yamI
2011/03/16 01:08:50
こんな事態になってしまって、どんな言葉を使って、どんなことを言ったらいいのか解りません。ただ少しだけ伝えたいことがあります。「生きてくださってありがとう」人と人のつながりが未来を作っていきます。まだ出会えていないすべての人と、どこかで出会える可能性を残してくれたこと、僕は有り難く思っています。そして、もうこの世に居ない方々、あなた方の分まで精一杯人生を生きたいと思っています。あなた方の想い、きっと誰かが受け継いでいくでしょう。僕はその一人になれるよう、一生懸命、日常を大切にします。被災者の方々はまだまだ大変なことが残っていると思いますが、生き続けてくださることを祈っています。とにかく、今は、生きていてください。そしていつか会いましょう。その日まで
あ
2011/03/16 01:09:22
私は16歳です。小さい頃地震を楽しんました。でも、今回初めて地震で津波というものをみて、息をのみこんでしまいました。まぢで怖いとおもいました。でも、被災者のために今、外国や各県などが皆様の生活ができるくらいお金を集めています。なので、心配しないで下さい。私は、お金がなく1000円くらいしか募金ができなくて、皆様の役に立てるかわからないけどお役にたてればおつかいください皆様の悔しい思いはとても伝わりました。とても悲しいです。
リオ
2011/03/16 01:09:29
大丈夫です。絶対大丈夫です。終わりが来ないことなんてありません。人間は強いです。皆さんも強いです。まだまだまだまだ生きて、笑って、泣いて、怒ってやることがたくさんありますよ。本当に本当に大変だと思います。でも辛い事の後には幸せが待っているんです。私にはこんなありがちな事しか言えませんが、少しでも皆さんの支えになればと思いメッセージを送ります。頑張って下さい。地震さんがオーバーワークでお休みに入ってくれたら、いろいろな事がおちついたら、またいつもみたいにのんびり暮らして、笑って泣いて怒って眠って食べて歩いて好きなことをして苦難があったらまた乗り越えて、いろいろなものを見て、聞いて、触って、またそういう風に、自由に楽しくすごしましょう。たくさん書こうと思ったらなんだかごちゃごちゃになってしまいました。ほらやっぱり、みなさんにはまだまだやることがたくさんたくさんありますよ!被災地の皆さんの無事を心から願っています。
yu k
2011/03/16 01:10:06
洋次郎へ届けてください安否の確認がとれない友人に生きててくれればそれでいいよもう他は望まない生きててくれ。これからも。他人を責めてる場合じゃないのに政治家のお偉いさんたちときたらそれでも日本人はすごいよ人間の力はすごいよだから。大丈夫でありますように大阪から
み
2011/03/16 01:10:53
大丈夫。きっと大丈夫。
sense of helplessness
2011/03/16 01:11:45
ご無事ですか?ひとつでも多くの命が存在していることが僕の最大の願いです。 僕はいつもどおりの生活を送っている自分に腹が立ちます。被災地の人たちは、家をなくしたり、家族をなくしたり、友達をなくしたり・・・。なのに僕は、普通に普段どおり平凡な生活を送ってる。自分が無力すぎる。こんなに無力だと思わなかった・・・。普段どおり生活していいのか?って自分に尋ねるけど、そこには自分に弱い自分が居て、普段どおりの生活を送ろうとする・・・。ごめんなさい。償いの意味も込めて、募金をしようと思っています。1円でも多く募金できるようにします。被災者のみなさん僕がこんなに無力でほんとにごめんなさい。これから、復興に向けて忙しいと思いますが、頑張ってください。
TNK×A
2011/03/16 01:12:22
東京にいる僕から言えばなんとなく空虚な感じがしてしまいますが、本気で言います。 「 生きて。」
和音
2011/03/16 01:12:41
今、日本にとどまらず世界中が皆さんの無事を祈っています。世界中が味方です。苦しくて辛い中、自分以外の誰かへの思いやりを忘れない皆さんに感動しました。その強くて優しい心があればきっと大丈夫。どうかそのままでいてください。私は募金や節電など間接的な支援しかできません。悔しいです。本当に小さな力でしかないかも知れませんが、それでもできる限りのことをします。少しでも皆さんの助けになれること、皆さんが1日でも早く元の生活に、大切な方々と共に戻れることを心から願っています。もう少しです。負けないで。
なな
2011/03/16 01:15:51
どうか生きて1人じゃないから日本国内だけじゃない世界各国の人たちがみんなの無事を祈ってる何か役に立てるようにって動いてくれてる私たちも少しでも力になれるよう頑張るからみんなで一緒に頑張ろうあきらめないで必ず光は射すよ
愛
2011/03/16 01:16:16
みんなの力で乗り越えましょう!!絶対に負けない!
かるび
2011/03/16 01:16:18
どれだけ幸せに暮らしていたのか、日常の有り難みが、今回のことで本当によくわかりました。被災者の方が一人でも多く助かりますように、できる限りのことをやります。一刻もはやく事態が落ち着いて、みんなが笑顔になれる日に向けて…日本なら大丈夫。
しゅうぞう
2011/03/16 01:16:23
日本中が味方です 負けないで!!
マサキ
2011/03/16 01:17:35
人はどんな状況でも笑える。生きてさえいれば。
kscb130
2011/03/16 01:17:43
一人じゃないよ。世界中のみんながついてる。一緒に頑張りましょう。私は最後まで諦めません。
ティーエヌ
2011/03/16 01:17:46
会った事もない人達へ自分はテレビの向こうでしか見てないし東北に親戚とか友達もいない本当になんのゆかりのない他人ですだけど、テレビの映像だけで心が痛みます。勝手に感情が溢れ出してきます今すぐあなた達の元に飛んで行きたくなって仕方ないです。でも、行けない…本当に助けられなくて申し訳ございません。赤の他人でも心配してくれる人が考えられないほど沢山います。頑張って下さい耐えて下さい悲しい事が沢山あると思います。嬉しい事も沢山あると思います。感情を押し殺さないで表に出して下さい。周りの人達も付き合って下さい。今はどんなつらい生活を送っているのか…本当につらいと思いますが…頑張って下さい。頑張ってとしか言えないですが、助けたい気持ちと助けに行けられない悔しさでいっぱいで…負けないで下さい。
きよ
2011/03/16 01:18:34
今の自分に出来ることは限られてるかもしれない。それでも今出来ることを遠くからでもしていきます。わたしも帰宅難民になり怖い思いもしました。災害はいつ起きるかほんとにわからないものだと心から実感しました。まだまだ気の抜けない日々が続きますが、みんなでがんばりましょう。とにかく生きて生きて生き抜きましょう。
長野県民(¨)y
2011/03/16 01:19:17
どこかでだれもが耐えている。なにか役に立てるなら募金も節電もがんばります東北地方のみなさんがんばってください。
れいこ
2011/03/16 01:19:56
被災地の方々へ世界中が応援しています!世界中が祈っています!世界が一つになってあなた達を助けようとしています!それが形になりあなた達に届くまで、もう少し時間がかかるかもしれません。だからそれまでがんばって!どうかどうかがんばって下さい!みんなに届きますように…
よし
2011/03/16 01:20:36
実家に帰れない、入れないそれだけでもこんなに悲しいのに飛行機飛ぶのも禁止遺体回収すらままならない支援もまともに届かないあっちにいるみんなはもっともっと不安だよねガソリンがないから逃げることさえできないんだどれだけこわいでしょうか避難所で過ごすしかない人家ごと流されたり家族が友達が見つからない瓦礫の下に取り残されてる人だってまだまだいるはずどうか、生きて下さい生き残って下さいあたしにできる精一杯ができたらと思うんです節電だって募金だって復興支援だってなんだってするよ復興に関わってくれてる外国の人も自衛隊の人もボランティアの人も地元でがんばってくれてる人も生き残ってくれた人もこういう企画してくれた人ニュース見て心配してくれてる人これ読んでくれてる人みんなみんなありがとうほんとにありがとう大好きな福島が東北が日本がはやく元気になりますようにがんばるべね
てるみ
2011/03/16 01:21:26
茨城県県北在住です。やっと電気が復旧しましたがいまだ断水が続いています。被災してから食料を探しに、水をもらいにの毎日で…。でも、何よりも家族や大切な人達がみんな無事で本当によかったです。東北地方の方は亡くなられた方、家も何もかも失ってしまった方、たくさんいらっしゃると思います。今は、自分の生活でいっぱいいっぱいで、もっともっと大変な方たちに何もできない自分が…。という思いでしたが、大好きなRADWIMPSの皆さんがこのようなサイトを立ち上げてくれて、本当に嬉しく思うのと同時に、私自信励ましていただきました!街の復旧に役立てるようにがんばります!本当に本当にありがとうございます。
TJ
2011/03/16 01:21:27
本当に被災された方々のことを思うと胸が痛みます。自分が変わらない日常を送ってる裏で、掛け替えのない日常を失った人がいるのが信じられないくらいです。ただ目を背けていても何も変わらないことに気付きました。被災者の方が逃げずに直面してるのに、自分も何かをしなければいけない。自分にできることは何か・・・小さなことかもしれないけど、節電もそうだしこのメッセージが届けばいいなと思っています。辛い中でも心に希望を。忘れないでください。みんなのために一人一人が何かをしようとしていることを。想いが繋がるとき、きっと笑顔が戻ると信じています。
ママ60日
K.:。+゜
暗く 長い トンネルも いつか必ず終わりがあります。どんなに長くても それを信じて進みましょう!ひとりじゃ小さい灯でも みんなで寄れば 眩い炎。情熱の炎を胸に 決して 消すことなく 前へ!!一日も早い みんなの安穏を祈りま?/p>
びっくる
2011/03/16 01:23:34
北海道に住んでいます。地震のあった日、僕は受験のため家を離れていました。短い期間でしたが、家族と離れていたのでいつ北海道も余震等の影響を受けるか不安でした。被災された皆さんの不安は僕の感じたものとは比べものにならないと思います。学生という小さな存在ですが、何か出来る事を探しています。本当に小さな事かもしれないですが、僕が普段使う電気を減らしています。こんな事しか出来なくて悔しいです。自分の非力さに腹がたちます。皆さん頑張ってください!明けない夜はありません。今はどんなに暗くてもきっと光は見えると信じています。
2011/03/16 01:24:20
頑張ってください!
ゆったん
2011/03/16 01:24:59
さっき自分の地域も震度4で揺れました。怖かったです。これ以上の揺れ、いつ来るか分からない余震、どれだけ怖いかは体験しなきゃ分かりません。早くみなさんが安心できるといいです。早く笑顔になれるといいです。外国の方もみんな日本を心配してます。そしてほめてます。私もできることはします!募金と節電!みんなで協力します!信じて一日一日を過ごしてください。
けいすけ
2011/03/16 01:25:54
みんなで頑張りましょう!!
真弥
2011/03/16 01:27:02
私は本当になんにもできないちっぽけな人間です。でもないかできること小さい事から頑張ろうと思っています。毎日ニュースを見ているだけで心がはちきれそうなんです。 少しずつでも人が救えるなら、小さいことから頑張ります。 みなさん最後まであきらめないでください。 私もできることは全て頑張ります。
ぷの
2011/03/16 01:29:46
世界中の人々が皆さんの事を心配し、祈っています。今、ネット内は世界からの愛と想いで溢れています。私には皆さんが本当に必要としている物を届ける力はありません。ごめんなさい。ですが、少しでも皆さんの心の支えになればと思います。東京から応援しています。一緒に乗り越えていきましょう!
スルろか
2011/03/16 01:30:27
被災者の皆様元気を出してください!!日本人の底力や温かい気持ちで支え合えるように自分に出来る事は小さな事かもしれませんが節電や募金などに賛同させてもらいます!!心に希望を…未来に夢を…絶対に持ってくださいひとりぼっちじゃありません!!!!
静岡県から
2011/03/16 01:31:01
今日静岡県でも震度6でした。とても怖かったけど、東北地方の方々はこの何倍も大変なんだと思えば、へっちゃらです。海外の方も、日本人の優しさを絶賛しています。今こそ、みんなで支え合って、一日でも早い復興を信じましょう!すべての経験は、絶対むだになりません…すべて元通りとはいかなくても、元の生活が送れる日が必ずきます!無理をしすぎないで、弱音を吐いても良いですよ。泣きたいだけ泣いても良いと思います。すべての気持ちを正直に出して、国民みんなで受け止めます。どうか無理をなさらずに、支え合いましょう。被災地にいない私たちが出来ることを、いつも考えています。
しほつん
2011/03/16 01:31:03
一刻もはやく安心がおとずれますようにわたしたちにできることはちっぽけかもしれないけど気持ちを込めて願っています
RAGE EYE INTERFACE
2011/03/16 01:33:39
自然のフィールドで楽しませてもらっている業界の人間として、自然界の恐ろしさを再確認しました。ただ、一人の力は小さいけれど、今日本全土を覆っている暖かい想いは一つの方向へ向かっているのだと確信しています。それは都内の電車や階段、スーパーでも感じ取れるはずです。東北地区へ向けて一緒に手を伸ばしたいです。スノーボードを今後も楽しめるフィールドにしていく為に。音楽を愛する一人のスノーボーダーとして。
せいび
2011/03/16 01:34:49
皆さんが頑張っている姿をみて私も頑張らなきゃと思いました。人は1人で生きているわけじゃなく、つながっていると言います。皆さんが出来ないときは、出来ることを私たちががんばります。だからまた一緒に元気になりましょう。いつか、元通りになります。一緒にがんばりましょうね。
りな
2011/03/16 01:36:44
東京に居て震度5それですらもうだめかと思ってしまいました。東北の方々はもっと怖かったに違いありません。生きてるからこそ自分に何が出来るのか毎日毎日そんな事を考えてます今は節電、節水、募金や献血など微力な事しか出来ませんがそれによって救われる命があるのならありったけの血をわけてあげたいです。東北の方々負けないでください!
ゆい
2011/03/16 01:37:32
私たちもできる限りの事を探して少しずつでも実行します!被災地の皆さん 待っていてください(^^)
佐藤 from群馬
2011/03/16 01:38:19
正直、被災地の方々になんと声をかけたらいいのかわかりませんだけどこれだけははっきり言えます日本中、世界中があなた方を助けたいと思っています。そのために一つになろうとしています。被災地の方々の中には綺麗事に聞こえる方もいるかもしれません。しかし少なくとも私の周りはそうですそれだけは自信を持っていえます。mixiでは私の友人が率先して節電や募金を勧めています。あなた方が一番求めているものを一番に届けたいという気持ちからです希望を捨てるな 諦めるな なんて軽々しく言うつもりはありません捨てなくていいんです諦めなくていいんです世界中があなた方の味方です明るい未来もあなた方を味方していますそれだけは忘れないで私たちと一緒に生きましょう
sato panda
2011/03/16 01:38:24
地震によって被害に遭われた方々に心からお見舞い申し上げます。ただただTVを見て呆然としてしまってます。だけど人って本当に強いとも感じてます。私もちっぽけな人ですが、小さなことしかできませんが、強い気持ちを込めてこのメッセージと募金をさせて頂きます。皆様の心が一日でも早く温かくなりますように。祈ってます。
☆ゆみこ☆
2011/03/16 01:39:07
東京より。私が感じた怖さの何倍も何十倍も‥どんな恐怖だったのかと毎日毎日考えます。ニュースを見るたび涙が出ます。恐怖と哀しみを1度に経験した方々にどんな言葉を使ったら気持ちが通じるのか‥未熟な私にはわかりませんでした。。でも、わかって欲しいんです。第三者でいられないんです。傍観者にはなりたくないんです。どうか‥ココロの雨が止みますように。どうか‥1人でも多くの生命が助かりますように‥‥私の親友も‥
フミコ
2011/03/16 01:39:33
ニュースなどで被災地の映像などを見ていると、その地震を体験した方々の不安や悲しみは想像よりもはるかに大きいものだと感じます。そして自分の無力さに涙が出ます。せめて、せめて、1人でも多くの人が明日には笑顔になれますように。笑って過ごせる未来がありますように。もうこんな残酷な地震で涙を流す人がいませんように。命を落とす人がいませんように。祈ることしかできない私ですが、その分目一杯、被災者の方々の幸福がくることを願いたいと思います。
なりこ
2011/03/16 01:39:56
お願いします 一人でも多くの命が 救われますように神様 お願いします
M.Y
2011/03/16 01:41:43
ひたすらニュースを見ていますが、得られるものが辛いことばかりです。希望なんか持てるときではないでしょうが、今は世界が守ろうとしています。助かった自分の命を抱えて甘えてください。もう頑張る必要はないです。時間が過ぎるのをひたすら待って下さい。これからどこへ向かうのか分からないと思いますが気付けばどこかでまた笑えています。生きてやるかくらいの精神で生きてください。どうかもうこれ以上被害が大きくなりませんように。心から祈っています。
やまゆ(*^^*)
2011/03/16 01:41:53
関東在住で多少の被災はしましたが、今ではまるで何事もなかったかのような日々となっています。 それでも、1日中電気がつかなかったり食べ物が調達できなかったりという不安な時もありました。東北地方ではまだ、そのような状況が続いている所が多かったり、津波の被害にあってしまったり…毎日不安でならない事を考えると、胸が締め付けれる思いです。 どうかみなさん!なんとしても生き延びて下さい! 命あってこそですから! 僕たちに出来ることは本当に僅かなことしかないですけど、役に立てるように行動します! 私たちは1人じゃない!
あかつ
2011/03/16 01:42:37
大変なことばかりかもしれません悲しいことばかりかもしれませんでも諦めないでください希望の光は見えてきます今日も太陽は昇りますできる限りのことをしますどうかみなさんが明日に希望を持てますように
ゆうた@DP
2011/03/16 01:43:33
11日の大地震から早くも5日が経ちました。被災地では沢山の方がなくなり、沢山の方が苦しんでいると思います。関東圏や全国、全世界の沢山の人達が今、なんとかしようと徐々に行動を始めています。この「糸色」もその一つです!それに賛同して本当に沢山の人達が募金等で動いています!節電等も、世間が驚くほどみんなが一つになって頑張っています!被災地の方々!頑張って下さい!今、一人一人の小さな力が沢山集まって限りなく大きな力を発揮しています!まだまだみんなで力を合わせ、全力で支援します!なので希望を捨てず頑張って下さい!!!
はな
2011/03/16 01:45:38
突然の出来事で、今は恐怖や不安や悲しみのいろんな感情の中で、そして環境も整わない場所での生活で大変だと思います。でも、絶対に希望を捨てないで生きてください。私は、無力でできることがちっぽけなことしかないけど、みなさんの力になれるように私にできることはなんでもします!頑張りましょう!
絶対延命。
2011/03/16 01:47:01
苦しみや辛さ悲しさ日本中の人全てで分け合えたらいいのに。少しでも減らせたらって思います。ただテレビの前で見ていることしかできないけれど、どうか頑張って下さい。祈っています。
T0
2011/03/16 01:47:10
被災地の皆様へいまは辛い事ばかりだと思います。泣きたくなる事ばかりだと思います。私には微々たる募金をする事と、祈る事しかできません。こんな事しかできなくてすみません。でも、世界中の人々が応援してくれています。勿論、日本中の人々もそうです。頑張って下さい負けないで下さい
霧人
2011/03/16 01:47:15
被災地の皆さん、今も物資が足りなくて困っているかもしれません。薬などが足りなくて苦しい方もいらっしゃるかもしれません。毎日、避難所で不安な日々を送っているかもしれません。でもどうか、心だけは笑顔でいてください。心を明るくすると顔も自然と明るくなります。それを見て周りの方も笑顔になります。そんな、笑顔の連鎖があれば不安を取り除けると信じています。私共も募金・節電で思いやりの連鎖を繋げていきたいと思います。お互い頑張りましょうね!
ともみ
2011/03/16 01:47:31
被災地の皆さん頑張ってください支え合ってください私ができることはちっぽけな事ですが私も頑張ります!小さな島国いくつもの絶望の中そのたび何回も立ち上がってきました。日本は必ず復興します!
piku
2011/03/16 01:47:51
被災地の方に笑顔と平和な日々が 少しでも早く戻ってきますように いとしき体、いとしき命 どうか生きてください
やっこ
2011/03/16 01:48:08
被災地の皆様へとても辛く、大変な状況の中で皆さん苦しい思いで一杯だと思います。だから、何の支えにもならないかもしれないけれど、私は自分の出来る事を全力で頑張ります!!皆さんのご無事を祈っています。
クシュクシュ
2011/03/16 01:48:22
生きて生きて生きて!!!!!大丈夫!直ぐに元に戻る!!!大丈夫!またお腹いっぱい笑える!!!!大丈夫!また幸せだって思える!!!!だって日本人はとっても強いから!とってもたくましいから!!!大丈夫!日本はこんなにも綺麗なんだから!あなたなら大丈夫!
いまいち
2011/03/16 01:48:58
被災地の皆さんへ。少しでも皆さんの力になれたら…という思いでいっぱいです。つらい思い、悲しい思いもたくさんされているでしょうが、この困難に立ち向かうことのできる皆さんの心の強さを誇りに思います。できることなら何でもしたい。皆さんの無事を祈ります。
あっちゃん
2011/03/16 01:50:03
鹿児島からです。何も出来ない自分が歯がゆくて仕方ないです。募金やこれ以上被害が拡大しない事を祈る事しかできません。上手く言葉に出来ませんがどうか…どうか生きてください。無事でいてください。
ellra
2011/03/16 01:51:11
私はアイルランドに留学中です。遠く離れて何もできない自分に苛立ち、悲しみ心が張り裂けそうです。でもアイルランドでも募金活動をしようと沢山の日本人や他国の人々が立ち上がろうとしています。側に行くことは出来ないけれど、微力ながら少しでも支えになれば幸いです。
もっちん
2011/03/16 01:51:28
負けないで。人は人と支えあって生きていくもの。皆で助けあい未来輝くものにしましょう!
みほ
2011/03/16 01:52:02
大切なひとを失った方がいると思うとかなしいです。 みんなが苦しいときに自分は節電とかしかできないけどまたみんなが笑顔になれるのを心から祈っています。負けないでください一刻もはやく復旧しますように
響
2011/03/16 01:52:04
今日、このメッセージを書いている3月16日、僕は誕生日を迎えました。17歳です。今まででいちばん、""生""に感謝することができた誕生日です。東京の17歳から、メッセージを送ります。このメッセージを読んでくれている方、生きていてくれて本当にありがとうございます。もしかしたら、あなたが今生きていても、身の回りの誰か大切な人や、大切なものを、なくしてしまったかもしれない。その痛みや苦しみは到底、実際の被害にあっていない僕にはわかり得ません。「がんばれ」こうも言えない。そんな無責任なことは言えない。なぜならあなたたちはもう十分、がんばっていると思うから。けど、力になりたいんです。これは同情なんかじゃない。危険も、痛みも、苦しみも、あなたたちだけが負うのはおかしいから。けど、そうなってしまった。だからなんとかしたいんです。あなたたちだけが負ったその痛みを、少しでも和らげて、分散させて、いつかなくなるように。家が流されたり、町がなくなってしまったり...テレビで信じられない映像を見ました。なんて言ったらわかりません。きっとそこには今まで大切に守ってきたものや、大事な思い出や、他にもきっと。けど、形あるものだけが全てじゃないと僕は思います。こうして今僕やあなたにある""生""には、命には、形がありません。けれど、何よりも大事。愛も然り。音楽だって。物に溢れて見失いがちだけど、いつだっていちばん大切なのは、形なきものです。どうか、それを、形なき大切なものを、守り通してほしい。どうか、希望を見失わないで。
しも
2011/03/16 01:52:25
遠く離れた沖縄にいる私は、メディアでしか状況を知ることしかできないけど、心から祈っています。あなたが元気であるように。あなたに早く笑顔が戻りますように。あなたがちゃんと元の生活に戻れますように。負けないで。
ハギー
2011/03/16 01:52:31
今回の地震は私の中で衝撃すぎます!!毎日テレビの報道に心が痛くなりますがしっかり現実を受け止めていかなくちゃと思います?少しでも出来ることを皆で力合わせてしていきたい!!!地震、津波、雪、原爆と次から次に問題が起き何も出来ずに時間が過ぎてる。ほんとに歯痒くて仕方ない!!!!!!!ほんとに一人でも多くの人が助かりますように!!早く安心出来る環境が整いますように!!!これ以上苦しむ人が増えませんように!!神様お願いします!!!!そして亡くなった方々が安らかに眠れますように!!!ほんとに今はそれだけです!!!!
kaba siga
2011/03/16 01:54:17
3/11まで平和に囲まれ、のほほんと暮らしていた自分がなんだかイヤになりました。でも、つらい現実に追い込まれても前を見て進もうとしている方々。同じ日本人であることを、誇りにおもいます。どうか皆さんの前に光が 射し続けるよう。
きき
2011/03/16 01:54:48
もう人事でわないと感じてますみんなで団結して気を強く持って生きて下さい!!早い復興を祈ってます!!
サキ。
2011/03/16 01:55:18
あまりすきなコトバじゃないけどいっちゃいます。がんばれ。ほんとがんばれ。
ck
2011/03/16 01:55:43
生きててくれてありがとう。泣いてくれてありがとう。笑ってくれてありがとう。皆様の感情が今も此処で生きている。私たちが救います。
ゆら
2011/03/16 01:57:44
私は福島県の者です。まだ余震が続き、更に原発の問題で不安な日々をすごしています。でも、段々少しずつではあるけど、みんな前向きに生きているような気がします!!これ以上最悪な事態にならないように願いつつ…みんなで手を取り合って行こうと思います!!RADWIMPSの皆さんありがとう。あなた方の言葉に救われました。何も出来なくないですよ。少なからず私は救われました。本当に本当にありがとう!!
はーちゃん
2011/03/16 01:59:00
どんなに辛くて怖くて寒くて泣きたくて私たちの想像はるかに越えてしまうものだと思います。気持ちを十分にわかってあげられないかもしれません。でも同じ日本にいます。こんな言葉しかかけられませんが、心から応援してます。多くの命が助かりますように、そして多くの笑顔が戻りますように。一緒に頑張りましょう。
片桐
2011/03/16 01:59:42
必ずこれから良くなります。だってここが一番どん底だと思うから。人の【生きる】って強い思いの中みんな生きているから、、だから、一緒に生にしがみついてでも生きましょう!!懸命に生きれば絶対明日は今日より良くなる。だから、今日を一生懸命に生きましょう!!
カルピス
2011/03/16 02:00:42
日本の力見せましょう!!!
イロトリドリ。
2011/03/16 02:00:59
被災地の人の気持ちになろうって事も嘘っぽく聞こえてしまうかもしれませんが、一人でも多くの人が笑顔になれるように、できること、小さなことから初めていこうと思います。ひとりでも多くの人に、物資が届きますように!!!
森がーる
2011/03/16 02:01:25
誰もが誰かの大切な人だから。きっと見知らぬあなたも私の大切な人の大切な人かも。私ゎ善い人間ではないけれど、そうやって思いが繋がれば大きな力になると思っています。一緒にできることをやっていきたいと思っているので、どうか生きて、生き続けてください。
てぃーみき
2011/03/16 02:01:25
毎日ニュースをみてはただ心を痛めているばかりです。自分にできることは限られていますが、その限られたことを全力でやりたいと思ってます。少しでも役に立ちたい。ただそれだけです。被災された方にこれ以上の絶望・悲しみがないように私にできることをやります!!!
水樹
2011/03/16 02:01:26
関西より。きっと乗り越えられるはずです!あの時、助けていただいたご恩は忘れていません。今度は私たちが手を差し出す番です!待っていて下さい。
nobu
2011/03/16 02:02:12
被災地の皆さんへ今回の被害で本当に辛く、不安な毎日を送っていることと思います。私には募金することしか力になれませんが、早く皆さんが元の生活ができるように祈っています。日本中も世界も味方です。希望を捨てずに頑張りましょう!!!
assa
2011/03/16 02:02:12
私は茨城に住んでいます。地震時、立っていられないほどの揺れに恐怖を感じました。発生2日後、東北の状況を知りましたが言葉にならない気持ち、自分がどれだけ幸せなのかを痛感しました。これから私も微力ながら自分に出来ることをしたいと思います。停電・断水になった時、近所の人たちや友人との助け合いにたくさん救われ乗り切れました。みんなの力がひとつになったときの力に勝るものはないと思います。私もその中の1人になります!これから復旧するまでには長い年月を要すると思いますが一緒に分かち合い歩いていきたいです。私は陶芸を仕事にしていますが、カタチで表現できる事でもアクションを起こしていきます。walk hand in hand手をつないで歩いて行きましょう。今は何も出来なくてごめんなさい。1人でも多くの尊い命が救われます様に。被災地の皆さん。救助に向かっている方たちが寒さをしのげてます様に。風邪を引きません様に。
大和魂
2011/03/16 02:03:40
今、本当に大変だと思う。余震も続いてるし物資も届いていない。けど、みんなの想いは届いてると思う!私たちに出来る事は少ないけど今、日本は一つになろうとしてる!日本人は強い!こんな事じゃ負けない!そう信じて共に生きましょう。
チヒろ
2011/03/16 02:03:40
僕が総理大臣だったら日本国民一人ひとりから一円ずつだけもらって被災した方々の為に使おう僕が総理大臣だったら被災した人々をその苦しみから僕の全てをかけて救い出そう僕は総理大臣じゃないけど僕はただの学生だけど「思いやり」の意味を知っているよそんな一人ひとりの小さな優しさが大きな力になるって知っているよ
ひで
2011/03/16 02:04:15
今何かできないか考えてて、ラジオで聴いたラッドの糸式という義援金活動に参加したくなり参加しました。少しでも早く被災者の方々の日常が戻りますように、九州から願います。頑張って!!
優香
2011/03/16 02:07:22
私は地球の会(そらのかい)と呼ばれるボランティア部に所属しています。少しでも被災者さんたちの力になれるように、学校での募金を計画しています。実際に動き出せるのは4月からになりますが長期的に支援が出来るように頑張ります。被災者さんたちには、大変だろうけど頑張ってもらいたいです。もう頑張ってると思いますがみんなで支えあっていきましょう!
mina
2011/03/16 02:08:08
東北の方々、今回の地震は本当に辛いことだと思います。今は絶望的かもしれませんが絶対に諦めないでください!私自身、募金などできることから協力させてもらっています。だから希望を捨てないでください!早く多くの人の笑顔が取り戻せますように願っています!
東京より
2011/03/16 02:08:29
日本は素晴らしいと思います辛い時こそみんなで支え合ってる日本だけじゃない世界が動いてくれてるだから大丈夫、必ずまた東北、日本全地域が笑えるときがぜったい来ます!私にできることはほんとに少しのことかもしれないけど全国の皆が復興を願いできることをやろうとしてますその力はとっても大きいもんだと思います!だから今とてもじゃ足りないくらい辛いと思いますでもどうか希望を持って、生きてください。この素晴らしい日本で これからも。
ときみか
2011/03/16 02:10:09
何も直接力になれなくてごめんなさい。みんな苦しいと思うけど、どうか光を見失わないで。こんなときだからこそ、ポジティブに。なれないかもしれないけど、ポジティブって言葉だけは忘れないで!日本、世界が応援して復興支援してます。必ずまた笑顔になれる日がきます。うまいこと言えないけど、みんなの気持ちが届きますように、被災者の心の温度が1℃でも上がりますように。願います。
たぐ
2011/03/16 02:10:26
自分は東北の秋田県に住んでます。ですが東北で被害が1番少なかったです。それだけで嬉しいんですが、喜べません。自分が無事で、家族も無事だから喜べとか言われるかもしれませんが。同じ東北人として、同じ日本人として、同じ人間として、とても他人事とは到底思えません。ニュース見てるのも凄く辛いです。だから俺は募金しました。微力かもしれませんが。あと、少しでも被災者の方々が、助かること祈ってます。これくらいしか出来ない自分が情けなく、そして本当に申し訳なく感じます…。被災地の方々、どうか希望を持って、諦めないで下さい。願えば絶対に叶います。時間はかかるかもしれませんが、また元の平和な日本作っていきましょう!
ゆかこ
2011/03/16 02:12:39
天災は誰も責めることができなくて、どこに悔しさ怒りをぶつけていいかわからず心苦しさを感じます。テレビをつけると流れてくる非日常を見るたびに思う感情はみんな一緒だと思います。こんなに心がひとつになることってなかなか無いです。この想いがなにか今後の被災地の復旧に役立つものと信じて私たちは願い続けます。どうか被災地の皆様、忘れないでください。心から皆様のご無事を、皆様に笑顔が戻る日々をお祈り申し上げます。
けんず
2011/03/16 02:12:48
がんばれ!負けるな!あなた達は強い!!
ゆきえ
2011/03/16 02:13:21
みんなの優しさや温もりは色んなところに伝染する!絶対笑顔になれます!どうか負けないで(;_;)
ろい
2011/03/16 02:14:15
絶体絶命→糸色体糸色命→愛しき体愛しき命命だけはどうか投げ出さないで.こんな時こそ笑って.言葉を贈ることしかできないけれど、言葉が最大の力になることを信じて.
ピーカブー
2011/03/16 02:14:40
報道を見てて考えます。自分に何ができるかを…そしてみんな同じ気持ちで色々考えてそれぞれ行動を起こしています。国内の方はもちろん他国の方達も自分に何か出来ないかと言ってくれたりとすごく嬉しいことです。人間て本当助け合いなんだなぁとこの事でより感じました!私にできることは石ころみたいな微々たるものですがその石ころが一つずつ積み重なって、巨大なエネルギーとなり被災地の方達の衣食住の充実を…それから一秒でも早くそして一人でも多くの方々が笑顔を取り戻せるようにと心よりお祈りしてます!私にできることを焦らず少しずつ。
しい
2011/03/16 02:16:49
いとしきからだ。いとしきいのち。諦めないで下さい。どうか希望を捨てないで下さい。皆で、未来の日本を建て直しましょう。明るい未来を、皆で作りましょう。日本は今まで数々の苦難を乗り越えてきました。今回だって、皆で力を合わせて乗り越えられるはずです。日本の皆で頑張ろう、頑張ろう、頑張ろう。これで挫ける程、日本人は弱くないんだ!1人でも多くの方の無事を祈って。ありったけの気持ちを、この文章に載せて。
ひつじ
2011/03/16 02:17:24
今はただただ生きてほしいと、祈るばかりです。必ずまた笑顔が溢れる日がくる!その時も全力で支えます!
井の頭線の使い手
2011/03/16 02:18:53
今、たくさんのミュージシャン、海外のスター、スポーツ選手、俳優さん、大企業の偉い人、そして、私たち。1人1人が被災地のために出来ることをみんなが考え、自分なりに実行しています。ごめんなさい、もう少しだけ時間をください。必ず、みなさんの力になってみせます。被災者の皆さんの中には恐らく、お金や食料ではなくご家族や友人の安否情報が最も必要であるという方が大勢いると思います。諦めないでください。犠牲者の数ははかりしれません。しかし新たに救助された方のニュースも毎日のように流れています。どうか希望を捨てず、生きてください。私たちに出来ることはなんでもしますから。
しおん
2011/03/16 02:19:01
「少しでも力になりたい」という人が増えて、やみくもな行動をしないよう呼びかけをされるほどになっています。海外の新聞でも一面で「がんばれ、日本。がんばれ、東北。」とエールが送られています。人は優しくて強いですよね。これからどうしたらいいかわからないし、まだ立ち上がれないかもしれません。ゆっくりでいいです。どうか皆さんが前を向いて笑える日が来ますように、心から願っています。
まる
2011/03/16 02:20:37
どうか希望を捨てないで下さいどうかあきらめないで下さい底知れぬ生命力を信じて下さい
魚津支部長
2011/03/16 02:21:08
負けちゃダメだ命は尊い人はもっと尊い負けちゃダメだ気を強く持って負けちゃダメだ
ぽんず
2011/03/16 02:21:38
今は苦しいかもしれないけど、がんばって生きてください。テレビの中からしかいまの状況がわからなくて、何もできないのが悔しいです。一刻も早く元通りになることを祈っています。そして生きる希望を捨てずに生き抜いてください。
おれんじうーたん
2011/03/16 02:21:47
私は今精神保健福祉士を目指して実習に行ってる学生です。被災された方の中には障がいを持たれた方だってたくさんいてると思います。毎日が不安で病状がでていて辛い思いをしている方もいてると思います。私が現地に向かい何かをすることができません。でも、ここから支えになれるよう力になれるよう大阪から祈っています。ここでできることをします。どうか、元気を出してください。一緒にがんばります(*^^*)
日本を愛する日本の受験生
2011/03/16 02:22:23
がんばって生きてくださいもう今はこの言葉しかでません
ATOSUKE
2011/03/16 02:22:56
どんなに遠く離れていても『生きたい』という気持ちは変わらない。一人に一つしかないかけがえのない命を、その手でしっかり守って笑顔で明日を迎えられるよう頑張ろう。大丈夫!!独りじゃない!!皆が今を一緒に生きてるから!!
めめ
2011/03/16 02:23:05
諦めないで、前を向いてみんなで頑張りましょう。
千恵子
2011/03/16 02:23:17
多くの亡くなられた方、残された家族、友達の方々にご冥福を祈ります!命がある方はどうか輝かせてください☆生きていることがどれほどの奇跡か!?けれども、とても怖い思いをしたでしょうね。一刻も早く心安らげる日がくることを心から祈っています(>人<)
香樹実
2011/03/16 02:24:13
どんなに辛くても笑ってください。その笑顔で誰が笑顔になります。元気になります。笑顔は伝染するからね。わたしも関西から笑顔を届けます。遠くから無事を祈っている被災者の親戚、家族の方と共に笑い続けます。いつかあなたまで伝染しますように。