きのこ

2011/03/15 22:01:07

今めちゃくちゃ苦しいと思いますでも 根拠はないですが絶対に乗り越えられると思います!明けない夜はありません!まだ学生の私には出来ることがほとんどなくて.テレビで被災地の様子をただ見ていることしか出来なくてすごく歯痒いですでも出来ることがあるなら全力でしたいと思います希望を捨てないで下さい1人でも多くの人が助かり1日でも早く復興することを祈っています

2011/03/15 22:01:26

あなたがいるから頑張れる人もいるんです。私も、その一人です。

康平

2011/03/15 22:01:34

明日を生きることを諦めないで下さい。

madoka

2011/03/15 22:01:59

被災者の皆様が一日も早く、温かい家で温かいご飯を食べながら、温かい笑顔を取り戻せる日を心から願うばかりです。今、懸命に命を燃やして生きている方々に『頑張れ』という言葉は不適切かもしれませんが、他に言葉が見つかりません。どうか皆さんの一日一日が昨日よりも素敵な今日であることを祈ります。

アスカ

2011/03/15 22:02:01

一緒にあなたの心を救いたい幸せの風を吹かせるためあたしはいま全力で笑います。

優子

2011/03/15 22:02:07

みんな味方です。

ぺっぺ

2011/03/15 22:02:41

とても小さなことしかできませんが、応援しています。がんばってください。

おっさ~

2011/03/15 22:02:48

今SOL(ラジオ番組)の掲示板や日本の至るところで、何とかしたい。何かできる事はないかって気持ちが考えられない数、ある。日本全体が肩を組んで一点を見つめてる。それを見た世界が、動き出してる。だから、大丈夫。だって洋次郎先生は、2011年がいい年になるって言った。その言葉に嘘はない!きっと、きっといい年になる。今日、TOKYO-FM系のラジオで10:00から叫びます。何かわからない人も、聴いてください。そして、号令にあわせて叫んでください。不安も恐怖も安心もそれこれも。全部含めて、叫びましょう。踏ん張ろう、堪えよう。

nachi

2011/03/15 22:03:07

生きてください!!少しでも多くの人が助かってください!!日本中誰もが祈っています!!

ぱんだ

2011/03/15 22:03:11

僕にできることは、少ない募金と献血ぐらいしかなくて、僕は本当に無力で、とても情けなく思います。ですが、一刻も早く復旧することを、心から祈っています。なので被災者の皆さんも、希望を捨てないでください!絶対助かりますから、生きてください!!お願いします!

かわはら

2011/03/15 22:03:22

どうか、笑顔を忘れないでください

ジェニファー。

2011/03/15 22:03:50

メッセージを送ったり募金したり、小さいことしかできない自分はものすごく弱っちい。だけど、小さいことをみんなでやったら必ず大きいものになる。だから私は、その小さなことに全力で協力します。諦めずに、一緒がんばりましょう。

あずさ

2011/03/15 22:03:59

PRAY FOR YOU

ゆー

2011/03/15 22:04:02

RADWIMPSを通じて知り合った、仙台に住む元彼へ。心配です。大丈夫だよって言ってくれたけど心配です。何もできなくてごめんなさい。絶対絶命聴きながら泣くことしかできなくてごめんなさい。お母さん、弟さん、妹さんは無事ですか。松島のおばあちゃんは無事ですか。あなたは本当に大丈夫なんですか。別れた今でも、あなたは私にとって大切な人の1人です。幸せになってください。

ぽねる

2011/03/15 22:04:02

一緒に笑ってください。その時を迎えるために一緒に生きてください。

まー

2011/03/15 22:04:17

ガンバレ。ガンバレ。ガンバレ。

ふじり

2011/03/15 22:04:30

被災地のみなさん。今はすごくつらいと思います。こんな言葉を東京住みの私が言うのもあれですが、頑張ってください!!!被災地のみなさんが1分でも早く普通の生活に戻れるように私たちは全力を尽くしたいと思います。同じ空の下で過ごす一員として私もやれることはやっていきます。

まり

2011/03/15 22:05:17

被災者の方々の気持ちは、とても想像がつかないくらい辛く、本当に大変な思いをされていると思います。けれども、テレビを通じて、皆さんの決してあきらめない強さ、最悪の状況の中でも決して希望を捨てない姿を見て、こちらが勇気を沢山もらいました。涙が出ました。今の私には募金をする事、祈る事しかできませんが、どうか一人でも多くの方々の無事を祈っています。

evolution

2011/03/15 22:05:27

ちっぽけな私が応援メッセージだなんて、本当におこがましいのですが・・・。同じ国に住む皆様が現在、辛く厳しい日々を送っていると思うといてもたってもいられません。ですが、テレビでニュースを観ていて感じた事は、本当に皆さんは強いということ!被災者の皆さんの口から発せられる「頑張る」とか「前向きにやっていく」という言葉に本当に衝撃を受けました。気づけば私の方が皆さんの前向きな言葉に勇気づけられていたからです。本当に大変な状態の中、頑張っておられる皆さんは本当に強いです。十分に頑張っておられる方々にこれ以上頑張ってとは言いません。一人では微力でありますが、「糸 色」に集まった他の皆さんの力も借りて、大きな力と愛を送りたいと思います。日本中から愛を送ります。ここから自分は何ができるのかしっかり考え、出来る事は全てします。ここに誓います。

まかろんっ

2011/03/15 22:06:42

私は高校生なので特に募金をしたり、物資を送ることは出来ません。でも、1人でも多くの人に助かって欲しい1人でも多くの人が 大切な人との再会を果たして欲しいと願っています。同じ日本人である限り、この国の人間は1人残らず皆さんの味方です。希望を捨てないで下さい。

わにーる

2011/03/15 22:06:45

愛知県から送っています。愛知県では日常生活が送れています。情報さえなければなんともない普通の日々です。でも情報を手にすると、見えてくるのは東北や関東の悲惨な現状。見て知らぬふりで過ごすことができません。愛知でも多くの方々が心配しています。できることは限られているけれど、私なりに精一杯の力で支援します。

O.H

2011/03/15 22:06:53

此処、沖縄からみなさんの心、身体、町、家族、親族、愛する人、社会が一刻も早く回復する事を祈ると同時に、応援しています!同じ日本、同じ日本人、同じ空の下に居る事、一人じゃ無いことを忘れずに、皆★居ます!お互いがお互いを励まし合い、少しでも笑いましょう!それは日本全土が 被災地が良くなるよぅ前向きな『笑い』です!!頑張っていきましょう!!ちばりよ~やまとぅんちゅ!!私も募金など 自分が今生きている事を感謝し日々生活する事を大切にする事など少しでも何か役に立つ、少しでも力になることがあればやりますので、皆さん負けずにまた再建していきましょう!!キット大丈夫ですょ!!

みき

2011/03/15 22:06:54

絶対生きててね。また会えるって信じてるからね。

こだま

2011/03/15 22:07:30

私は、被災地とは遠いとこにいて他人事みたいになってしまうかもですが被災地の皆さん方のためにできること、節電や募金など協力していきたいと思います!まだ被害を受けたり、悲しいことが起きるかもしれませんですが小さな希望でもいいんですその希望を忘れないでください…また笑える日を願い皆さんの無事を祈っています…

2011/03/15 22:07:33

自分に出来ること節電や募金…。今日も部活の練習で電気を全部消し、自然の明かりだけでバレーをしました。自分たちに出来ることを精一杯やってこうと思います!!みなさんも頑張って下さい。

もっち!さっち!

2011/03/15 22:07:45

津波で大切な友達が何人もいなくなりました。知り合いの安否も分かりません。辛いです。悲しいです。泣きたいです。信じられないです。これからどうすればいいのか分かりません。でも、生き残ったからには毎日必死に生きていかなければいけないと思っています。暗くなってばかりではいられない!!一生懸命生きなきゃ。

ほん

2011/03/15 22:08:06

なんて言えばいいかなにを言っても他人ごとな気がしてなにも言えない自分になにもできない自分にすごく腹が立ちます辛い苦しい悲しい助けて早く終わって早く終わりたいいつ終わるの?すっごい色々考えてると思いますそれは被災地いる人達にしか分からない感情で‥一分一秒でも早く元の生活に戻るようにできるだけのことは全てしますほんと小さな事しかできなくて本当にごめんなさい

parka

2011/03/15 22:08:24

一所懸命いきましょう

愛知より

2011/03/15 22:08:41

大きな力となれ。今はただ希望を。

ともも

2011/03/15 22:09:01

東京でさえかなり揺れました。現地ではどれだけ怖かったことか…。世界中の人たちが皆さんの無事と復興を祈っています。そして、できる限りのお手伝いもしたいです。希望を捨てず、共に乗り越えましょう。あなたは一人ではないと声を大きくして言いたいです。私たちが力を合わせたら何でも出来るってことを地球に見せつけてやりましょう!!

iku

2011/03/15 22:09:18

私達に出来る事があれば何でも言って下さい!最大限に努力して出来る事を出来るだけやります!!同じ地球に生きる人、助け合って支えあっていきたいです。

ティム

2011/03/15 22:10:09

ニュースで毎日辛い気持ちになりますが被災者の気持ちゎすごくすごく辛いと思います自分ゎのこのこ生きててなんかとても申し訳ないです

いとしきいのち

2011/03/15 22:10:10

今回の大地震で被害に遭われた皆様、心からお見舞い申しあげます。テレビをつけるたびに死者・行方不明者が増えていくのを見て、とても心がいたみます。それと同時に、こんなに苦しんでいる人たちがいるのに、自分一人だけでは何もできないということに悔しさも込み上げてきます。ですが、一番苦しい人、悔しい人はあたしではなく被災地にいる方や被害を受けた方々だと思います。あたしは地震直後の様子をテレビでしか見ていないので、偉そうなことは言えません。ですが皆さん、下を向かないでください!全国、世界中の人たちが被災地・被害者を救おうと立ち上がっています!あたしもその一人です!ここで諦めてはいけません!皆さんには生きる権利があります!こんなに助けようとしてくれる人たちがいるんです!希望を捨てないでください!あたしは被害に遭った方々の顔も何も知りませんが、強く強く生きてほしい、助かってほしいと心の底から願っています!自分の気持ちをこのような形でしか伝えられないのがもどかしいですが、北海道から全力で応援しています!頑張ってこの大きな被害から抜け出せるように、今を耐えぬいてください!!!皆様が無事であるよう、心からお祈り申しあげます。

あみ

2011/03/15 22:10:11

未だに安否も分からず連絡を待ち続けている皆さん諦めちゃいけない。命を大事にしよう、被災された人のぶんまで生きるんだ!節電、節水、募金そんなちっぽけなことしかできないけどできる限りのこと協力したいと思います。1人でも多くの人が助かりますように。みんなが笑っていられますように。

しゅう

2011/03/15 22:10:14

考えて考えてもどんな言葉を使っても私はうまく伝えられなくて人事のように聞こえて気分を害された方がいたらすみません。私は九州に住んでいますが皆祈っています。無力な私ですができることは全部します。今、人のつながりが試されているような気がしています。皆さんが少しでも楽になりますように。

なすび

2011/03/15 22:10:18

生きてほしい。辛すぎて生きるのが辛くても必ず笑える日がくるから。生きていれば希望を持つこともできるから。本当にほんとうにふんばってください祈ることしかできなくてニュースを見るたび悲しむことしかできなくてそんな自分がいやででも祈ります。どうか生きて。そして笑顔をわすれないで。

ツキト

2011/03/15 22:10:30

いま、被災者の皆さんは、私が思っている以上に大変だと思います。私の住んでいる場所は、幸いにも無事でしたなので、せめて自分の出来ることから始めようと思い、私の学校で募金を行っています。この気持ちが皆さんに勇気や元気をあたえれたらと思います!どうか、諦めず頑張りましょう!

駒野

2011/03/15 22:10:43

顔も知らない私たちだけれど、想う心は同じです。どうか、少しでも多くの笑顔が戻ってきますように。あなたを元気づけたい沢山の人がいることが、このメッセージたちから伝わりますように。

2011/03/15 22:10:50

不安な日々を過ごしている方々に募金をしたり頑張って下さいとしか言うことができないことがもどかしいです。ですが、一人一人の想いが確実に大きな力となっています。今回の事でたくさんの大切な事に気づくことができました どうか皆さんが安心して眠れる日が早くきますように

なかじまかずえ

2011/03/15 22:11:02

涙の分だけ強くなる とはこのことですか。 被災地の状況、被災者の気持ち、体感すること、私が感じることはできないです。 でも皆さんの涙の熱さ、よくわかります。 全力で支援させてください。

2011/03/15 22:11:33

ひとりで悲しみ抱え込まないでください。 みんないるよ。 少しでもはやく笑顔が戻りますように!!!

R

2011/03/15 22:11:45

みなさんが笑顔で笑い合える日が来る事を、祈っています。

嫁水

2011/03/15 22:12:04

忘れないで。みんな、あなたの味方だよ。ひとりじゃない。こんなにもあなたのために、たくさんのひとが、日本が、世界が、動いてる。あなたを助けようと、あなたの力になろうと、みんながあなたに寄り添ってる。今わたしにできることは本当に小さくて、少ないけれど、それがあなたのためになるなら、精一杯がんばるよ。泣きたいときには思いっきり泣いて、つらいときには正直につらさを吐き出していい。そしていつか、一緒に心から笑おう。その日を楽しみに、今を一緒に乗り越えよう。拙い言葉だけれど、この言葉があなたの心を少しでも和らげることができたら、嬉しいです。あなたの無事を、幸せを、心から祈っています。読んでくれて、ありがとう。

たこ

2011/03/15 22:12:15

自分がしてもらって嬉しいことをみんなにしてあげる力のない私ですが 心がけようと思いました

ジョゼ

2011/03/15 22:12:23

三重に住んでる24才の男です。三重は幸い地震による影響はありません。地震によって大きく被害を受けた地域に知り合いもいませんが、心から早く状況が良くなる事を祈っています。温かい物を食べ、温かいベットで寝て、こうして電力を使ってメッセージを送っている僕は、今すごく幸せです。でもなんかすごく辛いです。うまく言えないんですけど、何も出来ないという現実が辛いです。どうか1人でも多くの方たちが早く元の生活に戻れますように。どうか1人でも多くの方たちにこの思いが届きますように。こんな思いにさせてくれたRADWIMPSの皆さん、本当にありがとう。

2011/03/15 22:12:29

一人でも多くの人が無事でありますように。被災者の方達は辛い現実かもしれませんがどうか希望を捨てずに生きて下さい。九州住在の私には募金、節電等くらいの事しかできませんが東北の方達の無事をお祈りしています。

五月

2011/03/15 22:12:36

何もできない無力な自分が悔しいです。節電とか、小さなことから自分ができることからやっていきたいと思います。ことばだけかもしれないけれど、がんばってください。あきらめないでください。応援しています。

まりこ

2011/03/15 22:12:48

負けないで死にたくなっても今生きてるんやから神様は乗り越えられない試練はあたえへん前むいて立ち上がろうみんなついてるみんな応援してるみんな願ってる力になりたい頑張ってほしい負けないでほしい

けんたろー

2011/03/15 22:12:53

テレビでずっと見てます!大阪に住んでいるんで被害は無いです…だけど東北関東の方々が地震の被害をうけているのに自分は何も出来ないことが本当にもどかしいくて自分の無力さをかんじます…少しでも早く復旧が行われるように祈ってます!祈ることしかできませんが心から祈っています!

022

2011/03/15 22:13:23

1人でも多く生存者がいることを祈ってます。少しでも早く皆が当たり前の生活を送れることを祈ってます。皆1人じゃない。皆で助け合い生きよう。

jill

2011/03/15 22:13:47

被災地では大変なことになってるのに、私はいつもと変わらない生活をしてて本当にもどかしい気持ちでいっぱいです。でも、今、日本はみんなで一つになろうとしています。みんな応援しています。

copa

2011/03/15 22:13:56

被災されたすべての方に、心からお見舞いもうしあげます。大変なことばかりだとおもいますが、負けないで下さい!私のまわりでも、どんどんどんどん、募金活動や、応援活動が広がり、活発化しています!助けたい、元気になってほしい、みんなのおもいはひとつです!海外の支援もたくさんきています。アメリカの新聞の内容に、「日本は倒れない」との内容があったそうです。「日本は倒れない」もちろんです、みんなで頑張って、復興するんです、倒れたりしません!ひとりでも多くのかたの救出と、少しでも早く、平穏な生活に戻れるよう、心から祈るとともに、最大限の協力を、させてください!このサイトや、みなさんのメッセージで、ひとりでも多くの方の笑顔や、安らぎや、元気が戻りますように!

井口

2011/03/15 22:14:15

被害者の皆様、ご冥福申し上げます。私達に出来ることは少ないかもしれませんが、皆さん希望を捨てないで?諦めないで?皆精一杯何かしています!皆さんも精一杯今を生きて下さい!頑張って下さい!そして笑顔を大事にして下さい!

あーぶー

2011/03/15 22:14:16

ありがちな言葉でごめんなさい。頑張って 頑張って。頑張ってください。祈ることしかできなくてごめんなさい。でもただ祈ることだけでも 。ひとりでも多くの方が見つかって助かりますように。希望を捨てないでください。必ず光は見えるから 。一緒に戦います。頑張ろう。頑張ろう。

ジェニファー

2011/03/15 22:14:21

何回ニュースを見ても見るだけでこんなに辛いのに、被災された方々のことを思うと本当に胸が痛いです。私たちにできることは少ないですが、全力で支援します。どうか私たちを信じて希望を捨てないでください!早く以前の平和が戻ってきますように…。

maki

2011/03/15 22:15:30

本当に苦しいと思います。怖いと思います。でも負けないでください。応援しています。

ともちゃ

2011/03/15 22:15:30

節電することで、少しでも早く明かりがともるといいなと思っています。余震と暗闇で不安なことあるかと思いますが、少しでも早く安堵出来る時間がありますように。

2011/03/15 22:15:49

言葉でどう伝えたらいいのかわかりません。不安で悲しくて仕方ないと思います。でも本当にたくさんの人が今みなさんの無事を祈っています。だから、どうかその思いがみなさんを包んでくれますように。私は私にできることをやっていきます。少しでも力になれますように。

TAKE

2011/03/15 22:16:02

被災地から遠い地域ではありますが、当事者意識を持つと共に、一人でも多くの方々のご無事を祈っています。

もえ

2011/03/15 22:16:04

今の眼に映るものゎ幸せなんて口がさけても言えないと思いますでもみなさんにゎ絶対幸せがきますまた笑顔で笑える時がきますその時までの我慢ですその我慢っていうのゎ本当に辛いと思いますだから私たちも支えます1人なんかじゃないですみなさんにゎ世界中の人が支えているんです。泣いてもいいんですわめいてもいいんですただ生きてくださいお願いします生きて日本に笑顔を取り戻しましょう

ミノコ

2011/03/15 22:16:15

テレビをつけるたびに胸が痛みます。なにか手伝いたい。 みんなの思いが、形となって被災地に届きますように。

meg.

2011/03/15 22:16:15

被災地のみなさま、大変な毎日、お見舞い申し上げます。想像も出来なかったし、本当に信じられません。変わり果ててしまった光景、愛しい人を探し涙する人々。私に何かできることはないか。募金、節電。まだ個人的な活動ですが、やっています。次は、私の主催するDJイベントで行動を起こします。私達日本人はあなたがたの味方です。がんばりましょう。

のぶはるはは

2011/03/15 22:16:39

つらいことがあったり、大変なことがあったりすると、必ず実家の母は「大丈夫、大丈夫やで」とつぶやきます。私も2児の母になり、子供たちが悩んでいるときにその言葉をつぶやきます。被災されたみなさん・・・あなたたちは、生きています!「大丈夫!」微力ですが、私も今回の大震災の復興のために、何か協力させていただきます。だから・・・絶対に「大丈夫です!」生きていれば「大丈夫!」みんなで、がんばりましょう!

ろおれんぞ

2011/03/15 22:18:05

僕の一縷な祈り言葉なんて どうにもならないけどみんなの祈り、希望の言葉が集まって被災地の皆さんの目に触れた時、何か生み出せるんじゃないかって せつに願います一人ではないです こういう時こそ 日本人のDNAは開花します、相互扶助の想いが束になります信じています

まや

2011/03/15 22:18:52

ずっとずっと何かできないか本当にさまよっています。なにをしていても、みなさんのことを思うと心ここにあらずになってしまいます。本当に助けたい。本当に1人でも多くの人に早く笑顔が戻ってほしいです。今週の土曜日募金活動を行います。一生懸命呼びかけます。みなさんの明日のために私ができることをやります。だからどうかみなさま心だけは強くもってください。言葉にするとすごく他人事みたいになってしまうところが嫌です。でも助けたいと思っている他の方の気持ちを形にします。私の思いも形にして届けます。

松永

2011/03/15 22:19:20

私は今東京都に住んでいます。震度5強の地震を生まれて初めて感じました。未だに続く余震にびくびくしながら過ごしています。しかし、震度7などを観測した地域の方々はもっとたくさんの不安や恐怖に怯えていることと思います。食べ物や飲み物、整理用品足りないものもたくさんあるかと思います。私が今できることは節電節水。そして、募金だと感じます。本当に少ないですが少しでも役に立てれば幸いです。今、苦しんでいたり辛い環境にいる皆さん。きっと貴方は一人じゃありません。回りを見渡して下さい。きちんと繋がってるはずです。希望は最後まで消してはいけません。諦めたらそこでなくなって消えちゃいます。私はここから皆さんが一刻でも早く不便のない生活に戻れるよう、笑顔になれるよう、願っています。

きょん

2011/03/15 22:20:02

埼玉県に住む高校2年です。埼玉県は内陸地なので津波の被害はなく、東北地方に比べたら被害は格段に少ないです。テレビで東邦地方の被害状況を目の当たりにして開いた口がふさがらないというか、現実のことだと理解しがたいです。私たちにできることは節電や募金などちっぽけなことかもしれません。ただ、今家族と離れ離れで過ごしている方たちやひとりきりで救助を待っている方達へ。皆さんはひとりぼっちではありません。今日本中があなたたちを救おうと動いています。最後まで希望を捨てないで。どうか、生きてください。できるだけ多くの愛しき体、愛しき命が救われますよう、心から祈ります。

綾´`*鷹

2011/03/15 22:20:03

今回の震災は私が生きてきた14年間で1番大きな影響を受けたものでした。阪神・淡路大震災は私の生まれる1年前の出来事。何も知らなかった私に教えてくれたのは被災地に前日まで滞在していた、という担任の先生でした。その時は教えて貰った事に実感がわかずにいました。今回の震災は違いました。授業中に学校が揺れ、パニックになり…被災地には多くの友達が暮らしていました。今は全員と連絡が取れ、安心しています。ですが、まだ安否の確認が取れない方が多いと思います。こういう時こそ、皆が協力し、助け合うべき時なのではないでしょうか。人事だと思わず、自分が普通に生活出来ている事を感謝しながら、日々を過ごすべきなのではないでしょうか。

はるにゃん

2011/03/15 22:20:59

夜、辛くなったら上を向いてください多分いままでより星が綺麗に見えるハズです最後まで希望を捨てず頑張ってください少しでも早くみなさんに笑顔が戻る日が来るように私も出来ることを頑張ります

シミズ

2011/03/15 22:21:18

諦めないで信じて 喜びを平穏を温もりを あのときの事を

コウ

2011/03/15 22:21:20

私は地震や津波の被害に遭ったことがないのでどれだけ不安で苦しいのかわからないかもしれませんが、決して負けないで!

GO

2011/03/15 22:22:01

ただただみなさんの無事を祈るのみです。個人の小さな力じゃなにもできないかもしれないけど、できる限りの事をしていきたいです。

2011/03/15 22:22:22

一人でも多くの人が無事でありますように。被災者の方達は辛い現実かもしれませんがどうか希望を捨てずに生きて下さい。九州住在の私には募金、節電等くらいの事しかできませんが被災した方達の無事をお祈りしています。

はち。

2011/03/15 22:22:37

離れたところで何も出来んけどあたしができる限りのことは何でもします!!頑張れ東北!!頑張れ日本!!

ヤマディン

2011/03/15 22:22:39

大丈夫!大丈夫!日本にはまだこんなに暖かい人がいるんだ!一人じゃない!大丈夫! (^O^)

Hikaru

2011/03/15 22:23:02

ただただ一刻もはやく笑える日がくること、願ってます。大切なひとや、大切なひとの大切なひとが、これ以上つらいままでいてほしくない。もう少し、頑張ってください。わたしも、小さいながらここで頑張ってます。

ハト

2011/03/15 22:23:14

実際体験しなければ本当のことはわからないかもしれません。今何を言えばいちばん助けになるのかもわかりません。どうか、どうか乗り越えてください。応援しています。同じ国に生まれた、糸色-いとしき-人たちへ。

ゆうき

2011/03/15 22:23:31

少しでも多くの命が救われますように。今自分に出来る事を、自分に出来るだけ。祈る事。募金。節電。少しでも早く被災地の方々に光が届きますように。物資が届きますように。笑顔が戻りますように。心から。願っています。いとしき体、いとしき命。いとしき人、いとしき心。すべてのいとしきものが救われますように。

なみな

2011/03/15 22:23:44

ニュースなどをみて被害の大きさが手に取るようにわかります。大変だとは思いますが頑張ってください。私は私のできることを全力でしたいと思います!

さやか

2011/03/15 22:24:02

被災地の方々お疲れ様です。被災地でない私達は出来る事を精一杯やります。皆様は精一杯生き延びて下さい。微力ながら皆様の復興のお手伝いをさせていただきたいと思っています。1日でも早く暖かい寝床や食事が皆様に戻ってきますように。

mixmusic

2011/03/15 22:24:03

お見舞い申し上げます。学生の私に出来ることなんてほとんどなくて、とても歯がゆいです。これ以上亡くなる方が増えない様に祈るだけです。できることがあったらどんな小さいことでも協力させていただきます。

@もちだ

2011/03/15 22:24:37

何かあたしにもできないかな。と思い立って昨日献血に行ってきました。でもねすでに多くの人が同じことを想っててたくさんの血液が集まってて受付できなかったくらい義援金ほんとうに少ないけど振込みしました。小さすぎても今の自分にできることがしたい。あたしは福岡に住んでいて地震の被害はなにもありませんでした。こんなあたしが何を言ってもきれいごとにしか聞こえないかもしれない。でもでもね今どうしようもなく辛くて悲しくて嫌われ者の感情でいっぱいでもそんな思いを知っているからこそ幸せだって感じることが出来ると想うんです。今回いかに自分が幸慣れけしてるか思い知らされたいろんなことが当たり前になっててでもそうじゃないんだって幸せはもっと身近にいるんだって。どうかひとつでも多くの命が救われますようにどうか笑顔が増えますようにつないだ命守って下さい。

るり

2011/03/15 22:24:55

こんな事しかできなくてごめんなさいでも心から一人でも多くの無事を祈ってます

一輝

2011/03/15 22:25:14

今はただ、ただ苦しい思い、ツライ思いでいっぱいだと思います。テレビや新聞でしか見ていませんが、それだけでも物凄く悲惨な事だったかは伝わってきます。でも、大丈夫。今、これだけの人が、日本中が、世界中の人たちが国や地位なんか関係なく動いてくれてます。今の自分一人では無力過ぎて、募金をすることしかできません。でも未来につながるため、教育をしている立場から、もしまたこういったことが起こってしまった時には、いち早く助けにいくことができる子どもたちを育てることはできます。それが私がやるべきことだと改めて思いました。少しでも早く、一人でも多くの方が救われることを祈っています。

Y☆

2011/03/15 22:25:40

災害にあっていろいろと大変でしょうが、負けずに頑張ってください!!P.S.人間気持ちが大事です。いつでも前向きに(>0<)

2011/03/15 22:25:51

被災地のみなさんへ今、何もできないことが本当に悔しくてたまりません。でも、この気持ちはみんな同じだと思います。海外からの支援、日本全国民からの希望。必ず笑顔を取り戻せます。一緒に頑張りましょう!!!

ばば

2011/03/15 22:26:03

からだは遠くても心は寄り添ってる一人じゃない いつも心は寄り添ってるから

りさ

2011/03/15 22:26:10

皆で力を合わせて頑張りましょう!!安定することを信じましょう!!頑張れ日本!!

ちさと

2011/03/15 22:26:17

私は宮城でまだあまり被害がひどくはなかったのですが日々耳にするニュースにいつも心を痛めています...だけれどこんな時だからこそ皆で手を取り合い助け合いましょう!あなたは一人じゃない強くあれば活路が見いだせるはずです辛くなったら音楽から勇気をもらったりしましょうとにかく皆でこの窮地を乗り越えましょう(ρ_;)

マツリ

2011/03/15 22:26:18

鳥取県からです。本当に心配してます・・・できるだけこちらも節電し、協力しようとしています。必ず復活できます!!他国もたくさん協力してくれていて僕たちは愛されています!!必ず生きてください。それだけみんな十分です。

ai

2011/03/15 22:26:42

私は中越地震を経験しました。もちろん東北の方々が今ある状況は中越地震とは比べものにならないとは思いますが、決して一人ではないということを忘れないで下さい。あの時してもらった恩を今度はこっちが返します。日本人が支えあえる強さを私は中越地震をもって体験しています。大丈夫です。大丈夫。

やっこ

2011/03/15 22:26:53

たくさんつらい思いをした分、乗り越えたらきっとたくさん笑える日がくると私は信じています!今は本当に辛くて大変だと思いますが、どうか負けないでください!皆さんが心から笑える日が1日でも早くくることを心から祈っています。

from taiwan

A是我會幫你們祈禱的...I'll pray for you!!

加油!!雖然不會說日?/p>

河口修二

2011/03/15 22:26:54

ずっとテレビを見てて、何が出来るか考えてました。節電、少しでも物資が被災地に届くように不買、外出を控える、くらいしか思いつきませんでした。電車での移動が不可能なら、バールとハンマーと長靴を担いで、歩きで被災している友人家族を助けに行こうかと本気で考えました。そんな時、福島県は、いわき市の友人家族を我家に受け入れることを思いつき、友人に打診しました。今こそ、わずかな電力でもやっていけるってことを国に、電力会社に示す時ではないでしょうか?

みき

2011/03/15 22:26:57

どんな言葉が皆さんの心に入っていくのか、わからない。私は大きな災害にあった事がないので、今の皆さんの気持ちを全て知るのは難しい。今はただ、辛いばかりで不安でどうしようもないかもしれません。でも、どうか生きて生きて生き抜いてください。お願いします。

太一

2011/03/15 22:27:10

絶対復興してまたすごい日本を共に作りましょう今は耐えることしかできないけど絶対に希望を失わないように命があるだけでいつか笑える日がきますからがんばりましょう

mika

2011/03/15 22:27:11

今、日本中世界中の人が知らない人のために、日本を救うために頑張ってる。いろんなもの犠牲にして守ってくれる人もいる。みんな心が痛いし、傷ついてる。けどみんな手を取り合って、名前も知らない誰かのこと、たくさんの人のこと思ってそれぞれ頑張ってる。つらいこと本当にたくさんあるけど人間は頑張れる。動物だって自然だって頑張れる。だから地球があるんだ。人間が住むために星があるんだと思う。今しかない。日本中の愛を確かめ合うときです。皆さん、本当に愛してます。みんな、頑張ってくれてありがとう。みんなが腕組んで笑って、歌い合える未来はすぐそこ。遠くない。作り上げていきましょう。頑張りましょう。今こそ支えあうとき。

さおり

2011/03/15 22:27:17

皆さんのことを思い眠れない日が続いています。皆さんのことを思って自分に何が出来るか考え行動にうつします。あたりまえの日常をあたりまえに過ごせる幸せが一刻も早く訪れますように。

レイ

2011/03/15 22:28:08

僕は北海道に住んでいる中学生です。災害地の様子をニュースなどで見て、つらさをすごく感じています。これから先、どこまで回復していけるかわかりませんが、立ち直った日本でまた日本国民が穏やかに暮らしていけることを願います。何にも出来ない僕ですけど、できる限りのことはします!これからも希望を捨てずにがんばって下さい!

ちか

2011/03/15 22:28:16

辛さ、苦しさ、が少しでもはやく無くなることを祈っています。

« 前へ 1 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 ... 89 次へ » 

メッセージ応募フォームに寄せられたメッセージ
2011/03/14~2011/04/27
2011/04/27~2012/03/11

うぃんぷすれぽに寄せられたメッセージ
2011/03/13~2011/03/29
2011/03/29~2012/03/11

メッセージ 著名人メッセージ
トップへ戻る