ぼんじゅうる
2011/04/02 12:49:15
今悲しいんなら、たくさん泣いてください。ニンゲンの感情を抑えないで、思いっきり泣いてください。きっと、たくさん吐き出せば、自然と笑えます。
andand
2011/04/02 14:19:34
心こそ、思えるもの。人も世も生きている。すべてに感情が存在する。人をおもい、世をおもう。その思いを大切に生きてゆきたい。
りぃこ
2011/04/02 14:34:32
~絆~-KIZUNA-『みんなに伝えたいことがあるよ辛くても 悲しくても 大切なこと忘れないで‥‥届けこの思い』突然訪れた不幸(できごと)にただ誰もが立ちつくして何が起こるかもわからずにただ怯えていたんだ何気ない普通の日々が とても幸せだったことこんな形で気づくなんて 悲しいけど人のあたたかさ優しさに 涙あふれた※あなたは一人じゃないよ みんながいるよ(だから)顔を上げて 涙をふいて前を向けば ほら(きっと)また 笑えるから大切な物を無くしてただ誰もが泣いていて大切な者を守れないことをただ悔やんでいたんだあなたと過ごした日々が とても幸せだったこと今になって気づくなんて 悔しいけど人の優しさがこんなに あたたかいことを知った※あなたは一人じゃないよ みんながいるよ(だから)負けないで 涙をふいて力合わせれば ほら(きっと)次へとつづく未来(みち)になるこの傷は消えることはないけど涙枯れるまで泣いてもいいから辛いときは隣にいる誰かに寄り添って自分を信じて 人を信じてみて悲しみを乗りこえたあなたならきっと前に進めるから‥‥ほら一つ一つが積み重なって今大きな力になるまた頑張れるよ まだやれるよ目指す場所は みんな同じだから※あなたは一人じゃないよ みんながいるよ(だから)顔を上げて 涙をふいて前を向けば ほら(きっと)また 笑えるから※あなたは一人じゃないよ みんながいるよ(だから)負けないで 涙をふいて力合わせれば ほら(きっと)次へとつづく未来(みち)になる↓↓↓みなさん頑張りましょう!!辛いこともあるけれど、日本の力を信じています。みんながいればきっと乗りこえられるハズ。もし、落ち込んでいる人や不安な人がいてこの歌詞(‥‥歌詞とは呼べないかも知れませんが↓)を読んで、少しでも元気になってもらえたらうれしいと思いました。こんな何ももっていない私ですが、何か少しでもみんなの役に立ちたいです。。これからも、小さいことだけどみなさんの為に、みなさんと一緒に協力していきたいと思います。
りぃこ
2011/04/02 14:36:00
~絆~-KIZUNA-『みんなに伝えたいことがあるよ辛くても 悲しくても 大切なこと忘れないで‥‥届けこの思い』突然訪れた不幸(できごと)にただ誰もが立ちつくして何が起こるかもわからずにただ怯えていたんだ何気ない普通の日々が とても幸せだったことこんな形で気づくなんて 悲しいけど人のあたたかさ優しさに 涙あふれた※あなたは一人じゃないよ みんながいるよ(だから)顔を上げて 涙をふいて前を向けば ほら(きっと)また 笑えるから大切な物を無くしてただ誰もが泣いていて大切な者を守れないことをただ悔やんでいたんだあなたと過ごした日々が とても幸せだったこと今になって気づくなんて 悔しいけど人の優しさがこんなに あたたかいことを知った※あなたは一人じゃないよ みんながいるよ(だから)負けないで 涙をふいて力合わせれば ほら(きっと)次へとつづく未来(みち)になるこの傷は消えることはないけど涙枯れるまで泣いてもいいから辛いときは隣にいる誰かに寄り添って自分を信じて 人を信じてみて悲しみを乗りこえたあなたならきっと前に進めるから‥‥ほら一つ一つが積み重なって今大きな力になるまた頑張れるよ まだやれるよ目指す場所は みんな同じだから※あなたは一人じゃないよ みんながいるよ(だから)顔を上げて 涙をふいて前を向けば ほら(きっと)また 笑えるから※あなたは一人じゃないよ みんながいるよ(だから)負けないで 涙をふいて力合わせれば ほら(きっと)次へとつづく未来(みち)になる↓↓↓みなさん頑張りましょう!!辛いこともあるけれど、日本の力を信じています。みんながいればきっと乗りこえられるハズ。もし、落ち込んでいる人や不安な人がいてこの歌詞(‥‥歌詞とは呼べないかも知れませんが↓)を読んで、少しでも元気になってもらえたらうれしいと思いました。こんな何ももっていない私ですが、何か少しでもみんなの役に立ちたいです。。これからも、小さいことだけどみなさんの為に、みなさんと一緒に協力していきたいと思います。
勇気とパワーを被災地に!
2011/04/02 15:35:52
地震になんて負けないですよ日本は強いんだからここまで頑張ったんだきっとやり直せる世界中が被災した方々を応援していますたとえ対国であっても協力したいということを思ってくれています私も思っています何もできない私がはがゆいです身近なことからやりますできることはやります今回の地震で亡くなられた皆さまそして身内の方々本当に本当にご冥福申し上げますみんなが何か協力できないかと必死になっていますみんなでのりこえましょう1人じゃないんですよ!世界中のみんながついてますのりこえましょ!!!これは幸せへの第一歩と考えましょ!こんなポジティブ無理かもしれないけど昔おばあちゃんが言ってたんです辛いことわ幸せへの第一歩ってだからあんたいつでも辛くても笑っておきそしたら幸せさんがやってくるってそれを信じましょうみんなでのりきりましょう!頑張れなんて言いません頑張ってるんですからね!!1日でも早く乗り越えれますように乗り越えてみんなが笑顔で暮らせるように....三重県から祈ります中学生の文章で間違った言葉があるかもしれませんがこの気持ちが届くといいです
京子
2011/04/02 16:06:25
今、世界中の人々が愛をくれてる。私もこんなちっぽけな一人だけど、人間!だから手をのばすね。出来るだけの募金。停電、当たり前!東北で凍えてる命が助かる為には東京電力、計画停電やってください。私は我慢出来る。皆我慢出来る!そうだよね?まだまだ諦めない!そんな簡単じゃない。だって人間だもん、そうでしょ?野田さん!今だよ、日本人の強さと優しさを届けるのは。明日の事なんて誰にもわからないんだから、今だよ!東北のファンの方々、LIVEでいつか笑って泣きましょう。それが私の今の夢です。野田さんはきっと叶えてくれるはず!でしょ?愛を…込めて。埼玉より。
ゆっこ
2011/04/02 16:28:37
世界中のみんなが味方です生きれなかった方の分までという強い心を持ってほしいです諦めないで愛しき体愛しき命なんだから!
まりこ
2011/04/02 18:48:44
私は東京の高校でソフトボールをしています。そして先日、地震の影響で東日本大会や関東大会が中止になってしまいました。悔しい。被災地の高校の選手たちはみんなそう思ってるかな。この大会に向けて日々努力してきたのに。 私も悔しいよ。君たちとソフトボールがしたいな。 私はこっちで毎日一生懸命ソフトをしています。そして祈っています。早く一緒に楽しい楽しいソフトボールをしよう。みんなで一緒に笑おう。
果林
2011/04/02 19:08:01
まだ大地震を経験したことがない私は、本当の怖さをまだわかってないと思います。TVを見た時は映画のワンシーンを見てるんじゃないかと思うほど、恐ろしいものでした。高校生の私にできることは少ないと思います。募金や、このようなメッセージを送ることしかできませんが、少しでも被災地の方々の力になれればと思います。少しでも早い復旧を願ってます!頑張って下さい!!
蓮季
2011/04/02 21:04:24
ニュースで一人でも多く「助かった」と聞くとホッとします。今日も生きて元気でいてくれてありがとう。
さち
2011/04/02 21:10:49
こんな辛く苦しい体験は時が経っても忘れてはならない。もしまた同じ事が起こっても被害を最大限抑えられるように、次に伝えていくんだ。被災地の方々。もう頑張ってとは言いません、私達が頑張る番です。みんな一人じゃないから
hika
2011/04/02 21:13:39
play for JAPAN!
みんなのひとり
2011/04/02 21:53:38
がんばってるみんな!みんなが、がんばってるよ!少しずつだけど、みんながみんなを助けています。笑顔でいてなんて言わない。たくさん泣いてもいい。その後、みんながあなたを抱きしめるよ。だからもう少し待っていてください。
しぃ
2011/04/02 22:31:55
RADWIMPSの音に詞に元気をもらう日々です。そのうえ、糸色の存在。とても心強い。ありがとう。いろいろなものを失ったけど、大切なものの存在にも気付けました。誰かが何処かで支えてくれている。だから、私たちは頑張れる。本当にありがとう。
∞
2011/04/02 22:49:21
被災地のみなさん。今は辛いかもしれない。でも辛ければ辛いほど楽しい未来が待ってると思います。だから諦めないでください。日本という小さな国に再び平和が戻るときまでできる限りのことをして待っています。頑張れ!
桜んぼ(゜ω・`)
2011/04/02 23:08:31
私は大きな地震や家に住めなくなるとかそういった被害にあったことがありません。しかし今回の地震の被害をテレビなどで見て本当に怖いと思いました。被害にあっていない私が怖いと思うなら被災地の方々は怖いよりそれ以上の感情かと思います。何かしたい。そう思っても小さなことしかできません。でも小さなこと少しずつ続けていきます。もうじき桜も咲き始めます。桜が満開になるころには日本中のみんなが笑顔になれていることを祈り続けます。
やいな
2011/04/02 23:08:46
私にできる数少ないことを、精一杯やります。だから、諦めないで。私が大人になって、お金をちゃんと稼げるようになったら、友人と東北の旅をしようと思います。だから、それまでにこの地を、復活させて下さい。私もできる限りのことをします。
ふーか
2011/04/02 23:18:56
人間ってちっぽけ。でも集まればすごい。本当はすごいの。ちかくには行けないし直接何かはなかなかできないけどたくさんの人が真剣に考えてる。なにかしたい、じゃなにができるか?考えて自分なりに行動して…これだけの人が考えてる。だから大丈夫。きっと大丈夫。がんばって、でもがんばりすぎないで。自分に何ができるのか正直わからないし限られたことしかできなくて…でも、みなさんのことを想っています。ずっとずっと想ってます。顔も名前も知らないみなさんですがいつか平和の中であえることを夢見て…
千坂 奈々
2011/04/02 23:27:58
悲しいことは確かです。辛いことはこれからも沢山あると思います。でも忘れないで下さい。応援しています。できることは少ないけれど、復興のために行動します。そう思う人が日本中、世界中にいます。みんな味方です。これからすれ違う多くの人がみなさんの応援をしている人です。どうか、そのことが何かの支えになってくれることを願ってやみません。
hikomaru
2011/04/02 23:29:23
どんなに今大変でも必ず明日はやってきます。だから今をあきらめずに一緒になってがんばっていきましょう。日本がひとつになって日本全体で日本人として頑張りましょう
けんしろー
2011/04/02 23:34:23
今を生きて欲しい未来に繋がるように早く復興できるように僕たちも出来ることをしたい。生きて!
ヒロ
2011/04/02 23:42:05
自分の家は神奈川だから被害はないはずなのに、何かしてないと壊れそうです。大切な何かがバラバラのぐちゃぐちゃになりそうです。大好きな日本。東北。岩手。宮城。誰か救世主になって下さい。僕にとっての救世主はRADWIMPS
haru
2011/04/03 00:00:10
離れていても、人は繋がることができる。あなたが今見上げている空と、私が見上げている空はおんなじです。大丈夫、安心して眠れる日が、心から笑える日が待っているから。だから、どうか今を生きてください。
はまーん
2011/04/03 00:25:37
世界の悲しみが見えないようにこの目が二つで良かった、でも今はそんな目をもってこの震災を積極的に見て後世に残していかないといけない。今、僕たちは歴史を目の当たりにしてる。一刻も早い復興を。被災された方々には心よりお見舞い申し上げます。
teaまな。
2011/04/03 00:35:34
同じ日本で起きているとは思えない現実…皆さんはとても強いです。複雑な感情が入り混じってやりきれない思いですが、私たちは同じ時を生きています。素敵な未来のために今を信じます。
cozi
2011/04/03 00:45:01
こんなに苦しいならいっそ死んでしまったほうが楽かもしれない。頑張れ何て言えない。生きろ何て言えない。でも、頑張ろう。生きよう。と思っている人がいるなら手助けをしたいと思います。
人間ミマン
「界中の人がちゃんと地球の真ん中に立って笑いあえることをいつでも祈っています。
いつかきっと日本中の人?/p>
人間ミマン
「界中の人がちゃんと地球の真ん中に立って笑いあえることをいつでも祈っています。
いつかきっと日本中の人?/p>
人間ミマン
「界中の人がちゃんと地球の真ん中に立って笑いあえることをいつでも祈っています。
いつかきっと日本中の人?/p>
人間ミマン
「界中の人がちゃんと地球の真ん中に立って笑いあえることをいつでも祈っています。
いつかきっと日本中の人?/p>
socrafe
2011/04/03 00:50:29
「頑張って」と言っても頑張れる状況ではないですよね。本当に怖くて、悲しくて、辛くて。口にしたくない。考えたくない。見たくない。そう思っていらっしゃる方もおられると思います。本当に毎日、胸が痛いです。私には何ができるだろう。ずっとずっと考えてきました。決めたことがあります。今すぐにと言えないことが本当に心苦しいのですがでも必ず行きます絶対絶対行きますだから、その日まで待っていてください。行く時には今の自分をもっと成長させて行きます。今よりも大きくなって必ず行きます。もうちょっとだけ、辛抱してください。
清純派コメディー
2011/04/03 00:53:09
少しでもできることから始めよう。 人として、人間として、生けるものとして、 思いやり・助け合い それが大切だと思う。 日本はそれができる国。 そこが日本の良い所。 そんな国に生まれることができて、本当に良かった。 そんな国に生まれて来れたからには、 世界に恥じないことをしよう。 みんな頑張ってる。 分かっているから頑張れなんて言わない。 そのかわりにみんなに、負けるなって言いたい。
残された孤独狐
2011/04/03 00:55:01
おい、頑張れとか簡単に言うなよ。 もう好きなものも大切なものも好きな人も大切な人もみんなみんな流された。 命があればいい?ふざけるな。軽々しく言うんじゃねぇ。 出張で一時家を離れていれば、この有様だ。 息子も娘も妻も親父もお袋も好きだったあの人もみんなみんなみんなみんな消し去られた。 俺は今まで頑張ってこられた。 こいつらのために頑張ってこられたんだ。 頑張れ?・・・俺はもう頑張れるものがない。 人事だと思って軽々しく使う言葉が本当に困っている人を傷付けるんだ。 俺には偽善も同情もいらねぇ。 何かするんだったらまだ大切なものをもっている人に言葉や感情じゃなくて支援をしてくれ。 そんで、今あるものが永遠だと思うな。 あって当たり前だと思っているものが一番大切なんだって覚えておけ。 俺みたいにその大切なものを落っとこしちまう前にな。
ヵほ
2011/04/03 00:56:21
何を言ったらいいのか…なので今思っているコトを。被災地の皆様 ひとまずお疲れ様です。皆様の体験、想像しか出来ません。東京でも結構怖かったのに。今普通の生活を送っている事が凄く幸せで凄く悔しいです。何かできることはないか。こんな私が出来ることなんて少ないけど、節電節水かかってこいやです。暗い街も暗いお店も結構いいもんです。夜は暗くて正解です。早寝早起き。健康的です。私達も私達なりに一緒に頑張っていきます。長いし文になってないですが、結論!一緒に頑張ってきましょー!!(^0^*)笑顔をなくさないで。コレを見て誰か一人でも元気になってくれますよーに
キュウ
2011/04/03 05:01:22
震災にあった人たち、負けないでください。僕たちはひとつの空の下、つながっています。遠くの地から応援しています。
かな
2011/04/03 07:49:14
心身共にとても辛い状態だと思います。でも、周囲の人と目を合わせてほしいです。体調など何かに気づけるかもしれません。私はほとんど無力です。だけど、この状況を何とかしたい。何かしたい。そう思っています。私のような思いの人が世界中にいます。そしたら大きな力になるはずです。大丈夫です。復活しましょう。
喜屋武
2011/04/03 10:10:00
「頑張れ」じゃなくて「頑張ろう」。
喜屋武
2011/04/03 10:10:11
「頑張れ」じゃなくて「頑張ろう」。
高校生たち
2011/04/03 11:06:08
やまもと さなえ高校生の私には早く復興することを願い、祈り、そしてわずかな額の募金くらいしかできません。ちっぽけなことですが、みなさんの無事を願い、行動している人達がたくさんいます、希望を持ち続けてくださいみなさん、おはようございますこんにちはこんばんは被災者の方達がこの言葉を家族や友達、周りの人達に、笑って言えるようになる日がまた来ることを祈っています2011-03-26 00:19---------------------------はや今日を生きたから明日が来るんです。明日があると思えるから今日があるんです。明日を掴むことはたやすいことではありませんそんなことはきっと僕らより皆さんのほうがよく知っていると思います不条理の波に飲み込まれた多くの命の灯火は消えたようで消えてないんですそのかすかな光をかきあつめて今、きっと近くで見守ってくれている彼らの分まで明日に希望の光をともせたら―――――
優
2011/04/03 13:25:49
゛今日で人を愛せるのが人生最後だって思って生きれたら、一生分毎日愛せるから゛RADがくれた言葉です。RADの糸が全国のみんなに繋がり、日本を救えることを信じます。
かなやん
2011/04/03 14:10:34
地震や津波の悲惨な映像を見て毎日悲しい気持ちでいっぱいでした。何も手につかない日々が続いて だらだらと過ごす毎日でした。でも被災地の方からのメッセージや頑張ってる方の姿を見て 本当にたくさん元気とやる気をもらいました。こちらから被災地に元気を送るべきときに本当に情けない話です‥。被災地の方、たくさんの元気をありがとうございます!!後れ馳せながらいただいた元気をどうにかして被災地の方に返したいと思います!!何ができるかまだわかりませんが絶対に何らかの形で返します!!本当に被災地の方にはたくさん感謝してます!!日本中がまた和やかな空気に包まれるようにみんなで一緒に頑張りましょう!!
北条 凪
2011/04/03 15:50:14
今この場所でできることは祈りたくさんの悲しみと哀しみが空に吸い込まれて希望の雨でみんなを濡らすことができたなら少しでもあたたかい気持ちになれればいいと祈るばかりです
未来
2011/04/03 17:51:51
中越・中越沖地震を経験しました。でも中越は見事に復興しました。東北も必ず復興します。辛くなったら空をみて!!みんな同じ空の下にいます。
南美早紀(美早紀)
2011/04/03 17:56:31
被災されたみなさんへさまざまな困難や悲しみ、苦しみが今まで経験した事のない大きさで突然やって来ました。どこにも吐き出せない怒りに身をよじる事のあれば、底の見えない悲しさの真っ暗闇に呑み込まれてしまいそうになるかもしれません。でも、世界が、日本が、あなたのすぐそばにいる人が見守って応援しています。私も自分に何ができるかを必死に考えています。被災された方々の気持ちを100%理解することはできません。でも、だからこそ私はこの地震の事を忘れないようにします。話はかわりますが、丁度1年くらい前にクラスメイトが突然亡くなりました。昨日までいっしょに喋って笑わしてくれたKのことは今でもみんな大好きで1周忌の時も学年のほぼ全員が自主的に集まりました。Kの事はこの先一生忘れません。悲しいことだけどKと過ごした時間は楽しいものしか思いだせなくてKの笑ってる顔が真っ先にうかんできます。忘れません。私もささやかで本当に、本当に微力ながら応援しています。あなたの生きる力を信じています。絶対に生きてください。あきらめても、自分が嫌になっても、お金がなくなっても、お腹がすいても、生きてください。無茶なことかもしれませんが生きてください。頑張らなくても大丈夫。あなたはもう十分頑張ってます。信じています。
はなび
2011/04/03 20:16:05
こんばんははなびです♪今心配することはたくさんあります原発のこともそうだけど、富士山の噴火も気になります。だけど、怖がらないで頑張れ
ぱく。
2011/04/03 21:18:58
今、私が何を言っても現地の人にとって偽りの言葉にしかならない気がして…何を言っても私は実際電気にも困ってないし、温かい布団で寝れてる。そんなひとがどう頑張って被災者の気持ちになってみても絶対現地では私が想像している以上の苦しさがあると思う。だから諦めないで。とか頑張って。とか言葉をつくるのは簡単だけど、どうしても偽善な気がして…。私ができる事なんて何もなくてほんと自分が嫌になります。でも、それでも、やっぱり偽善でも伝えたい。ふんばって耐えてほしい。頑張って生き抜いてほしい。ご家族が亡くなられた方や友達を失われた方…生きていく方が辛いような方が大勢いらっしゃると思いますが絶対に投げださないで下さい。軽い言葉は言えないしやっぱり自分を責めたくなる。でもいつか笑顔になれる日が来ます。世界中から応援しています。『今』を大切に『明日』に希望をもって生きて下さい。
か な
2011/04/03 21:40:43
1 人 じ ゃ な い よみ ん な が い る よ !決 し て あ き ら め な い でい て ほ し い で す
どーすー
2011/04/03 21:43:13
どんなに苦しくたって、どんなに憎くたって、自分を責めてはいけないし、人を責めてはいけない。今、自分ができること、それを考えて頑張っていきましょう。
かなこ
2011/04/03 22:19:08
一人じゃないです。みんながいます!
corocoro
2011/04/03 23:53:22
被災された皆さま、ご家族の方々に、心よりお見舞い申し上げます。日に日に、被害の大きさが明らかになり、どれだけの事が起こったのかがわかり、自然の恐ろしさを実感しました。自分の無力さが悔しくてしかたありません。でも、私たちが今できること、信じる気持ちを忘れないことをしていくことが、少しでも皆様の支えになることを信じて毎日を過ごしています。人の強さや優しさを信じて、気持ちを確かにもって、どうかお体に気をつけて頑張って下さい。
よーすけ
2011/04/04 00:16:50
たかが高校生の僕に形としてできることなんてないです。よくて、少しばかりの寄付程度。だけど祈ることはできます。精一杯頑張って、また元気な日本を取り戻しましょう。あなたに何か届けたいので、この声だけを持って走ります!!
えみ
2011/04/04 00:44:01
この世界が『起承転結』でまわっているなら、3月11日がきっと『結』だったと思う。だけど12日からは『起』になるはず!だから、みんなで立ち上がり、日本をもう一度立てなおそう!頑張れニッポン!負けるなニッポン!地震なんかに負けてたまるか!
優理
2011/04/04 01:20:28
心はいつも一緒にいます。
m 8.9
2011/04/04 01:28:12
いま目の前に 見たくない光景、信じられないような光景がある。でも、大丈夫。みんながきっと助けてくれる!大丈夫。 ほら笑ってよ。ははは、って笑ってみれば、ちっぽけなコトだと思えるから。泣きたいなら大きな声で泣いてみな?いつか泣きやんで、強くなれるから。 大丈夫。皆が守ってあげるから。がんばって。1人なんかじゃない。みんなが居るよ。日本中が、世界の皆が、ココロを一つに…
里奈
2011/04/04 02:33:43
生きてほしいきっと貴方の命が必要だから生きてほしい「15の餓鬼が偉そうに」なんて思うかもしれないだけど私は貴方に生きてほしい私たちも支えます私たちが支えますだからだから、どうか…希望を捨ててしまわないで
しゅうちゃん
2011/04/04 03:49:05
私は気仙沼市の学校に通っています。地震が起きた日も学校でした。みんなで高台にある避難所に避難しました。家族や友達と連絡取れないし、暗いし、寒いし、ラジオで津波や火事の情報を聞いてすごく不安だったけど、みんなで「大丈夫」って言って励ましあいました。私は友達と一緒に一週間気仙沼の避難所で生活していました。全く知らない人が「ちゃんと食べてる?」「寒くない?毛布、沢山あるから持っていって」と声をかけてくれました。こんな時でも優しい人が沢山沢山いました。あたしは今、地元に帰ってきています。同じ宮城県だけど被害はまだ軽いです。友達や先生の中で家族の安否が確認できていなかったり、家が津波で流されちゃった人も沢山います。それでも私が地元に帰れる時に「良かったね!」とみんな一緒に泣いて喜んでくれました。あれから友達には会えていません。メールはできるけど早く会って笑いあいたいです。沢山の人が亡くなって、嘘みたいだけど全部本当の事ですごく辛いです。でも、前に進むしかありません。沢山の人達が応援し、復興に向けて協力してくれています。寝る間もなく危険な目にあっても「なんとかしよう!」と頑張ってくれてる人が沢山います。自分にできることをしましょう。募金、節電、節水、小さな力が大きな力になります。また、みんなが笑える日がきますように。またみんなに会えますように。
fattu
2011/04/04 04:39:19
生きるのです。
かとぺ
2011/04/04 04:39:57
苦しみ、悲しみを一人で背負わないで。日本中、世界中の人が一緒に背負うから。そうすれば歩けるから。つらい時だからこそ前を向いて一歩ずつ歩こう。歩いたら希望にたどり着くから。
英恵
2011/04/04 08:41:06
負けないでください。希望は目の前にあります。小さなことでも協力していきます。ともにがんばりましょう。日本は強い!
402
2011/04/04 09:45:47
自然。 誰にも操作できない。誰に 怒りを ぶつけるのか、誰に 悲しみを ぶつけるのか。毎日 答えのない悩みを抱えて。日本は 小さい国です。愛しい国。忘れません。一生。日本、いや、世界がこんなにも一つになってること。被災地から 遠く離れ、何もできないことを悔しく思います。日々 テレビから流れる映像を見て涙しています。庶民の私にできることは募金くらいしかなく、ほんとうに 悔しいです。RADWIMPSの皆さん、私にも参加できるこの取り組み、ほんとうに 感謝しています。やっぱり、日本は 愛しいのです。美しい桜の花が咲きますように。あたたかい 春が訪れますように。
eri
2011/04/04 10:08:20
みんなでやれば乗り越えられる!!
ゆいち
2011/04/04 11:02:23
今回の大震災、心からのお見舞いと早くの復興を祈っています。私は東北の中でも比較的被害が少なかった秋田県にいます。当日、停電になり寒い思いをした記憶が色濃く残っています。私のトコでは一日足らずで復旧したけれど、宮城県南三陸町に住んでいる友達とやり取りしたところまだ電気もなにも通ってなくて「毎日氷点下の中で寝ているよ」と言っていました。今家の中で服を着て、お風呂入って、布団でぬくぬくしていることに罪悪感を感じてしまいそうになります。そしてその子の情報で昨日初めて知ったのですが気仙沼などの避難所で家がある人は食べ物など支給されていないんだそうです。その子の家も流されていなくて「今配給で生きてるのと同じなのにもしそうなら死んじゃうんじゃないかな・・・」すごく心配そうに呟いてました。テレビでは、ニュースではそんなこと一言も言っていなかったのにと、残念に感じています。ACのCMで言っていますよね。『デマに流されないようにしよう』って。でもその根源が被災地の現実を一言一句欠かさず伝えてくれないと、私としてはその子のためにも、そして配給されない人にとってもなにもタメにならないと思います。「段々と復興しています」と言われ、ほっとして…。でも間違いなく明るい裏には暗闇もあるんです。例えばさっき言った配給のこと。たしかに人数が追いつかないかもしれない。コレは解決しずらいことです。けれど世界が日本に注目しているのなら、「被災地なら復興してきています、大丈夫です」と建前だけ気取らずに暗闇まで手を伸ばし世界中に知らせて欲しいです。そのほうがきっとその子たちにも役立ちます・・・。日本は今原発中心になっています。被災地のニュースもめっきり減りました。国民全員が危険に晒されているのは分かります。けれど、寒さと不安で押しつぶされそうな人もいます。みんな違う不安を抱えて今現在呼吸しています。皆同じなんです。種類は違えど恐怖はあるんです。だから、乗り越えられるように、メディアは的確なニュースを、バラエティは笑顔を、私たち国民は今できる事を全力で行うことをそれぞれ心がけて欲しいです。生意気な文章ですみません。そして長文でごめんなさい。読みづらくて、申し訳ないです。日本が、東北がより早く元気になるように祈っています。
心湖
2011/04/04 11:20:57
私も願います。I hope.よっつの感情の真ん中に立つことができますように。笑いながら怒ることができるように。泣いても笑い合えるように。笑い泣きであるように。喜びを表せるように。複雑な感情の人間でいられますように。
花識
2011/04/04 12:10:59
こんなに大きな地震が来るとは思ってもいませんでした。宮城県は今、大変な状況です。被災された方達へ。絶対に負けないでください。絶対生き延びてください。負けないと信じています。
ひぃた
2011/04/04 14:04:49
このメッセージを見ているあなたは、確かに生きているこの世界に存在しているもしかしたら、大切な人を失ってしまったかもしれない..でも、ひとりぼっちだなんて思わないで!私たちが、みんながいます手を差し出せば引っ張ってくれる人がたくさんいます私はこの日々をいつもどおり笑顔ですごすよ遠く離れた場所からだけど、自分にできることを精一杯するねみんなに、笑顔と安心がたくさん広がりますように
masami
2011/04/04 15:19:06
宮城県石巻市出身ですが、現在東京で暮らしています。故郷から離れて暮らしている今、自分は何をすべきかいつも考えています。家族や友達のことをいつも考えています。離れて暮らしてもう10年。好きだった公園や土手、北上川。好きだった日和山からの景色。もとに戻りますように。大好きな人たち。どうかみなさんご無事で。祈っています…。
藤原幸弥
2011/04/04 15:21:39
自分も昔、新潟の大地震でなにもかもなくしました・・・でも、「命があれば、未来がある。」と思いながら頑張りました。皆さんも楽しくくらせる未来がくると信じてがんばってください!新潟から応援しています!
阪神大震災の3日後に産まれた じん
2011/04/04 16:33:07
ここで笑おうとかここが踏ん張りどころとか難しいこと考えないで泣きたい時は泣けば良いとそんな風に思います。被災地から遠く離れたところに私は立っててなんども無力さを恥じたけどいとしい命を守ることがどんなに難しいか知ることができてだからこそこの国に残った命全てをいとしく、心から大切に思いますいつか笑えるための涙ならいくらでも流せば良い
2011/04/04 19:56:36
被災地の皆様一日も早い復興をお祈りしております。
さき
2011/04/04 20:36:56
今は家を失ってしまった方や、大切な人を亡くした方も、たくさんいると思います。とても辛いと思います。私は募金するしかできませんが、その他、買い占めたり、しないようにしています。長くなるかもしれない。でも、どんなに小さなことでもできる限りのことをやろうと思ってます。
うめ
2011/04/04 20:45:16
自分にできること。いままでの災害はどっか遠くでいつの間にか起きていて、録画した映像だった。でも今回は、すごくリアルだった。自分に何ができるか考えた・・・。義捐金もほんの少ししかできなかった。自分がもし被災者で誰かになにかして欲しい?って聞かれたら、あの幸せな時に戻してほしいって、思うんだろうな。今の皆さんには何もしてあげれないけど、いつか自分が、被災した時戻りたいと思う今を精一杯生きるよ。これからも地震は、起きるし、津波だって来るかもしれないから、今を精一杯生きるよ。スポーツ選手みたいに勇気を与えられないけど、精一杯いきるよ。じやないと皆さんに失礼だから。なにもしてあげれないけど、今を生きるから、いつかどこかで会った時には、一緒にその時を生きましょう。
彩夏
2011/04/04 21:06:17
私の住んでいる埼玉でも、震度5弱を観測しました。すごい、怖かった。でも、テレビで津波が押し寄せている光景をリアルタイムで見て、「あ、私の感じた恐怖なんて全然なんだな」と、感じました。【頑張って】この言葉は、本当に頑張っている人たちに失礼だと思うので、言いません。私は、一生懸命支えたいと思います。私には、募金と節電しかできません。なんてちっぽけなんだろうって、嘆きたくもなるけど、やれることをやるしかありません。微力ながら、高校入学のお祝金を募金させていただきました。また、募金させていただきますね。私も、やれるだけやります。私達のように、恐怖心だけで、殆ど被害のなかった人たちから言葉をかけられても、心に響かないかもしれません。けど、それでも、伝えたいんです。だから、どんなに辛くても、あなたたちのことを想っている人たちがたくさんいるということを、忘れないでください。
RINA
2011/04/04 21:45:26
あの日。絶対に忘れられません。私の実家は宮城県です。夢のようで信じられなくて、家族、友達が、すごく心配で怖かった。大切な人を失った人、大切なものを失った人の心の傷は、とても深く、その傷が治るのはとっても時間がかかるでしょう。でも、一人じゃない、みんながついています。大丈夫。今は悲しみの中にいるけれど、いつかまた笑える日が来ます。ずっとずっとあなたを思っています。ずっとずっと支えていきます。
冬樹
2011/04/04 21:55:27
日本中が一つとなって頑張っています。信じなければ希望は存在しません。今は辛くても、必ず何もかも元通りになる未来はやってきます。その時を信じて、頑張りましょう!!
ふーこ
2011/04/04 22:01:17
どうか生きていてください
雪兎-yukito*
2011/04/04 22:05:03
今の私には祈ることしかできません。いつかまたみんなで笑える日がきます、きっと。がんばりましょう。今が踏ん張り時。
とと
2011/04/04 22:24:16
私が今普通に生きているこの瞬間にも被災地の方々は想像できないほどの悲しみ・不安と闘っていると思うと何もできない自分が情けないです。こんな私ですが少しでも早く被災地の方々の生活が元に戻れるように心から祈っています。私の様な者が簡単に言える事ではありませんが、どうか希望を捨てずに生き抜いてください。このメッセージが少しでも被災地の方々の力になれます様に。
コーヒー大魔人
2011/04/04 22:29:58
朝起きて、ご飯を食べて、学校に行って、家に帰ってお風呂入って、寝て、また朝がやってくる。そんな当たり前のように過ごしてきた日常を、何の前触れもなく、一瞬で奪われた悲しみを、私は理解することはできないけれど、私は自分にできることを精一杯探してやりたいと思います。募金したり、メッセージを送ったりすることしかできないけれど、精一杯やりたいです。被災地の皆さん、苦しいと思いますが、どうか希望を捨てないでください。日本中の人々が一体となって、被災地の皆さんを応援しています。今、とても苦しいと思いますが、希望を持って、頑張って生きてください。心から応援しています!
リョゲジャブ デジャブ
2011/04/04 23:15:48
被災中にRADを聞けてRADで元気がでた
ゆぅきω
2011/04/04 23:19:21
被災地に行ってお手伝いすることゎできませんが…私に出来ることを頑張ります!!今ゎ物資の受付してます♭みなさんに無事届きますように☆
こうせい
2011/04/04 23:19:43
今東北で沢山の人が苦しんでます。僕たちに出来ることをしていきたいです。
卍一茶卍
2011/04/04 23:19:45
今出来ることを全力でやっていきたいと思います。
(^_^)
2011/04/04 23:20:16
みんなついます微力でも今できることしっかりやっていきます
ほののん
2011/04/04 23:21:01
わたしの住んでいるところはあまり被害に遭いませんでした・・。でもほんとに人事じゃないです・・。募金や節電など、自分のできることを精一杯やっていきたいです!!被災地の皆さん!がんばって!(がんばろう!)
YOU5
2011/04/04 23:21:22
被災地の皆さん、諦めないでください。そうすればできないことはありません。何事にも精一杯に。
ロトム
2011/04/04 23:21:23
自分はRADWIMPS聴いて未来を変えてくれるバンドだと思いましたこれからもがんばってください
愛しき糸色
2011/04/04 23:21:33
被災者の皆様RADの力で日本の復興を頑張りましょう日本はまだ死んでなんかいない僕もできることはしてます世界中のみんなでがんばりましょう
ゆーか
2011/04/04 23:23:00
泣いてもいいです泣いてください無理して笑わないでください今は泣きたいだけ泣いてくださいいつかまた絶対に笑えますからあなたは一人じゃありません決して近い距離ではないですが遠い距離でもありません同じ空の下です同じ空気を共有しています心はずっとそばにいますあなたなら生き抜けます!「一緒に頑張ろう」
こうが
タ心しています。しか?/p>
僕は福島の高校生です。僕の地域はギリギリで原発の被害の範囲に入ら?/p>
ちぃ
2011/04/04 23:24:42
今はめちゃくちゃ辛いと思います。私たちが出来ることはホントに小さいことだと思いますが心をこめて支援します。一日も早い復興をお祈りします。共に生きよう
だいだらぼっち
2011/04/04 23:25:46
被災地の人へ、今回の地震で多くのものを失ったと思いますが希望を捨てないで明日に向かって生きていきましょう!被災地以外の人へ、僕達が出来る事は募金や節電くらいですが、一人一人が意識していけばいずれ良い方向に進んで行くでしょう。
夢見るネコ屋敷
2011/04/04 23:26:38
西日本在住です。地震の影響は有りませんでしたが、日々ネットやテレビ等のメディアで地震の影響を見ています。僕自身が出来ることはほんの小さいことです。ですが、その小さい事を続けて東日本の方々の助けになるととても嬉しいです。遠い地からですが、微力ながら応援させて頂きます。
うぐいす
2011/04/04 23:27:38
私に出来ることは少ないけれど、せめて正確な情報を得たいです。デマには惑わされないようにします。最後になりましたが、被災者の皆様、前に向かって進んでいって下さい!!徳島から応援しています。
ぱられる
2011/04/04 23:27:47
RADを聴いて元気になろう。そんで頑張ろう。一緒に
海抜09m
2011/04/04 23:28:13
私も出来ることを微力ながら全力でやります。日本は強い国!
とーます
2011/04/04 23:31:09
自分は以前津波の被害があった奥尻島で育った者です。奥尻島も壊滅的でしたが数年で観光客が訪れる素晴らしい町に戻りました。容易い事ではないことは百も承知です、ですがまだ倒れる時ではありません。数年後、皆さんが震災の教訓を胸に刻み、素晴らしい街で素晴らしい笑顔を見せてくれる事を祈っています。
Hi-class
2011/04/04 23:34:16
今起きていることが 自分の中の色んなものを飛び越えてしまっていて。想像することしかできないけど 全然わからなくて。何も出来ない自分にとても腹がたちます。だけど 何も出来ないからって何もしないのは卑怯だと思ったんです。少しだけど 本当に少しだけだけど 自分に出来ることから始めたいとおもいます。一日でも早く皆さんが笑顔になれますように。今は辛くて悲しいだけかもしれなくても きっといつか必ず また笑える日が来るって私は信じています。今は信じられなくても 一緒に信じて下さい。お願いします。悲しい思いをした人全員が笑顔になるためなら なんだってします。節電。節水。募金。なんだってします。前を向いて 上を向いて 歩いていきましょう。 一緒に歩かせてください。
わってぃ
2011/04/04 23:37:34
皆さんに伝えれることなんてよくわからなくてまとまってないしこんななんでもない一言どーだっていいだろうけどさ、頑張れ!!頑張って下さい!俺が言えることなんてこんなんだけどみなさん頑張ってください。きっとたくさんの被災されてない方々も応援されてると思います。
せぷてんばー
2011/04/04 23:37:53
私は山元町に住んでいます。私自身被災しました。私達は中学校を卒業した日に地震がおこりました。そして大切な友達を津波で失いました。私は私が生きていることに改めて感謝しています!!被災者が本当に欲しいと望んでいるものは 家だったり、物だったり 食べ物です。 でもそのかわりにと言っては変でしょうが、このメッセージを見て1人でも多くの被災者の方が少しでも元気をだしてくれればいいと思います!!今は辛いかもしれないけれど、そのぶんいつかきっと神様はご褒美を与えてくれます。辛すぎる現実ですが、みんなで力をあわせれば乗り越えられます!!みんながいつかきっと笑顔で幸せになれますように
しゅン
2011/04/04 23:41:12
遠く九州に住む私に、何ができるか分からないけど。被災地の復興を、ただただ願うばかりです。これからの日本が、逞しくありますように。