たっつん
2011/03/15 17:12:40
あの時なにも出来なくて悔しかったもっと強く頼もしくなる!
うらとちゆか
2011/03/15 17:12:53
大切な大切な、一つ一つの命。こういう時、余計に大切に感じます。すごくたくさんの方々が亡くなられて、すごく悲しいのは私だけじゃないはず。だけどすごくたくさんの方の命が今この瞬間も助けられて、輝いてこの世に存在してる。それが、すごくすごく嬉しいのも、きっと私だけではないはず。被災地の方々へあなたが生きているだけで世界中の人々が嬉しいんです。私にはメッセージを送ることしかできないけどあなたの笑顔が一刻も早く戻ることを祈って今できる精一杯誰かの心の栄養になれるように言葉だけでも届けます。笑顔と元気があなたに戻りますように今日も明日も明後日も祈っています
Mr.Wimpman
2011/03/15 17:12:59
今地震で苦しんでる人。あなたは一人じゃないよ。幾ら距離があっても何かが僕らをさえぎっても、あなたが伸ばしたその手を僕らが握って抱きしめてあげるから。諦めないで。負けないで。あなたは一人じゃないんだから。
ありす
2011/03/15 17:13:08
どうか どうかぶじでいてください、こえにしてください、おもいだしてみてください。なきたくっても歯をくいしばってみんないっしょ、みんなひとりひとりぼっち も ふたりぼっちもてをつないで、 わをつくろう。献血 配給 ぼきん 共有 節電 いのり。できないなんて、無力だなんてゆっちゃだめだね。わたしはここで きみはそこで 。ただ ただひたすらに、めいいっぱい いきてみる。いきてゆけば なにかがすこしずつ、かわってゆく みえてくる きこえてくる。それまでのじかんを、疎ましさを くるしみを、わたしはここで きみはそこで 。
カルト
2011/03/15 17:13:25
このようなサイトを作っていただきありがとうございました地震の被害にあった方々は何も悪いことをしてないのに何であんなひどい目にあわないといけないのかそして、被災者の方々に何をすることができるのかと考え、自分は家で祈ることしかできないのかと思い自分の無力さ、ちっぽけさを改めて痛感しましたこのメッセージが少しでも力になればと考え書きました僕は祈ることや、お金を寄付することしかできなくても、自分にできるせい一杯のことをしたいと思います
swimy
2011/03/15 17:13:38
私は昨年までの4年間、仙台に住んでいました。友達、恩師、父親も今仙台にいます。無事だという連絡がいくつかきて幾分かは安心できましたが、まだまだ心配です。多くの人が少しでも助かるように、私たちも遠方から助力していきたいと思います。現地の方々は、これからもまだまだ安心ができる状態ではないと思いますが、希望を持って、前を向いてほしいと思います。頑張ってください!!!多くの方々の無事を願って。
壱
2011/03/15 17:13:46
私は福島県民で、自宅にいます。被災地ではありますが、四日目の朝には電気も来て、水やガソリンが心配ですが、被害は比較的少ないです。今はまだ余裕がなく、募金に参加することが出来ません。でも言葉だけ送らせてもらいます。まず、亡くなられた方々のご冥福をお祈り申し上げます。そして、行方不明者の無事を願っております。それから、大切な人の行方が分からない方、既に大切な人を亡くされた方々が沢山いらっしゃると思います。私は、岩手県に行っていた友人に三日間連絡がつかず、その間は悪い想像ばかりが膨らんで、吐きそうにもなりました。私の直接の友人は無事ですが、友人の友人は何人か亡くなりました。私には、大切な人を失った方の気持ちが理解出来るとは言えません。だから言えるのかもしれません。不快でしたらすみません。生きましょう。生き抜いて日常を取り戻しましょう。日常だったはずの大切な人の存在が無くとも、いつかまた笑える日々が絶対に来ます。大切な人の死はただでさえ辛いのに、避難生活や寒さなどのストレスのせいで、心身共に疲労している方、その心労は計り知れません。ですが、生きてください。絶望に沈まず、今は生きてください。今、雨が降っています。原発、正直怖くて仕方ないです。だけど今も、命をかけて復旧につとめている方々がいます。その危険性を十分に理解しながら、現地へ向かった方もいます。募金や物資の供給をしてくれている方々がいます。無力さを嘆きながら、全力で様々なことに取り組んでくれる方々がいます。信じましょう。くだらない議論も多方面で起こってはいますが、素晴らしい人々が沢山いらっしゃいます。そして被災者の皆さんの生きようという思いも、信じています。
ユー
2011/03/15 17:14:14
被災地の皆さん。頑張って下さい。少しでも早い回復を心から願っています
あ
2011/03/15 17:14:16
テレビでは信じられない映像ばかり。隣の県がこんな状況なんて信じたくないけどこれが現実なんだって思うと辛いです。涙がとまりません。ですが、いつまでも悲しんでたって何にもなりません。今出来ることを考え、節電・献血・募金の協力をしました。被災地の方のことを考えたら少しくらい寒くたって我慢出来ます。私の血なんかが人の役に立つならいくらだって供給します。学生なので多くは出来ませんが募金もします。もっと他に出来ることを考えて協力していきます。救助隊の方々も体を張って頑張っています。世界中も日本を、被災地の皆さんを応援しています。だから希望を捨てないで頑張って下さい。みんなで力を合わせて頑張りましょう。乗り切りましょう。そして一人でも多くの命が救われますように。
mu.
2011/03/15 17:14:38
被災地のみなさま心からお見舞い申し上げます。きっと今、被災地のみなさまの状態は私たちが思ってる以上に辛くて厳しいと思われます。いろんなものを失って楽しい事を考える余裕もないかもしれません。今は立ち直れる状態なんかじゃないけど、でも未来はきっと明るいです。だってここを立ち上げたRADWIMPSさんをはじめ、こんなに素晴らしいミュージシャン達がたくさんいるんです!未来は明るいに決まってる。そう信じてる(・ω・´)だから被災地のみなさんは今を一生懸命に生きて下さい!人ごとのように言ってしまいましたが私達も音楽やライブで表現することが出来なくても募金とか節電、節水とか少しづつでも協力していきます!だから負けないで今を生きてください!はやく日本全国に笑顔と音楽が届きますように…神奈川県から祈りをこめて
もえ
2011/03/15 17:15:10
宮城県内に住んでいて家は無事で電気も食料も水もどうにかなっていますが被害が酷いところの方々を助けてあげてほしいと援助してほしいと全国に伝えてほしいです。お風呂から水から食料から毛布から情報から全てが足りないです。多くの無事をお祈りしております。
takenoko
2011/03/15 17:16:29
東北頑張れ!みんなが笑顔になれるように、ずっとずっとずっと祈り続けます。
青のこ
2011/03/15 17:16:55
被災地にいるみなさん寒さと恐怖と不安と、いろいろな気持ちに襲われている中で生き抜いて下さい。今もこの後も辛くなる時があるでしょう。それでも生き抜いて下さい。悠々と生活できている私が理解できることは少なくて、でも私も大切な母を失った経験があり、状況が違うとしても家族を失う心の痛みは理解できます。決してひとりぼっちだと思わないで下さい。直接被災地に行って何かができるわけじゃなくても、みなさんの支えにでもなりたいと思う。ありきたりな言葉しか送れないけど、生き抜く勇気を持ってほしい。言葉にさえまとまらないけど。私が6年後に社会に出れた時には一緒に笑いあいたい。その時は直接みなさんの支えになりますから。どうか生き抜いて下さい。
REI
2011/03/15 17:17:17
今どこかで誰かの命が消えようとしている生活が困難な状況にある分かっているのに私は何もできないきっと日本中、世界中に助けたいと思ってる人がいるでも何もできないからただ、""伝える事""しかでも誰かが""生きて""と願う命は消えちゃいけないいつか自然に命に終わりがくるまでは生きなきゃいけない自分だけの命じゃないお願いします生きて私は被災地の方達皆に生きて欲しい希望を捨てないで欲しい今その場に一人でも生きて欲しいと思う人が何処かにいるだから一人じゃない頑張って欲しい
ろく
2011/03/15 17:17:24
二回書き込んでもいいものかわからないのですが、どうしても伝えたい事があって書き込ませていただきました。今、生きる希望を無くしている方々、どうか生き続けて下さい。日本中皆が一人でも多くの方が生きていてくれる事を望んでいます。こんなに大変な事になっても生きていてくれている方々は、私達の希望です。そして頑張り続けてくださっている事は誇りです。どうか生きて下さい。絶対延命!
haruki
2011/03/15 17:17:33
誰も一人じゃないようちは願う。無事でいてほしい。誰かが君を支えていて一人ではなくて誰かが君の両手を温めていることを僕が君のとなりにいてやりたい。だけどそんな力がなくてだけど僕は君を支えていたいよ。悲しまないで欲しい。僕は君がいるだけで嬉しいよ。僕らはずっと君を見ているよ。空はつながってるんだよ??本当だよ??
麻里奈
2011/03/15 17:17:35
生きてください。生き抜いてください。私に出来ることは募金くらいです。ごめんなさい。こんなに苦しんでいる人が沢山いるのに、何も出来ない自分に腹が立ちます。他にも私に出来ることがあるなら、精一杯やらせていただきます。あなたは一人なんかじゃありません。人間は一人になんかなれません。あなたを心配している人がいます。あなたを助けようとしている人がいます。だから、生きることを諦めないでください。生きてください。命のかぎり。絶対延命
クロノ
2011/03/15 17:18:09
阪神淡路大震災の被害者の方の体験談を書きます。女性の方は特に気をつけてください。あのときに人目の少ない所で、強姦被害が何件かあったそうです・・・だけど報道等はされないままで、助かった人でも、それで自殺してしまった方がいるそうです。気が張りっぱなしの所にこんな事を書いてしまってすいません。けど、命ある人が、これ以上いなくなって欲しくないと思いました。誰かが言っていた言葉で「あなたが生きている今日は、今日を生きれなかった誰かの明日なのです」という言葉をききました。使い方はが合っているのかは分からないけど・・・それでも今を生きる事は大事だと思います。今、日本の為に外国がたくさんのことを呼びかけ、してくれています。こんな事しかできないですけど・・・もう少しの辛抱だから、生きてください。
NEW MINE ROAD ぱんだしゅうと
2011/03/15 17:18:27
茨城県つくば市在住のぱんだです。僕は、あのとき、高校の体育館にいました。思い出すだけで身の毛がよだちます。でも、これを見ている方々、僕らは生きていますね。頑張りましょう。同じ地球に生まれ、同じ日本に生まれた者同士手をだしあい、繋ぎあい一緒に頑張りましょう。頑張りましょうしか言えないのは悔しいのでせめて、募金させてもらいます。少ないですが、無力な僕にはこれくらいしか出来ません。いつか共に喜怒哀楽の真ん中に立てる日を信じて諦めないでください。僕も諦めません。何度でも叫びます。頑張れ!生きて!――――――――――――――――――――――――僕の叫ぶ声が 君に届くようにまた会える日を楽しみにして全力で叫んでいる――――――――――――――――NEW MINE ROAD 叫ぶ声
まなみ
2011/03/15 17:18:53
生きて下さい。私に言えることは少ないし、できることも少なくてとても歯痒いです。日本中にもそんな気持ちの人がたくさんいて、皆、できることなら被災地に行って救助や復興に協力したいけど、現実的にはできないからお金、物資、パワーを送っています。どうか、日本中、世界中からのパワーを受け取って希望をもって生きて下さい!!
グラードン
2011/03/15 17:18:53
今はどうか、被災地にいる皆様がこれから元気でいられることを祈るばかりです。
なな
2011/03/15 17:18:59
本当に何もできない自分が悲しいし情けないです。私の住んでいるところも震度6で物が落ちたりしてとても怖い思いをしました。でもそれ以上に被災地の方々は怖かったと思うし、津波でもとても辛い思いをされたと思います。私なんかには想像もできない辛い出来事がたくさんあったのだと思います。それなのに何にもできないし、出来ないと言って何もしてない自分が嫌です。私はこのメッセージを自分への誓いにします。何も出来ないのではなくやらない自分にさよならして、これからは小さなことでも継続して続け、少しでもお力になれるように頑張ろうと思います。もう地震や津波を恨むのではなく、何もしなかった過去の自分への恨みを糧に、未来の自分は前に進み少しでも被災地の方々への希望に満ちた将来を造れるように頑張ります。糸色を作って下さってありがとうございます。
みどさん
2011/03/15 17:19:00
テレビでは目を瞑りたくなるような光景が終日放送されています。それを被災者のみなさんは眼前にしているのですね。人間の無力さ、自分自身の非力さに何度も目頭が熱くなりました。しかし、辛いのは私ではありません。被災者の方々です。何もせずにただ泣くなんてことは絶対にできません。交通手段が断たれているので、直接出向いて力になることはできませんが、いまこの場所でできることに全力で取り組んでいます。少しでもお力になれれば幸いです。どうか被災者のみなさん、助け合いを忘れずに最後まで乗りきりましょう。いま日本は、世界中から援助されています。援助されるにふさわしい態度を持って、日本国民として私も尽くします。一人でも多くの無事と回復を願っております。
ほたる
2011/03/15 17:19:29
いま、これを見てくれている皆さん、本当に無事でよかったです!生きていてくれてありがとう!私は、私にできる事を精一杯します。皆さんは、精一杯、生きてください。また、笑いあえる日がくる事を信じて、一緒にがんばりましょう!一人ぼっちなんかじゃない!みんなで乗り越えるんだ!!がんばりましょう!
とも
2011/03/15 17:20:02
当たり前を当たり前だと思わない。日々の生活に感謝して一生懸命生きて行きます。被災者の方々が多くの希望を持てますように。たくさん、たくさん笑えますように。心から応援しています!言葉でしか伝えられないけど頑張れ!!!!!
マキ
2011/03/15 17:20:04
私は福島にいます。原発が怖いです。でも、食べ物や着るものなどに困っている人を助けたい。でも、無力な私は言葉でしか助けられない。だから言います。なんとしてでも生きましょう。はいつくばっても、しぶとく一緒に生きていきましょう。
みみ
2011/03/15 17:20:43
今、とても辛いと思います。とても不安だと思います。だけど一人じゃないよ。みんなで乗り越えよう。今まで阪神淡路大震災や中越地震など辛いこともあったけどみんなで乗り越えてきました。私にできること、募金、節電、献血…少ないかもしれないけど精一杯します!少しでも早く安心できる日がくることを祈っています日本、負けるな!
万純
2011/03/15 17:20:51
生きることを 諦めないで、希望を捨てないで 頑張って下さい。
玲奈
2011/03/15 17:21:09
怖がらないでなんて言わないよでも強がらないで
ななな
2011/03/15 17:21:27
絶対にあきらめないでください。
ひとりぼっち
2011/03/15 17:21:46
自分の家族や友人、恋人などたくさんの大切な人が亡くなったり行方不明になったり大変つらく苦しいと思います。こんなちっぽけな人間の自分には想像も出来ないような苦しみや恐怖が押し寄せて涙に暮れる日々が続くと思います。だけど諦めないで下さい。たくさんの人があなた方を応援しています。一人でも助かってほしいと強く、強く、強く願っています。誰もあなた方を見捨ててはいません。だからあなた方も挫けず、諦めずに助かると信じて下さい。日本が、世界が、あなた方を応援しています。
なな
2011/03/15 17:21:52
全国のみなさん今ほんとにつらかったりどうしよって思うこと、不安で不安でどうしようもないこと、たくさんの想いが整理できてないと思います今まで当たり前だったことが突然なくなるってすごい信じられないと思いますテレビで実際の映像を見ると今ここにいる自分がすごいちっぽけです何ができるんやろうとかめっちゃ考えるけどでも結局何もできない自分がいますやから、ここにメッセージとして少しでも皆さんを支えたいと思いました不安な気持ちを少しでも支えれたらいいと思うので、よかったら読んでくださったらありがたいです世界中の人が今の日本にたくさんの支援をしてくれていますそれわすごいことでも何よりすごいのわ被災者の方の生きるという気持ちだと思った全員で助け合って全員で分け合って全員で支えあってそんな姿をテレビを通して見て私わ思ったどんなことがあってもあきらめずどんなことがあっても日本中の人が笑ってすごせるようにしたい支援してくれた世界中の人が笑えるようにしたいやからつらいことも全員で乗り越えましょうそのために何ができるかなんてわからないけど1日1日を絶対に後悔なくすごす当たり前のことなんてないでも起こることすべてわ必然だと思うその必然を良い必然に変えることわできると思うから希望を持って夢を持って全員で笑顔の未来にしましょう全員で頑張りましょう
Coco*
2011/03/15 17:21:57
小さな幸せが、いつからか、どっかであたり前になってた。これは日常のありがとうを忘れかけた自分たちへの試練なのかもしれません。けど、地震なんかのせいで数えきれないほどの人々がなにかしらの痛みを負ったことは紛れもない事実であって、消えるわけがない。でも、とりあえず無理やりにでも良い方向に考えてみませんか?マイナスな言葉は誰にも喜びを与えない。偽善からでも良い。こうやって一人一人が誰かを助けようとしてる。少しずつ、地球のひとがひとつになってきているように感じます。これを乗り越えられたら、きっと、前以上に大きな、あったかいなにかに気づけるはず。今、また一人、どこかでだれかが自分の中の優しい心を思い出してくれていることを願います。みんなで頑張ろう!
ソラ
2011/03/15 17:22:07
頑張って下さい!!僕たちには募金活動や、物資支援などでしか協力できませんが、できることから支援さしていただきます!!頑張って下さい!!
まりまり
2011/03/15 17:22:23
どうか生きてください!生きてれば必ずいいことがあると思います!!
くみ
2011/03/15 17:22:30
希望を捨てず、耐えて、耐えて、励ましあって、助けあって、1日でもはやく、笑顔になれますように!
えり
2011/03/15 17:22:32
募金しました。辛いけど頑張って下さい。応援しています。日本なら大丈夫。
ネオン
2011/03/15 17:22:59
たくさん不安なことがあると思いますが、全国の人々が無事を祈っています気を強く持ってください落ち着いて、大切な人を信じてください大丈夫です、大丈夫ですよ
よつば
2011/03/15 17:23:32
募金しました。微力ですが、みんなの思い届けて下さい。
おーたけ
2011/03/15 17:24:06
生きてください。とにかく生きてください。希望を捨てないでください。わたしは祈ります。世界中のみんなが祈っています。できることは精一杯やります。だからみんな一緒に頑張りましょう!
だいち
2011/03/15 17:24:25
被災地のみなさんの悲しみがメディアを通して伝わってきます。だけど、みなさん生き抜いてください。絶望の中にもかならず光りがさすはずです!ですから、力の限り生き抜いてください。復興と再建を祈ってます。
糸色
2011/03/15 17:24:45
東京にいてすら、ものすごく怖かった。被災地の方たちはいかばかりか……役に立てるような専門技術も、経済力もないけれど何かしたい、というこの気持ちを忘れません。何の専門知識もない人の手でも必要になったときすぐさま行動できるように、その準備をして、待っています。
りえ
2011/03/15 17:24:47
被害にあわれた皆さんが早く通常の生活が出来るように祈ってます。それからこれ以上死者が増えませんように…
mm
2011/03/15 17:24:56
1人でも多くの方が助かりますように祈っています。みんなが笑顔になれる日が必ずきます日本そして世界中の人がついてます
くらけん
2011/03/15 17:25:17
自分はまだ学生で皆さんのために何もできないけど、少しでも何か伝えたくて書きます。希望を忘れないでください。頑張ってください。応援してます。
さき
2011/03/15 17:26:04
祖母や親戚が宮城や岩手にいて、避難所生活を送っています。そんな中、何の力にもなれない自分が悔しくて仕方ありません。今つらい思いをして助けを待っている皆さん。日本が、そして世界がひとつになって、これから必ず皆さんを助けます!みんなが自分にできることを探して動き始めています!どうか前を向いてください!もう一度みんなで立ち上がれる日を、信じて待っていてください!私たちの気持ちが少しでも届きますように。皆さんのご無事と一日も早い復興を、心から祈っています。
キキ
2011/03/15 17:29:03
私は在日4世だけど、日本に生まれたこと誇りに思う。世の中 無責任 ばかり 積もりに積もる と思ってました!!この度の地震で 気付いたことも 多いです。 もう一回 輝こう。 日本なら大丈夫!!小さな気持ちも積もれば偉大。頑張りましょう!!上を向こう!!
新井 啓太
2011/03/15 17:29:15
RADWINPSのメンバー及び関係者の皆様には日頃お世話になっています。洋次郎君の呼びかけで、音楽業界が今動き始めています。被災者への義援金、メッセージ。ひとつ間違えば偽善にもなりかねない状況で、よく決心し、実行しましたね。私の祖母が口癖のように言っていました。「人間生きてさえいれば、何とでもなる!」関東大震災、戦争を経験した祖母の言葉。いまさら身にしみました。「生きていれば、何とかなる!」先人の言葉をお送り致します。
gutsbon
2011/03/15 17:30:14
ITOSHIKI~糸色~愛しき素敵なネーミングですね。愛しきものを守るために出来る事を、積み重ねます。愛しきものを失われた方々に恥じる事の無い様に、努力します。
SaKy
2011/03/15 17:30:21
私は何にも役に立つことが出来ません:(せめてここからみなさんの無事を祈っています。とても大変だと思いますが、諦めず頑張って下さいX( ! 今までも大きな地震を乗り越えてきた日本です。きっと大丈夫です!!don't never give up!keep ur hope;) “PLAY FOR JAPAN""LOVE YA<33
あきと
2011/03/15 17:30:34
首都圏に住んでます。首都圏では電車が動かないとか、停電するとか、そんなことに対して不満を言っています。しかし被災地にいる人たちはこんなことが比じゃないと思います。ほんとに厳しい環境だと思います。自分たちにはなにもできないけど、ほんとに一人でも多くが助かることを祈っています。首都圏に住んでるひとも小さいこと言わずに助けあいましょう!
えのき
2011/03/15 17:31:15
毎日毎日、地震についてのニュースが溢れている中、被災した方々のお話を聞き、私自身も、涙を流し、心を痛めています。なんて言葉をかけたらよいのかわかりません。ただただ涙が溢れてきます。だけど、被災した方々は、今も恐怖と共に戦っています。だから、悲しんでばかり、泣いてばかりじゃいられないと思いました。私は、今の私にできる精一杯の事をして被災した方々の力になれるよう、頑張ります。生きている限り、必ず笑える日が来ます。こんな中でも、どんなに小さくても、喜びや希望を見つけて、たくさん集めてください。一緒に頑張りましょう。
あー汰
2011/03/15 17:31:46
被災地の方々、水、食料、生活用品、衛生用品などの不足で大変だと思います・・・そんな方々の力になれるよう私も募金活動などに積極的に取り組みます、(一緒にというのは変かもしれませんが)一緒に頑張りましょう!!まだ、ご家族やお友達と連絡がつかない方。早く会えるよう、お祈りしています。
くま
2011/03/15 17:31:51
皆さん、大丈夫です。必ず希望の光は射します!私はそう信じているのです。世界中の願いは届きます。未来は決して暗くありません!みーーんな願いは同じはずです。大丈夫です。今は辛いと思いますが、未来は絶対に、絶対絶対絶対に、明るいですよ!!!東北の方、雪が降ったりでかなり冷え込むかと思いますが、お体に気をつけてください。私たちにできること。自分なりに考えて行動しているところです。そしてこの気持ちを送りたいと思います。
玲子
2011/03/15 17:31:52
「幸せなら笑える」のではなく「笑えば幸せになれる」。どんなに辛くても、笑顔をたやさぬように。くじけずガンバって欲しい。一笑に前を向こうよ。
糸己
2011/03/15 17:32:18
おんなじ時間をすごしているのにこんなにもちがいがあるなんて.全ての人が幸せであって欲しい、01人でも多く助かって欲しいて願います.テレビでみて可哀相て思うけどそれ以上に被災者の方々わ苦しんでいます.そー思うのに、自分ぢゃ節電や募金しかできない.それで何人の命が助かるのかわわかりません.それでもまた今までみたいに普段通りの暮らしが、笑いあえる日がきます.頑張ってて言われても何を頑張るのて言うとおもいますが、生きてください!!生きてさえいればなんだってできます.あきらめないで...長々と失礼いたしました. ((糸己))
ぽ~
2011/03/15 17:32:29
今日本中や世界からも多くの人が何とかしようと必死で動いてます救助や 食べ物 毛布 薬 お金 灯りや必要な物が各地からそちらに向かってます!! 疲れや不安も半端ないかと思いますがどうか生きて下さい
たくみ
2011/03/15 17:32:48
被害者の人頑張れ!!今こそみんなで協力しましょう。
*
2011/03/15 17:33:18
生きて
ジェニファー
2011/03/15 17:33:38
宮城の高校生です。連日報道される悲しいニュースのなかにも、間一髪の救出劇やギリギリで生き延びた人の話など、ほっとした知らせもある。そんな小さな奇跡を信じて、みんな復興に向けて頑張りましょう。
熊親方。
2011/03/15 17:33:43
いつも気にしています。東北のパワー、北関東のパワーを信じています。今は祈ることぐらいしか出来ませんが本気で祈り応援し見守り何かをします。
雫
2011/03/15 17:34:02
地震はとても怖いけど自分なんかよりつらい思いをしている、被災地にいる人はたくさんいる。私は近くにいってなにかすることはできないけれど今は自分に出来ることで精一杯誰かを救いたい。孤独を感じている人はだれかに助けを求めて、そして周りの人は助けてあげて。私は一人ぼっち、なんて思っちゃいけない。みんなで生き延びようよ!
らいむ
2011/03/15 17:35:00
今回、このような大きな災害が起き、TVを見る度何か出来ないかと考えています。人って強いです。人って優しいんです。人って本当はすごく暖かいんです。こんな言葉を伝えることしか出来ないですが、希望を忘れずに支え合い生きて行きましょう。
たくみ
2011/03/15 17:35:27
僕に何ができるかはわかりませんが節電します!!被災された方々に少しでも多くの電気が行くように!!少しでもお力になれればと思ってます!!元気だして!!がんばって下さい!!
北海道の者
2011/03/15 17:35:49
大地震のこと、毎日テレビで見ています。私は北海道にいますが、受験でそっちに行っていた友達とまだ連絡がとれません。津波で壊滅的な状態なのは承知ですがどうか希望を捨てないで下さい。被災者の方のライフラインが一刻も早く復興することを心から願っています。
悠
2011/03/15 17:36:01
僕は実際に被災地の方には行けないし、ニュースを見ていることくらいしかできない。それくらいしかできない僕ができるのはこうしてメッセージを送ることしかできないと思う。だから、勇気を持って頑張ってください!お年寄りの方々、心配しないでください!絶対に大丈夫です!生きていれば何回でもやり直せます!前を向いてがんばってください!
まこと
2011/03/15 17:36:29
同じ日本なのに何もできなくて毎日どうしたらいいかわかりません被災者の皆さんが感じている恐怖 悲しみ 辛さ 苦しさそれは私なんかに理解できるようなものではないと思います。私には祈ることしかできません。募金などできることは国民皆しようとしています!どうか、生きてください。そして、祈って下さい。みんな、一人じゃないんです。希望をもって、絶対諦めないで下さい!一刻も早く、この日本から地震によって悲しむ人がいなくなりますように…
まき
2011/03/15 17:36:34
新聞一面写真だらけ。こんな悲惨な写真目を瞑りたくなる。でもこれが事実です。しっかり目を見開いて現実を受け止め今私に何が出来るか考えてばかりだ。頑張ってなんて他人事のように言い回したくない。だけど私にはそれしかできない。
つぐみ
2011/03/15 17:36:37
精一杯生きてください.まだ生きているんです。大切な人の後を追うより.その人のためにも精一杯生きてください。本当にお願いです。被害者がこれ以上出ないことを願っています。
愛ス
2011/03/15 17:36:48
今私が何気なく暮らしてるこの日常が、どれだけ幸せなことか。今回のことで思い知らされました被災地の皆さんにも、幸せな日々が必ず戻ってきます出来ることなら、今すぐ現地へかけつけたいくらいですでも行ったところで何も出来ない邪魔者になるのは分かってるそんな無力な自分に腹が立ちます今はメッセージを送ることくらいしかできませんがどうかこのたくさんのメッセージが皆さんの心に届きますように同じ日本人として、一緒に闘います一緒に頑張りましょう
こくりぽ
2011/03/15 17:37:06
上手な言葉が見つからない。伝えたいことは山ほどあるはずなのに、僕はそれを上手く言葉にする術を持たない。こんなところでさえ、無力さを痛感するばかりです。被災地の皆さん、お願いだから生きていて。今は暗い苦しみの中でも、ひとりぼっちじゃない。こうやって、被災してなくても何もできない歯痒さや辛さに頭を抱えた人が沢山居る。ひとりじゃないんだよ。ひとりで苦しまないで。この震災で、愛する人や家族を失ってしまった人も居ると思います。でも、心からお願いします。お願いだから、「ひとりぼっちだ」なんて嘆かないで。全国47都道府県、いや全世界に仲間は居るよ。いっぱい、あふれかえってる。あなたは、一人じゃない。こんなに沢山の人が、あなたの事を想ってる。だからお願い。生きて。お願い。
あど
2011/03/15 17:37:12
今募金しました少しでも力になれたらと思いますみなさんどうか希望を捨てないで
もえだまつこ
2011/03/15 17:37:27
一人じゃない。皆が味方です。
くま
2011/03/15 17:37:37
私も被災地の一つである福島県に住んでいます。まだまだ余震や断水などが続きますが、一人ではない。ということを忘れずみんなで頑張りましょう!
佳子*
2011/03/15 17:37:41
節電や募金、今自分にできることをします(;;)!!少しでも力になりたい*皆の力になりたいが一つになったら物凄く大きな力になる事を信じてます(;;)*こんな時こそ皆で手をとりあって一つに、、、(;;)!!!これ以上被害がひろがらないように 少しでも多くの人が助かりますように 皆が笑顔になれる日がきますように祈ります*
なみなみ
2011/03/15 17:38:02
みんな応援しているよ。少しでも、日本が明るい気持ちになりますように。一緒にふんばりましょう。
光
2011/03/15 17:39:06
テレビがおもしろくないと言う子供がいるそう言うのも無理もないと思った。人はその環境に慣れすぎちゃったんだ毎日当たり前のように好きな時間に好きな番組を見ることができたでもね被災した人達はおもしろくないというニュースさえ見れないんだ安否が確認したくても情報が知りたくても見れないんだだから贅沢を言ってる場合じゃないんだ。
2011/03/15 17:39:24
TVで状況を見て、同じ日本とは思えません。そして日本で見ることは無いと思っていた光景です。「余震止まれ」や「暖かくなれ」と願うも叶うわけもなく、寒くなったり震度3の余震が続いています。更に、原発の爆破事故も起こる。私はテレビの前で見てるだけ。でもやっと昨日できることが見つかりました。学校で募金をします。私たちの委員会で。明日は私が当番です。いっぱい集めます。そのお金で、困っていることに使ってもらえると思います。私の貯金箱には少ししか入ってないけど、私が小腹がすいたからといってお腹を満たすために使うお金が、人の命を救うお金になるなら全部募金します。不安だらけだと思いますが、募金のお金が必要なことに使ってもらえるはずです。空腹を和らげたり、赤ちゃんのおむつに使ってもらったり、常備薬を補ったり。それで不安が減ればと思います。テレビからは子供の笑い声が聞こえます。同じところからお年寄りの不安の声が聞こえます。無理に笑うんじゃなくて自然に皆が笑顔になれるときができますように。
うみ
2011/03/15 17:39:33
遠いところから見ていることしかできないけれど、頑張ってとしか言えないけれど、どうか生きてください。あなたが生きる明日を願います。
yu☆
2011/03/15 17:39:37
被災地の皆さんへ私は九州なので被害が何もありませんでした。TV を見ていると九州じゃなくて良かったっとおもっている自分がいてすごく情けないと思いました普通に友達と笑って過ごしています。でも心が痛いです同じ日本で苦しんでいる人大切な人に会えない人沢山いるのに私はなんで笑えるんって思いました。被害もなく、友達や家族と会えてそれがどれだけ幸せな事かしらされました(T-T) 少しでも力になりたい。できる事をする!!!だから諦めないで生きてほしいです。祈ってます
kousuke0519
2011/03/15 17:39:37
僕も、何もできない自分に腹がたってでも、自分になにができるかもわからなくて、そんなときに、野田さん、こんなサイトを、立ち上げてくださってありがとうございます。被災地のみなさん、今、本当に苦しい状態だと思います。こんな、時こそみんなで心をひとつにし、がんばって下さい。僕も、節電、募金など小さいことだけどがんばります。
たかみー
2011/03/15 17:39:41
たくさんの人が、被災地のみなさんのために動いています。1人1人は小さいけど、でも1億人集まればなんにも怖くない。1億人どころか、世界中の人が日本を助けようとしている。絶対に大丈夫だよ。絶対に助けます。だから、もう少し堪えてほしい。だけどもしも、心にほんのちょっとだけ余裕ができたら、周りに目を向けてください。あなたは1人じゃないでしょう。助け合って、全員で生きてください。わたしたちは、遠くから支援することしかできないけど、みなさんはそこで支え合うことができる。どうか、全員で生きてください。助けられる命を助けてください。
ナリミヤ
2011/03/15 17:39:43
必ず助けるから!!みんなで笑顔取り戻そう!
きょん
2011/03/15 17:40:02
被災者の皆さまへ。ニュースを見て驚きました。でも、皆さんなら大丈夫です!乗り越えられるはずです!諦めずに自分を信じて下さい!1人でも多くの命が助かる事を願います。
かすみ
2011/03/15 17:40:20
何もできない…なんてことはない。節電、募金いまわたしに出来る事やります。一人一人の力はとても小さいけど、その小さな力が合わされば、きっと大きな希望になるはず…です!少しでも早く、日本に笑顔が戻りますように。
S
2011/03/15 17:41:21
まず、一言。無力でごめんなさい。そしてお願いします。一生懸命生きて下さい今回の大地震で日本だけでなく世界までも日本の為に動いてますだからまだ希望を捨てないで下さい私も本当にちっぽけながら出来るだけの最大限の事をやろうと思います。一生懸命生きる姿を遠くながら応援、支援してます。
くろいぱんだ
2011/03/15 17:41:27
福島県いわき市に住んでいます。放射能を回避するために千葉の妹の家に向かっています。幸いガソリンがあったため、動くことができました。地元を離れることはとても辛いです。地元の友人、親戚、大切な人。自分だけ逃げて、生きて、それでいいのか。考えても答えはでません。でも、私が今すべきことはこの命を守り、生きることです。皆さんもたったひとつの命を大切にしてください。共に生きましょう。
ゆう
2011/03/15 17:41:35
みんなでひとつになって乗り越えよう。前に進めるように、出来る事はたくさん協力します!!世界が平和になって、みんなで笑顔になれますように…
あーさ
2011/03/15 17:41:55
私は阪神大震災の時0歳でした。こんな大きい地震に被害の大きさをまのわたりにして恐怖でいっぱいです。でも現場の人のが不安で恐怖でいっぱいだと思います。私は私にできることをたくさん探しました。節電に募金たくさんしました世界中のみんなで一つになればいつかみんなで幸せになれると私は信じてます。
Natsuko
2011/03/15 17:42:43
何も行動できない無力な自分にものすごく腹が立っていました。そんなとき大好きなRADWIMPSがこのような募金活動をすると知り、便乗させていただくことにしました。町があんな一瞬にして津波に飲み込まれてしまうんですね。人間はもろいなあと思ってしまいます。私は自分勝手だから、命があるだけでも有り難いのに、楽しみにしていたことが潰れたくらいで嘆いていました。亡くなってしまった方は、全てを失い、大切な人を亡くした人は、とてつもない絶望感の中でこれからも生きていかなければいけないのに。すごく反省しています。これを書いている今でも、私はいつも被災者の方々のことを考えているわけではなくて、それを考えるとこんな言葉、薄っぺらくて何の意味も持たない虚言になってしまうのかもしれません。それでも何か伝えたい。何もしない自分から抜け出したい。1人でも多くの方が助かりますように。日本中、いや世界中が応援しています。だからどうか、頑張ってください。神様は乗り越えられる壁しか与えません。私たちも出来る限りのことはします。だからどうか、希望を捨てないで。生きてください。
ayk
2011/03/15 17:42:58
先が見えず不安なことと思います。しかしこんなときだからこそ人に優しくなって!お互いがお互いを大切に思って!希望を絶対に捨てないでください!!日本は確実に強くなっています。絶対に復興させましょう!わたしにできることはちっぽけなことかもしれない、でも今できることを精一杯やります。you are not alone!!!!!!!!!!
★:)Smile
2011/03/15 17:43:08
(ひ)さいちの皆さんへ(と)ても辛く(り)ゆうもなく怯え(で)んきも繋がらず(も)う嫌だと(お)もってしまうと(お)もいます(く)るしみが少しでも和らぐよう(の)みものも送ります(い)ろいろな食べ物も送ります(の)ぞむ物が手に入るよう(ち)からをあわせ(が)んばります。(た)いせつな物を(す)こしでも残すため(か)ならず守り通して下さい(り)えきなど関係なく(ま)え向きに(す)ぐ力になれることを私達は実行し(よ)うと思います。そして最後に(う)まれてきた事を後悔しないで下さい。(に)んげんとして、この世に。
ぴこ
2011/03/15 17:43:19
寒いよねお腹すいたよね不安だよね痛いよね悲しいよねもう少し、もう少しだけ頑張ってみんな必死に助けようとしてる大丈夫、大丈夫絶対に生きて
WIMPSHU-JI
2011/03/15 17:43:39
とにかく負けないでください。俺たちも出来ることは何か、しっかり考えて行動します!!頑張りましょう!
merad wimps
2011/03/15 17:45:08
見なきゃいけないなら、受け止めなきゃいけないなら、な人が沢山いて、自分の命と自分の生活と、会社の将来と、日本の経済とに揺れながら僕は自分の生活を送っています。いち早く今までの生活が送れるようにする努力の一方で多方では生命危機の人がいる。そのギャップをどんなふうに咀嚼したらいいかわからないけど、被災者を想い、尊敬、尊重することを忘れずに、つながっていると信じて今の生活を目いっぱいがんばろうと思いました。がんばれ!日本代表!
ナツ
2011/03/15 17:45:09
コノアメモ イツカヤンデ アノヒミタ オテントサマガ ワタシタチヲ テラシテクレルヨ
ころな
2011/03/15 17:46:05
被災地の皆さん、どうか生きて下さい!生きていれば何とかなります。街も再建できます。きっとまた、心から笑えます。だから決して生きる事を諦めないで下さい!今、悲しくて、苦しくて、辛いのだと思います。一人ぼっちだと感じる人もいると思います。でも、私にはこれぐらいしかできないけど、それでも皆さんの味方です!大丈夫、貴方は一人じゃありません。だから生きて。どうか生きて下さい。。。
てぃム
2011/03/15 17:46:23
少ししかできないけどその少しでも協力したいです!!頑張ってもつらい時ではあるとは思いますが…それでも諦めないでください
みちき
2011/03/15 17:46:48
被災地のみなさんわたしは高校生で一人じゃ何もできないけどこのサイトを通して何かしらできたら…と思います復興には時間が掛かると思いますがみんなで頑張りましょう
charaです
2011/03/15 17:46:55
映像作家の島田君と洋次郎動いてくれて感謝します。このメッセージ達を読んでいたら なんだか 涙がでました。なぜか、男ばかり。 たよりになりそうです普段は言葉だけでは伝わりにくいから音楽を色んな楽器や様々な役割の人達に助けられている人音楽や演劇が無力だとは思いませんが今必要なのが安心したいことなんじゃないかなっていう事を世界中の人が知っていてここに言葉を残した人達も伝えたいことがあるからみんな色んな形で表現しているけどこの世界の中の一人なんだって感じました.寝ずの看病や作業をされている男性も沢山いるのではないかとおもいます。 みなさんがどうかお元気で 小さな子供や 女性達の 心の支えとなって がんばって!!普段はあまり好きな言葉ではありませんががんばってください!!我慢してふんばる。いつもは見えていない人でも見えない力結び合っていけばだいじょうぶですみんなでがんばりましょう少しでも良い睡眠がとれますようにそして、あなたの気持ちの中で勇気や信頼が育ちます様に
« 前へ 1 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 ... 89 次へ »
メッセージ応募フォームに寄せられたメッセージ
・2011/03/14~2011/04/27
・2011/04/27~2012/03/11
うぃんぷすれぽに寄せられたメッセージ
・2011/03/13~2011/03/29
・2011/03/29~2012/03/11
© voque ting co.,ltd. All Rights Reserved.