ゆうき
2011/03/15 22:54:46
私にできることは ちっぽけなことだけど。あきらめないで!!! 希望を持って!!!みんなで 笑顔になりましょう。そして、 救助隊のみなさんもがんばってください!!!
らっとん
2011/03/15 22:54:47
被災者の皆さん…日本は大丈夫 人は強い!!1人ぢゃないから!!そして…貴方は大丈夫。
いぺんしゅ
2011/03/15 22:54:58
僕は兵庫県民です。さっき、兵庫も少し揺れました。僕は、阪神大震災の約1ヶ月後に生まれたので、実際の揺れはイメージしかないですが、ほんとに恐ろしいことだと思います。まだこれからも揺れが来るかもしれません。怖いと思いますが、どうか、生き延びてください。
げんきだま
2011/03/15 22:55:02
生きて下さい皆が願っています
はふし
2011/03/15 22:55:07
きっと乗り越えられると思います。悲しんでいる人はたくさんいると思うし、不安に思ってる人もたくさんいると思います。でも諦めないで!こんなことしか言えないけど諦めなければ、これから先必ず幸せになります。過去と現在は繋がっているけど、現在と未来はたくさんの道で繋がってます。きっと諦めなければどの道もプラスに繋がるはずです。辛い事を一つ一つ乗り越えれば幸せになります。頑張りましょう^O^/
あみ
2011/03/15 22:55:24
募金、節電そんな事しか出来ませんが1人でも多くの方の助けになればと思います。地震に負けないで頑張ってください!
ひか
2011/03/15 22:55:51
糸 色 体 糸 色 命いとしきからだいとしきいのち""絶体絶命""""絶対延命""生きて生きて生き延びて!
さ
2011/03/15 22:56:01
無事を祈ってます。そして自分の出来ることをしっかりやります。
*AYAKA*
2011/03/15 22:56:11
あなたは一人じゃない。どうか一人でも多くの人がこの世界の青い空を見れますように。
kei
2011/03/15 22:56:18
私も二度の中越地震を経験しました。あの時の恐怖を思うと震えてきます。被災者の皆様、どうかどうかどうか生きてください!希望を捨てないでください。皆様のおかげで、新潟もあそこまで復興できました。きっと大丈夫!些細な事でも私たちにできる全ての事をしていきます。
くだりん
2011/03/15 22:56:23
一人でも多くの人に生きていてほしい。笑ってほしい。被災地の人は大変な目に遭ったと思う。 心も体も傷ついたと思う。だけど一人じゃないよ。 みんないるよ。 いつかまた友達と大声で話したり笑ったり そういう日常が戻ってくるから どうかどうか 絶望しないで 今を生きてください。
ZEP
2011/03/15 22:56:31
自分 無力ですでも これからなんかできること考えて頑張ってみます
ゆっき
2011/03/15 22:56:47
今、震災で苦しんでいる方々。絶望の淵に立たされているかも知れません。明日は来ないと怯えてるかも知れません。でも、もう少し、もう少しだけ踏ん張ってください。そうすれば光が見えてきます。明日が見えてきます。僕たちは応援しています。一緒に明日を迎えましょう。生きてください。。。
ばぼ
2011/03/15 22:56:52
僕も阪神大震災の被災者の1人です。でもほんとに今はテレビを見て、何もできず。ほんとは色んなひとに助けられてたはずなのに。頑張れ!被災者の方、寝ずに頑張っている自衛隊の方!僕も応援しています!お金という援助しかできないかもしれないけど、できることはする。今度はもっといい街に!
きーみー
2011/03/15 22:57:06
この地震で、いかに自分がものを知らないかをきづかされました。大人になって、誰かの支えになれるように、誰かを助けられるように、ただ一生懸命勉強していこうと思います。今生きているすべての人々の幸せを願っています。
ゆうちゃん
2011/03/15 22:57:06
被災した方々は今ほんとに辛いと思います。でもニュースで現実を見るわたしたちも同じように辛いです。ただこの辛いが一つの手で幸せになる日を祈りながら少しだけですが募金という形で役に立てたらと思います。早く皆さんが安心できるように心からお祈りしています。
youko
2011/03/15 22:57:11
数十年前に阪神淡路大震災を体験していますが、今回の大震災の映像をテレビで見るたびにその時の惨状を思い出し心が痛くなります。体も心も傷つき今は涙しか出てこない日々が続いていると思いますが負けないでください。みんながその頑張りを見てるし、「日々何かできることはないか・・・」と考え応援しています。物質的な援助も今は十分に行き届いてないかもしれないけど、これからは日本の各地からそして世界の各国から支援が必ず届いていきます。希望を持って頑張ってください。私はミュージシャンじゃないけど「歌」や「音楽」は人の心を裏切ることなく元気にしてくれます。熱いミュージシャン達の「糸色」に込められた想いはきっと被災された方の心を癒してくれるものと信じてます。つらいですが頑張ってください。
茶バ
2011/03/15 22:57:37
地震があった日の夜、電車が動かなくて学校に泊まりましたご飯が少ないし、寒いし、余震が来てこわいし…嫌なことばっかりだったでも、友達と先生がいたおかげで不安がやわらいだつらくなかった笑顔もあった優しい気持ちに、本当に助けられた今、みなさんの周りに家族や友達や知り合いの方はいますか?どうか、みなさんで支え合ってください絶望や苦しみではなく、周りの明るい優しさに目を向けてみてください決して暗くなって、諦めないでくださいそして、私たちもいます私たちもみなさんを支えたいです今は募金をしたり、節電することしかできませんそれが歯痒くて、もどかしくて、とても苦しいんですご飯を食べるときもお風呂に入るときも寝るときも、申し訳なくて…、とてもつらいですみなさんを応援したい人は日本だけでなく、世界中に大勢いますだから、諦めないでください信じてくださいお願いします頑張ってください
はななん
2011/03/15 22:57:47
このサイトに来てる方達は多分RADの音楽を愛してる、もしくは音楽の力を信じてる人達だと思います。ほら、もう繋がった。私は節電、募金、つたない言葉を贈ることしか出来ないけど、このサイトを見て孤独でないことを覚えていてほしいです。今の状態はつらいと思います。頑張って耐え抜いてまた一緒に新しい音楽を聴きましょう。
楊蓉(中国)
2011/03/15 22:58:04
頑張ってくださいとかは言いません、皆頑張ってるから。未来なんかも深く考えなくていい、どうか、元気で生きていてください。美しい日本にもう一度旅に出たいので、そのまでには、どうか、元気を出してください。
ひこうき
2011/03/15 22:58:22
みんなで一緒にいきていこう
☆☆☆
2011/03/15 22:58:42
子どもたちへ… 希望を捨てないで。夢を捨てないで。笑顔を忘れないで。みんなはきっと、誰よりも強い人になれるから…きっと、誰よりも優しい人になれるから…きっと、誰よりも命を大切にできる人になるから…きっと、誰よりもステキな笑顔で笑える人になれるから…そんなみんなが作る未来は、どんな国より、どんな場所より希望に満ち溢れた幸せな世界になるから。大丈夫!!!!!
ゆきまる
2011/03/15 22:59:01
被災された方々に心よりお見舞い申し上げます。大切な人を失い、穏やかな風景とやすらぎの場所を奪われた、大きな大きな苦しみと深い深い悲しみに、どんなに辛い思いをされていることでしょう・・そして辛い思いの中で余震の怖さや厳しい現実に耐えていかなければならない・・遠くの私にもできることを小さな力でもしていきます!!絶望しないで!!頑張りましょう!!
cosmos.
2011/03/15 22:59:03
お願いです。真っ暗で、不安で、苦しくて、心が折れそうでも、何のために生きているか分からなくても、生きてください。希望の光を消さないでください。私には、こんな言葉しか贈れないけどそれでも今苦しんでる人たちのほんのちょっとでも心の支えになれたらな、と思います。私も、できる限りのことをしたいと思います!!生きて、生きて、生き抜いてください。
あや
2011/03/15 22:59:17
世界中からたくさんの応援メッセージが届いています私も信じていますがんばってください!どうかひとりでも多くの命が助かりますように。ねがっています。
はたけいこ
2011/03/15 22:59:23
離れた九州で東北のひとを祈ります みんなの気持ちを向けることで、光に届きますように 日本中のひとが助け合って明るい未来になりますように いま、私ができることをしたいとおもいます
minami.m
2011/03/15 22:59:42
大丈夫。みんな笑おう。みんなで笑顔になろう。信じてる。大丈夫。ぜったいに、大丈夫。怖いけど、辛いけど、これからどんどんよくなるよ。できることをひとつひとつ。
えーる
2011/03/15 22:59:50
辛く、苦しいと思いますが、あきらめないで下さい。 生きる希望をなくさないで下さい。みなさんが少しでも笑顔になれるように、小さいことしかできないけど支援します。 どうか生きて生きて生き抜いて下さい。 あなたは1人じゃない。
ゆい
2011/03/15 22:59:55
私は山形に住んでいます。隣の県にいるのにメッセージを送ることや節電しかできないけど、私なりにできることをやってみようと思います。被災者のみなさんは、毎日不安で辛くて仕方ないと思います。もう疲れて頑張れないと思うかもしれません。でもみなさんは1人ではないし、絶対に乗り越えていけるはずです。今確実に光の方へ向かっています。だから気持ちは強く持って、みんなでこの震災から立ち上がっていきましょう。がんばれ日本!!
ことことこ
2011/03/15 22:59:56
今も不安な夜を過ごしてると思います。東北の方々の辛い気持ちを考えると本当に胸が苦しいです。それと同時に「何か役に立ちたい」という気持ちがあるのになにも出来ない自分に腹が立ちます。でも糸色によって被災地のみなさんにメッセージが送れる。本当に嬉しいです。東北のみなさん!!!今は本当に辛いと思います。でも、同じ日本人として同じ空の下にいる人間としてみなさんを支えたいです!!!うまくは言えないけど…私たちはいつだって繋がってます希望を捨てないで下さい!
スナフキン
2011/03/15 23:00:06
人は、一人では生きていけない。どんなに強い人も。どんなに偉い人も。どれだけお金を持っていようと。一人では生きれない。必ず誰かの助けが必要になる。周りを見渡せば、人は誰かに助けられて生きている。どんなに辛くても、助けてくれる人がいる。名前を知らなくても。顔を見たことがなくても。声を聞いたことがなくても。助けてくれる人がいる。助け合って生きている。人間とはそういうものだと思う。このメッセージがほんのわずかでも、誰かの心に届いてくれたらうれしいです。みんなで助け合って生きていきましょう。一緒に生きましょう。
みさ
2011/03/15 23:00:14
今まだ余震とかありまだまだ怖いし大変だと思います。こんなときにこそ助け合いが必要ですね。頑張れと安っぽい言葉しかかけられない自分がとても悔しいです。節電、募金をして少しでも役に立ちたいです。被災者の皆さん頑張って下さい!!!
くら
2011/03/15 23:00:17
みんな 生きてください。 だってまだ出会ってないよ。 悲しみが多すぎるけど すべての悲しみを 大切に。 自分にできること ちっちゃなこと がんばりたいと思います。
M
2011/03/15 23:00:18
高校生でアルバイトもしていない自分にできることは、わずかの募金と節電することしかありません。けれど、わたしの少しの力が少しでも被災地の方々の役に立てれば光栄です。同じ日本にいるのに、普段通りの生活をしていることが本当に不思議です。こんな時こそ、普段通りの生活が送れているわたしたちが被災地の方々の安全を祈り、協力していくことが大切。ニュースを見るたびに胸が苦しくて無力な自分が情けなく感じます。辛いです。けれど被災地の方々はもっと辛いですよね。安全を祈ることしかできませんが、これ以上、人も街も傷つかないことを心から祈ります。頑張って下さい。生きてください。
KAORI
2011/03/15 23:00:22
テレビから被災地の状況が伝えられる度に、心が痛みます。画面越しでただ見ていることしか出来ず、歯痒い気持ちでいっぱいですが、家族.友人たちと共に、一日でも早く多くの方の命が救われますよう、心から祈っています。
兵庫より。神矢大樹19
2011/03/15 23:00:23
阪神淡路大震災の際はみなさんの多大な支援、本当に有難うございました。あのころ僕は3歳で、震災に関することは、何も覚えていないのですが、ここまで大きくなれたのは、皆さんの温かい支援のおかげでした。今回は私たちの番ですね。どうか希望を捨てず、支えあうこころを大事にして、一緒に頑張りましょう。
酒井明香里
2011/03/15 23:00:31
生きてくれてありがとう命あることに感謝して私も同じ日本人としてやれることはすべてやりますがんばろう日本はがんばれる
FIGHT
2011/03/15 23:00:34
大丈夫。ぜったい大丈夫。日本が、世界が一つになってる。老若男女、みんな何か力になろうとしてる。ちっぽけなことでもみんなが集まれば大きな大きな力になる。もうすでにどんどん大きくなってきてる。だから、被災地の方々は生きる力を捨てないで。希望を捨てないで。助け合う心を捨てないで。優しさを捨てないで。どうか、頑張ってください。私の高校でも募金活動が始まりました。もうすでにたくさん集まっているようです。私は16年間生きてきてこんなに世界中が温かく見えたのは初めてです。ぜったい大丈夫。
みと
2011/03/15 23:00:36
東京にいる自分でもこんなに恐いのだから、被災地にいる方はどれ程の恐怖を味わったのかと思うと胸が痛くなります。だからこそ、今わたしたちにできることは何でもやります。世界中の人々も日本に手を差し伸べてくれています。望みを捨てずに明日を生きてください!
39
2011/03/15 23:00:48
「頑張れ」なんて頑張ってる方々に言えないし、なんて言えばいいのか全くわからないです。今、自分に出来ることは募金や祈ることくらいですが、必要となったとき力になれるよう自分自身が頑張ります。被災した方々が少しでも早く安心して暮らせることを祈っています。
徹
2011/03/15 23:00:51
まだ辛いときがいつまで続くか誰にも分からないと思う。でも日本中だけじゃなくて世界の人々が被災地の皆さんのために1つになって動いてくれてる!だからどんなに辛くても希望の光をしっかり見ていて欲しい!皆さん頑張れ!!
まっす~
2011/03/15 23:01:01
被災された方にしかわからない気持ちがきっとある。お気持ちわかりますなんて言うけど実際に被災した方の気持ちなんてわかるわけない。でも、自分らは同じ日本の上に立って生きてる。今こそみんなが力合わせて立ち上がらなければいけない。だから今自分が出来ることをしよう。被災された方たちは生きることだ。生きて生きて生き抜くことだ。そして笑顔を取り戻すことだ。僕たちも出来ることをします。今を一生懸命生きます。いつか日本中のみんなが笑えるように。
ちむ
2011/03/15 23:01:06
ニュースをみて被害がとても大きいことがわかります。家族と離れてしまったり、家を失ってしまったり…いろんな不安があると思います。でも!絶対大丈夫です。今はお互いに助け合い、協力し合うことが大事だと思います。少しでも早く復帰し、1人でも多く助かることを願っています。
ぁぉ
2011/03/15 23:01:19
同じ東北地方に住んでいるにも関わらず、何も出来ずに今日も自分の為に生きてる事を歯がゆく、申し訳なく思います。心と身体、満身創痍疲れているでしょうし、寒さや放射能の恐怖に晒されているのをTVで見ていると心痛くなります。どうか…避難している方々が、一刻も早く希望を明日に持って、生きてゆけるように、少しでも多い物資が届けられますよう切に願います。
ぞうさんぐみ
2011/03/15 23:01:31
とにかく生きる希望をすてないでください。
平山樹里
2011/03/15 23:01:35
日本が今、一つになっています。皆さんはただ今までのように生きてさえいてくれたら少なくとも私は嬉しいです。未来は僕らの手の中!節電、節水、募金、わたしたちにできることは本当になんでもやります。東北地方の皆さん日本は絶対復旧します。お願いです、一緒に諦めないでください。本当に…生きててください。
ユウスケ
2011/03/15 23:01:45
自分に出来ることは限りなく少ないと思います。でもだからこそ出来る限りのことをしたいと思います。頑張ってください生きてくださいお願いします
さ
2011/03/15 23:02:20
東北地方のみなさん、負けないでください。ことばをかけてあげることぐらいしかできませんが、頑張ってください。諦めないでください。早く平和に安心した生活を送れることを祈っています。
まめむすめ
2011/03/15 23:02:21
今は辛く苦しい日々かもしれません。でも、絶対に諦めないで下さい!希望を持ってください!今、日本中で、被災地にいる人もそうでない人も頑張っています。日本中が一つになれば、大きな大きな力になります。みんなで、乗り越えましょう!!私も自分にできることを見つけて頑張ります!!
ちゃも
2011/03/15 23:02:52
日本を築きあげたのは私たち日本人。だから立て直すのも日本人。助け合う、励ましあう。今、必要なことは希望を捨てないこと。辛いなら、泣こう。誰かに縋りつこう。でも、希望は捨てないで。光はある。日本人の強みは、繋がり。人と人とが、繋がってる。心で、繋がってる。諦めることだけはしないで。
lemon
2011/03/15 23:02:58
私は兵庫に住んでいるんですが、阪神淡路大震災の翌年に生まれたので大地震というものを体験したことはありません。しかし、親や学校の先生からよく当時の状況を聞かされます。なので、どれだけ恐ろしいものなのか少しは分かります。しかし、震災の被害を受けた私の町も今ではすっかり活気に溢れています。だから、本当に明るい未来は待っていますので今はただ頑張って生き抜いて下さい。無力な自分が歯痒くて辛いですが、精一杯応援します。糸色での募金は出来ませんが、コンビニで募金します。どうか生き抜いて下さい!
リョーマ
2011/03/15 23:03:03
だいじょうぶ、絶対だいじょうぶ。人間には協力できる能力が備わっているのだから。少し落ち着いてから、深呼吸してペースをとりもどしてから、立ち上がりましょう。だいじょうぶ、絶対だいじょうぶ。僕たちは”人間”なのだから。
和陽
2011/03/15 23:03:08
同じ日本にいて何もできないのがとても悔しいです。私には祈ることや節電くらいしかできません。あきらめず、生きてください少しでも早くもとの生活に復興できるよう心から祈っております。
李白
2011/03/15 23:03:13
NEVER GIVE UP
AYA
2011/03/15 23:03:19
最後まで諦めずに頑張って下さい!!1人でも多く助かりますように!(>_<)ずっと祈ってます!
ふりふわ
2011/03/15 23:03:19
被災者のみなさん、大事な人が見つからなかったり辛いことと思います…ただ信じたいのわみんな無事で元の生活ができること。早く被災者のみなさんが恐怖・不安から抜け出せるよう、祈るしかありませんが、どんなことがあっても諦めず、前を向いていってください。
はるか
2011/03/15 23:03:30
テレビで流れる映像に言葉を失い、同じ日本で起きてるのが信じられないくらいで…そんな風に考えてしまいました。ですが、連日のメディアの情報、日本だけじゃなく世界中からの応援があることも知って、これは目を背けちゃいけない現実なんだと思いました。被災してない私の言葉には重みがないかもしれません…ですが、「生き抜いて。」これは被災してない私達の共通する想いです!募金と一緒にこの祈りも、言葉と共に届いてほしいです。
nasca
2011/03/15 23:03:46
あなたの無事を喜ぶ人がいる。あなたは一人しかいない。生きていてありがとう。あなたに少しでも安心してほしいです。そして、できたら隣の人に思いやりを見せてみよう。声をかけたり、手をつないであげたり、人を安心させる方法はたくさんあるはず。明るい言葉は広めて、言霊を信じているから。弱音はきちんとうけとめて、エネルギーは方向を持ってないと溜まってしまうから。自分に無理のない範囲でやってみよう。一刻も早く、今までの生活に戻れますように。普段の幸せに感謝して、もう一度立ち上がろう。これで復興できたら、日本はまた世界からうらやましがられる国になる。神様がいるとして、その人に出会えたら、なんて言ってみようか。ほっぺたでもつねってみようか。ちょっと想像してみよう。少しでも、明るいことを考えよう。世界最大級の地震の後には、世界最大級の絆ができると信じて。
ゆみ
2011/03/15 23:04:18
地震で恐怖でおびえているひとがたくさんいるなかで、私ができるのはただただ祈ることだけです。 みなさん悲しいときこそ わらおう!私は笑顔で無事を祈ります
laugh-ラフ-
2011/03/15 23:04:21
助けを待ってる人へ早く祈りが届きますように。日本中のいや、世界中の多くの人が支援や行動を起こし始めてる。一日も早く、多くの人に笑顔が戻りますように。ひとまず出来る事から。祈りと義援金を送ります。
のみ
2011/03/15 23:04:31
九州に住む女子高生です。頑張れ日本!小さな島国の日本は、世界を何度も驚かせてきたんだから今回も世界を驚かせよう。今まで以上の日本になろう。頑張れ日本!九州から応援しています。
篠山
2011/03/15 23:04:35
今日、大学の卒業式で私達は募金活動をおこないました。すると、卒業式終わった直後にたくさんの方がお札から小銭までお金をいれていただき募金箱はすぐにいっぱいになりました。いれる時に「ありがとう」と言う言葉もたくさんいただき、私は涙がとまりませんでした。この1つの募金箱の中にはたくさんのお金とたくさんの想いが詰まっています。
ちか
2011/03/15 23:04:39
今はすごく辛いと思います。だから、今は一緒に泣きましょう。そして、次は一緒に笑いましょうo^∀^o
季子
2011/03/15 23:04:40
何も出来ないのがこんなに歯痒い情けない。何かしたいこんなコトしか出来ない。だからせめて出来ることを全部します祈ります。場所は遠いけど思いだけでも届けと。あなた達のより早い安心を。そのために出来る全部を。
竹田
2011/03/15 23:04:57
どんな言葉を選んでも他人事のように感じるかもしれませんが、今、僕らが出来ることは僅かながら募金、節電、そして少しでも早い復旧を祈るばかりです。既に頑張って生き抜いている人々に頑張れなんて言えません。でも、これ以上の犠牲者が出ないように本当に祈っています。
M
2011/03/15 23:05:17
千葉住みの大学生です。最近、被災地の方々の心配ばかりしていましたが、心配しててもどうにもならないと、私たちがしっかりしないと、と思い前向きに前向きに考えるようにする日々を送ってます。今、日本全国が怯えてます。と共に日本全国が地震に立ち向かってます。阪神淡路の教訓を生かして、多くの人が頑張ってくれてます。世界全体が、日本を助けようとしてくれています。私の周りの友達もみんな、節電や募金をしたりして何が自分たちに何ができるのかを常に考えて行動してます。これから日本を建て直す!強い意志を持った若者がたくさんいます!!!大丈夫です。なんとかなります。希望はまだたくさんあります。私も私にできることをただただすることしかできませんが、みなさん、どうかお元気で。どうか体を大事に。こんな時だからこそ、笑顔で!!千葉県 大学生
みーくん
2011/03/15 23:05:56
私ゎ彼に何でもしてあげたいと言いました。でも彼ゎ県内ゎ食糧不足ダカラ、カンパをしてあげてと言いました。今一番苦しい時なのに、周りを思えるあなたが素敵だと思いました。だから、二人が大好きなRADWIMPSを通して、応援したいと思います!!
ひよょ
2011/03/15 23:06:07
被災者のみなさん生きてるだけで幸せ家族の中に亡くなった方もいると思いますしかしあなたは生きているなくなった方の分も生きなければならない泣いてる場合じゃないと思います生きてください僕も高知県からがんばって援助したいと思います命より大切なものはない人間は弱い物しかし助け合えば強くなる人間はそれができる賢い生き物
ジョリ
2011/03/15 23:06:35
暗闇を恐れないで進むんだ 風の中でも進むんだ 雨の中でも夢を投げ出しそうになっても歩き続けよう胸に希望を抱いて歩き続けよう君は独りじゃない君は独りじゃない
たかみー
2011/03/15 23:06:36
不安なことばっかり起こって、なにがなんだかわからないですよね。いろんなものが壊されてしまって、心細い思いをしてると思います。だけど、どうか堪えてほしい。わたしはあなたの代わりにはなれない。代わってあげたいけどできない。本当にごめんなさい。でも、それはあなたの代わりは誰もいないってことだよ。あなたはあなたしかいないから、精一杯、生きてください。必ず、助かるから。絶対に大丈夫だから。
ユリ
2011/03/15 23:06:44
皆さんのこと、想ってます。強く身近に感じてます。私たちが一緒に笑える日が必ずくる!それまで、周りの方とどうか笑っていてください。笑顔が気持ちを作っていきます。
きのこ
2011/03/15 23:06:48
いま 大阪でも地震が起きました。震度2怖くて、お母さんと励ましあった。東北はもっと怖いんだと改めて思う。みなさんの無事を祈っています。周りの人を励まし、励まされ、もう少し!!
RADミネコ
2011/03/15 23:06:59
ほんとにほんとに何もできませんが、心から応援しているんです。少しでも暖かい毛布にくるまれたり、少しでもおいしいご飯が食べれるように応援させてもらぅつもりです!! いつかは阪神大震災みたぃに復旧していけると信じています!! どうかこれ以上辛いことが起きませんよぅに。。
鬼怒川おんせん
2011/03/15 23:07:00
生きて下さい!!絶対に生きて下さい!なにがなんでも絶対に生き延びて下さい!!RADWIMPSの歌の歌詞に『生きている、それだけで幸せ』とあります。僕はまさにその通りだと思います。生きていれば絶対に幸せなコトがある。皆で笑えあえる。せっかくこの世界に授かった命なのだから何が何でも無駄にしないで下さい。被災地から離れた僕が言っても何も感じないかもしれません。でも…僕は本当に被災者の方々の無事を、1日でも早い復興を望んでいます。その為の努力は惜しみません。それは僕だけじゃなく日本…いや世界中が思っているコトだと思います。希望を捨てず生き延びて下さい!!!!生きてまた被災者の方々に笑顔が戻るコトを望んでいます。頑張って下さい!!!!
blackrain
2011/03/15 23:07:04
俺はここからこうして叫ぶ事しかできない。お金や物資を寄付する事はできても今あなた方の手をとって救う事はできない。でも限られてるからこそ、今できる事を全力でしたい。全力で叫びたい。頑張れ!!!って。大丈夫、1人じゃないよ!!って。苦しいと思います。怖いと思います。これから先に対しての絶望感に襲われてると思います。だけど諦めないで欲しい。決して全てが終わってしまったわけではない。ゲームオーバーではなく、スタート地点です。日本中が、世界中が、あなた方を助けようと頑張っている。アナタには、数万、数億の仲間がいるよ。味方がいるよ。闇は必ず明ける。暖かい光が差し込むよ。どうか諦めないで欲しい。頑張って欲しい。生きて欲しい。
LIAO
2011/03/15 23:07:34
いつか皆で笑おう
nomore
2011/03/15 23:07:46
災害に負けずに立ち直って下さい。僕は、人の悲しむ姿より、喜んでいる姿が見たいです。それは、たぶん、みんな同じです。だからこうしてメッセージを送らせていただいています。がんばって下さい。
當山祐
2011/03/15 23:07:51
今自分が出来る事ゎはげましの言葉を贈る事しか出来ませんでも野田さんが言っているようにいつか必要になるときが来ると信じています!皆さん元気を出して今を精一杯生き抜いて下さい。
だいきち
2011/03/15 23:08:24
1人でも多くの人が助かりますように地震被害がない地域の人には同じ生命である以上は節電や募金をしてほしい祈ることの他にできることをして協力したいですRADWIMPSのみなさん他のアーティストのみなさんの行動力はすごいと思います愛しき命を大切にしたい
hide
2011/03/15 23:08:26
私は、被災地の出身です。今回の地震で、家族や友人が辛い想いをしています。離れている私は、ただ見守るだけの歯痒い日を過ごしています。私にできることは何かを考え、少しでもできることを行っていきたいと思います。こんな時だから、音楽の力を信じています!!みんなの声、私の声を音楽にのせて届けてください。必ず被災地の皆さんに届き、力になることを信じています。
tetuya
2011/03/15 23:08:43
何もできることがありませんが『生きる』意思を強く持ちがんばってください
あーみんどっと
2011/03/15 23:09:10
絶対に生きて負けないで
めぼし
2011/03/15 23:09:11
本当に本当に今、何も出来ない自分を殴りたい!でも今ひたすらうちがやることは、節電とか部活とか勉強とかなんだよね◎うちらがヘコタレてどうする!うちらが全力でやらなきゃ!みんなが笑顔に戻るその日まで、うちらは全力で今を生きなきゃ*頑張るんだ自分!負けるなみんな!また元気で笑顔の溢れる日本に会いにいこう!!!
ゆう
2011/03/15 23:09:15
自分には想像できないほど今は辛くて不安だと思います。でも必ず生きてください!そして笑顔になりましょう!
加藤
2011/03/15 23:09:15
なんて書けばいいか分かりません。でも、負けないでください。被災者の皆さん、不安な気持ちでいっぱいだと思います。私が皆さんの想いを分かったような気持ちでいても、その底知れない絶望感と不安は計り知れてないんだと思いますが、私には応援することしか出来ません。頑張ってください。現実に負けないでください。生きててよかった、そう思えるような日が必ず、必ずきます。応援しています。亡くなられた方にご冥福を。少しでも多く、行方不明者の無事が確認されるように祈っています。
チョコドロップ
2011/03/15 23:09:36
神奈川県16歳チョコドロップです。テレビを見ていて日々胸が痛んでいます。 私にできることは節電と募金だけですがみんなで力を合わせれば「大きな塊」になると信じています。だからちっぽけなことだと思ってしまうけど 今出来る限りのことをします!被災地の方、生きてください。生き抜いてください。それとラジオが聞ける方はぜひ夜10時からの東京FMのSCHOOL OF LOCKという番組を聞いてみてください。みんなつながってます。一人ではありません。
黒猫ジジ
2011/03/15 23:09:48
皆さんは一人じゃありません。皆さんを思う人は日本中にいます。ちっぽけな自分に何ができるか、みんな考えているはずです。もう少し待っていてください。一億人のちょっとの気持ちが皆さんにお金や物だけでなく元気や勇気、希望を届けますから絶対にまた笑える日が来ますからそのときまでがんばって生きてください…いえ死なないでください。心からそう祈ります
たっくん
2011/03/15 23:09:55
関西から、無責任な言葉かもしれないけど、精一杯の頑張れを、エールを送ります。少しでも、多くの人が元気で、笑顔でいられるように。
ゆう
2011/03/15 23:10:26
ただただ願うことしかできません。一人でも多くの笑顔が戻ってきますように。
かの 七ノ歌 *連名*
~?/p>
今 避難場所で送ってる言葉がちゃんとちゃんと届きますよぅにοちゃんとちゃんとみんなの言葉が届いてるょってο届きますよぅにοそして地元福島原発の公害がほかのみんなに降りかかりませんよぅにο声をかけてくれたよ‐じろ‐しゃんにはホントに感謝してますο確かに最優先は 医?/p>
もなみ
2011/03/15 23:11:10
被災地の皆さん辛いと思います…寒いと思います…不安だと思います…直接役に立てない自分がとてももどかしいです。地震の揺れ電気・寒さ福島県第一第二原発の不安さまざまな恐れがあると思いますが同じ国にいるんだからきっと何か役に立てると信じて頑張りたいです!!頑張って生きて下さい。今生きている。これからも生きられる可能性があるんです!!復興支援を頑張る人が大勢いるんです……ほんとは頑張ってとか言える立場ではないですけど生きて下さい(>_<)
かいかい
2011/03/15 23:11:45
寝ても起きても、震災の事で頭がいっぱいですテレビから目が離せませんもう、ただ一刻も早い復活を祈っていますテレビを見るたびに辛いです画面の向こうに映る映像が受け止められません信じられない光景。。。被災地の方の辛さ想像出来ません私は高校生ですが、出来ること最大限のことをしようと思います。どうか、支え合って乗り越えて
なわ
2011/03/15 23:11:50
笑顔です笑顔ですよみなさん!暗い顔なんかしてちゃダメです笑顔でどれだけの不安が一瞬一秒でも晴れることか。連鎖ですよ!笑顔で頑張りましょう!!
ひろ
2011/03/15 23:11:51
今、辛くて苦しいかもしれませんしかし笑顔は偉大です!どんな困難でも笑顔であれば乗り越えることができますぜひ笑顔を忘れずにまた皆様に幸せが再び訪れる事を願っています。
目童
2011/03/15 23:12:03
なにも出来ないことがもどかしい。けれど今は祈り、こんなちっぽけな私にもできることはないかを考えています。どんな時もRADWIMPSの音楽は私たちに寄り添ってくれているよ!ひとつでも多くの―いとしきいのち―が助かりますように、心から願います。
やす
2011/03/15 23:12:11
いつも周りがやってくれるっておもっていた今までけど今回だけはみんなが力を合わせないといけないんだって思う。力を合わせて頑張ろう。そうすりゃ何かあるよきっと。僕のできることをやります。役に立つかわからないけど皆さんがこれ以上苦しまないように。どうか頑張って下さい。
さやか
2011/03/15 23:12:13
日本中が悲しみに包まれています日本中が絶望に飲み込まれそうですでも!日本中が思いやりに包まれています日本中が世界からの想いで溢れています日本は大丈夫0になっても必ず立ち上がりますこんな時だからこそみんなで笑いあおう!
ゆみ
2011/03/15 23:12:14
沢山の人が悲しい思いや辛い思いをしていると思います。今は、毎日祈ることしか出来ないけれど…これから、自分に出来ることを自身と向き合って考えていきたいって思います!そして、一人でも、多くの人の命が助かりますように…私も諦めないでがんばる!だから、一人じゃないってことを忘れないでほしい。
Miwa
2011/03/15 23:12:45
今TVなどで凄く辛く悲しいものを見ています。でも・・・みんなが生きていることが、それこそが今の私たちの一番の望みであり。幸せなのです。お金がある。好きなものが食べられる。我儘が言える。なんて喜びは『生きている』からこそ思える感情であって、、、、、みんなが生きているから、私たちも希望を捨てずに生きていけているのです。だから。。。。どうか。。。その命の焔を消さないで。貴方達には私がずっと傍でついていますから。どうか。。。。。希望を捨てないで。一緒にがんばろう。
みぞ
2011/03/15 23:12:48
1人でも多くの命が助かりますように?