たかみー
2011/03/15 17:47:12
もう疲れたでしょう。お疲れ様。あなたは、すごくよく頑張られた。本当にありがとう。生きてくれて、ありがとう。家族、子供たち、知り合い、見ず知らずの人、たくさんの人と支え合ってくれて、ありがとう。命を諦めないでくれて、ありがとう。まだまだ辛いことも続くでしょう。もう充分に頑張っているあなたに、「頑張れ」と言うのは心が苦しいです。でも、頑張ってほしい。頑張るのをやめたとき、人は何かを諦めてしまいます。だから、お願いします。わたしたちも、自分にできることを全力で、死に物狂いでやります。一緒に頑張りましょう。絶対に大丈夫。
イシハラ ユウカ
2011/03/15 17:48:08
また 笑える 勇気を 日本に
阿部 あいな
2011/03/15 17:48:10
たくさんの人の命無駄にしませんこれから幸せになる人いままで幸せだった人その人たちの幸せを受け継いでいきたいですわたしができることはきっとそれだと思います
メニヤ
2011/03/15 17:49:11
朝と夜は必ず来る。本当は夜は怖くないんだ怖いのは暗闇。目を開けて見ても世界が真っ暗ならそれは本当に闇でしかないでも目を開けていても明かりは燈っているだからまだまだ、闇にはなってない。真っ暗は怖いでも夜は怖くない夜はね目を閉じていればいいんだ深呼吸してそうすれば朝は必ず来るから瞼の内側まで朝日が届くから大丈夫、大丈夫。深呼吸して
ほのか
2011/03/15 17:49:34
がんばって
as(あず)
2011/03/15 17:49:40
「明日に希望を持った者だけに 絶望があるんだ」どうか希望を捨てないでください。生き続けてください。
るる
2011/03/15 17:49:49
大丈夫大丈夫だよみんなあなたの無事を祈ってる
まえみ
2011/03/15 17:50:04
辛く、苦しい中でも被災者の方々が手を取り合い、共に生きている、支えあっている、助け合っている、という報道を見て、私は同じ日本人であることを誇りに思います。その皆さんの優しさが、明日の日本の力です。苦しいはずです、辛いはずです、でも、その中でも、生きていてくれてありがとう。私たちに、日本人のの底力を見せてくれてありがとう。私も、病気になんて負けない!皆さんが、命の尊さを教えてくれたから。人間の優しさを教えてくれたから。生きよう!生きたい!ありがとう。
じゃむ
2011/03/15 17:50:08
がんばってください!!何も出来ないので募金をするとかそれぐらいしか 出来ませんが応援しています!一人でも多くの尊い命が助かりますように。
ちえりん
2011/03/15 17:50:22
今は 大変だけど、必ず復活できる日がくる!だから、辛いし逃げ出したいかもだけど笑顔を忘れずに精一杯生きて(>_<私は自分にできる事を全力でします!!!
野間萌子
2011/03/15 17:50:32
現実にこんなことが起こるなんて…被災地の皆様の苦しみは計り知れないと思います。私は全く被害のない地域に住んでおります。テレビで被災地の悲惨な状況を目にしてショックを受けずにはいられませんでした。私の周りの人たちはみんな何もできない自分を責めています、それでも募金や献血に足を運んだり離れてはいますが必死に被災地の回復と一刻も早い安否情報の公開を祈っています。今、日本中、世界中が被災者の皆様を想っています。一人じゃありません。私たちにできることを、今一生懸命になってみんなが行っています。頑張れ日本。こんなことを言うことしかできない自分にもまた腹が立ちます。ですが、この言葉が皆様を少しでも救えると信じて送ります。人事ではない。被災者の方は情報源が少なすぎて分からないでしょうが、本当に、本当に世界中が頑張っています。アメリカの新聞の一面全体が日の丸になっていましたよ。私たちを信じて、できるだけたくさんの方と手を取り合って待っていてください。
れいき
2011/03/15 17:50:39
被災者の方へ。人は独りじゃない。みんながみんなを助け合って生きてる。だから諦めずに頑張って生きてください。僕も出来る限りの支援をいたします。決して諦めないで下さい。応援しています。
ayum122
2011/03/15 17:50:39
募金、節電、メッセージ、ちっぽけなことしかできないけれど、少しでも多くの方に物資が届きますように。一日も早く春が訪れますように。一人でも多くの命が救われますように。
2011/03/15 17:51:08
友人と共に被災者の人たちへメッセージを送る掲示板の役割を果たせるようなものを作りましたでも人があまり集まらなく困っておりますrad様のサイトでも呼びかけをお願いします被災地へのメッセージ掲示板↓http://www.nicovideo.jp/watch/sm13857340とhttp://www.youtube.com/watch?v=x64orxODkfc
菜津美
2011/03/15 17:51:15
もう一度皆様に笑顔がもどりますように。家族で夕飯を囲んだり、恋人と抱き合ったり、友人と笑いあって語れる日が早くきますように。遠い横須賀からお祈りしています。絶対延命です。
出町
2011/03/15 17:51:31
被害もなにもなかった立場から言います泣かないで元気をだしてなんとかなる!ありったけの言葉じゃない絶対なんとかなる
うのちゃん
2011/03/15 17:51:58
あたしの大好きな東北。親戚、お世話になった人がたくさんいる大切な場所。でもその大切な場所で大切な人が苦しんでる。東京に住むあたしが出来ることは限られてるけど、大切なものを守るために最善を尽くすよ。みんなで頑張ればなんとかなる、絶対またみんな幸せになれるって信じて、日本国民みんなで頑張ろう!
さわ
2011/03/15 17:52:19
ありきたりな事しか言えないけど。沢山の人が優しさと温かさの心をもって沢山の事をしています絶対に生きてください!明日をみてください!!今日を頑張って生きる事が明日へつながる。諦めちゃだめですメッセージと募金くらいしか出来ないけど、精一杯の気持ちを届けます。
涼斗
2011/03/15 17:52:26
僕は無力です。本当に本当に苦しい中で生きている被災地のみなさんのために何もできません。今は一人でも多くの命が救われることも祈ることしかできません。僕には今無事に苦労なく生きれている責任があります。みなさんのために頑張る義務があります。今は何もできないけど、本当に死にたいくらい辛いだろうけど、もう少し頑張ってください。将来絶対被災地のために力になることを約束します。また素晴らしい日本を一緒に作り直しましょう。京都の19歳の学生より。
ななぴん
2011/03/15 17:52:30
今回の災害で、私には日常とか当然とか普通っていう言葉は通じないし、信じない、だから、すっごく辛い思いをしている人には、これから、今までよりずーっと幸せな日々が続くこと…間違いないって思う1日10分でも、思い出し笑いをしてみるのおすすめだよ、
ゆり
2011/03/15 17:52:56
生きて生きて希望を抱いて
かな
2011/03/15 17:53:59
どんな大雨もいつかはやんで、綺麗な虹になります。一日一時間一分でも早く、復興が可能になりますように…京都から祈っています。
じん
2011/03/15 17:54:18
自分は九州に住んでいます。毎日のようにニュースで被災された方々の映像を見ています。それを見ているだけの自分が本当に悔しくて、情けなくて、でも、何か支えになりたくて。一人では無力かもしれません。しかし、こうやって皆が繋がれば何かが生まれると信じています。この声が現地の人々に届きますように。
みぃ
2011/03/15 17:54:45
みなさん大丈夫ですか?一刻も早くおさまって欲しい。一人でも多くの方に助かって欲しい。そしていつか笑顔でお会いしましょう。頑張って生きてください。出来る限りの事はやらせていただきます。
みずき
2011/03/15 17:54:50
みんなに、心配すんなって言えるくらいすごい人になりたいけど15才ぢゃまだムリできっとこれから先でもムリで結局役に立てない自分が悲しすぎて嘘でもいいから、心配すんなって言いたい。ちょっとでも、1%でも1%なくても、みんなの心の中にある不安が取り除きたい
maki
2011/03/15 17:54:54
被災地のみなさま、今、すごく辛いでしょう。でも頑張ってください。私たちもあなた方の支援をできる限り行いたいと思っております。ちっぽけな私も協力したいと思います。
しゅー
2011/03/15 17:55:25
頑張って生きて下さい!!とても大変だと思いますがみんなついています!!1日でも早く元の生活に戻れることを願います。
A子
2011/03/15 17:55:28
頑張れ、諦めるな、生きて…‥どう考えたって、このあたしの足りない頭ではそんな言葉しか出てこない。だが、そんなことでウダウダしてられない!!大丈夫、絶対に大丈夫!!あたし達がいるから絶対に生きるんだ!!!今やるべきことを精一杯やろうと思う……‥‥いゃ、やるんだ!!!ところで神様、あなたは天使ですか?悪魔ですか?
カズヤ
2011/03/15 17:55:45
1日でも早くみなさんに笑顔が戻りますように。祈りがどうか届きますように。
まゆ
2011/03/15 17:56:10
ごめんなさい。上手く言いたいことがまとまらないです。もう頑張って耐えてる方々に頑張れなんて言えないです。うちはその状況にいないから本当の辛さなんて少しもわかってないとおもいます。だから少しでも状況がよくなるようにいっぱい祈ります、少しでも電気を送れるように節電します、ご飯や生活に必要なものが送れるように募金します。ひとりでも多くの人が助かるように祈っています。
ほのか
2011/03/15 17:56:41
テレビで被災地のニュースを見る度に胸が痛くて、思わず泣いてしまいました。しかし、被災者の方々は私の何倍も辛くて悲しいはずです。その苦しみを分かち合うことはできないかもしれませんが、被災者の方が笑顔になれる日が来るまで祈り続けたいと思います!!あなたは1人ではありません。私達の距離は遠くても、心はすぐそばで繋がっています。1人でも多くの方が笑顔で生きていけますように、、、、
hana
2011/03/15 17:57:17
被災者の人の気持ち、辛さは私には計り知れないんだなと思います。だから知ったかぶりません。でも、6年前の中越地震で私は周りの人の応援が嬉しかったので、少しだけ書かせてください。無理しないでください、頑張りすぎないでください。確実に生きてほしいです。みんなに。だから、できるだけできるだけ辛さが和らぐように私たちも精一杯努力します。今日クラスで集めた募金を市役所にだしてきました。はやく力にはならないかと祈るばかりです。学校もほとんど暗い状態です。個人個人でも節電の声が聞こえます。貴方たちには生きてほしいんです。一人じゃなくてみんながいます。私たちはこれからも励ましつづけますし、援助しつづけます。どうか、どうか、いきてください。これ以上だれも居なくならないでください。
なつ
2011/03/15 17:57:20
日本人全員で支えます悲しい思いをたくさんされて、この先もどんな未来が待っているかわからず私が想像できないほどに不安だと思いますでも、つよく必ず生きてください世界中の多くの国から支援をいただいています「日本はきっと立ち直る」と信じられています国内、国外からたくさんの思いが集まっていますなにも力になれていない私も心のそこから皆さんの無事を祈っていますきっと、大丈夫です募金など出来る限りの支援をさせていただきますつよく生きてくださいもうこれ以上悲しい思いをする人が増えないことを祈っています
ゆきほ
2011/03/15 17:57:22
神奈川県の高校生です。避難所にいらっしゃる皆様を思うと、胸が締めつけられる気持ちでいっぱいです。体も心も、本当に疲れていらっしゃることと思います。気持ちを強く持って、明日のことを考えてください。節電など、私もできる限りのことをしています。一日も早く、皆様が笑顔を取り戻してくださることをお祈りいたします。
mika
2011/03/15 17:57:43
無力の私ですが少しでも多くの人の支えとなればと思います。被災地の皆さん、生きる希望を絶対に捨てないで下さい。どうか無事でいてください。
なす
2011/03/15 17:58:41
お願いします。生きてください。私はみんなとこの日本で生きたい。
HIROTAki
2011/03/15 17:58:50
人は弱く、そしてそれ以上に強い。日本は今までも這い上がって、しがみついて、食いしばって生きてきた。自身を持とう。そして、みんなの事を思おう。離れていても、血の繋がりがなくても、みんな同じ人だもの。君のたちのために出来る最大限を僕たちはするよ。約束する。だから、みんな、どうか生きてくれ。
おばち
2011/03/15 17:59:03
皆様へ毎日毎日ニュースなどでそちらの状況を見ています。ご家族や親戚、家、ペットなどたくさんの大切なものを失ってしまった方々の悲しみは計り知れませんが、私もとてもとても辛いです。今すぐにでも飛んで行きたい気持ちでいっぱいです。しかし、私にはそれができないのです。ごめんなさい。こうしてメッセージを書いたり、募金したり、思ったり、祈ったりすることくらいしかできません。どうか、このメッセージや祈りが、募金したお金が、皆様の必要なものへと変化してくれればと思います。そしたら私も幸せです。そして、苦しいときは遠慮せず感情をさらけ出すと少しは気が楽になるかもしれません。音楽を聴くのもいいかもしれません。プレーヤーがなくったって頭の中でも聴くことができます。口ずさんじゃっても全然OK!私が普段聴いていても救われているのですから、こういった時に音楽が救ってくれないわけがありません。きっと安らげると思いますし、希望が見い出せると思います。必ずや復興します。「復興させてみせる!」と思っている人は皆さんの周りにもたくさんいます。一日でも早い復興と皆さんに輝かしい笑顔と安全な毎日が訪れますように祈っています。
あきは
2011/03/15 17:59:33
ひとりでも多くの人が少しでも早く、また大切な人と笑い合えますように。ただただ祈っています。
N_aichi
2011/03/15 17:59:44
今、日本中、世界中の人たちが被災者の方々を心配し、自分にできる事を探しています。これってすごい事だと思います。オリンピックでも、こんなにみんなが1つになる事はなかったと思う。私は神様がくれたチャンスなんじゃないかと思う。上手く言えないけど、これを乗り越えたらもっと良い世界になるんじゃないかな。だから、どうか生きてください。私たちが願うことはこれだけです。
宗琉
2011/03/15 18:00:36
生きてください!ただ、それだけです。
シラシス
2011/03/15 18:00:49
被災地のみなさん。今は苦しく大変です。でもどうか生きることをあきらめないでつらいことにも悲しいことにもいつかは必ず終わりが来ます。だから、希望を捨てないでいてください。糸色あなたにどうか幸福を…
レイニィ
2011/03/15 18:01:29
みなさんの無事を祈ります。私は東京に住んでいますが、14年間生きて来た中で一番怖く辛かったです。余震も多く長く眠れない不安な夜が続きます。。。でも、沢山の友達から「大丈夫?」 「みんな一緒だから大丈夫!」などのメールで勇気付けられました。だから私もみんなに勇気と希望を与えられるようにしたいです!東京よりも地震だけでなく津波などで被害が大きい所が沢山あります・・・自分がいかに幸せかがわかります。苦しいかもしれませんが頑張って耐えてください。私は子供なので大きなことはできませんが募金などで力になりたいと思います!
ういうい
2011/03/15 18:01:50
希望
くぅ☆★
2011/03/15 18:03:06
私は両親、祖母、友達など、大切な人達が被害のあった場所にいます。私は離れているのでニュースで今回のことを知りました。幸いなことにみんな生きています。ただ避難生活をしていたり、ライフラインがまだ乱れています。でも生きていてくれただけで本当によかった。もっともっと大変な思いをされている人がたくさんいて、生きていてくれるだけでも本当に有り難いことだと感じました。『頑張って』なんて一生懸命頑張ってる人たちにとても言えません。どうぞゆっくりでいいから、自分のペースでいいから自分の足で立って下さい。きっといつか光がみえます。生きててくれてありがとう。生きのびてくれてありがとう。辛い、やり切れない想いをたくさんしたことでしょう。苦しかったですねニュースをみていると心がえぐられる想いです。心配しか出来ない自分が情けない。だから言葉を送ります少しでも何かのきっかけになるように…光を照らせるように…生きててくれてありがとう1秒でも早くみなさんに笑顔が戻りますように
ちあき
2011/03/15 18:03:19
このメッセージを読んでくれた被災地の方々、ご無事で何よりです。私は言葉でなら被災地の方々を少しでも救えるかもしれないと思ったので書き込みました。でも言葉にならない。言葉以上の気持ちが被災地の方々に届いてほしい。本当に伝えたいのは、大丈夫だということです。今日本は1つになっている気がします。だから大丈夫だよ、絶対みんなで乗り越えられる!生きてください!笑ってください!明るい未来を掴んで下さい!!
さと
2011/03/15 18:03:33
今回の震災で、被災地にいなくとも悲しみのどん底に落とされたような気分になりました。被災地のみなさんは、比べ物にならないくらい悲しみや絶望を見せられていると思います。私の住む県も、大地震が起こると言われている場所なので、とても他人事のようには考えられず、自己満足かもしれないけれどメッセージを送らせていただいきます。この震災を報じるニュースで何回も、被災地の方々の強さに泣きました。どうして私が励まされるのだろうと思いながらも。どうか、辛さに負けないで下さい。皆さんは生きています。これからも生きていきます。私はまだ子供だけれど、絶対に、東北を復興させてみせます。だからどうか、希望を失わないで下さい。皆さんの無事を、心から願っています。
真実
2011/03/15 18:03:53
今はまだ絶望かもしれないけどまたみんなで笑いあえる日は必ず来ます!! 一緒にがんばろう!!
たてじ
2011/03/15 18:04:03
まだ自分は子供でみんなを自ら助けたいと思ってもできることが限られていて。おっきいリュックに食べ物詰め込んで両手には水を袋いっぱいに詰め込んで毛布とかその他必要なものを持ってそっちに飛んでいきたいです。でもできません。自分の無力さに怒りを感じるくらいです。だから自分にもできる募金、節電やります。1日中真っ暗でも怖くありません。みんなのために1人でも多くの命が助かるようまた幸せがおとずれるよう毎日祈ります。
Riこ
2011/03/15 18:04:20
“ひとりぼっち”は凄く寂しいけど、“ひとりぼっち”が集まったら、寂しくない。隣にいる人と手と手を取り合って生きる温もりを実感して下さい。“絶体絶命”の中でも“イトシキ体イトシキ命”“愛しき体愛しき命”を守ってください。
まゆ
2011/03/15 18:04:41
頑張ってください。生きてください。ひとりじゃありません。みんな繋がっています。
ゆん(';ω; ゛)
2011/03/15 18:05:35
遅くなりましたが、たった今振り込み完了しました(`・ω・´*)!!振り込まれるのは明日になりますが、これで、少しでも被災者のためになったら…。と、思います。これからも、頑張りましょう!!そして、よーじろーさんっ!この機会をありがとうございます(^^)/
しましま
2011/03/15 18:05:55
洋次郎さんと同じく、ほんとに悔しい。何もできない。神様は何が気に入らなかったんだろう?とにかく生きてください。絶対また笑える日は来るから。つらくなった時、糸色のこと忘れないでね。
さくらこ
2011/03/15 18:06:04
被災者のみなさま。一つ一つの命を無駄にしないでください。生きていると必ず、楽しいことがあります。亡くなった方もたくさんおられます。だからこそ、その人達の分まで生きてください。最後まで希望をすてないでください。
なな
2011/03/15 18:06:07
一緒に笑いましょう。一緒に泣きましょう。一緒に祈りましょう。一緒に生きましょう。
みー
2011/03/15 18:06:15
はやくみんなが大切な人に会えますように。
nana
2011/03/15 18:06:40
1日でも早くみなさんの笑顔と平和な日常に「おかえり」って言える日がくることを祈っています。
きの
2011/03/15 18:07:06
どうか生きててください、頑張ってください。これしか言えませんが本当に強く願ってます。
18歳女子
2011/03/15 18:07:15
ニュースを見るたび涙が出ます。被災地の方のほうが泣きたいのは何倍もあるだろうにこんなに強く生きている。わたしは感激しています。とても強いです。尊敬します。今、世界中が皆さんを支えようとしています。日本中は皆さんを大切な大切な仲間だからと日々協力しています。私は募金しかしていません。自分が情けなく悔しいです。でも募金は続けます。絶対にひとりじゃない手を繋ぎましょう!!!!!
りさこ
2011/03/15 18:07:16
すごく 怖いです。そして 私ができることは とても小さなことです。 でも 応募メッセージを読んで 私は元気をもらいました! せめて 諦めないで元気でいます! 小さな力も 合わせれば大きな力になるんです。 小さな力で とても歯痒いし苛立たしいです。 でも 私は元気です!沢山の方々から元気をもらいましたから。 その元気がより多くの皆様に 伝わりますように! みんなで頑張りましょう!
翔矢
2011/03/15 18:07:16
がんばって!東日本がんばって!!こっちもできる限りのことはするからがんばて!!!
GGG.H.T
2011/03/15 18:07:37
大変だと思いますがこんな時こそ明るく頑張って下さい。
うぃんぱー
2011/03/15 18:07:40
ついこないだまで、世間は嫌なニュースで溢れていて、でもそれが当たり前のように生活してた。家がある、食べものがある。あったかいお風呂に入って、あったかい布団で眠る。家族がいて友達がいて、私の周りは幸せで溢れてる。夢とか希望とかが満ち溢れていて、きっと、これから、新しい生活を待ち望んでいた人はたくさんいる。それなのにいきなりこんなことになってしまって。私にできることは、節電 募金。それと、毎日を無駄にしないこと、前向きに生きること。苦しみ、恐怖は被害にあわれた方にしかわからないと思います。けど、他人事ではなくて、同じ日本人としてみんなで協力したい。これは日本全体の問題。この、地震 津波 いろんな災害被害を機にみんなが手を繋いで前を向いて進みましょう。みんなでがんばりましょう。私だったら、耐えれない。たまたま、被災地から離れていただけで、もし、被害にあって、家も服も何もかも流されて、家族も友達も生きているかわからず、誰とも連絡が取れない。いつ普通の生活ができるかもわからないし、余震に怯えて放射能に怯えて、きっと、生きていることが苦しいだろう。それでも、そうゆう状況に耐えて、協力しあってる被災地の皆さん、強いです。かっこいいです。そして、何気なく、実は不自由のない生活をしていたこと、今もこうして生きていれること、明日があること、全部全部全部、ありがとう。嫌なニュースで溢れていた日本が今は、みんなが協力しあってる。すごい。1日でも早く、日本が笑顔と希望で溢れますように。
かおり
2011/03/15 18:07:43
東北地方と関東地方にお住まいの方が1人でも多く助かりますように‥私ができることは少ないかもしれませんが、募金や節電。微力な私にできることはこんなことしかありませんが少しでも力になりたいと考えてます。一緒に頑張りましょう。
とも
2011/03/15 18:07:45
大丈夫。1人じゃない!今そこには行くこと出来ないけど、心は同じくらい痛いです。いやもっと辛いですよね、だったら私達は笑顔に変えられるように笑顔が増えるようにこちらで頑張ります。命ある限り生きること諦めちゃいけない。またいつもと変わらない日本に、手を繋ぎましょう。
月
2011/03/15 18:07:47
私は関東に住んでいますが怪我なく、今では普通に生活しています。ですが、今でも苦しんでいる方はたくさんいるのに、『普通』に生活していることが自分の無力さを痛感させられます。それでも何かしたいと思いメッセージを送らせて頂きました。色々な所で『がんばれ』とか『笑顔で』とかそういう言葉を目にしますが、無理にがんばって壊れそうになってりしてしまうと思います。無理に笑おうなんて不可能だと思います。それならば、思う存分落ち込んで、悲しんでから立ち上がってもらえたらそれだけですごいことだと思います。こんなことを言って不謹慎だと思いますが、そう思います。また立ち直って皆さんの元気な姿が見られれば私は幸せです。消えた命を私たちは忘れません。どうか、生きている命だけは守りきってください。応援してます。
SHIORI
2011/03/15 18:08:20
被災者のみなさま、こんにちは !本当に辛い日々を過ごしていると思いますが被災者のみなさまの力に少しでもなりたい と願ってる人がたくさん居ますどんなに辛くても日本にはそういう人達がたくさん居ることを忘れないでください。ぜったいに 希望を見失わないでください。たった一人でこの災害を乗り越える訳ではないんです。周りの人はもちろん、遠い土地にすむ人であってもみなさんと一緒に災害を乗り越えたい と思ってるはずです。余震が続く中ですが、周りの方たちと力を合わせて過ごしてください。一刻も早く、被災地の生活が元の生活に近づいていきますように。私はまだ高校生なので、微力ではありますが、募金などに協力します!
サッカー坊主
2011/03/15 18:09:16
今回被災された場所は、同じ東北であり、僕もサッカーの試合などで何度も訪れたことを考えると、とても胸が苦しくなります。みんな出来る限りの節電など、皆さんのために頑張ってます。安否がわからなくて落ち込んでる人も、希望を持ってください。希望を捨てちゃうと叶うものも叶わないと僕は思います。まずは、僕達が少しずつ頑張るので、それを見たとき励みになってもらえたら幸いです。
きぼう
2011/03/15 18:09:29
もうすでに頑張っていると思います。なので頑張り過ぎないで下さい。大きな事も皆でやれば一人一人が少しで終わります。皆さんの頑張りは十分伝わっています。 こんな言葉でしか応援できなくてすみません。
A馬
2011/03/15 18:11:10
自分を信じ、周りを信じ、未来を信じようどんなに辛くても朝日は昇ります
Ui
2011/03/15 18:11:10
今の自分 の 普通 が 幸せなんだって 隣りの 知らない人でさえ 手を 握りたくなるほど 愛しいんだって 大それたことなんか こんな 小さいあたしには できる訳も ないけど 祈りが 届きます様に 1分でも 1秒でも 早く、 みんなが 笑顔になれます様に
エヌエヌ
2011/03/15 18:12:48
あのキレイな街が少しでも早く復興しますように。負けないでください。
Y・I
2011/03/15 18:13:05
地震の被害拡大に驚いています。決してひとりではない。諦めないで生きて下さい。日本中の人々がなにか力になろうと協力しあっています希望を捨てないでいて下さい。
やぎたえこ
2011/03/15 18:13:32
このメッセージをごらんの皆様。本当にここまで生き抜いて下さって、ありがとうございます。今回の災害で、こんなにも何もできないのかと、歯がゆく、悔しいと感じました。だからこそ、明日のためにもっと力をつけようとできることから始めています。しっかりお役に立てるように、私も頑張ります。絶対、世界が驚くような未来を、日本をつくっていきましょうね!もちろん、私ひとりじゃできません。みんなで力をあわせないと、絶対にできません。ここまで生き抜いてきたみんななら強い!手を繋いで、声掛け合って、笑顔つなげていきましょう!!!!
しづこ
2011/03/15 18:13:55
どうにかなる。どうにかしよう。うだうだ文句言う前に、今の生活の当たり前さに感謝しよう。「がんばれ」じゃなくて、「がんばろう!!!」だって、同じ世界の同じ時代の同じ日本に生まれたのだから。一人じゃないよ、みんないる。怖いけど、がんばろ!みんなが幸せだと思えるその日が来るまで。
はるんちょ
2011/03/15 18:14:36
地震によってなされた負の連鎖。辛く苦しく、私達の日常をぐるりとかえてしまったけれど、その当たり前だった日常を 狂おしくいとしいと感じるようになった。負の連鎖をうちくだきまた新たにスタートをきれる力は私達にあるはず。今は辛くとも世界や日本が一体となって協力すれば絶大なパワーとなるんだ!
saru
2011/03/15 18:15:02
僕は今幸せです。生きてます。大切な人も生きてます。だから被災地の方々の苦しみもわかりません。でも被災地の方々が一刻も早く笑顔を取り戻せるように祈っています。このくらいしかできません。祈っています。
あん
2011/03/15 18:15:12
負けないでください。諦めないでください。顔も知らない誰かが。みなさんを心配していますたくさんの人がみなさんを想っています。だから、負けないで諦めないでうまく言葉にはできないけどみなさんを思うと苦しくなります。一日でも早くみなさんの笑顔が日常が戻ることを祈っています。がんばってください。
こあら
2011/03/15 18:15:16
被災された皆様には、心よりお見舞い申し上げます。自分が、直接何かすることができないのが、とても悔しいのですが、この糸色を通してたくさんの方々が、勇気付けられたらいいなぁと思い書きました。気のきいたことは言えませんが、、日本中の人が味方です!!ひとりぼっちじゃ決してありません。あきらめないで、皆で一歩ずつ立て直していきましょう!!いつでも手助けをします!!!!
元嶋 大征
2011/03/15 18:15:24
こんなことしても被災者の方々を勇気づけられるとは思いませんが、何か届けたかったので僕はメッセージを贈る事を決意しました。被災者の方々、いろいろ大変だと思いますが、生きていれば楽しい事も苦しい事もあります。つまり、『人生、楽ありゃ苦もあるさ』なのです。ただ、今はその苦しい時なだけです。いずれ楽しい事が待ってます。未来は希望しかありません。その希望色一色の未来へ向かって、頑張ってください。僕は中学生だから何も出来ませんが、僕の学校では募金をして被災者にその募金を贈る。ということを実施しています。こんな事をしても雀の涙くらいしか集まらないかもしれません。ですが、ほんのわずかでも被災者の方々のお力になれればと思ってます。今はこんな事しか出来ませんが、1人でも多くの人が助かるように祈ってます。本当に自分の無力さに泣けてきます。悔しいです。辛いです。こんなの自己満足にしかならないと思いますが、自己満足でも良いから何かしたかったでのす。こんな自分を殴ってやりたいです。人の気も知らずに知ってる様な口のきき方して・・・・。って思ってくれて構いません。悪あがきかもしれません。分かってます。でも、書かないとなんだか自分が許せませんでした。 元嶋大征
川澄京香
2011/03/15 18:15:38
辛いと思いますが、自分たちとそして私たちを信じてください。一生懸命、祈っています。
SHIO(17・女)
2011/03/15 18:15:42
こんにちわ。どんな日々を過ごしているのかどんな気持ちなのか「お察し」しますとは私には言い難いです。「お察し」したいとは思っていますが、私の「察し」以上かもしれませんしそれに対して不快にさせてしまうかもしれないからです。ただ(そんな私が言って良いものか不快に感じたらすみません)、明日を夢見るとき、再生を目指さないで下さい。今回の件を元に更に良いものを作ってください。昨日より良い今日、今日より良い明日、…地震前より良い地震後。失ったものは棄てなくて良い、ただ、すがらないで造り出す勇気を持ってください。皆さんの明日が今日より素晴らしいものになりますように。沢山の人がそれを願っています。
いのり
2011/03/15 18:15:46
『春の喜び』それを知るのは『冬の辛さ』を知る人だけである。一番苦しんだ人が必ず一番幸せになれると信じて、祈りを送ります。
芽子
2011/03/15 18:15:47
頑張ってくださいわたしもできる限りの役に立てるよう頑張ります
*のん
2011/03/15 18:15:48
あんなに美しかった景色がもう見れない…。あんなに素敵な人々ともう会えない…。言葉だけじゃ伝わらないかもしれないとけど、応援しています。絶対に被災地へ行って何かの役に立ちたいと思います。待っていてください。最後に、本当に応援しています、がんばって下さい。
かたく
2011/03/15 18:16:15
被災者の皆さん、いまは大変だと思いますが、気持ちを下げてはいけません。しっかりした気持ちをもって皆で助け合い、頑張ってください。山形県からおうえんしています。
みかりん
2011/03/15 18:16:19
一人じゃないよ。みんながついてるから。大丈夫。絶対大丈夫。
しずく
2011/03/15 18:16:27
私も出来る限り節電したりして、少しでも被災地の皆さんの役に立てるように頑張ります!!あと、何があっても諦めないで!!私も心から応援してます!!
あき
2011/03/15 18:17:02
東北が一日も早く元気になりますように。今日募金しました。神戸から祈ってます。
M
2011/03/15 18:17:22
がんばれがんばれ。でも、皆さんはもう頑張ってる。これ以上頑張んなくたっていい。でも生きる勇気と希望は持ってほしい。みんな一人なんかじゃないから。今生きる勇気を捨ててはいけない。生きたくて生きたくて仕方ない人だって死んでしまった。なら今生きているアナタは生き続ける義務がある。みんな応援します。みんなアナタの見方です。どうか生きる希望を捨てないで下さい。
@ayame
2011/03/15 18:17:47
私の実家は宮城県の北部にあります。未だに家族や大切な友人と連絡がとれません。私は節電と祈ることしか出来ません。日本だけでなく、世界中から東北地方に向けて救援に向かっている姿や街での募金活動を見ると涙が溢れてきます。一人でも多くの命が助かりますように。そして、私の家族のみんな、どうか、生きていて。このサイトを立ち上げてくれたradやスタッフの皆さん、本当に感謝しています。ありがとう。
グッチ
2011/03/15 18:18:07
この度、東北で起きた東北太平洋沖地震で、被災された皆様に心からお見舞い申し上げるとともに、ご冥福をお祈りします。今まで、身の回りにあった食料、水、電気、薬の様々な物質が地震や津波、火災によってすべての物が無くなってしまい、そして、被災されて亡くなった方々がいて、胸が大変痛みます。被災地の皆様は、大変ストレスや不安が重なり、まだご家族方々が行方不明の人たちがいるので、毎日が非常に辛くてしんどいと思います。自分が、今何も出来ないのが非常に情けなくて悔しいばかりです。ニュースを見る度に、何か出来ないかと考え、1人でも多くの人が助かり、また幸せで笑顔がたくさん溢れる生活が来れるように、募金活動をしたいとすぐ思い、多くのメッセージ等を読んで少しでも元気を出して欲しいです!!遠くからしか想いを伝えられないですが、一刻でも早く被災地の皆様には、明日、明後日に対して希望を持てるニュースを届けて行きたいですし、早く復旧が出来るように心から願います。1人でも多くの人が助かりますように・・・・・・☆
ちあき
2011/03/15 18:18:42
被災者のみなさんの悲しみや辛さは私たちの想像以上だと思います。辛くて、悲しくて、でもどうすることもできない…そんな思いだと思います。でも、被災地の方たちも、私たちもみんなで、精一杯生きましょう!諦めないで、できることをやって、みんなで今を…明日を…未来を…とにかく生きましょう!!
朋
2011/03/15 18:18:43
被災地の現状を見て、とても心が痛みます。なにか自分にできないか、と考えてもお金がある方ではないので、ろくに募金もできずできることといえば節電と皆様の無事を祈ることくらいでしょうか、歯痒く思います。突然の災害にいろいろなものを奪われてしまって、とてもつらいと思います。でも自分が今、助かって生きていることがどういうことなのか、いろいろつらいですが、そのことは幸せなのでは、と思います。私もいまだに連絡のつかない友人がいます。助かっていてほしいものですね…私たちは協力することができます。まだ災害の脅威は去っていませんが、絶対、乗り越えていけると思います。みんなで力を合わせて、この悲しみを乗り越えて行きましょう!
えだまめ
2011/03/15 18:18:51
辛いかもしれませんが笑って下さい。笑えなくても笑って下さい。隣にいる人を笑わせてあげて下さい。笑顔は人を救うと思います。被災者の皆様が大切な人と心から笑える日が来ますように。
つちだひとみ
2011/03/15 18:18:53
新潟で起きた中越地震のときにみなさんから励ましてもらって助けてもらってほんとにほんとに涙がでるほど涙なんてたりないくらい暖かい気持ちにさせてもらいました今はお返しの時がきたと思っています辛くて悲しくてまだ不安かもしれないけどみんながついていますどうか希望を忘れないできっと叶います現地に行って1人1人に元気を与えたいけどそれも難しくてだからこの新潟から応援しています皆さんが笑顔で笑える日を待って
きみ
2011/03/15 18:18:53
ご冥福をとか、心よりとか実際そんなこと言われても被災者の方々は、私たちの気持ちなんて分からないくせに。って思うはずですすみません。なにもできなくて怒りの、批判の言葉ならちゃんと聞きます。あの時こう言ってたけど、実際辛かったんだからとかどうせ他人事でしょ?とか絶対聞きますから、だから聞ける時まで、その時までいまは生きてください。絶対に生きていてください
まゆこ
2011/03/15 18:19:11
私たち日本人には忘れてはならない日ができました。2011.3.11みんな、それぞれの思いを持って、強く、生きていこう。
ボボ
2011/03/15 18:19:16
今このメッセージを見てくれてる人、生きてくれてありがとう!辛い事や怖い事、悲しいことがたくさんあったと思います。でも元気を出してください!!絶対に亡くなった方はあなたが死ぬ事を望んでいません。絶対に生きてほしいと願っています。元気を出して、笑って、今を生きましょう!!!
misato
2011/03/15 18:19:26
亡くなられたすべての方に、心からお悔やみ申し上げます。大切な何かを失われた方がたくさんいらっしゃるかと思います。そのなかには、もう二度と手にはいらない、戻ってこないものかもしれません。だけど、本当に大切なものは貴方の心に残っているはずです。まぶたの裏に。今ある命を繋いでください。日本のみんな、世界中のみんなの心が頑張っています。希望を持ってください。私の心も被災地の方と共にあります。