れていますがデッカい空の繋がっています。みんな独りではないんです!!自分も出来る事を見つけ次第やっていきたいです。

りさ

2011/03/15 10:49:14

私たちはただ祈ることしかできない。被災地の人たちの苦しみを分かち持つことさえできない。それがとても辛く、苦しく、悲しいです。もうこれ以上誰も悲しまないで誰も死なないで早くみんなを見つけて早く孤独から救って...こちらから出来る限りのことはやっていきます。だからどうか生きて、また明日笑ってください。

ゆう

2011/03/15 10:49:23

災害で苦しんでいる皆様。安心して眠れない夜もあると思います..。食糧も少なく..想像を絶する辛いこともあると思います。..けれど..希望を捨てないで下さい!全国中、世界中に皆様の無事を願っている人がいます。私もそのうちの1人です!決して諦めないで下さい。 1人でも多くの人の無事を祈っています..。

まりな

2011/03/15 10:49:44

東日本の方、無事でしょうか。なにもできなくて悔しいです。できることは節電、募金、祈る。やれることは少ないですが、私にはこれくらいしかできないので全力でやります。神戸も時間はかかったけどみんなの力合わせて復興しました。だから地震に負けないでください。西日本からエールを送り続けます。生きぬいて!

久岡桂子

2011/03/15 10:49:55

テレビでもずっと緊急の報道がされていますが「本当に、日本でこんなこと起こってるのか?」と現実のことだと、なかなか信じられないでいます。放射能とか、規模がでかすぎて頭ついていってないし。新聞で数字を見たって、実のところ分からない。わたしの小さな頭じゃ想像出来ない。それでも今思うのは、その数字、1つ1つにたくさんの想いやエピソードがあり、悲しみがある。亡くなった人のリストを見るとわたしとほとんど変わらない歳の人たちが被害に遭ってる。ただの数字じゃない。変なこと言うけど、わたしは今を精一杯、目一杯生きてやります。わたしが今生きていることに、絶対『責任』が伴ってるはずです。亡くなった人の分まで生きるとかそういうのじゃなくて。正直、バイトもしてないただの女子高生にほとんど出来ることなんてないっていうのが現実。それでも出来る限りのことはするつもりです。こんな時だからこそ、明るい色のワンピース着て、顔引っ張ってでも笑顔でいたい。世間が暗いオーラに包まれたら、いい方向に進まない気がする。なんとなく。日本パワー全開で乗り切ってやりましょう!!私達のパワーは、まだまだこんなもんじゃないはず。日本なめんなーーまだまだ不安な夜が続くと思うけど乗り切ってください。Have hope.

おだ

2011/03/15 10:50:06

今の私には何ができるかわからない。一生懸命働くこともできなければ、節電しかできることがない。でも、寒い思いをして働いてる人、被災地で怖い思いをしてる人、いろんな人のため精一杯できることを探します。きっと立ち直りましょー少しずつ少しずつ、明るい顔が増えますように。前を向いて行けるように。

s

2011/03/15 10:50:09

諦めないで下さい!助け合って、支えあって、乗り越えて下さい!これを見ていらっしゃる方、どうか隣の人、周りの人にも広めて下さい!忘れないで下さい。ひとりではないということを。

世界平和

2011/03/15 10:50:31

東北地方太平洋沖地震で 何もかも失ってしまい大変だと思いますが、僕らも第三者の目線では観ず 募金活動に協力等をしていきますので「今」は頑張って辛抱して下さい。

ゆり

2011/03/15 10:50:41

頑張れ頑張れ頑張れみんなが協力してるみんなが一つになってるあと少しの辛抱だ頑張れ頑張れ頑張れ!!!!!!!!!!!

れいちょん

2011/03/15 10:50:42

頑張って下さい、負けないで下さい絶対いつか笑える時がきますただ涙を流すだけじゃなくて1人でも多くの人の側にいたい力になれる事小さいけど全力でやります頑張って下さい頑張りましょう

あや

2011/03/15 10:50:52

私ゎ岡山県にすんでいる高校生ですほんと辛いと思います毎日が不安でいっぱいだと思いますそれでも頑張って諦めず生きてください私なんかがこんなこと言うのゎどうかと思いますがでも一人でも多く生きてほしい頑張れなんてもう頑張ってる皆さんに言うのゎダメかななんて思いましたけどそれでも私ゎ応援します頑張れ!!!こんなメッセージを送ることしかできませんが高校生の私にもできる募金・節電・応援メッセージなど小さなことでも被災地の方々の役に立つことをしていきますブログでも皆さんを応援する声がほんと毎日沢山書かれていますがんばれ負けるな生きて一人でも多くそしてみんな考えています何かできることゎないかなにができるのか私達高校生に出来ることなんて少なく小さなことですがそれでも皆さんの微かな光になれるように力を合わせていこうと思います一人でも多くの命が助かりますように少しでもはやく復興して避難所での生活がすこしでもよくなりますように救援物資がはやく届きますようにすこしでもみなさんに希望の光が差し込みますようにすこしでも笑顔が取り戻せますように祈ることしかできませんが祈っています応援しています

なっちゃん

2011/03/15 10:50:58

今回の地震により、被害に遭われた皆様に心よりお見舞い申し上げます。私の地域では全く何の被害もなく、いつもと変わらない日常が続いています。テレビの中の出来事が、まるで遠い国のことのように、それぐらい自分の状況とは違いすぎて事態をどう受け止めていいのか分かりません。被災された方々へ、どのような言葉をかけていいのかも分かりませんが、何度も何度も大災害に見舞われ、それでも目覚しい復興を遂げてきたこの日本という国において、今必要なのは全ての人が、諦めないという思いではないでしょうか。地震から4日が経ちましたが、まだまだ被災地の方々は何も考えられない状況だと思います。ですが、少しずつ周りが見えてくるようになった時、その状況に絶望することだと思います。しかし、皆さんは生きています。何も変わらない状況で、こんなことを言っていいのか分かりませんが…絶対に諦めないでください。日本人はきっときっと強いはずです。関東大震災、戦後の復興、阪神淡路大震災に新潟中越地震など、全てのことを乗り越えてきました。非常に大規模で、未曾有の事態ではありますが、お願いします。どうか、どうか諦めないでください。辛い時は辛いと言い、泣きたい時は泣いて下さい。そして、いつかまた一緒に笑って歌える日が来ると信じています。必ず、また同じ時に笑いましょう!

もも

2011/03/15 10:51:13

わたしは九州で、被害なんてなかったですが、同じ日本人として毎日のニュースが辛いです。きっとわたしたちの想像もできないような気持ちでしょう。わたしたちも、出来るだけのことはしていきたいです。どうか、希望を捨てないでください。被害者のかたたちが笑顔になれるのなら、わたしたちも頑張ります。

(^O^)

2011/03/15 10:51:35

絶対に笑える日が来ます今はそれを信じて頑張ってくださいテレビなどで津波などの映像をみて本当に心が痛いです募金節電節水あたしのできることは精一杯協力します日本の人だけじゃないです世界中が味方です

ゆうき

2011/03/15 10:51:46

失われた命があるように助かった命がある。そのことを心の片隅に留めてください。どうか奇跡を恨まないでください。奇跡に救われた命を受け入れてほしいのです。何故自分なのか、自分だけがと責めないでください。助かったことに意味なんていりません。命はそこにあるだけで価値があるのです。だから生きてください。無理に笑う必要なんてない、辛い時には泣いてもいい、本当に楽しい時、嬉しい時に心から笑ってください。その笑顔を、あなたを想うたくさんの人が待ち望んでいます。

つぐ

2011/03/15 10:52:19

被災者の方々、生きていてくれてありがとう。

けいちゃん

2011/03/15 10:52:35

辛い時、何を言われても辛い。ぼくも『ぼくのいえ』というバンドでアマチュアながら音楽を奏でています。野田洋次郎さんの意志に賛同し、偽善だなんだ言って何もしないなら偽善と言われても少しでも助けになればと思いメッセージを送ります。あなたの痛みはあなたのもの、ぼくの痛みはぼくのもの。でも僕らの痛みは僕らのもの。状況は違えど、生きているのは一緒。RADWIMPSの音楽で僕らが繋がっているように、僕らもどこかで繋がっています。だとすればぼくの痛みとあなたの痛みはもはや他人事ではないのです。生きていくことだけ考えてください。ぼくもそうします。人は笑顔になる為に生きていると思います。誰かと時間、空間、瞬間を共有して、ひとりでは出来ない事を成し遂げていくんだと思います。生きている人が笑顔にならないと生きていたかった人も悲しいと思います。今の絶望は生きていれば必ず何かに繋がると信じています。忘れたいこと、忘れられないこと、忘れてしまうこと、忘れてはいけないこと。今ここにある全て、あなたが感じる全て、痛みだけじゃなく、あなたの幸せもあなただけのものです。いつかそんなあなたとこんなぼくが出会い、あなただけのものとぼくだけのものが合わさってぼくらだけのものになり、笑顔になれる日の為に。共に歌を歌える日を夢見て。僅かではありますが、義援金をお送りいたします。2011.03.15

なつき

2011/03/15 10:52:50

地震が起きてからずっと地震による被害が映像でうつされている。栃木に住む私は毎日映像を見てその悲惨さに心を痛めるばかりだった。けれど被災地の方々の痛みは、はかりしれない。被災を受けてない私たちは悲しむだけでなく、動かなければいけない。出来ることをみんなでやろう。節電とか募金とかみんなでやれば大きな力になる。頑張ろう。日本のみんなで!!! 絶対に日本は立ち直る!!!!!

みぃ

2011/03/15 10:52:54

今がどれだけ辛くても、これから何が起こるか分からない。きっときっと、みなさんには幸せが待っています。私はそう信じてます。みんなが力を合わせるのは、今でしょう。私にできるちっぽけなことを積み重ねます。2011年は、いい年になる。そう信じて生きてください。

しお

2011/03/15 10:53:08

ニュースでたくさんの被災地の方々の悲しい顔を見ます。言葉を聴きます。インタビューで今一番の望みは何ですか?と聞かれると、全員が自分以外の人のことを助けて欲しいって言うんです。自分もすごい被害を受けていて、家がなくなっていたり避難所で物資が足りなかったり大切な人と会えなかったりすごい辛くて、悲しくて、不安でいっぱいなんじゃないかと思います。でも、そんな中でも周りの人を思いやるとか心配するとかそういう気持ちを忘れずに持ち続けてる。とてもかっこいいなと思いました。本当にすごいなと思いました。今、日本全体がみなさんが安全で幸せに暮らせるようにがんばっています。心から願っています。だから、諦めないでください。希望を捨てないでください。被害がとても大きいので時間はかかってしまうかもしれませんが、必ず幸せに暮らせる日が来ます。何ができるかわからないけど、本当に応援しています。がんばってください。

ぴんころ

2011/03/15 10:53:11

私は、愛知県で看護師をしている者です。毎日、ニュースを見て心が痛い。人が助け合う姿に感動しています。日本人だけではなく、海外の人達もひとつになって、この国を助けようとしてくれています。希望を捨てないでください。生きてください。出来るなら、その場に行ってできる事があるならば駆けつけたいですが、それができない今、ここからメッセージを送って、少しでも役に立てたならと思います被災者の人達が頑張っている姿に私達も色んなものをもらいました。ありがとう。そのお返しができるように、ここから一生懸命祈ってます。生きてください

やました

2011/03/15 10:53:35

私たちにできることは何でもします待っていてください頑張ってください

JESMMY

2011/03/15 10:53:46

今こうやって普通に生活出来ているのは当たり前なんかぢゃないそれを気付けたのはこんなことがあったからたくさんの人が笑顔を失った大切な人を失った家、思い出、町もうこれ以上何も失っちゃいけない会いたい生きてるの?声が聞きたい会いたいよ救いたい助けたいもしも神様居るのならお願い助けて少しだけでもいいから力を貸してまわりを見渡して仲間がいるよ1人ぢゃないよ愛はあるよ今こそ助け合うんだ!信じよう、みんなを信じよう、自分を必ず助けは来るよ!

ようこ

2011/03/15 10:53:54

二度目の投稿です。身体的、精神的に辛い状況が続き、これからどう生きていけばいいか、「今」をどう生き抜けばいいか分からない、きっと今が「絶望」なんだと、そう感じる人が殆どだと思います。私は埼玉からこの状況をテレビで見ています。テレビで流れる映像を見ているだけで胸が張り裂けそうです。だからきっと現地はもっともっと辛い。私はここにメッセージを残すか、節電をするか募金をするかしか、役に立てることがありませんが、微力ながら力になれたらと願っています。電気なんてばんばん消してやります。計画停電?だから何だ!!です(`・ω・´)諦めないで下さい。決して諦めないで下さい。生きましょう!!!絶対生き抜きましょう!!!美味しいものをたらふく食べて大好きな音楽を聴きまくって腹筋が崩壊するくらい爆笑して涙が出るくらい幸せ笑いするために生きましょう!!!!綺麗事にしか聞こえないと思いますが、受けとってもらえたら嬉しいです!こんなことしか言えなくてごめんなさい(´;ω;`)現地に行って直接励ましたいですが、高二の私に行く術もありません。みなさんの顔に一日でも早く笑顔が戻ることを心の底から祈っています。

サキ

2011/03/15 10:54:14

被災者の方々決して1人ではないよ!日本だけじゃない。世界中の人が、皆さんのことを想っています。

サチコ

2011/03/15 10:54:26

被災者の皆様震災に負けず、強い気持ちを持って頑張って下さい。明日は必ず来る、だから希望を捨てないで下さい。辛い時ほど空を見上げて、広い空の先には、きっと安否を心配している人がいるから。一人じゃないみんながいるそう信じてください。

(‐ω‐*)

2011/03/15 10:54:30

なんとお話したらよいかわかりませんが、未だに安否不明の人がたくさんいます。少しでも多くの人が助かることを切に願っています。私が暮らしているところは、幸いにも、過去にも私が生きている間にも大きな地震は起こっていません。だから、皆様の辛さ、恐怖は私が想像している以上のものだと思います。それでも、その辛さ、恐怖が感じられるのは生きているからこそ体験できているものだと私は思います。今回の震災で亡くなられた方々の分まで私達は精一杯生きていかないといけないと思います。生きていくことは時には辛いと感じることもあります。でも、今、この時期を乗り越えていくことが出来れば、きっともうこれ以上辛さはないのではないでしょうか?災害に合っていないからそんなことが言えるのかもしれませんが。もしそう思っている方がおられたら、お詫びいたします。1日も早い復興を願っています。辛い時期とは思いますが、私に出来ることは私も協力します、支えます。頑張っている人に頑張ってと言うのは失礼に値するかもしれませんが、頑張ってください……

ゆうき

2011/03/15 10:54:40

私は10日に友人を交通事故で亡くしました。そんなときの災害でした。ニュースでどんどん災害による死亡者数や、行方不明者の数が増えていくのを目の当たりにして絶望しました。1人の身近な人の死で、こんなにも辛く、苦しく、切なくなるのに、今このときにも何千もの命が消えているなんて信じられません。ですが、すべて現実なのですね。遺族の方の気持ちが少しでも分かる今だからこそ、何か力になりたいと思いました。皆さんがまた、笑える日がくるように本当に微力ながらお手伝いさせていただきました。被災者の方々のご多幸を心からお祈りしています。どうか、生きてください。遠くから、応援しています。

ゆう

2011/03/15 10:54:46

関西のわたしは元気だからだからこその、出来ることをせいいっぱいします。だから、諦めないで下さい。皆さんに少しでも早く安らぎが来ますように。これ以上被害が出ませんように。

中村。

2011/03/15 10:54:59

被災地の皆様本当に大変な思いを辛い思いをしているでしょう。まだ行方不明な方も沢山いらっしゃると聞きます。しかし、諦めないでください。また、自分にできることなんて本当に小さな事ですが、できることを最大限やります。頑張ってください。

風優

2011/03/15 10:55:36

今の私には言葉を送ることしかできません。でも、それでも役に立つのなら..と思い来ました。今、必死で生きようと頑張っている方々に 頑張れ なんて言えませんが、本当に生きてください。生き続けてください。諦めないでください。ひとりぼっちなんてないんです。ひとりぼっちになんてなれないんです。救助活動をしてくださっている方や、支援をしてくださっている方が沢山います。どうか希望を捨てず笑ってください。

2011/03/15 10:55:37

ニュースで被災地の様子を見ると本当に心が痛みます。きっと余震や二次災害への恐怖から不安でいっぱいだと思いますが、お互いに協力し励まし合って、こんなときだからこそ、笑顔を忘れずに希望を持っていてほしいです。

万里

2011/03/15 10:55:45

苦しみも悲しみも、一緒に背負うから。ただ、それが今すぐにできないのが悔しい。だから、ずっと待ってる。苦しみ、悲しみ、全部、一緒に背負わせてくれるまで待つ。怒りや腹立たしさ、ぶつけてくれるのを待つ。そうしたら、一緒に笑いたいです。必ず、一緒に笑いたい。

りょうた

2011/03/15 10:55:45

嬉しいことも苦しいことも生きているからこそあること。苦しいことがあればその分嬉しいことも起きる。今、とても苦しかったら、その分後でとても嬉しいことがちゃんと起きる。だから・・・あきらめないで生きてください。こんなことを言うくらいしかできない自分が歯痒いですが、応援してます!!

りょうた

2011/03/15 10:55:47

僕は7歳の時に阪神淡路大震災を経験しています。そのときの経験と今回の地震がかぶりすごくつらい気持ちです。今自分に出来ることは本当に少ない。悔しい。でも出来る限りのことはしたい。地震の被害にあった方あきらめないでください。

オダ

2011/03/15 10:55:49

これ以上ないってくらいどん底にたたきつけられたからあとはもう幸せに向かって行くだけです!一秒、一瞬でも早くまた幸せを味わえるようにみんなで力を合わせてがんばりましょう!!

芽依

2011/03/15 10:55:57

もうちょっと頑張って!生きてください!その先は絶対楽しいことが待ってます!!

美緒

2011/03/15 10:56:23

ニュース見て、唖然として、怖くて、信じられなくて。テレビの前に座ってるだけの自分が許せなくて。周りも意気消失してたけど、これじゃだめだ!私たちが頑張らないと!って今、立ち上がってます。顔も名前も知らないけど、この手紙を読んでくれてるあなたは、私の友達だ!友達の危機は助ける!といっても募金とか物資とかしかできない自分がやになるけど、できる限りのことはする!あきらめない!だからあなたもあきらめないで!あなたは一人じゃない!離れててもあなたを思って行動してる人がたくさんいるから!被災者の方の恐怖をわかってあげられないけど…どうかお願い。一つでも多くの命が助かりますように。

ユカ

2011/03/15 10:57:09

映像を見て言葉を失いました。どれほど怖いか辛いか、私たちには到底分かることはできないでしょうが、涙が溢れました。これまでお疲れ様です、でもこれからも頑張って。私たちは直接支援することはできませんが、支えになりたい。ひとりぼっちじゃないですよ。私たちの想いが被災地の方に届き、少しでも力になりますように。

ぺす

2011/03/15 10:57:22

なんもなく平和な日常だったのにいきなり、本当にいきなり地震がおきました。家はこわれちゃうし、ガスはとまるし当たり前の生活がこの災害のせいでこわれちゃったうちはまだ大丈夫なほうだけど津波とか来たところはなにも残らないニュースをみて心のそこから残酷だこう思いました実際今まで災害なんて縁のないものだって、正直なめてたけどこんなにも私たちを苦しませるんだって初めて思いました自分の住んでいる福島県でこんなにもの死人がいて不安はつのるばっかて早く地震から開放されたい余震が怖い震度1程度でも焦って外に逃げる人もいるくらい震度6強の地震を体験して絶対ここで死ぬんだって思った本当に怖かった今は外国からもたくさん助けにきてくれたりRADWIMPS以外の有名人の方々もたくさん災害地の人らに勇気の出る言葉をかけてくれたり募金してくれたりしてる私はこんなときだけど涙が出そうなくらい嬉しく世界のつながりを感じましたこうやって絆はふかまっていくんだと感じましたまだあるこの命を大切に最後まであきらめないで絶対になくしたくない!

♪yuka♪

2011/03/15 10:57:46

地震が起こって数日が経ちますが、情けないことに何が出来るのか未だに分からない状況です。でも、ここで自分の気持ちを伝えられるのなら、それで誰かの気持ちが少しでもほぐすことができるのなら、と思います。被災者の皆さん、辛い状況が続いて、体力的にも精神的にもきつい、と感じることが多々あるかもしれません。もし、疲れたと思ったら休んでも良いんです。だから、生きることを諦めないでください。生きていれば、いつかきっとあなたの大切な人と一緒に笑える日が来ます。夢を叶えることが出来ます。希望を捨てずに、絶対に生きていてください。陰ながら応援しています。

けんせい

2011/03/15 10:58:08

諦めるには早すぎる。

レムリア ハナ

2011/03/15 10:58:40

みんなが無事にたすかりますように、すべてが良い方向へ向かうように祈ります。たいなん を しょうなん に 祈りの力で。ずっとそばにいます‼愛を送り続けます。

愛貴

2011/03/15 10:59:00

希望をすてないで!今はつらくても必ず素晴らしいことがやってきます。マイナスとマイナス掛け合わせればプラスになります。どうかそれを忘れないで

年中となかい

2011/03/15 10:59:19

みんなで助けるから。待ってて。

とも

2011/03/15 11:00:04

どうか希望を捨てないで下さい。生きることをあきらめないで下さい。まだ光は見えないかもしれないけど、前を向いてたらきっと光は見えてきます!いま日本中が被災者の心配をし、なにかできることはないかと必死になって力を合わせています。このRADWIMPSさんたちが作ったサイトもそうです。みんな味方です。みんな仲間です。募金や節電以外に自分にできることはただ祈ることです。どうか一人でも多くの命が救われますように。

nu-

2011/03/15 11:00:05

復旧に時間がかかっても不安がたくさんあっても日本は強い!またみんな笑顔の素敵な国になる。

1212

2011/03/15 11:00:10

被災地の皆さんこの現状がいつ終るのか解らないですが、希望を持って毎日頑張って下さい。被災地の方たちが無事に生還出きることを心から願っています。何も出来ない自分がとても悔しいです。

んと

2011/03/15 11:01:18

被災者並びにその親族、知り合いの方々、日本の方々に今までも大変だったと思いますいまからも大変だと思いますありきたりな言葉ですが一緒に頑張りましょう!!今は募金や献血、支援物資送ったりしかできませんが日本中の人や世界の人々が一緒に頑張ってることを忘れないで下さい

しぃ

2011/03/15 11:01:35

負けないで生きて生き続けて必ず助けがくるから今こそ皆で力を合わせて恐怖と不安に打ち勝とう必ずまた笑顔が戻ってくるから

« 前へ 1 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 ... 89 次へ » 

メッセージ応募フォームに寄せられたメッセージ
2011/03/14~2011/04/27
2011/04/27~2012/03/11

うぃんぷすれぽに寄せられたメッセージ
2011/03/13~2011/03/29
2011/03/29~2012/03/11

メッセージ 著名人メッセージ
トップへ戻る