つくし

2011/03/20 18:32:25

私がまだ1歳のとき私の住んでいる神戸でも阪神淡路大震災が起きました。私は 小さかったので記憶にはありませんが妹がまだお腹にいたお母さんとお父さんが必死に倒れてくるタンスなどから私を守り救援物資もなく寒い1月に食べ物も衣服もなかったけどたくさんの愛に守られて生き延びることができました。東北のみなさん今は救援物資もなく余震もまだ続き不安と疲労で大変でもうダメかって思うかもしれませんがもう少しで救援物資も届きます。私の通っていた小学校にはまだ阪神淡路大震災でボランティアの方が寄付してくださったランドセルなどがあります。まだ高校生の私ができることなんてほんのわずかですが募金などしかできませんが少しでも役にたちたいです。頑張ってください !神は乗り越えられる試練しか与えません !

君とはたしか

2011/03/20 18:35:04

何処かの誰かの事を思います。大丈夫だろうか?君が抱える辛い思いを、なんとかできないだろうか?そして、君以外のことを思います。今、私と私の知らない君以外の人が手をとらなくては、君を救えないのではないか?ふと視線を戻すと、日常が居て、飲み込まれそうになるけど、今日は君を守れそうだ。

mana

2011/03/20 18:36:12

どんな言葉をかけたらいいのか悩みに悩み、メッセージが今になりました亡くなった方・行方が分からない方・周りの安否を確認できない方達の事を考えると胸が痛みます今被災地で生活を送られている方達へ今支援物資がなかなか行き届かず、とても苦しい生活をしている方が多いと思います。それでもみなさんには強く生きてほしい。一人でも多くの人がまた笑顔で過ごせるように。だから負けないで。まだまだ寒い日が続くかもしれないので、体調にはじゅうぶん気を付けてください。いつもの日常がくることを願って、私は私に出来ることをしたいと思います。みなさんが一刻も早く元気になるよう、願いを込めてメッセージを送ります。

進む

2011/03/20 18:46:40

あるアーティストさんのブログでこの糸色のサイトを知りました。そして、いろいろなアーティストさんのメッセージを1つ1つ全部読みました。やっぱり自分のできることを精一杯やることは本当に大事だと思いました。そして、それを「自分ができることは何か」を1人1人考えようってなってそれを実行した時に力はだんだんとふえ1つの大きな素晴らしい力になるんだなって思いました。実際に自分が節電をやり始めてからテレビのニュースで皆さんの節電のおかげで電気が供給できましたっていうのを聞いた時にこの1人1人小さな協力がやっぱり、被災者の皆さんに届けられてるんだなって思って、自然と嬉しかったです。だから、この小さなことが大事なんだということをこれからもこの先ずっと忘れずにいたいです。それだけじゃなく1人の人間はすごいな素晴らしいな生きてることがこんなにも素晴らしいんだな力ってすごいなということも。正直、被災地の皆さんの方々の方が恐かったであろうに全然被害がなかった自分が地震が起きることで地面に立ってるのが人生で初めて恐いと思った。被災者の皆さんは本当に心も体も強いって心から思いました。それに比べ自分はなんて弱いんだろうって。でもいつまでもそんなことを考えてはいけない。考えなきゃいけないのは何ができるか。そしてそれを実行する。これから頑張って行きたいです。

2011/03/20 18:51:08

私は被災者です今は被災者から逃げた人間です何不自由ない生活を送ることができ今改めて生きているという幸せを感じながら生活しています人間は欲が強いからこんな時ですら欲を言うまるで8歳の子供みたいに私は今何をするべき?分からない毎日が辛いです被災者に、被災地に戻り行動するべき?今ここにいるよりきっと何か見つかるかな…

角砂糖

2011/03/20 18:51:39

被災地の方々へ何より頑張って生きてください。亡くなってしまった方たちのぶんも。私もこれから精一杯力強く生きていくことをここで誓います。明るい未来はそう遠くないはずです!!!

じゅり

2011/03/20 18:55:33

高校一年生です。力になりたい!と毎日思っていますが、僕は無力です。生き抜いてください。今を乗り越えてください!がんばってくださいね!九州から応援しています。

baki5023

2011/03/20 19:00:20

東北の人達へ、悲しいと思ったら空を見上げてごらんそこには、僕たちも見ている一緒の空があるんだよ。僕たちは空を見上げると被災者の人たちに向かってこうさけぶんだ。一人じゃない皆がいるんだ。

KARATE

2011/03/20 19:07:25

この大地震で沢山の方々がなくなったり行方不明の方々か多くでましたでも大きな被害があった地域の皆さん頑張って下さい今はそれしか言えませんですが皆さんが何かを思い続けていればきっとその何かいや奇跡がおこると思いますどうか地震被害に負けないで下さいどうか沢山の人に勇気を与えられたらいいと思いました皆さんのためにも私は募金や節電などをしていきたいですそして沢山の人が助かりますようにと願っています『頑張れ、頑張れ』 KARATEより

もん吉

2011/03/20 19:09:30

こんにちは。初めまして。今頑張ればきっといい景色が見られるはずです。世界各国、皆さんを応援しています。私も出来るかぎりのことはやります。頑張って下さい。

グリーンブック

2011/03/20 19:14:52

今、僕は被害の少ない首都圏に居ます。たまたま出先の福島で震災に遭いましたが、僕はこちらに帰ってこれました。「何かしたい」と、強く思うも、今すぐにはそちらには戻れない状況。だからこそ、今ここに居るからこそ出来ることをしていきます。微々たるものかもしれませんが、やっていきます。そして想いはずっとそちらの方へと発信しています。見えないけれど、常に共に。全員で新たなスタートを作っていきましょう。イトシキ皆様へ、様々な祈りと共に。

RADWIMPERりさちゃんまん`・ω・´

2011/03/20 19:16:02

今はつらくて淋しくて大変な日々だと思いますでも!日本なら大丈夫だよ!!!今までのような笑顔の毎日が絶対に戻ってくる`・ω・´そう信じてます☆彡一人でも多くの命が救われますように‥一日でも早く復興しますように‥一日でも早く皆様に笑顔を‥‥★想いよ届けっ*´▽`*

花澄

2011/03/20 19:17:44

手を取り合って、声をかけ合って、感謝をしながら強く生きている姿は、全ての人達の背中を押してくれています。何もできないのに、たくさんの温かさを教えてくれて、生きていてくれて、ありがとう。

みよ

2011/03/20 19:18:46

★被災地の皆様★あの日から1週間以上経ちました。少しずつ平静を取り戻しつつあるかもしれませんが、皆様心身共に疲弊されていることと存じます。心よりお見舞い申し上げます。平静を取り戻すと共に、これからの生活を考える余裕も取り戻し、また別の不安に押し潰されそうになっている方もいらっしゃるかも知れませんね。でも大丈夫。事態は間違いなく、着々と良い方向に進んでいます。そちらからは見えにくいかもしれませんが、今、本当にたくさんの人達が、復興に向けて動いています。日本人だけでなく、世界中の人たちも心配し、祈ってくれています。世界が驚いた戦後の復興や、阪神大震災後の復興を思いましょう。日本の底力って、地震くらいで揺らぎはしません。大丈夫。思いはひとつ。もうひとふんばりです。みんなで一緒に、頑張りましょう。私もできる限り、頑張りますから。

フラン

2011/03/20 19:25:24

被災地の皆さんへ心からお悔やみ申し上げます。僕は沖縄に住んでいて、地震の怖さや夜間の寒さは想像もできませんが、本当に怖いんだろうなと思います。まだ中学を卒業したばかりの僕には、ほんの少しの募金をする事しかできませんが、皆さんの無事を願っています。ガンバレ東北!!

morinokumasan

2011/03/20 19:29:38

ニュースを見るたびに涙があふれます。被災された方の本当の辛さは私にはわからないかもしれません。ですが、命があるということは希望に向かって進めるはずです。どうか頑張ってください。

teamAQUA*美紀

2011/03/20 19:29:58

空は繋がってます。今被災地の人たちの空に雨が降っていても必ずいつか虹はかかります。生きることを諦めないでください。

吏奈

2011/03/20 19:31:27

諦めないで頑張りましょう!空は繋がってます!怖いけど、1人じゃありません!

準サン

2011/03/20 19:31:31

諦めないでください。諦めたらそこで終わりです。尊い命なのです。貴方にとっても、僕達にとっても。誰にとってもその命は糸色ものです。「頑張って。」としかいえない自分が不甲斐ないです。だから「よく頑張ったね。」って言い合えるように、助け合いましょう。皆でまた4645しようっ!!

あきほ

2011/03/20 19:36:31

わたしが住んでる茨城県日立市は震度6強でした。でも、家の倒壊などはほとんどなく家族もペットもお友達も無事でした。先日、5強の余震があり、とても怖かったですが大好きな音楽を聴いて元気がでました。まだまだ余震は続くみたいですが、負けずにがんばります(^-^)わたしも節電や節水などできることから、福島や宮城、岩手などの被災地の方のことを考えて生活していきます。

さや

2011/03/20 19:37:46

がんばって。あきらめないで。応援してる人がここにいるよ。

ss

2011/03/20 19:40:25

被災された方はいまも不安な日々を送られていると思います。なんの被害もなかった関西住みの私はみなさんに頑張れの一言を軽々しく言っていいのかわかりません…ただ、一人でも多くの人の命が助かってほしいと願っています。家族や知人、大切な人を亡くされた方も大勢いらっしゃると聞いています。辛い時ではありますが、希望は捨てないでください。あなたとの出会いを待っている人がいます。

nekoko

2011/03/20 19:43:05

同じ 日本の中でこんなに 違いのある生活をしていていいのでしょうか?毎日 心が痛みます。でも 落ち込んでばかりでは 何も始まらない。そう 私ができる どんなことでも 誰かの力になれるといいと思います。くじけず 頑張ってください。

tttt

2011/03/20 19:44:17

日本人の底力見せてみましょう。今まで災害があるたび助け合ってきた、そして今の日本があると思う。停電も大変だけど普段見えない「星の光」、「人の心の光」見えてきてますよ!頑張りましょう

はやと

2011/03/20 19:50:05

被災者の皆さん、どうか生き抜いてください。それと、どうか負けないで下さい。

さおちゃん-TA

2011/03/20 19:52:12

3月11日に私は家にいました。必死に外に逃げて気づいたときは私は祖母の手を強く握っていました。とにかく自分と家族の無事しか考えられませんでした。この様な状況になった今、日本が1つになることが必要です!!私も日本に住んでいる人間として自分にできることをやります。早く被災者に十分な物資が行き届き元の日本に戻る日が来ますように…。

みれ

2011/03/20 19:57:23

この暗闇は、行き止まりではないはずです。必ず、光が見えてきます。みなさんが顔も名前も知らない、日本中、世界中の人たちがみんな心配しています。たくさんの手を差しのべています。きっと、大丈夫!だから、ふんばって耐えましょう!!そして、立ち上がり、ちょっとずつでも進みましょう!!私もできる限りのことをしたいです!!

南雲

2011/03/20 19:59:42

今は辛くて苦しくても明日は必ず来ます今を生きる希望と明日へ向かう気力を持ち続けてください少しでも早く被災地の方々一人一人に安心と幸せと笑顔が全て揃うことを祈りますそして私たちの思いが支えとなればと思います

あや

2011/03/20 20:07:15

私には何が出来るか、何が起こってるのかこっちの世界がいつもどおり過ぎてわかりません。こんなメッセージが伝わるのかわかりませんが、私ができる限りのことをしていくつもりです。いつかこの日が歴史に残る、過去になる日が必ず来ます。後ばかり見ず、前を向いて歩いてください。絶対大丈夫です。あきらめないでくださいっ

穂乃香

2011/03/20 20:09:52

諦めないで頑張ってください!!!!!!!

ユリん

2011/03/20 20:11:47

大丈夫。絶対に大丈夫。私も、あなた達を救います今まで以上の笑顔を、必ず届けます暖かくなるころには、桜を見て少しでも笑顔が戻りますように…

まき

2011/03/20 20:19:03

東北にすむ人間として自分にできることはなんだろうか考え自分なりに行動してます。ちいさなことですが1人でも多くの人の役に立てればと思います。少しでも希望を届けれたら幸せです。

ERINA

2011/03/20 20:21:15

西日本から出来ることは何だろう。って考えて無力な自分だと考える人もいると思う。でも1人でも多く救うことを願うこと募金すること、そして何かで伝えようとすることがきっと東日本を救う小さな力になる。小さくていいきっと集まれば大きくなる。だから今自分にできることをしよう。

ルナ

2011/03/20 20:22:54

生きていてくれてありがとう。

坂井 明美

2011/03/20 20:24:54

友達がいます。寒い避難所で生き抜いています。言葉は決して無力ではないね、私も弱く小さな一人だけど太志くんが言うよーに心は繋いでいたい。

mm

2011/03/20 20:25:35

たった1~3時間で着く、場所で。私が今現実にみている光景とまったく違う状態であなたたちの目に映っている。私は現地に行ってその場所を見たい。でも私にはこんな文章を書くことしかできない。あなたたちの一挙一動は、世界中の人々を動かす力がある。何も偉そうなことは私には何一つ言えないけど、これだけは言えます。こんな地震に負けないで下さい。あなたの遠い友達や親族、テレビやラジオで言葉を聞いた方々があなたを、あなた達を心配してる。心が押しつぶされそうになってる。だから、泣かないで。顔をしわくちゃにして、笑って。笑顔は心を変える。みんなの気持ちを変えてくれる。支えてくれる。自分の身体と気持ちと大切な人を連れて、帰ってきて下さい。のどかな日々に。この出来事がなくなるわけじゃありません。それは私もわかっています。だから、どんなに時間がかかってもいいです。私達は待っています。いつまでも。いつまでも。世界の一部からエールを贈ります。生きて!

みゆよ

2011/03/20 20:29:14

被災された皆様やご家族の皆様に心よりお見舞い申し上げます。みんな独りじゃない。こんな時だからこそ笑顔を忘れずにいたい。雨のあとには必ず虹が架かると信じて希望を捨てず、一緒に乗り越えていきましょう。少しずつだけど、私も自分の出来ることをしていきます。

友杏

2011/03/20 20:30:44

すごくつらいですよね津波のがれきで先が見えないですよねでも、みんなで乗り越えましょう!力になりたいです自分には募金くらいしかできないけど祈ることも応援することもできるっておもいました!!!!1人じゃないよみんながいるよ

2011/03/20 20:31:44

被災者の方々頑張って下さい。

さいとう

2011/03/20 20:31:53

一人でも多くの人が助かってほしいです。私は今少しずつ募金してます。少しでも被災者の方の力になりたいです。皆が幸せになるように祈ってます。最後に、RADWIMPSさん、ありがとうございます。やっぱり私はRADWIMPSさんを尊敬します!

わーちゃん

2011/03/20 20:34:49

この国はあたたかい優しさと想いにつつまれて助け合いそれができる自分にできること限られてくるけれども少なくてもいいから頑張りたい頑張ってる人がいるなら頑張れる、頑張りたい笑顔がみたい。

まきな

2011/03/20 20:36:06

この間、学校で募金の呼びかけがあったのでお母さんと募金しました。被災者の皆さん、どうか、どうか諦めないで。少しでも多くの笑顔が見られますように。少しでも多くの幸せが皆さんに訪れますように。

真唯

2011/03/20 20:49:25

たくさんの人が傷ついて、哀しんでいるなか、なんの役にもたてないわたしだけどこのメッセージを見て、せめて一人でも気持ちが楽になってもらえたらうれしいです。わたしは大きな地震にあったことがないので被災地の皆さんの気持ちは一割もわかっていないかもしてません。でも、少しでも多くの人が助かってほしい、この気持ちに偽りはありません。がんばって、がんばって生きて下さい!

サンチェス

2011/03/20 20:51:15

「何もできないから悔しい」とか「悲しい」この言葉をよく聞きますが、本当に悔しかったり悲しかったりするのは、被災地の皆だと思う。だから被害を受けていない人は弱音を吐いてはいけないと思う。キレイゴトに聞こえるだろうけど、それでもかまいません。生きましょう

魁斗

2011/03/20 20:51:22

俺は、兵庫県民です。兵庫県も阪神・淡路大震災にあって街や、市がボロボロになりました。けど、今兵庫県は再興しました。東北や関東もきっと再興するはずです。希望を捨てず頑張ってください。

あやか

2011/03/20 20:54:07

被災地の皆様へ被災地の皆さんはどんな気持ちで「今」を過ごしてるか…いつも考えています。きっと私が想像してる以上に怖く、辛い思いで過ごしてると思います。でも東北人は強い!その大きな壁を乗り越えて頑張って生きて下さい。私たちが今出来ることを協力してやっていきます。みんな、この先も無事であることを心から願ってます。辛いかもしれませんが強く生きて下さい。

ゆっこ

2011/03/20 20:54:38

被災された方々に心からお見舞い申し上げます。私たちが思う以上に辛いということは重々承知ですが少しでも同じ気持ちに近づこうと節電・節水など、努力しいきます!被災された方々も1人ぢゃありません。いつでも支えてくれる人がいるのでプラスに考えて頑張りましょう!

N空

2011/03/20 20:59:03

東北地方のみなさん!今は、前も見れず、もう何もかも嫌かもしれませんが、日本全国、この地球に住んでいる各国のみなさんが、今東北のみなさんのためになにかしたいと動いています!みんな、力になりたいって、一つになって動いていますなので、どうか笑顔を忘れず 空を見上げて過ごしてください★一人でも多くの方の無事を祈っています

ななえ

2011/03/20 20:59:04

東北地方太平洋沖大震災の被害を受けた人達へ。今は辛いかもしれない、苦しいかもしれない、悲しいかもしれない。なぜ辛くて苦しくて悲しいとおもいますか?それは、楽しい毎日を取り戻したいから。いつも何気なく過ごしてきた1秒1秒が本当に幸せだということに気付けたから。そうしてくれていたのは家族、友達、周りの人達、だということ、忘れないで。そしてこれを読んでいる方、あなたは私のことを知らないだろうし、私もあなたのことを知りません。だけどこれだけは知っています。あなたが諦めない限りあなたには幸せな1秒1秒が戻ってくること。頑張れなんて言わない。だってみんな頑張っているもの。ただ伝えたい。奇跡は諦めない人にしか起きない奈良県の中学校吹奏楽部からチャリティコンサートで募金したものを送ります。私にはちっぽけな募金とメッセージしか送ることしかできませんが、力になれたらとおもい、ここに記します。奈良県の1番小さな町からの小さな小さな贈り物。中学2年生 河口 奈々恵より

よわむし

2011/03/20 21:03:31

私はわかりませんが、しんどいしつらい状況だと思います… つらくても必ず希望はあるので頑張ってください!!こんな偽善的なことしか言えませんが皆さんの無事を一番に祈ってます!!頑張ってください!!

とも

2011/03/20 21:04:18

被害に遭われた方々に、心からお見舞い申し上げます。今回の被害の大きさを考えると、軽々しく応援の言葉をかけることが憚られます。何を言っても無事だった人間の口先だけ、気休めの言葉であるような気がしてしまいます。でも、皆さんが少しでも元気を取り戻して私なんかのこのメッセージを読んだ時に、ほんのちょっとでも励みになればいいと思っています。本当に大変でしたね。私は小さなことしかできませんが、応援しています。頑張りすぎないで、どうぞ身体を大切にして下さい。生きることを諦めないでください。

ゆり

2011/03/20 21:04:32

生きていてくれて、ありがとう。 空腹・寒さに襲われ、目の前が真っ暗かもしれない。それでも、生きることを諦めずにいてくれて、ありがとう。 私達には計り知れない不安を抱えられていることと思います。一人一人にできる事は小さな事かもしれません。現状を打開するには、時間がかかるかもしれない。けれど、笑顔を取り戻す為に頑張りましょう。一丸となり、乗り越える。 皆様の、不安や悲しみと戦い続け生きる強さに感謝し、笑い合える日まで。

めぐミン

2011/03/20 21:08:23

私はまだ14歳だから阪神淡路大震災も経験していません。大きな地震も体験したことがありません。けどリアルタイムの映像や被害を見て地震の恐ろしさを知りました。多くの人が傷付き、いなくなり、死んでいく。生きて下さい。頑張って下さい。あなたは1人じゃない。皆さんのご無事を心から願っています。

あやね

2011/03/20 21:11:18

私はずっと願っています。あきらめないで願っています。  だから、負けないで!

りか

2011/03/20 21:15:55

できることを精一杯します!!

かず

2011/03/20 21:19:42

この地震で大切な人を亡くした人職場をなくした人家がなくなってしまったり消えるものがあまりにも多すぎたこの地震昔みたいに普通な生活が出来なくて苦しんでる人達が今どのくらい居るのかは分からないけど今無事で居れたことを喜び未来へつげましょうきっとまた幸せな時間は来ます今を乗り越えて頑張っていきましょう!

satoshi

2011/03/20 21:21:08

この災害で何を考えるべきか?物資、情報、義援金は今は必要だけど、いつかはいらなくなる。そうなった時にやるべきことがある。記憶として残し、次の世代、そして世界に伝えること。失ったものは多いが、そこから何かを得なければ何も変わらない。

未菜

2011/03/20 21:25:18

私たちは現地のことをあまりわかっていない苦しい気持ちも現地の人ほど分からないなにも分からないけどただ私は願っています少しでも多くの人が早く見つかってほしい少しでも多くの人が生きれることを願いそして餓死なんて悲しい死にかたなんかさせないお金だけじゃ無理かもしれない想いだけがあってもけして救うことなんかできないだけど祈ることしかできないできるだけのことはしたいとおもっていますだからみんなで頑張りましょう頑張って乗りこえていきましょう

そーじゃけん。(広島県人です。)

2011/03/20 21:27:54

震災で亡くなられた方々のご冥福をお祈りいたします。地震の時は普通に仕事していました。地震の後も普通に生活しています。けれども、常に震災の事が頭にあって自分にいま何が出来るのか考えたり、家族や友達とも色々話したりしてます。今みなさんホンマがんばっておられると思います。じゃけんワタシも仕事がんばるけん!!買いだめじゃのおて買い物するけん!!募金するけん!!

ミカ

2011/03/20 21:30:23

今回の地震で沢山の方の命が奪われ、テレビで現状を知るたびに胸が張り裂けそうになります。亡くなられた方のご冥福を心よりお祈り申し上げます。今、被災に会い一生懸命毎日を生きようと踏ん張ってらっしゃる方・大切な方を亡くしても他の方の為に一生懸命に支援をしている方々に何か出来ることはないか・・・また笑顔で生活出来るようにするにはどうすれば良いか・・・そればかり考えています。出来ることはしていきたい。遠く離れていても空は繋がっている。辛くなったら空を見て下さい。一人じゃないですよ。みんながついてます。

2011/03/20 21:33:51

泣いてください。代わりに、笑います。少しでも、世界が明るくなるように。みんなで、もとの世界にかえりやすくなるように。笑顔で待ってます。

まこ

2011/03/20 21:37:32

今を強く生きて生きて生き抜いて下さい。寂しかったら手を差し出してみて下さい。手を差し延べて下さい。小さい輪が重なれば大きな輪になるから輪を広げてみんなで生き抜いて下さい。そして笑える日が来るって信じて下さい。明日があるかわからない今今日を精一杯生きて下さい。西日本の私たちに出来ることは出来るだけします。だから頑張って生きて生きて生き抜いて下さい。東日本に笑顔が街が元に戻ることを祈ってます。まこ

りん

2011/03/20 21:38:11

私は被災地から遠く離れた場所に住んでいます。TVでしか現状把握ができず、もどかしい気持ちで一杯です。被災地の皆様。どうか生きてください。心を強く持ってください。必ず復興します。今までだってそうやって立て直してきたんですから。希望の光はあります。だからどうかあきらめないで。生き抜いて。

ちこ

2011/03/20 21:39:54

ひとりでも多くの人の命がすくわれて、日本に元気がもどりますように。心の底から祈っています。

ひィたん

2011/03/20 21:44:48

自分の無力さに得体のしれない恐怖感に毎日毎日泣いていたわたし。でも、そろそろ前を向かなきゃいけないよね。現実を見なきゃいけないよね。RADWIMPSの言葉一つ一つがありがたいよ。あったかいよ。みんなの祈りが届きますように。

Aqua_voice

2011/03/20 21:49:15

負けないで下さい。あたしは言葉に疎くて、上手いこといえないんですけど。負けないで下さい。みんな、みんなみんな、節電とか募金とか自分なりにできることやってます。絶対にまた平凡な日常が戻ると信じて頑張ってます。あたしたち日本人は弱くない。こんなことでくじけるようなあたしたちじゃない。いつでも前を向いて。そしたらきっと、すぐじゃないけど、いつもの平和な日常が戻ってきます。だからそれを信じて今は負けないで。

ちっち

2011/03/20 21:52:04

みなさん 、頑張ってください。 信じてください。 救助隊は 決してあきらめません探し続けます。 あと少しです。 みなさんに 光がさしますように。

みく

2011/03/20 22:00:02

なんて言っていいかわかりません‥けど被災地の方々、希望を捨てないでください。私も小さなことから被災地へ届けられるようガンバりたいと思います。だから希望を捨てないでください。皆います。

こたろ

2011/03/20 22:05:15

頑張ってる人たちに頑張ってくださいって言えないけど頑張ってるのにこれ以上何を頑張れっていうのって言われるかもしれないけどでもそんな人たちが元気になっていつも通りの生活ができるように頑張ってるって世界中が応援してるってことを自分たちが意識して電気ひとつ消したり少しでもって募金箱にお金いらせてもらって何かできたらって思ってる人がいる事を一瞬でも感じてもらえたらそれは意味のあることだったって思えます辛い中にも小さな幸せってきっとあると思うから今はただ一人にならないでほしいですみんなで一緒に支えあっていつか笑いあいたいです

杏菜

2011/03/20 22:16:00

テレビなどでみなさんが今おかれている現状を見ると本当に胸が苦しくなって涙が出そうになります私にやれることわないかと今わ節電・募金をさせてもらってます私にわこんなことしかできませんが1人でも多くの人が救われること1日でも早くみなさんに笑顔が戻ることを願っています

青空

2011/03/20 22:16:31

生きていてくれてありがとう少しでも長く生きてください

ピロティ

2011/03/20 22:17:34

頑張ってください。それしか言えません地震が起きてからなにもできない自分の無力さに嫌になりました。けど、一つでも多くの命を助けるために募金は心がけてます諦めずに失われた命の分まで頑張ってください。本当に応援してます

ぁさみん

2011/03/20 22:19:02

☆被災地の皆様ぁへ☆今回の災害ゎ非常に重く苦しく皆様ぁの心にも大変大きな傷ができた事と思います。心ょりお見舞い申し上げます。皆様ぁがずぅっと生活してぃた街が一瞬で消えてしまぃ壊滅状態でショックを受け今も毎日先の見えない明日に向かって不安を抱え過ごしてぃる事と思います。私に何ができるか?を必死に考えて行動に移してぃきますのでどぉか皆様ぁ☆哀しみと孤独と寒さと不安の繰り返しの毎日だと思いますが…今みんな必死に動いてぃると思うので私もその1人として協力してぃくのでみんなで苦しみを乗り越え明るい希望に満ちあふれた未来に向かって手を取り合い一歩ずつ前に進んでいきましょう♪

結衣

2011/03/20 22:19:38

AquaTimez太志さんのブログ更新を見て来ました。本当に辛いと思います。私は関西なのでこの言葉が他人事のようにしか聞こえないかもしれません。ですが、本当に無事でいて下さい。これ以上死者の人数を見るのは怖いです。毎日テレビをつけるのがすごく怖いです。今日は地震から10日ぶりに2人の命が助かったのを見ました。感動しました。節電します。募金します。祈るばかりです。どうか無事でいて下さい。

田中里佳

2011/03/20 22:28:57

私は三重県四日市市の海岸から2キロ圏内に住んでいるしがない大学生です。私はこの地震が他人事とは思えないです。もしこれが東海地震だったら、私は被災された方々と同じ思いをしていました。だからこそ、私は私のできることをしたいと思っています。でも、今の私には募金しかできないです。被災地の皆さん。今、日本がいや世界のほとんどの人がこの震災を思ってそれぞれが活動しています。だから、信じてください。今日、アベレイジのラジオの中でこのようなセリフがありました。「映画の字幕で二人が同じことを思っているってでたんだけど、セリフではit's perfect worldっていってたよ」このセリフを聞いて私は思います。今世界の人々は同じことを考えて、行動をしています。今、この世界はperfect worldになりつつあります。皆が一つの思いでつながっているんです。だから、生きてください。あと、体には気を付けてください。何をするのにも体が第一です。どうか自愛してください。なんか上手にまとめられなくてすみません。被災地の復興が進むことを祈っています。

かーず

2011/03/20 22:32:34

今回の地震で多くの人が傷ついて命を無くした方、本当に心からご冥福お祈りします。わたしは1つの恋でものすごく傷ついて世界で一番悲しいのは自分じゃないかって思って居ました。でもそんな事は無かった今回の地震で大勢の人達が苦しんで泣いて辛いのはあたしなんかじゃない大切な人が傷ついたり、居なくなったりされた人達の方が比べものにならないぐらい辛い思いしてるなにかを手助けしたいでもあたしは食べ物とか送ったりできないから自分が先ず出来る事をします。募金、節電、節水役に立てるかわからないけどあたしも一緒に戦う一人じゃないよみんな手を繋ごう悲しくなったら手を繋いで心を暖めてあたしの親戚も今回の被害にあいまだ連絡が取れません。でも大丈夫だよ、きっと。一人じゃないよ

いたむー

2011/03/20 22:35:03

今回の突然の災害でたくさんの人々が深く悲しい思いをしたと思います。私も東京で実際に今回の地震の揺れを感じました。今までこんなに大きな揺れを感じたことはなかったので、とても怖かったです。テレビをつけると、大地震による大津波の凄まじい光景や、津波が去った後の光景、家族や大切な人を探す人々…そういった悲しい映像がたくさん流れていて、私は目から涙があふれました。悲しく苦しい気持ちになりました。私は、一刻も早くこのいまの状況を乗り越えたいと強く思っています。私の家では、徹底的に節電・募金をしています。私の学校でも、募金活動が実施される予定です。私は積極的に協力したいと思ってます。現在では、日本各地からだけではなく、海外からの支援も増えてきています。ニュースでは、給料が一日1ドルにも満たないバングラディッシュが700万円の寄付をしてくれたそうです。「少しでも力になりたい」と寄付金を集めてくれたそうです。私は、こんな世界中から応援されている日本は幸せ者だなぁと思いました。だからきっと日本はこの状況を超えられるはず!絶対超えてられるはずだと思います!一人でも多くの命を救うために私たちも全力で協力します!なので被災地にいる方々もどうか生き抜いてください!決してひとりじゃありません。みんながついてる。最後までこの苦難を乗り越えるまで、一緒に闘いましょう!

アネゴ

2011/03/20 22:38:54

人を羨む時もあるでしょう。だけど、いっぱい甘えて下さい。いっぱい泣いて下さい。訴えて下さい。叫んで下さい。誰も悪くない。悪くない。だから、みんなが助けてくれる。今の悲しみは消えないかも知れないけれど今よりも強くなれる時が来るはずです。どんなに今は辛くても希望だけは捨てないで下さい。諦めないで下さい。この想いが通じますように…。

さっち

2011/03/20 22:44:58

こんなとき、かっこいいことなんて言わない。頑張ってとも言わない。素直な気持ちで。『頑張ろう』と言いたいです。同じ日本。頑張るのは被災者だけじゃない。日本全部が仲間です。

aya

2011/03/20 22:47:10

信じて大丈夫だから私たちができることを、できる限り全力でやりますだから、だから、自分の身は大切にしてください今わたしたちは力を合わせます

すずり

2011/03/20 22:47:26

東北頑張れ!!!高校生の自分に出来ることは少ない。でも出来るだけのことはする!!大事な同じ日本人のために!!自分東海だけど東海大地震なんか気にしてる場合じゃない。今は東北の人達のために!!!今は今!!未来は未来!!今出来ることからやってこ!!ただひたすら頑張って!!負けないで!!みんなついてるよ!!!

とみー

2011/03/20 22:51:01

初めはこんなときに何にもできない自分の無力さにとても悔しかった。でも、そんなこと言ってるだけじゃダメで、私にできることは小さなことかもしれないけれど、私ができる精一杯のことをして何かみなさんの力になりたいと思いました。まだまだ不安な毎日が続いているかもしれませんが、みなさんの後ろにはたくさんの人がいます。世界中の人がみなさんを思い、応援しています。一日でも早く、日本中が笑顔で元気になりますように祈っています。日本人は強い!!こんなもんじゃない。頑張りましょう。

ぴちょん

2011/03/20 22:51:41

被災者の方々へ今、私達が思う以上に心を痛めていらっしゃると思います。毎日毎日、不安で11日の事。思い出すだけで、胸がつぶれそうな思いになってると思います。でも私は、大変な事、辛い事があった時こそが最低から最高に変えられるチャンスなんだと信じてます。辛い思いを乗り換えた先に輝く光があると、今はそれを信じて突き進んでください。気持ちが落ち着くまではとりあえず前に前に物事を考えて下さい。後ろを見てもきっといいことはないと思うので。被災者の方々の幸せを祈っています。

ひとみん☆彡ながれぼし

2011/03/20 22:52:47

生きてください自分から命を絶つことは絶対にしないでください負けないでください私にいえることはこれ以上ありません私は被災者の立場にたったことはありませんですが何か出来ることがあればと本当に思っています本当に願っています被災者のみなさま、明日を全力で生きてください

itoshiki

2011/03/20 22:54:09

避難所で老夫婦が助け合って懸命に生きようとされている姿や、身の危険を覚悟で原発処理に携わっておられる方々のがんばりを見ると胸がつまります。そして、募金と節電以外にもという気持ちでいっぱいになります。今回の震災は、東北地方だけでなく日本国民全体で協力してのり越えるものだと、本当に思います。このような状況下でも互いを気づかい秩序を乱さない被災地の方々を、複数の海外メディアが賞賛していますが、こういう時に表れるのが真の国民性だと思います。その誇れる国民性で成り立っているこの国の一部で起きている悲劇を、全体で直視し助け合わなければなりません。命に関わる物資が絶対的に不足している場所で、報道されないたくさんの方々が昼夜を問わず懸命に活動されていることと思います。被災地以外でできるせめてもの応援の一つとして、ここに書かせていただきました。どこにいても、どんなことでも、被災地の復興のためにできることは必ずあります。今、皆で踏ん張る時です!!必ず復興します!!

2011/03/20 22:59:01

今はとても辛い困難が続くかもしれません。でも、絶対にまた笑顔になれる時が来ると思います。「頑張れ」なんて簡単には言えないかもしれないけど、笑顔になれるその時まで、前を向いて少しづつ進みましょう!私も何かささやかなことであっても、助けになること、出来ることを見つけて始めていこうと思います。

かな

2011/03/20 22:59:50

命ある人は命の大切さを忘れずに勇気と希望を忘れないで下さいそして決して下を向かず諦めず生きて下さい上を向いて歩こう!!!!!

ak

被災地の方々、お見舞い申し上げます。福岡でも地震がありましたその時もたくさんの方に助けていただきました。今度は私たちが。現地に行って活動することはできないけど、ここからできることをしていきます。今、日本が世界が助けたいと思っています。どうか、どうか、耐えてください。そして笑顔になれますように。

527

未紀

2011/03/20 23:02:45

私は東京に住んでいます。地震があった11日、学校からの帰り道で、一人でした。初めて家族とバラバラである怖さ・寂しさを感じました。もう一生会えないかと思いました。人の気持ちに大きさなんてないけれど、それ以上の悲しい気持ちを被災地の皆様は抱えていると思い、今でも報道番組を観る度に涙が溢れます。同時にまだ働けない私は義援金も出せるほどお金がなく、こうして「頑張れ」と言うことしかできず、数日は悔しい思いでいっぱいでした。しかし節電・節水の呼びかけを聞き、心がけるようになりました。あと買い占めをしないことを呼びかけています。先日報道番組を観て、素敵な言葉を知りました。僕たちの心はいつもあなたの隣にある。この言葉で世界がひとつになったと感じました。国内だけでなく、世界の多くの方々が被災地の皆様を案じています。ひとりじゃありません。みなさんの心の隣にはいつも私たちの心があります。あなたを思う、温かい心が。

華筏

2011/03/20 23:04:11

地震のニュースを見る度、心が辛いです。でもその中で希望を持って生きている人を何人も見ました。私にできることは、大きい額ではないけれど、募金すること、心は地震のことを忘れないこと、いつか大人になった時、日本を元通りにすること。地震の被害を受けた方々と私たちが、みんなで一緒に生きていくことを願っています。

at

2011/03/20 23:04:26

負けないで下さい。どんなに今が辛くても必ず明日は来ます。一歩 一歩 明るい未来に近づいていきます。この苦しみが永遠だとは思わないで下さい。私みたいな学生ができることは募金くらいだから出来る限りそれに協力していきます。こんなメッセージしか書けないけど被災者の方々が少しでも早く平和を取り戻せるよう本当に心の底から応援しています。頑張らなくていいです。もう十分 頑張っているから。支え合って下さい。私も自分自身が出来ることで支えていきます。優しさに満ちた心が日本中に広がりますように。

しゅーた

2011/03/20 23:06:48

こんにちは。僕は沖縄県の高校生ですが、ニュースを見ていると僕の住む地から遠く離れた被災地の方々の悲しみや不安が伝わってきます。『わかったようなことを言うな』と思われるかもしれません。でも、もし僕の住む沖縄が被災地だったなら、と想像するだけでどうしようもない気持ちがこみ上げてきます。言いたいことはひとつです。がんばってください。色々な悲しみ、苦しみ、怒り、不安があると思います。でも、日本人は強いです。みんないっしょです。がんばりましょう。必ず、乗り越えられます。

えり

2011/03/20 23:08:52

被災にあった方々ご冥福をお祈りいたします。私は前へと皆さんが進めるよう心から祈っています。一気に進もうとしなくていいです。少しだけ少しずつ・・・今とても大変な時だと思います。でも今私たち西日本の人達にできることを東日本の方々にやりたいと思います。負けないでください。絶対に・・・復興を心から祈っています。

けんしろー

2011/03/20 23:08:53

日々ニュースを見るたび日本がいい方向に向かってると思う。被災者の人々は希望をもって支援者の人々は回復を祈って被災者の方々が早く安心して暮らせる日が来ることを祈ります

のん

2011/03/20 23:09:36

たとえ目の前に果てしない絶望が広がっていたとしても、胸の中の希望だけは絶対になくさないで下さい。希望があれば前に進めます。そして、あなたの世界に新たな光が射すはずです。私たちはあなたに「希望」を届けるために、精一杯の力を尽くします。私とあなたとの約束です(^^)

ドルフィン

2011/03/20 23:10:51

大丈夫!人と人と手を取りあって、支えあって、繋がって、生きていきましょう!!笑顔あふれる日本になりますように…

宮城のお※

2011/03/20 23:12:54

僕も被災者の一人です。だけど、自分への喝の意味も込めて伝えたいです。世界中の人たちが様々な形で僕たちに、『頑張れ』と応援してくれています。僕らはその期待に応える義務があると思います。もう一度みんなで立ち上がって、活気ある東北を作りましょう!!僕たちは生きているのだから。

川本祐介

2011/03/20 23:19:19

今日コンビニの義援募金箱に一万いれた(・o・)千円を入れたつもりが…でも人助けの金だ…使ってくれ~(泣)

くろすけ

2011/03/20 23:23:54

なんと伝えればよいのかわかりませんが、どうか希望を捨てないでほしいです。寒い日が多いでしょうが、もうすぐ春も来ます!!夏も来ます、秋も来ます…そしてまた冬がきます。今、絶望のときでも、まだまだ地球は回ってます。共に、生きましょう!!

kyo

2011/03/20 23:26:44

悲しみの波にのまれてもいい。でも、どうか死なないで。今日1日を生きてください。

« 前へ 1 70 71 72 73 74 75 76 77 78 79 80 ... 89 次へ » 

メッセージ応募フォームに寄せられたメッセージ
2011/03/14~2011/04/27
2011/04/27~2012/03/11

うぃんぷすれぽに寄せられたメッセージ
2011/03/13~2011/03/29
2011/03/29~2012/03/11

メッセージ 著名人メッセージ
トップへ戻る