みっくん
2011/03/15 18:19:45
本当に本当に本当に本当に頑張ってください!こんな軽々しい言葉でしか表すことができなくてすみません。でも耐えて耐えて耐えまくって最後にみんなで笑いましょう!私も自分に出来ることを探して頑張ります!
梨奈
2011/03/15 18:20:03
今、家にいて、自分が何をすればいいか、とても悩んでいます。自分に出来ること、それが今のところは、節電と、義捐金を託すこと、あとは・・献血です。重傷者の方々のもとに、私の血が少しでも役に立てれば、と思っています、ニュースは、みていて当てにならないと思いました画面だけじゃ絶対に伝わらない。ごめんなさい、わからないんです。地震で被害に遭われた方が望んでいることが。物資なのか、家なのか・・・・・ですが、もしも「言葉」なのであれば、私にも出来るのでは、と思いました。今感じているのは、日本が、初めて一つになろうとしてるなということです。周りのみんなも、どこのひともみんな、地震に遭った人たちのことを想っています。私たちには、節電募金献血・・・それくらいしかできなくて、でも、なにかしよう、って、何か出来ないかって、思ってます。そしたら、この歯痒い思いをしている私たちに、この糸色、というサイトを、RADWIMPSは、くれました。ありがたいです。どうか、この言葉を読んで、みなさんが、何か良い方向に向かうことを祈っています。祈ることしかできない私を、どうか・・・許して下さい。初めて、日本人で良かったと思っています。同じ、日本人だからこそ、他人事では、絶対にすまされない。だから、助けたいです。どうか、もう地震が、災害が、訪れませんように。どうか、風が吹かず、暖かく、晴れますように。この言葉を贈ることが、正しいことでありますように。
なつみ
2011/03/15 18:20:07
今まさに被災地の人々は災害と戦っている。重さは全然違うかもしれないけど私も自分の無力さ、ちっぽけさに気づかされてどうしようもない気持ちで、苦しんでます。だから、どうかひとりぼっちだと思わないでください。災害の被害にあっていない私たちも同じくらいだなんてとんでもないけど、悲しんでいます。私の言っている事はきれいごとかもしれない。だけどこんな私のメッセージでも誰かを救えるかもしれない、自分の思いを伝える事に意味があるんだと思って今メッセージを書いています。私には小さなことしかできないけど一人でも多くの人が助かることを一日でも早く平穏な日々が訪れることを祈っています。
さゆり
2011/03/15 18:20:18
毎日テレビを見ては胸が苦しくなります。でも、厳しい中現地の方々が助け合いながら生活しているのを見ると、尊敬以外の言葉が見当たりません。悲惨な状況下で、あったかい場面をこんなにも見られることに驚きました。4月に開く演奏会で募金活動をしようと考えています。私ができることが少なすぎて情けないですが、やれることを一つ一つ見つけていきます。遠くから、一人でも多くの人が助かることを願っています。生き抜いてください。
デージー
2011/03/15 18:20:20
大丈夫ですか??中学生のあたしには食べ物や生活用品は届けれないけど、想いを届けます。頑張って、生きてください!!あたしには募金とか節約しかできないけど、みなさんの幸せを祈ります。あと、笑いは笑いを創ります。だから、みなさん少しでも笑ってみてはいかがですか??最後に、みなさんに笑顔がもどりますように。デージーより
宇亜邇
2011/03/15 18:20:40
被災者の方々へ。全国のみんなが応援しています。これ以上の被害がでないようにと、少しでも早く元の生活が戻ってきますようにと、願っています。みんな小さなことでもいいから協力しようと心から想っています。ひとりじゃありません。みんながいます。一緒に頑張りましょう。そして、今回の災害でお亡くなりになられた方々にご冥福をお祈りいたします。
ひなこ
2011/03/15 18:21:14
こんにちは。私は愛知県に住んでいます。こっちが節電しても東北の方には影響がないんだそうです。歯がゆくてしょうがありません。なので、おこずかいの範囲での支援金を、私の中学校で募集し始めたので私たちの気持ちだけでも届いて欲しいです!!
八尋
2011/03/15 18:21:30
負けないで頑張って下さい! 私達に、できる最大限の協力します。 希望を捨てないで下さい。
秋穂
2011/03/15 18:22:27
1人でも多くの命が助かる事を祈っています。遠くからですが出来る事を見つけてできる限りの支援をしたいです
りつこ
2011/03/15 18:22:28
私には何かしたくてもこのくらいしかできません。でも、それだけでも誰か一人の命が助かればと思い、参加させていただきます。
晴
2011/03/15 18:23:03
僕は新潟県中越地震で被災した。その時はこれから先が見えず、ただただ沈んでいた。そんな時支えになったのは、もちろん全国からの優しさが溢れ出た救援物資もそうだけど、なにより励ましの言葉、心だった。今度は僕の番だよ。僕ひとりの心だけじゃ届かないかもだけど、精一杯目一杯、みんなの心と一緒に届けるから。
negau
2011/03/15 18:23:05
名も知らないあなたの無事を、私も、みんなも、祈っています。ひとりぼっちじゃないことを忘れないでください。生き続ける勇気を忘れないでください。絶対にもう一度幸せになれると信じています。私も頑張ります。どうか希望を捨てないでください。一緒に頑張りましょう。
marina
2011/03/15 18:23:30
生きていてくれてありがとう。
373
2011/03/15 18:24:30
生きてください。生きてください。また笑えるように亡くなった方の分まで生きてください。
救世主
2011/03/15 18:24:50
被災された皆様心よりお見舞い申し上げます僕は思います今の現状は最悪だと言えますでも、最悪だからこそこれより悪い状況にはならないあとは皆様がこの最悪の状況から這い上がってくるだけですだから諦めないで!!そのままでいいそのまま踏ん張って踏ん張ってそして明るい未来を切り開いてください僕はこんなメッセージしか送れませんでも僕は信じてますこのメッセージは無駄じゃないと皆様の諦めない強い大和魂を見せてください
a-ya.
2011/03/15 18:25:04
突然の出来事。何もかも変わり果てた姿に息を飲みました。被災地の方々が1日でも、1分でも1秒でも安心出来るような環境が戻るよう御祈りします。当たり前に生活出来ると思わず、一瞬一瞬を大切に生きなきゃいけませんね…。何も出来ないことが悔しいです。どうか…これ以上悲しい出来事はおこりませんように…
だちゃぴん
2011/03/15 18:25:36
東北大震災で、被災された方々。本当に辛かったと思います。きっと、「何で私らが…」とも思ったと思います。そうなんです。罪のない人達が、あんな目に遭うのはありえない事です。でも、遭った事は仕方ない。問題はどうするかだと思います。これを見れてるって事は、生きてる事でしょう。生きてる事に、感謝する事が、今必要だと思います。亡くなった方もたくさんいると報道されていました。でも、これを読んでる「あなた」は助かっているんです。奇跡なのか、根気なのか、自力なのか、他力なのか、分かりません。でも、助かっているんです。だから、だから、お願いだから、家族も大切だけど、自分も大切にして下さい。いとしきからだ・いとしきいのち・・・糸色体・糸色命・・・絶体・絶命。絶体絶命であっても、自分の体だけは、自分の命だけは、大切にして下さい。「あなた」の体が無事である事を喜んでいる方がきっとこの世にはいます。だから、希望を捨てないで下さい。いつまでも、平和な日々を取り戻せるよう、諦めないで下さい。私も、広島という遠い所から、エ―ルを送ります。私も、絶対諦めません。
pray
2011/03/15 18:25:51
今までこの小さな島国は様々な困難を乗り越えてきた。敗戦、原爆、地震に津波、バブル崩壊。絶体絶命の時もみんなで一致団結して乗り越えてこれた。やる時はやる。それが日本です。世界は今日本を応援しています。私たち日本人ならこの最悪な事態も乗り越えられる。I pray for japanxxx
みもも
2011/03/15 18:25:53
つらくなるから誰かのぬくもりが必要になる。きっとそれはひとりきりで生きていかないため。支えあえば強くなれるから。ひとりじゃないです。あなたの声にきっと誰かこたえてくれます。そうしてればいつかまた笑えるときが来るでしょう。あなたの笑顔、待ってます。
由花
2011/03/15 18:25:58
助けられなくてTV見てるだけの自分が悲しい。でも直接助けられなくても、小さなことでも出来ることはしたいって思ってます。待っててね‼私の学校でも募金します。東北の皆さんの笑顔が早く見れますように。皆さんが家族と会えますように。もう皆さんが泣くことがありませんように。
わたる
エらがしますッ!!だから希望を捨てないでください!!!
寒いかもしれない辛いかもしれない怖いかもしれないでもいつかそれらの感情が楽しい嬉しい生きててよかッたッて思えるようになりますッ!い?/p>
ぱっちょ
2011/03/15 18:26:37
生きて生きて生きて。今わ生きることだけを考えて生きて下さい。大丈夫だから。大丈夫
さっちょ
2011/03/15 18:26:38
被災地の方は寒い中、電気もガスも止まってて、トイレも足りない状態だと思います。食料も全く届いていないところがまだ沢山あると聞きます。いま、私の家には電気もたくさん来てるし、主食以外にお菓子だって沢山ある。少しでも分けられないのかな?って、何かできないのかな?って思うけれども、きっと祈ることしかできないんだって思いました。いま、原発を停止させようと危険な中作業している人たちがいます。止まった電気、ガス。壊れた道路、線路を直してくれている人がいます。確かに私たちに被害が及ぶとかそういうことではあるけれども、一番頑張っているのは彼ら。TVを見て、不満を不安を言いたくなるかもしれないけれど、祈ろうと思います。結局、今は祈ることしかできません。でも、ある話を聞いて心に決めた事があります。千葉の避難所でおじいさんが「これからどうなるんだろう。」って言ったら、隣の高校生くらいの男の子が「大丈夫、大人になったら僕らが絶対元に戻します」と・・・いままで私は日本はもう駄目だと思っていました。首相はどんどん変わるし、年金制度はガタガタ。だから、将来は日本を捨てて生きようと思ってました。でも、違うんですね。亡くなった人の欄に同い年の子がいたり、さっきの話を聞いて、気づきました。日本人が頑張らないで、誰が日本を直すのだろうと。日本のために、一生懸命勉強して、一生懸命仕事をしようと思います。被災地の方も安心してください。ゆとり世代とか言われてるけど、私たち若い世代が、必ず町を日本を元に戻します。今は目の前の光景に絶望するかもしないけれど、みんなが祈っているし、絶対元に戻します。頑張っている人が疲れちゃっても、代わりに頑張ってくれる人は沢山いますよ。みーんな、日本が大好きなんですから。
m_r@ppoi
2011/03/15 18:27:20
私たちは一人ではない希望を無くさないで。もし、泣きそうになったらたくさん泣いて。そして、またあなたの笑顔を見せてください。もし、周りに一人のひとがいたら優しく、あたたく、声をかけてあげてください。ひとりぼっちじゃない。
5月さん
2011/03/15 18:27:47
野田さんの言うように、今本当に欲しいものは言葉なんかじゃなくて、食料とか生活用品かもしれません。でも、それでも、気休めでもいいから、言葉を送ります。被災者の皆さん、どうか希望を捨てないでください。どんなに辛くとも、明日は来ます。神様は、私たちは、被災者の皆さんを見捨てたりはしません。
kiri
2011/03/15 18:27:53
埼玉から。できることが非常に少なく歯がゆい思いです。でも、確かにできることがあるなら節電、祈ることを一生懸命やります。愛してるよ。生きてください。
きき
2011/03/15 18:27:54
ニュースでは悲惨な現状がたくさん流れてて画面の前でたくさんの人の涙が流れてて、自分の家族を探して、靴もボロボロで、狭い避難所で自分だけじゃなく他人を気遣って、自分だったらと考えても想像がつかない。本当自分が無力で悲しくなった。でも今は全国が一体となって助けようとしてる。私も参加できる。九州から力になりたい!被害のないとこじゃ自分に関係ないって、掲示板に心ない書き込みをしてる人たちが一人でも力になってくれたらいいな。
ゆり
2011/03/15 18:28:26
明けない夜はありません。絶対、絶対朝は来ます。それまでは頑張って下さい。私たちは間接的にしか援助できません。でも、私たちも皆さんのためになりたい一心で頑張ります。待っていてください。日本は必ず、必ず、また、元気になります。独りじゃありません。必ずいつも、日本や世界で誰かがあなたを想い応援しています。希望を捨てないで下さい。
sao
2011/03/15 18:28:34
ひとりじゃないよ つながっているんだよ えんりょなんかしなくていいんだよ きみのおもいをきかせてよ
しぃちゃん
2011/03/15 18:28:43
被災者の皆さん、色々と辛いと思います。頑張ってなんて状況ではないと思いますが私たち日本人はもちろんのこと海外の方も心配し、心から皆さんの安否を心配しています。早く被害がおさまるのを願うばかりです。
いつみ
2011/03/15 18:28:53
がんばってとは言いません。心を強くもって前に向かって下さいね!一日も早く大切な人と再会して静かに眠れる日が来ますように!!(>人<)
みー
2011/03/15 18:29:05
どうかみんな無事でありますように…心から祈っております。
まゆ
2011/03/15 18:29:06
大丈夫。大丈夫だからね。みんながいるよだからね諦めないで絶対絶対未来は来るから
少年D
2011/03/15 18:29:17
がんばってください言葉を伝えることしか僕にはできません。でも一生懸命生き抜いてほしいと思います。希望を持って未来を信じてください
新潟県民白根男子
All for one
被災地のみなさん私たちも募金・節電・節約など必死で協力しています!私たち新潟県民も応援しています!!負けないで!One for al
鴉
2011/03/15 18:29:23
家族や友人を亡くした方々に深いお悔やみを申し上げます。被災者の方々が一日でも早く笑って暮らせるようになれるように祈っています。周りにいる全ての人の命は儚い。だからこんな時こそ、力を合わせて、その手で明るい未来を手に入れて下さい。これ以上の死者の数がふえていくニュースは観たくありません。
まどか
2011/03/15 18:29:53
関西に住んでいる私はテレビの中でしか現実をみれないけど、目を反らしたくなる現実だけど、被災地の皆さんは必死に戦っているんですね...。義援金とメッセージしかできないけど応援してます。頑張って!
橙
2011/03/15 18:30:11
みんな必ず助かる。こんなことしか言えんくてごめん。全部終わって一段落ついたら、おいしいものいっぱい食べよう。あたしらの寄付金使って、おいしいものいっぱい!そのために、じいちゃんの畑手伝うよ。今は、いっぱい悲しいことがあって、怖い思いをしてるだろうから、涙枯れるくらい泣いて、声がかれるほど叫んでいいと思う。そんで、悲しい想いと上手く付き合っていけばいいと思う。あたしらに、ふざけんじゃねえって言ってもらっても一向に構わんよ。でも、東北人は強い!あたしも東北人だからわかんよ。頑張ろう!なるべく早く落ち着けるようにみんなで協力する。早くみんなでおいしいものいっぱい食べれますように。
邪馬P
2011/03/15 18:30:30
みなさんの姿をTVから、見ていてヒトは強いなと感じました。しかし、同時に自然の恐ろしさを知りました。しかも、みなさんは自分の目で見ていたと思います。その時に感じた恐怖は計り知れないものだと思う。でも、諦めずに頑張って下さい。今、みなさんの所に救助・支援の手が届くはずです。天候も悪くなり、厳しい環境になると思います。ですが、みなさん助けあって下さい。無事をお祈りすると共に素早い復興を願っています。私はこんな言葉しか送れない自分がとてもはがゆいです。みなさん頑張って下さい。
つぶらくん
2011/03/15 18:30:57
みんな1人じゃない!世界中が見方だから!諦めんとこ!頑張ろ!
Neco
2011/03/15 18:32:41
四国に住んでいるわたしにできること。今日は募金してきました。被災地の皆様がはやくもとの生活が送れるように願ってます。HOPE
かめちゃん
2011/03/15 18:32:46
東京からです。テレビの報道を見ていたら避難所にいるおばあちゃんが『長生きしなきゃよかった』って言ってました。胸が締め付けられました。『生きててよかった』って思ってほしくてあたしに出来ることはなんなんだろうっていろいろ考えてみたけど結局全然見つからなくてだけど、本当にちょっとでも力になりたいから、みんなで節電して電気を送ります。少しだけど募金します。そしてメッセージを送ります。あたしにはなんて言葉をかけたらいいのかすらわからないんだけど、でも、生きてて下さい。無責任かもしれないけど生きてて下さい。素敵な未来が待っているはずだから、どうか生きていて下さい。
拓朗
2011/03/15 18:32:54
被災者の方々、希望を捨てないで下さい。今、世界の皆が助け合って活動しています。自分は大阪に住んでいます。何か出来ることはないのかと考え、こうしてメッセージを残したり、学校やコンビニで募金をしています。少しでも役に立てるようなことをしたいです。絶対諦めないで下さい。負けないで下さい。遠く離れていますが、同じ日本人です。一人でも多くの命が助かるように祈っています。
まなえもん
2011/03/15 18:33:18
いまは辛いかもしれませんが、それを乗り越え生き抜いて下さい\(^o^)/◎
ちょぱ
2011/03/15 18:33:31
今はまだ暗闇の中でもきっと明るい出口が見えてくるはずです!わたしは野田さんや他のみなさんみたいに言葉はうまくありませんが思いは野田さんをはじめ多くのみなさんと一緒です!心から応援しています!!!!!またかならず一緒に笑顔になりましょうね!!!!!
なん
2011/03/15 18:33:32
被災者の皆さんを心から応援しています。実質、私には募金や節電しか出来ないけど。今、日本中どころか世界中が、同じことを願っているのです。みんな味方です。どうか皆さんが1日でも早く安心できる生活を取り戻せますように。
怒羅江悶君
2011/03/15 18:33:45
ただテレビを見ているだけで何も出来ない可哀想だと思っても何も出来ない人間はみな自己中だ
じゅん
2011/03/15 18:34:02
被害にあわれた多くの方々に私でも力になれること届けていきたいです。どうか皆様無事でありますように
高嗣
2011/03/15 18:34:14
今は辛いし大変だと思います、でも頑張ってください。きっと復興出来ます。みんな協力します。だから今は生きて希望を捨てたりしないでください。
東京のジャキジャキ
2011/03/15 18:34:41
被災地の皆さんへ。不安で不安で泣きたくなったら泣いたほうが良い!!たーくさん泣いたら不安も少しは飛ぶし、ストレス発散にもなるそうです。泣いた後は、開き直って(^-^)になってください。その方が力がでると思う!とにかく気が休まらないとは思うけど、日本の人達だけでなく世界中がみんなの無事を祈ってます☆日本にいる日本人も外国人も動物たちもがんばるぞーーーーーっ!!また夜がくるけど不安になったら空を見上げてください。みんな繋がってる!私は精一杯節電や祈り、募金をできるかぎりします。皆さんは精一杯生きてください。
missa
2011/03/15 18:34:41
ラッドがこんなボランティアをしているなんて、思いもしませんでした。地震で、たくさんの人たちが亡くなっていくのに、何もできない自分が情けなくて仕方がありません。どうか、みんな助かって!!多くの人たち、助かって!!そして、助かった人たちも、希望を持って!!確かに失ったものは多いかもしれないけれど、それ以上に大切なのは、命なのだから!!この声が現地に届いてほしいです。
ソン
2011/03/15 18:34:59
がんばれ!…いや、がんばろう!生きれば見える光もあります。自分も地震災害に比べたらとても比じゃないが辛い時期あったけど辛い時こそ笑え!って今日まで来ました。楽しいこといっぱいありました。うれしいこといっぱいありました。終わらないものはありません。いつかどこかで逢える日を
のぶ
2011/03/15 18:35:37
野田洋次郎さんありがとう。RADWIMPSの皆ありがとう。 自分も被災地の人達のために必ず役に立ちます。このサイトが平和へとつながりますように。
sora汰
2011/03/15 18:36:10
自分の友達も被災にあってます。この活動を本気で応援します!!頑張ってください
あるく(大阪)
2011/03/15 18:36:15
被災者の皆様に深くお見舞い申し上げます。阪神大震災を経験して、これ以上悲しいことは起こらないでほしい、当時12歳だった私はそう願っていました。皆様の安心な明日を、あたたかい未来を、被災地の1日も早い復興を信じて。遠く離れて祈ることしかできないけれど、ずっとずっと祈っています。
悠
2011/03/15 18:36:18
みんな、頑張ろう。
ピヨ
2011/03/15 18:36:45
本当に多くの方が、今までにない辛い現状と戦われていると思います。何か出来る事はないのかと、日々葛藤しています。節電、募金、それしか出来ない-いま-だけど、これからの為に、節電と募金の声がけはしていきます。もっともっと多くの人が協力し合えるよう、もっと多くの人が被災地の方の力になりたいと思うよう近隣に声を必死にかけます。被災地の皆様、頑張って、そして信じて下さい。
さし
2011/03/15 18:36:47
どうかご自愛下さい。生きてくれてるだけで私は嬉しいのです。
ゆうの*
2011/03/15 18:37:13
私にできることはないのか探してもやっぱり募金すること、心から応援することそれくらいしか思いつきませんでした私は愛知なので実際の被災地の状況もニュースで見ているだけなのがやるせない気持ちになります日本が早く元気になるよう心から祈っています。
24
2011/03/15 18:37:15
日本人は強い!
あいら
2011/03/15 18:38:02
私は九州の人間で、祈ることしかできないと思っていました。だけど、各地で募金や節水、節電の呼び掛けをしているのを見て、私にもできることはあるんだ、と気づきました。気づくまでは、祈ることしかできなくてすごく歯痒かったです。被災者の皆さんとは違う苦しみを私達も味わいました。だけど、ただ苦しんでるだけじゃなくて、少しでも良い方法を探しながら苦しみました。被災者の皆さんも、苦しんだ先に希望の光があることを信じて、がんばって下さい。
ふぉん
2011/03/15 18:39:21
絶体大丈夫です、一人でも多くの命が救われますように。そして、現地で救助をしに行っている人も必ず無事でいてください、
なるぴ
2011/03/15 18:39:26
もし、私のこのメッセージを見てくれる人がいるなら、あなたは生きていてくれたのでしょう。本当によかったです。生きていてくれてありがとう。あの日から毎日毎日爆発しそうなくらいの自分無力さとか、それでも役に立ちたいとか、テレビから流れる現状に涙をこらえながらたくさんの感情を垂れ流しています。私のちっぽけな力でも協力出来ることはさせてもらいます。いま世界中が皆さんを助けようとしています。支援が行き渡っていないところもたくさんあるでしょう。それでも日本中、世界中が皆さんのために動いていることを忘れないでください。たくさんのたくさんの命が助かりますように毎日願っています。
大久保千裕
2011/03/15 18:39:27
被災された方々が温かく眠れますように光をお与えください亡くなられてしまった方々が天国へ導かれますように光をお与えください私に何か出来ることがあるならば何なりとご用をお与えくださいただただ祈り続けていますが祈り続けることしかできずごめんなさい被災地で新たな命が生まれたというニュースを見ました命の強さを知りましたどうか頑張ってください
ゆう@九州
2011/03/15 18:40:18
九州からです被災地付近には友人知人もいます安否の連絡は取れましたが現状は時間で停電するしお店も停電するしガソリンないし生活必需品も不足してるしって大変な状況のようですそれでも「大丈夫だよ。ありがとう。問題ないよ」と、心配かけまいとそう頼ろうともしてませんでも頼ってください 頼られたいこんな時こそみんなで助け合わずいつ助け合うの・・だから被災地のみなさんに笑顔が戻るまで私は支援し続けてゆきます希望をもって皆で乗り越えて行きましょう
ここあ
2011/03/15 18:41:06
今、とても辛い思いをしているのだから、これから、すごく幸せなことが起こると思います。絶対に。だから、今は耐えて下さい。希望なんてたくさんある。私も、できることします。
メーデーR
2011/03/15 18:41:15
私は岩手の内陸部に住んでいます。ケータイのワンセグで初めて自分達の県の映像を見たとき。津波の映像を見たとき。同じ岩手県に、東北に住んでいるのになにもできない自分に腹が立ちました!!沿岸部の皆さん。生きてください!!諦めないでください!!明日は必ずきます!!応援しかできなくてごめんなさい
WIMPER
2011/03/15 18:41:30
家族、友達、大切な人を失って自分も死にたいなんて思う人がいるかもしれません。ですが亡くなった人わあなたが死ぬことを望んでいない。1日でも長く生きてほしいと願っていると思います。だから大切な人のために死ぬのでわなく生きてください。これから先厳しくて辛いと思いますが生き残ったあなたにわ未来があります。未来を信じて生きてください。
さや.(15)
2011/03/15 18:41:37
私たちにできることは、ほんの少しかもしれませんが、やれることはやります。生きてくださいみんながいます。またみんな笑顔になれる日が早く来ますように。願っています。
ぷー
2011/03/15 18:41:44
被災地のみなさん!!下を向かないで下さい。辛くて寂しい気持ちでいっぱいだろうけど絶対助かるから決して諦めないで希望を持ち続けて下さい私に出来ることは祈ることくらいだけど祈り続けるので自分に負けないで下さい寒くてこわくて不安でいっぱいだろうけどみんなで支え合って今を生き続けて下さい。人間の支え合う力は大きいです!!みんなで声を掛け合ってあたため合って生きて下さい。こんなことしか出来ないけどずっと祈っているのでもう少しだけ負けない心を持ち続けて下さい!!明るい未来が絶対待ってるから!泣かないで笑って下さい笑える状況ではないと分かってます、けど笑ったほうが絶対いいと思います!!みなさん無事でいて下さい
もりもり森本
2011/03/15 18:41:54
私には何もできないかもしれないけどできる限りのことはしたい。絶対生きてください
おまめさん
2011/03/15 18:41:55
被災者の方々、今は大変でつらいと思います。いつまた余震がくるかで不安だと思います。私は本当に何かしたくて募金やメッセージで本当にこんなことしかできないですが少しでも、多くでもみんなが笑顔の日がくるように願っています。みなさん、諦めないで!希望捨てないで!亡くなったかたのご冥福を心から祈ります。いつかきっと日本は戻る。
れいか
2011/03/15 18:42:31
今回の事で亡くなった方。本当に悲しいです。自分は何も被害うけてないです。けどそれが逆にイヤです。皆苦しんでいるのに。でも、ラッドの募金活動などに協力することができてよかったです。みなさん1人でも多く、救出されることを願ってます。今はスゴイ大変で自分の予想以上に辛いと思います。家族と連絡とれない、亡くなってしまった、ゴハンを食べれない、寒い。本当につらいと思います。でも私たち皆で協力してみなさんの役に少しでもたてたらと思います!ホントに生きてください。これ以上被害が大きくならないように。願います。
檸檬
2011/03/15 18:42:45
私は今何もすることが出来ません。しかも、私の生活は前と全然変わっていません。私が出来ることはしたいと思うけど、何が出来るかも分かりません。でも、メッセージは書くことは出来ます。諦めないで生きて下さい。
わっかん
2011/03/15 18:42:52
生きてください今は辛すぎて、悲しすぎて、苦しいかもしれません。でも生き抜いて!私たちや全国のみんな、世界中の人があなたの味方です。
航平
2011/03/15 18:43:00
まず、この地震で亡くなった方々にご冥福をお祈りいたします。僕は福島に住んでいます。僕のところも結構、被害が大きいです。昨日まであったところがなくなってました。跡形もなく。僕は涙が止まりませんでした。でも…自分だけくよくよしたってなにも変わらない…多分、これからも余震が続くと思われます。めげずに頑張って生きましょう!何かをしたやりたいけど何も出来ないんです…すみません…でも皆さんに希望を与えることはいくらでもできます。僕も精一杯頑張ります。だからあなたも…こんなことしか言えない僕だけど力になれたら嬉しいです。
YumiS
2011/03/15 18:43:19
一日でも早く、皆さんが平和であたたかな日々を取り戻すために私たちにできることがあればどんなことでも今すぐしたい、私のまわりはみんなそう思っています。体一つしか持たない私たちにも出番がきたら一目散に北上します!私は東京に暮らしていますが、空っぽの生鮮食品売り場を前に、東北、北関東の皆さんに支えられていた豊かで平和な生活がどれだけ奇跡的なものであったかを身にしみて感じています。被災地の皆さん、どうか元気に明日を迎えてください。
優
2011/03/15 18:43:20
昼ぐらいに学校のパソコンで友達とコメしました。本当に頑張って下さい!!全国、いや、世界中が応援しています。あたしの教室でも節電してました。希望を捨てないでください。頑張れ!!生きて!!
ぱち子
2011/03/15 18:43:41
今日も生きて。今日も、生きて。そして、皆さんと皆さんの大切な人の笑顔が一刻でも早く戻りますように。心の底から祈っています。
まこ
2011/03/15 18:44:00
被災者のみなさん諦めないでください今生きていることがすごく幸せで奇跡のようなことだと思いますだから生きてください生きることにつかれないでください頑張れなんて言いませんみなさんはもう十分に頑張ってますから幸せな日はすぐには来ないかもしれませんですがみなさんが諦めずに願っていれば幸せな日はきっと来ますひとりぼっちじゃありません。
すぅ
2011/03/15 18:44:24
今はまだ辛いかもしれない。でも、生きたくても生きれなかった人もいっぱいいるんだ。今はただ生きてる喜びを胸に懸命に生きて欲しい。
京
2011/03/15 18:44:26
私はただの女子高生で、被災地の方々には募金くらいしか出来ないけど、このメッセージを読んで少しでも救われる人がいるなら嬉しいです。どうかどんな状況でも決して諦めないでください。生き抜いてください。一人でも多くの人が無事に救助され、再び笑顔を取り戻せることを願っています。
はなび
2011/03/15 18:44:56
被災地の方々、少しでも勇気を持ってほしい後、少しでも多くの方々に「生きて」ほしい。ガンバレ!!
かめた
2011/03/15 18:45:13
被災地のみなさん!!大丈夫ですか?このメッセージを見てくださっているということだけでほっとします。絶対に希望を失わずに生きてください!生きているときっといいことあります!だから、生きてください!
いちご
2011/03/15 18:45:15
絶対、乗り越えられると思います。みんなで力を合わせて頑張りましょう!!
あんり
2011/03/15 18:45:22
ひとりでも多くの人が助かりますように、少しでも早く元通りのように生活できますように、心から祈っています。
陽一
2011/03/15 18:45:35
被害に会った人達にお祈り申し上げます。今回の地震や津波で家族や友人を失った人達、行方不明になってしまった人達、避難をして助かっている人達にとって大惨事な出来事だと思っています。悲しんでいる人達が沢山いる中で、私達沖縄県民は普通に過ごしている事に心が蝕められる様です。また地球が怒らない様に、皆さんで頑張って生きていて下さい。元通りになることを願っています。
みずき
2011/03/15 18:45:43
絶 体 延 命愛しき体愛しき命守り抜いてください。私達のメッセージ受け取ってください。
じごろ
2011/03/15 18:46:03
不安な日々が続くと思います。しかし、わずかな光を目指して日本国民のつながりを大切に立ち向かって参りましょう。被災地のみなさまにむけて東京から全力で応援いたします。「絶対延命」!
おむすび
2011/03/15 18:46:17
大丈夫。大丈夫。大丈夫。被災地の皆さんに全国から集まった心と形を届けようとしている人々がいます。届ける人々がいます。だから安心して待っていてください。
ひかる
2011/03/15 18:46:52
テレビでみて毎日心が痛いです私は住みが東京なので被害は少なかったですが地震の恐怖をとても感じました。東北地方の方は私どころじゃない恐怖を感じてると思います。頑張って!! これくらいしか言えない事が悔しいです。一日でもはやく普通の暮らしが出来るようになりますように
rakbumps
2011/03/15 18:47:21
日本加油!! 日本ガンバレ!!
えみ
2011/03/15 18:47:28
絶対に私たちの世代が復興させます!微力ながら募金もさせてもらいます遠く離れていますが日本は今一つです!あともう少し辛抱してくださいみなさんが一日でも早く暖かいご飯を、毛布を、ミルクを、眠りを手にできますように祈っています日本を信じます
月詠
2011/03/15 18:47:31
負けないで。頑張って乗り切りましょう。…被害にあっていない私に言えることはただそれだけ。でも、とにかく一日でも早く復旧して欲しい。
あっき~
2011/03/15 18:47:36
今そちらの状況は想像もつかないほどひどいものだと思います…被災地の人たちの胸中を考えたら涙がでるばかりです?でも、あきらめないで生きてくださぃ?ずっと応援しています?ずっとお祈りしています?希望を持ち続けていれば、必ず救われます?今全世界の大勢の人たちがみなさんを助けようと動いてくれてます?これからのためにもがんばって生きてくださぃ?
ユサ
2011/03/15 18:47:40
大切な人がいます。新しくつながった人達。親身になってくれた方達。そして、私が閉じこもっていた殻をknockしてくれたあのコ。みんなの朗らかな人柄と笑顔が大好きで。きっと大丈夫。無事だと信じてる。いつかまた繋がりあえる日が来るまで、あなた達は彼の地で、私はこちらで、一緒にがんばろう。決してあきらめないでね。また会える日を心の糧にして。
ガチャピン
2011/03/15 18:47:53
辛いと思うけどもうすこしがんばってください。僕たちもがんばります。
ニック
2011/03/15 18:48:35
被災地のみなさんは僕が想像するよりずっと辛く苦しい現実、恐怖と向き合っているんでしょうねでも、絶対に助かります。助けます。一人の力なんて微々たるものですでも、こんなにも大勢の人が無力でも、できる事を探してたんです。一人でも多くの人の幸せを願って・・・
こーこ@力になりたい
2011/03/15 18:48:39
みんな、仲間です!そして、助け合うものです!自分に出きることはどんなに小さいことでもします。どうか、希望を持ち続けて下さい!北海道から*
陣
2011/03/15 18:48:54
生きてください!!