ヨナギ

2011/03/15 19:47:01

皆さんで力を合わせてがんばりましょう。僕は今節電を心がけています。皆さんの行動で一日でも早く復興しますように・・・

香川県中学生t・u

2011/03/15 19:47:03

一日でもはやく平穏な日々に戻るように、被災にあっている方が、救助を行っている方が、一人でも多く無事であるように私の出来る限りのことをしたいと思っています!希望をもってください!!

みんなに力を

2011/03/15 19:47:12

被災地の方々へ                 僕にできることは少ないし届かないかもしれないけれど、今、僕にできることを必死でやっているはつもりです。                  こんな気持ちになっている人はたくさんいるということをどうか忘れないでください。       そして、RADWIMPS様の曲を聞いて元気にって下さい。 by 無力な少年 より

さとう

2011/03/15 19:47:30

被災者のみなさま、どうか諦めないで絶対に生きて下さい。日本だけではなく、世界中の人たちが、あなたを助けるために今そちらに向かってます。余震があったり瓦礫があったりで少し手間取っていますが、必ず助けにいきます。だから、助けが来るまで、希望を捨てないで、生きて!!

にししし

2011/03/15 19:48:17

はじめてみました明日同じ今が来るとは絶対ではないことがあらためて分かりました被災地の人達は今が一番辛いと思いますでも同じ今は来ないのです明日は今日より幸せですそうでありますように

まくら ちはる

2011/03/15 19:48:18

まだ瓦礫の中で助けを待っている人、犬とか猫とか、恵美子おばちゃん、悠くん、寿ん子おばあちゃんどうか無事でありますようにそして病院で戦ってる人工透析をしてる人、お腹に赤ちゃんがいる人、おじいちゃんおばあちゃんなにもできないけどできることはします。Japaneseひとつになろう。

2011/03/15 19:48:31

被災地にいる方々に、今現在、私たちができること。それは、募金が一番現実的。少しずつでも、一円ずつでも一億人から集めればあっという間に一億円です。結婚式ではなく、今回は被災地の方々の幸せのために使いましょう。

そうる

2011/03/15 19:48:32

負けてはならない。

あお

2011/03/15 19:48:41

想像できないほどつらいと思いますが生きて、生き抜いてください一秒でもはやく安心でき、笑顔になれることを祈ってます

りな

2011/03/15 19:49:44

たくさんの尊い命が失われた。そして、たくさんの人が苦しんでいる。でも、私は何もしてあげられない。もどかしい。お願いだから、これ以上人の命が奪われませんように…

あず

2011/03/15 19:49:46

必ず助けが向かいますどうか頑張って生きてください!わたしは祈ることしか出来ないけど募金や献血など、できることはします!はやく笑顔が戻りますように

招き猫

2011/03/15 19:49:51

被災者のみなさん今凄く辛いかもしれませんでも1日1日諦めずに頑張りましょう°・(ノД`)・°・私の住む茨城も地震の被害にあいました。でも1日とも諦めませんでした!復旧する日までお互いに助け合っていきましょう!

にっき

2011/03/15 19:49:57

私は大坂に住んでいます。ニュースで地震を知りました。なんだか私はいつもどうり平和すぎて、全然地震が起きたという実感がわきません。でも、同じ日本で、苦しい思いをしている人がいる。とりあえず今の私にできることをしてきました。被災地のみなさん、とりあえず生きてください。生きてさえいれば、何度だってやり直せます。なんでもやりたい放題です。

かみゅ

2011/03/15 19:50:01

被災者の方々へ。ことば足らずの私にはどういっていいのか何をいっていいのか悪いのか、よく分かりません。でも、被災者の方々に一刻も早く普通の生活に戻って、美味しいご飯を食べて温かいところでいっぱい眠ってたくさん安心して欲しいです。寒いところで、水や食料も足りずにトイレまで大変そうで、ほんとに苦しんでいる被災者の方々、どうか強くあってください。どうか負けないで下さい。悠々とくらす私が言ってもなんの励みにもならないと思います。でも、それでもどうか一人でも多く助かって欲しいです。自分のところはそうでもなかったから、他人事のように思えてしまうけど、被災地の方々は本当に大変だという現実をニュースで見て、ようやく事の重大さを、地震の怖さを知って中学生の私にも何か出来ることはないかと思い、ここに書かせていただきました。一刻も早く皆が安心できることを願っています。

のん

2011/03/15 19:50:06

辛いと思います!!私は辛いとき空見ます!!少しの気休めにもならないと思います。でも辛いときは空見てください!!そしたら何かしら見えてくると思います!!とにかく今は希望だけ見てください!!

ちはる

2011/03/15 19:50:06

日本最大の地震。津波。福島原発の爆発。一気に色々きました。大切な人を失った人もいるかもしれませんでも、最近地震が少なくなっていますよね?だから、だいじょうぶ!きっともうすぐで、明るくて、楽しい毎日をおくれます!!北海道で、遠いかもしれません・・・。でも、募金、節電、できることをしたいと思います!友達皆でします!きっと助けます!力になって見せます!だから、もう少し、もう少し待っててください!!

Natsu

2011/03/15 19:50:29

生きてください。あなたたちの強さを信じています。ここは、足りないものを少しでも届けるために一人一人が努力できる日本国です。繋がっています。暖かい布団で心の底から安心して眠れる夜が一刻も早く皆様に訪れるよう、祈っています。そして、そのために私がやれることを協力します。

あかん

2011/03/15 19:50:56

連日のニュースにとても心が痛む毎日です。私は地震当時修学旅行中で、東京にいました。初めて体験する大きな地震にぼろぼろ涙が出て、怖くて、どうしようもなかったのだけは覚えています。運よく故郷の沖縄に帰ることができた今、本当に被災者の方たちが心配で心配でたまりません。私が想像もできないぐらい、想像してもいいのかためらうくらいの辛さ、悲しさ、悔しさ、負の感情がたくさんあると思います。ニュースで泣いてる方を見るたびに、涙してしまい、そんな自分に嫌気が差すほど、何もできていない自分がいます。けど、伝えたいです!被災者の皆さん、私たち日本国民はみんなみーんな家族です!!!!家族・友達・大切な人が亡くなった方、たくさんいますよね。辛いですよね、泣きたいですよね。私は直接肩を貸すことができません。だけど、心はそばにいます。募金や献血や節電で自分ができることから力になりたいです。また、みんなで笑いあえるときが必ず来るはずです。そのとき、日本はもっと大きな家族になってると思います。そんな未来が一刻も早くくるように願っています。がんばれ!!!!!!!!

enigma

2011/03/15 19:50:57

『道導』月が隠れていく灯りもない道は何も見えなくて不安だ暗闇に飲まれそうで世界に僕しか居ないようで僕にはもう聞こえないあの日に取り残された君『ここは何もなくて寂しい』といつか見た夢が邪魔をする君の居る世界を想って悲しくなった僕はどうすることも出来ないのにこんな僕のことも君は知らないのにそれでも解ってることがある時間は戻せやしないってことそれは当たり前のことだけど望んでしまうのもやはり人間で立ち止まっても何が見えるわけでもなく結局は進むしか無いんだと知ったこの道の先に何があるのか想像もつかないけど君が呼んでる気がして僕はまた空を仰ぐ君とよく似た優しい月の灯りはいつか暗闇を消して未来への道標となるその果てに君が居ると信じて一歩ずつでも歩んで行こう一歩ずつでも近づいて行こう。作詩:enigma離れている友達やお婆ちゃん。ちょうど真ん中らへんに僕は居るけど、札幌からじゃとても理解できないような、そんな恐ろしい現実。僕は頑張っている人たちと、何もしてくれない、見えない神様へ祈ることしかできない。歯痒く思えども、今僕は生きてここに居ることを奇跡に思う。災害で亡くなった方々へ。お悔やみ申し上げます。

natsu

2011/03/15 19:51:04

東京に住む中三女子です。東京で地震に会った私でさえ不安だったのですから、震源にもっと近いところや津波の被害にあわれた方々はもっと不安ですよね。。。私は春休み中に仙台に行こうと計画していたのでとてもショックです。私にできることは限られていますが、少しでも何かできることがあれば何でもやります。被災者の皆様に心よりお見舞いを申し上げます。

まあちん

2011/03/15 19:51:09

応援しかできないけどはやく復興することを心から願います

ずっち

2011/03/15 19:51:27

東北地方の皆様、今回の大地震で被災された皆様、心からお見舞申し上げます。広島に住んでいる僕は実際に被災していないので被災者の辛さや苦しみは分からないけど自分の大切な人や好きな人を失う事は耐え難いことだと思います。被災者の皆様は今不安や恐怖があると思いますが、周りにいる人と支え合いながら強く生きて下さい。東北地方がまた強く根を張って復興することを心から願っています。

こーや

2011/03/15 19:52:13

ありきたりな言葉でしか励ますことができなくて、申し訳ないんですが、『がんばりましょう』。みんなで、がんばりましょう。『がんばって』、じゃなくて。だって、もうすでに皆さんは『がんばって』いるんですから。少しでも、一分一秒でも。早く、被災地のみなさんが笑顔で過ごせる日常が訪れますように。

SHO

2011/03/15 19:52:15

僕は茨城県に住んでいます。急にこんな大災害が起こるなんて誰も予想してなかった。僕自身、生きてるうちにこんなことが起こるなんて考えてもみなかった。心の準備も何もなく、いきなり今の世界に放り出されてしまいました。でも男も女も子供も大人も国籍も関係なく、僕らは同じ人間。お互いが支え合うことに理由なんていらない。どこかで泣いてる人がいたら手を差し伸べるんだ。まだ今は僕たちが被災地、被災者のみなさんにしてあげられることは少ないかもしれない。でも、ひとりひとり少しずつでもいいから募金活動をする。節電に励む。少しでも多くの人に情報を伝える。そしてみなさんの無事を祈る。小さくても、無力だと思ってもみんなの力が集まれば今回の災害にも負けない強力なパワーになると思う。だからどうかみなさん生きて下さい。生きて、世界中のパワーで今回の危機を乗り越えて、力を合わせてもう一度僕らの国を創っていきましょう。復興に何年かかるか分からない。でも今回の危機を乗り越えたら僕たちの絆は今までの何万倍にもなっていると思います。将来復興した町でみんなで抱き合い、笑い合い、手をつなぎ、生きてることの喜びを分かち合いましょう。世界中から被災地に向けて僕たちの想いを届けます。

こーじ

2011/03/15 19:52:19

絶対諦めちゃダメです!今つらいのを乗り越えれば必ずいいことがあります。絶対諦めないで下さい!生きてください!

いろは

2011/03/15 19:52:22

同じ日本で起きていることとは思えない惨劇、でもその裏で地震の被災者ではない私は何不自由なく生活できている。この手で直接被災者の方々へ何かいたい。でもできない。ものすごい歯痒いです。今はたくさんのものが足りず困っていると思います。でも日本中、世界中が被災地の方々を応援しています。どうかめげずに助け合って生きてください。あきらめないで。

mina

2011/03/15 19:52:43

自分の小ささを実感します・・一人でも多く助かることを祈っています。沖縄から応援、そしてできることをしていきたい。

Mr.BONE

2011/03/15 19:53:13

いまこそ踏ん張り時です!!気をしっかり持って、生きてください生きてあなたの家族、友人、恋人、『大切な人』に会ってください

ふじい

2011/03/15 19:53:32

今、僕は直接助けにはいけません。しかし、みなさまの安全を心から願っています。

こまだい

2011/03/15 19:53:40

私にはこれくらいしかできない。こうやって画面の前で文字を書くことしかできない。できたら災害地に行って被害者を助けたい。食料を提供したい。でも私にはそんなことができない学生。出来るだけのことはした。って言っても募金だけ。もっといろいろ協力したい。自分が募金がすこしでも被害者の役に立つなら喜んで募金する。今こうやってご飯が食べれる、水道がでる、そしてなんといっても住める家、家族がいることがどれだけ幸せなことなのか。みんなで募金をすれば、たとえ1人の募金金額が少量でもみんなで募金すれば大量の金額になる。みんなの気持ち、思いをこの募金に託しましょう。

副團長じーこ

2011/03/15 19:54:26

被災に遭われた方々へ、今、自分の居る場所からできること。やりたいと思ってます。背伸びをするのではなく、今、できることから始めたいです。その波が大きく大きくなり、たくさんの人々を救うことになれば、と、思っております。そして、これ以上悲しい想いをされる方が増えませんように。心から...Pray for Our JAPAN...

ミナミ

2011/03/15 19:54:38

私のおじいちゃんおばあちゃんも東北にいます。秋田なのですが、今日の朝秋田沖で地震がありました。連絡が取れて二人は無事な様ですが、宮城などの皆さんは安否がわからない人たちもいるそうでテレビやラジオを聴いて心が痛みます。私にはもう何もできません。ですが皆さんの大切な人が助かる事を願ってます。

なおずきん

2011/03/15 19:54:39

毎日のNEWSで流れている地震や津波の状況。目を背けたい内容だけど、こんな時こそ僕たちが一体となって、立ち向かわなければ!洋次郎さんの心意気に感動しました。兵庫県民として、阪神大震災の時、助けていただいた東北の方々に恩返しをしたいと思います!

のあ

2011/03/15 19:55:11

生きてください!ずっとずっと応援してます

しらたき麺

2011/03/15 19:55:23

広島在住です。遠くの私にできるのは、できるだけの金銭的な支援しかありません。たくさんの方ががんばっているのに・・・悔しいけど、祈ることしかできません。少し余裕ができてきたら、歌を歌ったらいいと思います。一昨年死んだ祖母が、死ぬ間際に私のぐちを聞いて「歌でも歌いましょう」って言ってて本当にそのとおりだなあと、今日思ったところです。みんなで、是非。みんなの知ってる歌を。

のぞみ

2011/03/15 19:55:58

被災者の皆さん、諦めずに頑張ってください!!私も自分なりに力になれるよう募金など積極的に取り組んでいきますからねっ!!◎応援してます!!

しゅんすけ

2011/03/15 19:56:05

被災地の皆さん、辛いとおもいます、苦しいと思います。ぼくは応援することしかできないけれど、ずっと応援します。頑張ってください、生き抜いてください、家族や大切な人を守ってください。そして早く皆さんに安らぎがきますように…

あーちゃり

2011/03/15 19:56:34

被災地の皆さん絶対諦めないで下さい!被災地の方の気持ちを考えると胸が痛くなります。今は不安な気持ちでいっぱいだと思いますが、日本を初め、世界中の人々が日本を応援してくれています。大丈夫、大丈夫です!一日でも早い復興、一日でも早く皆さんの笑顔が戻りますように心からお祈りします。

ゆい

2011/03/15 19:56:45

今、長いトンネルの中にいるかもしれませんが必ず光は見えます。私たちがその光となってみせます

ゆう

2011/03/15 19:56:57

被災地でありながらテレビで見る光景とはまるで違う。水が出ない、燃料不足、そんなことに苛立つ自分がいました。 わかる、テレビを見れば辛い。悲しい。自分の命を懸けて被災地に救助に向かう人、支援する人、すごいよ。私はそうはなれない。でも出来ることはあるよ。関係ないなんてもう思わない。直接は助けられなくても同じ痛みとして受け止められなくても、出来ることをやる!だからどうか泣いても泣いても死んじゃだめ。なんで生き残ったんだろうって思っちゃだめ。こんなに辛いなら…なんて考えちゃだめ。生きて未来に伝えて生きて下さい。

さゆ

2011/03/15 19:57:17

今、日本中の、世界中のあらゆる人たちがみなさんをいろんな形で応援しています。私ができることは何もないけれど、少しでも早くみなさんの笑顔が見られますように。みんな、ひとりぼっちなんかじゃないから。

風花 フウカ

2011/03/15 19:57:45

1人でも、いや、1OO人でも多くの命が助かる事を願います。津波の被害に遭われた町に元の美しい風景が1日でも早く戻りますよう、出来る限り、義援金で援助していきたいと思っております。

ななえっこ

2011/03/15 19:58:17

亡くなられた方のご冥福をお祈りするとともに、被災者の安全を心よりお祈りいたします。無事生き残った方、大切な人を亡くされた方、あなたが今生きているのは大きな意味があります。どうか、どうか、どうか生きてください。

きいこ

2011/03/15 19:58:17

被災地の皆さん。自分はまだまだガキで、出来ることも自由になるお金も本当に少ないので、今は少額の募金くらいしか出来ません。 それが歯痒くて仕方ありません。でも、皆さんの無事と少しでも早い救援、復旧を祈っています。そして日本中、世界中の人が同じことを祈っているはずです。皆さんが体験されている恐怖と苦難は、私達には計り知れないものだと思います。それでも、少しでも力になれたらと、多くの人が動いています。だから、諦めないで。必ず復興します。頑張らなくても良いから、とにかく生きてください。

彩香

2011/03/15 19:58:34

私には何も出来ない。でも出来ることがあるのなら、全力で力になりたい。1人じゃないんだよ!人は優しいさをもってる生き物だと思うから、きっと大丈夫!一緒に乗り越えよう!

れにゃ

2011/03/15 19:58:45

被災地のみなさんが心から笑って過ごせる日本になるまであたしができるのはちっぽけなことだけど、できることをしますなんて言ったらいいのか16歳のあたしにはわかんないことばっかりどうすることもできない無力さが嫌で仕方ないですだけど、このメッセージを伝えたい被災地のみなさんに言えます生きててくれてありがとうありがとうありがとう。

イヴ

2011/03/15 19:58:57

何もできない自分が無力極まりないです今、普通に生活できていることそれってやっぱりすごいこと。思っているだけじゃ何もできないそれはやっぱり事実です。わたしは無力な子供です。高校生とはいえど所詮子供。無力。 この際大人だって、一部を除いて無力なのかな……。だから無力な子供なりに、できることをしていきたいです信じること・祈ること・協力すること私もできる限りがんばります。こんなこと言える立場ではないけれど、みなさんもがんばって。だいすきです。

よこしょ

2011/03/15 19:59:04

被災されたみなさん、応援しています。辛くても、悲しくても、怖くても、寂しくても、とにかく『生きる』ために頑張ってください。諦めずに生きていれば必ず報われます。何もすることが出来ない自分にホントに悔しくてたまりません。だからここに書かせていただきました。群馬で被災されたみなさまの無事を祈っています。

あい

2011/03/15 19:59:09

何て言ったらいいのか分かりません…。ただひとりでも多くの方が無事でありますように。

もも

2011/03/15 19:59:13

私は新潟在住です。地震の恐さは苦しいほどわかります。少しでも希望の光になれればとメッセージを送ります!被災者の方々、どうか明日への希望を捨てないで下さい、生き抜いて下さい。祈る事しかできませんが、出来る事は全力でしていきます!どうか、どうか生き抜いて下さい!

山下

2011/03/15 19:59:32

大丈夫です。乗り越えられます。私の町も豪雨の被害に遭ってほんといきなりのことで、信じられなかったです。けど、たくさんの方々に支えられました。まだ完全にとは言えないけれど、確実に前には進んでいます。今度は私も支えます。ちっぽけだけど、人間できないことはないと思います。一人じゃありません。希望だけは失わないでください。絶対に大丈夫です。何回転んでも立ち上がれます。

jamie

2011/03/15 19:59:42

福岡から、、何もできないから募金と節電を。不安と恐怖で押し潰されそうな被災地の方々負けないでください。ただ、ただ皆さんの安全と、一刻も早い復旧を願っています。私達に出来ることは最大限協力しますからどうぞ希望を持ってください。

まー

2011/03/15 19:59:48

こうていえき、鳥インフルエンザ、火山噴火などで他県の皆様からの寄付金を頂いてます。 私には募金しか出来ないのがはがゆいですが力になれればと思います

なゆ

2011/03/15 20:00:01

被災地の方々は『生きること』を被災しなかった私たちは『もとの生活に早く戻してあげること』を頑張りましょう生き残った人はそれを悲しい涙を流し自分を責めないで下さい亡くなった方や私たちが悲しみます。生きていいんです、生きてください、笑って下さい生き残ってくれて感謝してます亡くなった方のかわりになればよかったと涙を流すのはあなたが優しいからです。そんなあなたをあなたが責めないで下さい『生きてくれてありがとう』わたしは言いたいですあなたがいないと被災地は元に戻ることはないあなたがいてこそ街になるんですわたしは兵庫の震災を経験しましたが街は復活しています。だから大丈夫です

まりや

2011/03/15 20:00:16

ひとりぼっちなんかじゃありません。  日本中のみんなが、世界中のみんなが  見守っています。心配しています。    絶対に希望を捨てないで下さい。    笑って下さい。あなたの笑顔で     きっと笑顔の輪が作られます!      ゛頑張って゛何か言いません。      一緒に頑張りましょう。

めぐたん

2011/03/15 20:00:17

被災地の方々は本当に辛いと思います。でも、空は繋がっています。辛くなったら空をみてください。必ずあなたは1人じゃない。みんなみんな繋がっています。私たちも出来る限りのことを一生懸命やります!なのでみなさんどうか希望だけは捨てないで、生きてください。

ちゃむ。

2011/03/15 20:00:32

ニュースを見て衝撃を受けました。いろいろな感情が押し寄せてどうしたらいいかわからない位に…今、私たちは被災者の方たちのために小さいながらも努力しはじめています。計画停電も、日本中が自主節電したおかげか、中止になった場合もありました。日本中の人が、国家が、世界が、被災者の皆さんを救おうと動いています。絶対生き抜いて下さい。ずっと祈ってます!!!

てつ

2011/03/15 20:00:43

被災地の方々、とにかく生きる希望を持ってください!こっちから全力で応援します!募金、節電、節水。できることは全力でやります!小さな力だけれど、全力で応援してます!生きてください!

va_hillo

2011/03/15 20:01:06

私の言葉で応援になるか分からないし、沢山言葉を並べるのは苦手なので、今素直に思った言葉を贈ります。『ひとりぼっちになったと思っている方。ひとりぼっちなんかじゃない。皆居るよ。すぐ側にも日本中、世界中繋がっているよ。大丈夫』愛知県からだけど見守っています。遠いけどすぐそこです。

A

2011/03/15 20:01:25

もう頑張ってますよね?

☆彡

2011/03/15 20:01:52

自分が住んでいる地域では被災地に送る救援物質を募集したところわずか数分で予想を大幅に上回り大型トラック数台分になっていました。今はまだなかなか物資が行き届いてないところもあると思いますがすぐに届くはずです。日本だけでなく海外からもたくさんの支援があります(;_;)あなたたちは1人じゃありません!みんな応援してくれています。がんばりましょう\(^O^)/

瑠星みなみ

2011/03/15 20:02:25

あきらめず、祈りつずけてください。かならず、その人はみつかります。がんばって、さがしてください。かならず、その人は見つかります。いま、どこかでたすけをもとめているかもしれません。こちらからも、ずっと応援しています。人ごとに聞こえるかもしれませんが、心からお祈りいたします。あなたの大切な人がみつかり、ごぶじでありますように。

ろっか

2011/03/15 20:02:35

今はすごく辛いけど必ず光は見えるから。だから生きて下さい。どうか、希望を捨てないで。たくさんの人たちが皆さんを想っています。一人じゃない。一人じゃないです。早く暖かい光が見えますように祈ってます。

蓮季

2011/03/15 20:03:02

無事でいてくれて生きていてくれてありがとう

かな

2011/03/15 20:03:07

被災地のみなさま ご冥福をお祈りします。 どうか早く幸せを 感じる生活ができます ように そのために今できる ことを精一杯します 節電と募金 みんながすれば 大きな力になります どうか諦めないで 希望をすてないでください

2011/03/15 20:03:41

諦めないで。こんな時こそ思いやり。隣の人と手を繋げばきっと何かできるはずです。

2011/03/15 20:04:10

毎日、普通の日常の大切さ人の命の尊さを思いしらされております。被災地のみなさんへお悔やみとお見舞いを申し上げます。1日も早い復興そして1日も早くやすらぎを...この闇があけることを祈っております。

りん

2011/03/15 20:04:14

TVで映像が流れるたび、胸がしめつけられる思いです。一つでも多くの命が助かりますように。被災地で生活している方々が一日も早く安心して暮らせるようになりますように。遠くから、祈っています。

19号

2011/03/15 20:04:41

こんなにも大変なことが起きて、多くのヒトが苦しんだり、悲しんだりしている…「被害がなかった。関係ない。」じゃ無いんだ。同じ国で生まれて、生きて、同じ時間を共存してきたんだ。今、考えられないくらい辛い思いをしていると思います。だけど、今を諦めなかったらきっと良い方向に進んでいくはずだから。辛い思いばかりを繰り返すなんて酷すぎるから。私なんかに何も出来ないかもしれない、だけど、少しでも希望を持って欲しいから。前を向いて欲しい。今は、今すぐには無理かもしれない。少しづつ。ゆっくりでもいいから、進んで欲しい。きっと。良いことが、楽しい事が待っているから。そう、願っているから。

やま

2011/03/15 20:04:56

人のいるところに悲しみがある人のいるところに絶望がある人のいるところに喜びがある人のいるところに希望がある人がいなきゃ愛すらない今、生き延びている方々がいることが最大の救いですね

かわはら

2011/03/15 20:05:00

テレビを見て苦しくて辛いなか前向きな姿勢に感動し、元気をもらいました私にできることは精一杯します日本人みんなで 助け愛 ましょう!みんな 一人じゃないです。鹿児島県民 RADWIMPSファンより

Hayato

2011/03/15 20:05:07

野田さん、ありがとうございます。自分は節電とただ被災者の皆様の無事を祈るくらいしか出来ません。学校でも出来る限りのことはしています。このサイトを通し、皆様に想いが伝わってほしいです。いつか笑い会える日を願っています。

radwimps fan

2011/03/15 20:05:08

野田さんありがとう

春香

2011/03/15 20:05:12

生きていてくれて、本当に本当にありがとう。あなたが生きていることが、誰かの救いになる。誰かの生きる希望になる。

サラボーン

2011/03/15 20:05:29

いきなりの事で世界中がパニック状態ですが、赤の他人でも心を1つにすることが出来るんですね。何か感動しました。皆で日本を完璧に復活させるので、全地域の人はおびえないで、信じて待ってて下さい。。必ず大丈夫。

被災者の一人(茨城県)

2011/03/15 20:05:39

生きる事を諦めないで下さい。助ける事を諦めないで下さい。私達のところは復興するために手を取り合って頑張っています。今は節電と募金しかできませんが、少しでも多くの人が助かるよう願っています。だからどうか生きる事を諦めないで下さい。

あっちゃん

2011/03/15 20:06:31

頑張れとは言えません。すでにギリギリのラインにいるのだから。でも極力あなた達の力になりたい!ひとりぼっちじゃないよ!届いてるのかわからないけど1人でも多くの方に届いてほしい!日本人が1つになって協力してくれてるから大丈夫!きっと大丈夫だから信じてて下さい!わずかな希望を捨てないで下さい!

ちひろ

2011/03/15 20:06:35

テレビで見る現実に胸が痛みます。私に出来ること…節電・募金・献血ぐらいしか浮かびませんが、出来る限りの事はします!一分一秒でも早く皆様の不安が取り除かれますよう切に願っております。諦めないで下さい。生きて下さい。

2011/03/15 20:06:59

 がんばってください!みんなみんなあなたのみかたです!!

なつめ@東京のはじっこ

2011/03/15 20:07:24

毎日ニュースを見て、泣いてばかり。ベッドに潜って、なにも聴かずに眠っていたい。でも、お客様が待ってる。そう思って、明日も出社します。泣いてなんかいられない。絶対負けない。街がピリピリとしているから、あたしは最高の笑顔で明日もお客様に会いに行きます。こんな毎日を送っている人たちが世界中にいる。そう思ったら、生き方が変わりそうです。遠く遠くから、出来ることをします。一人は微力だけど無力じゃない。あたしの笑顔で、誰かが笑顔になれればいい。笑顔のリレーが続くように。頑張ろう。みんなで。日本に生まれたことを改めて誇りに思います。

メリー

2011/03/15 20:08:09

被災地の方達がとても苦しんでいる中で、募金活動や支援物資を送ることしか出来ない自分が歯痒くてたまりません。しかし、出来ることは全力で取り組むつもりです!今、日本人だけでなく各国の方々が日本を支援してくれています。皆で力を合わせましょう!1分1秒でも早く復興することを心から祈っています。

あんな

2011/03/15 20:08:19

被災者の皆様、どうか諦めず必死に一生懸命生きてください。一人で生きているわけではありません。遠く離れた私がいる地でも、恐怖と共に心配の気持ちが途切れることはありません。テレビで見る東北の姿は目を背けたくなるようなもので皆様の不安や恐怖は計り知れません。その中でも各国の支援や生存者の確認の報道などがされると希望を持ちます。私が暮らす地域でも光が減り節電をあちらこちらで努めています。少しでも力になれるよう支え合おうとしています。福島の原発のニュースもとても心配ではありますが今はすべてを信じてがんばりましょう。救助に勤める方々ご苦労様です。あなた方は希望の光です。これからも大変だと思いますが、がんばってください。そして、ありがとうございます。最後に、こんなことで負けるような日本ではありません。地震や津波、放射能など憎みに憎みきれませんが、気持ちを落とさずに勝ってみせましょう!私は日本を、皆様を、希望を信じています!

夕暮れ

2011/03/15 20:08:19

なにも失われた方などどうすればいいかわからないと思います。これからのことなど不安だと思います。でも神様はこの地球、あなたの命、ほかの人の命を大切にしてほしいと感じてほしいと思ったのではないでしょうか。毎日を大切に生きてください。

かせこ

2011/03/15 20:09:00

これを見てくれて、ありがとう。生きていてくれて、ありがとう。あなたのために、私も出来ることを。一人でも多く。一日でも早く。あなたとあなたの周りに笑顔が戻るように。ちっぽけだけど、心をこめて送ります。この思いが届く日まで、どうか、強く、生きてください。

あきら

2011/03/15 20:10:10

生きている。それだけを信じてください。きっと、きっと、きっと、みんな大丈夫。生きることを忘れそうになったら、死ぬことを忘れてください。

Saika

2011/03/15 20:10:18

上手い言葉は思いつかないけれど伝えたいことがあります。それは生きているということです。生きていてくれてありがとう。生きていてくれるだけでとてもうれしいです。だからこれからもあきらめないで精一杯生き抜いてほしいです。人がいなくなるのは悲しいから、寂しいから、この世界からいなくなることだけは考えないで。これを乗り越えてああしよう、こうしようって考えてください。私もいっぱい未来を考えていっぱい願っていっぱい祈っています。

ゆか

2011/03/15 20:10:26

なにもできなくてごめんなさい。 なにも送れなくてごめんなさい。 被災地の皆さんの安全を祈ることしかできなくてごめんなさい。 けど、祈ることはできるから。 祈りつづけます。 きっと日本は復活する。 だから希望を捨てないでください。 こんなことしかいえないけど、生きてるから、日本の復興を信じて一緒に頑張りましょう。 ガンバレ!被災地の皆さん!! ガンバレ!ニッポン!!

とも

2011/03/15 20:10:43

今は悲しみ、不安でいっぱいだと思うけど希望を捨てないでください。絶対に諦めないでください。悲しいときはいつもの倍笑ってください。みなさんに一日でも早く笑顔が戻りますように・・・。祈ってます!!

ちさのん

2011/03/15 20:11:14

がんばって!生きて!あたしも懸命に生きる!

めぐ

2011/03/15 20:11:39

できるだけたくさんの命が助かる事1秒でもはやく被災者の人たちの笑顔が戻る事を心からお祈りいたしますどうか強い気持ちを持ち続けてください

⊂RAD( ^ω^)愛⊃

2011/03/15 20:11:42

大好きな海が友達をのみ込んでしまいました大切なものをのみ込まれた…津波がほんとに憎いですでも僕らは今みんなで支えあいながら立ち直ろうとしている誰かのために出来ることを探して小さなことから始めるって簡単なようで難しいよね難しいけど出来ないわけではないんだ!不可能を可能に奇跡を起こすなら今しかないね僕の住んでる岩手僕の住んでる日本僕の住んでる地球がんばろ!

かな

2011/03/15 20:12:42

諦めないでください 無事を祈っています みんなひとりじゃない

しい

2011/03/15 20:12:49

私は岩手花巻に住んでいます。数日前にライフラインが復旧しいわゆる普通の生活が出来ているのがなんだか悔しいです。被災している方どうか希望を捨てないで下さい。私も出来る限り節電節水募金に協力します。

2011/03/15 20:13:06

自分が普通に生活していることがどれだけ幸せなことか気づかされた自分の無力さも知ったできることは少ないけどみんなが同じ想いを持てばまた素敵な日々は戻る!節電しよう!募金しよう!1つでも多く命が救われるように願っています

momoka☆*。

2011/03/15 20:14:26

今とても辛くて大変なのがテレビを通してですが、伝わってきます。すべての思いを言葉にするのは難しいですが・・・希望を捨てず、頑張ってください!たくさんの人が応援しているのを忘れないで下さい。あなたたちは一人じゃありません。目には見えないけど、心は繋がってます。慣れない生活ですが、どうか体調に気を付けて下さい。小さいかもしれませんが、今私にできる事・・・思いをメッセージにたくしました。

ふみえ

2011/03/15 20:15:07

頑張って!日本中、世界中が少しでも早い復興を目指して協力してます!私もちっぽけかもしれないけど、出来る事をします!!負けないで!!!

大雅

2011/03/15 20:15:31

頑張れ!日本にいる皆の無事を祈ります!

アマ

2011/03/15 20:15:57

当たり前の事しか言えないから当たり前の事だけ言う。生きて。今までのように、当たり前に。誰一人悲しまないで、誰も悲しませないで。また笑おう。それだけでいいから。

ゆゆ

2011/03/15 20:15:58

寒いでしょう心細いでしょう失ったものの大きさは容易に想像できますでも どうか希望は捨てないで生き抜いてください必ずあなたを助けようとしている人はいます大丈夫!

ちーまな

2011/03/15 20:16:10

被災地の皆さん大丈夫ですか?いや、大丈夫ぢゃないですよね今日本全体が頑張る時だと思います1日1日を一生懸命生きてまた笑顔がいっぱいな日本になるように頑張りましょうあたしも自分ができることをします頑張ります絶対に諦めないでください

« 前へ 1 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 ... 89 次へ » 

メッセージ応募フォームに寄せられたメッセージ
2011/03/14~2011/04/27
2011/04/27~2012/03/11

うぃんぷすれぽに寄せられたメッセージ
2011/03/13~2011/03/29
2011/03/29~2012/03/11

メッセージ 著名人メッセージ
トップへ戻る