佐伯

2011/03/15 23:37:57

私にはほんのすこしの募金くらいしかできないですが、みんなが笑顔になれるように祈ってます

テレしず

2011/03/15 23:38:11

いま地震がきました強い揺れでしたこんな揺れよりもっと大きくてほんとに怖かったと思いますだからこれからまた起こるかもしれないけどもうだめだ!っておもわないで大丈夫!って思っていれば少し軽くなるとおもいますみんなが安全でありますよーに

愛しき命

2011/03/15 23:38:15

被災地では、いろんな情報が入っていないと思うけど、世界中の人がみんなを応援してる。心の底から。何も怖くない。一つでも多くの、愛しき命が無事でありますように。

2011/03/15 23:38:30

私達には皆さんの無事を祈ったり、募金したりしかできませんが…皆さんがまた笑って過ごせる日が早くくることを願っています。亡くなった方が周りにいる方、その方の分まで生きてください。もちろん私達も。こんなことしか言えないですが…ライフラインなどで大変なことばかりだと思いますが、負けないで生きてください。遠くからですが願っています。

赤松孝志

2011/03/15 23:38:38

生きる

みよう

2011/03/15 23:38:40

アクセサリー制作費で稼いだお金、義援金に回すってことくらいしか、自分にできること思いつかなくて、赤十字の皆さん、とりあえず灯油を買ってあげて!灯油が足りなかったら、あたしのうちに36リットルあるから、取っておくから一報ください、ほんと。私も日々地震に怯えてるけど、夜明け前が一番暗い。夜明けは間近。みんなで手を繋ごう。ちくしょーーー!早く大笑いしたい!みんなで一緒に心から大笑いしたいぜ!!!

RADWIMPS.jp

2011/03/15 23:39:08

やっぱ自然が一番恐いんですね今回はとても大きい地震で亡くなった方も大勢いてただただ悲しいです何も出来ない私ですが今日某店で募金しました役に立つことを願っています早く平和な日本が戻ってきてほしいです

(´・ω・`)

2011/03/15 23:39:11

自分のいる場所は被害がまったくなく、友人との間では笑いが飛び交うことも。なんだ変わらぬ生活を送っています。そんな自分がなんだか歯がゆいです。被災地はまさに絶体絶命。でも、最終的には""救世""が待っています。気持ちはともに戦っているつもりでいます。信じましょう!

Radlove

2011/03/15 23:39:20

皆さん、今はとても辛いと思います不安だと思います自分が一人だと感じることもあると思いますでも、それは違います皆が近くにいますあなたを思う人がいます日本人は皆同じ気持です。復旧に向けて皆で心を一つにしましょう?これは僕たちへの試練です試練はそれを乗り越えられる人のところにしか来ません僕たちなら大丈夫です

僕ら、一同応援!

2011/03/15 23:39:29

中一です。 この地震で家族を失った同級生を目の当たりにすると心が痛みます。しかし。そう諦めてゎならないと思えました今、僕らが見つけている課題それを、災害にあった人々に少しでも役に立つよう心の底から応援します。それとさいごに! くじけるな!皆で支えあって生きて行こうじゃないか!! 僕も少しでも支えれるなら精一杯がんばります!

もよも

2011/03/15 23:39:33

わたしは先頭に立ってなにかできないけど先頭にたってくれる人についていきます。できることはしたい。現地の人や現地の友達に勇気やいろんな気持ちもらった。一番大変なはずなのに。必ず返します。生きてることに生活できることにありがとう。そう感じることができてありがとう。新潟でできることやります。時間は未来から過去にながそう。未来は完全復興。そのための今は、周りみち。どうか多くの方が1日でも早く安心を取り戻せますよう。1日でも多く笑顔の生活ができますよう。ありがとう。決してありがとうを忘れません

ウル

2011/03/15 23:39:46

皆さん一人一人がどんな形でも希望を持って下さい。小さくても集まれば大きくなります。皆さんの無事とこれを越えた後に訪れる大切な人たちとの日々を切に願います。

みんなで生きよう

2011/03/15 23:39:49

NEWSを号泣しながら見てます。被災地のみなさん、一人じゃないです!少しでも何かしたいって思ってる人、募金活動してる人、祈っている人など、たくさんいます。生きてることが幸せですよ。亡くなられた方の分も必死に生きて下さい!世界からも応援してくれています。こんなに世界から応援や心配して貰える日本って素晴らしくないですか?愛されてますよ、みなさん!また日本全体で力を合わせて、建て直して行きましょう!!!

ぴよぴよ

2011/03/15 23:39:51

みなさん、ほんとに無事で1人でも多くの人が事故にあってほしくない。

やん

2011/03/15 23:40:03

大丈夫。日本人が世界中の人を愛してる。だから日本は世界が愛してくれてる。支えてくれる。一人ぢゃない。だれだって一人ぢゃ生きていけないし、寂しすぎる。ただ祈るしかできないけど、あたしは精一杯祈ります。そして3月11日に生まれた希望もたくさんいるはずです。阪神淡路大震災の時に生まれた希望はもう15歳…今、神戸は元通りです。大丈夫。日本はたくさん愛してきました、世界を。だから今度は日本の番です。日本がたくさん無条件に愛され、手を差し延べられる番です。香川から祈っています。少しでも多くの方が、無事でありますように。

fuuka.

2011/03/15 23:40:18

「がんばってください」だと、どこか他人事で。「応援してます」だと、何かが違う気がして。どんな言葉が正しいのかわかりません。私は、テレビを通してしか現状を知ることができません。被災された方々の悲しみや苦しみを知ったつもりでも、ほんの一部分を知ったに過ぎないと思います。それでも、皆さまが心から笑える日が来ることを祈っています。おこがましいかもしれませんが、笑顔を忘れないでください。そして、感情を大切にしてください。微力ながらも、募金と献血をさせてもらいます。少しでも皆さまの力になれますように。皆さまが明日を信じれるようになり、希望を持つことができ、享受できますように。

\(^ー^)/

2011/03/15 23:40:23

今は辛い時だけど笑顔になれる日はいつか絶対必ず来る!??頑張れじゃなくて日本国民全員で頑張りましょう\(^ー^)/

2011/03/15 23:40:25

ニュースを見て何かしたいのに何も出来ない自分の無力さがとても悲しいです。今私が出来る事は義援金とこのメッセージを送る事ぐらいしかできません。小さな事だけど何か役に立てれば幸いです。被災地のみなさんに安心出来る生活が少しでも早く戻る事を願っています。どうかみなさん負けないで。

げんまい

2011/03/15 23:40:50

つらいときこそ顔をあげて?地べたに希望は落ちてない??

あおいろ

2011/03/15 23:40:53

必ずまたみんなで笑えるような日々がやってくる。その時を目指して一緒にがんばりたい。だから、諦めないで。あなたは1人じゃない。

acco

2011/03/15 23:41:33

被災された方には心よりお見舞い申し上げます。遠く私たちにできることは何もないかもしれないけど、強く祈り、同じ場所、同じ時間を生きる仲間として応援しています。1日でも早くみんながまた笑って過ごせる毎日が戻りますように

タロウ

2011/03/15 23:41:44

一人の力はわずかだけど、それをたくさん集めて強さに変えられるのが人間。偽善と言われようができることは何でもやります。手と手を取り合い助け合いましょう。人と人との絆。こんなときこそ。最大限応援しています。ありふれた、無責任な言葉しか言えないけれど…がんばってください。

はる

2011/03/15 23:41:51

大丈夫!絶対大丈夫!うまく言えなくてすみません。うまく伝わらないのが悔しいです。生きてて下さい!お願いです!大丈夫!

えりお

2011/03/15 23:42:07

独りなんかじゃないです。みんながいます。絶対に支えてくれる誰かがいます。心からあなたたちの無事を祈ってます。いつか笑顔になれるときまで諦めないで生きてください。言葉じゃ上手く言えなくて、ごめんなさい。いま私に出来ることは限られてますが全力で支えたいです。

ぽた

2011/03/15 23:42:40

あなたは一人ぼっちではありません。 周りと力を合わせて頑張って下さい。 応援しています

paco

2011/03/15 23:42:51

あなたが笑顔になれる日まで、私達はあたなを支えます生きてくださいあなたが生きていることが、私達にとっての希望なのです

ぁん

2011/03/15 23:42:57

祈ることしか出来ない自分が歯痒くて、出来る事を手探りで探しながらやってます。頑張れとは言わない。助けは必ず来ると信じていてほしい!遠い沖縄より祈りをこめて

⊂(えり*'ω')つ

2011/03/15 23:43:13

大阪からです。先ほど大阪でも余震がありました。みなさんはこの恐怖を毎日何度も体感してるのかと思うと本当に心が痛いです。しかし、日本人は強い!まだまだやれます!世界中が日本の強さに驚いています!今こそ日本の底力を見せる時です!みんな一人じゃありません。大丈夫大丈夫!みんなで一緒に頑張りましょう!

daikon

2011/03/15 23:43:43

この地震で家族の大切さ、愛があるという事を改めて強く感じました。ニュースを見ていて全然見知らぬ人同士が支え合っているのを見て人間は絶対に一人じゃないんだ、ということが分かりました。だから、被災者の方々も希望を捨てないでほしいです。いらない命なんてないんだ!!!どうか神様みんなの気持ちが大きな力になりますように・・・

Material Girl

i will always support Japa

No matter what happen

つっちー

黷オい状況をニュースで見?/p>

被災者の方々の辛?/p>

みさと

2011/03/15 23:44:38

私はまだ働いていないから、お金や物を届けることもできません。考えても考えてもうまく言葉にすることもできない。だけど、とにかく生きて、生きて、生きて欲しい。今日笑うことができなくても、未来に、きっとその可能性があるから…どうか、生きてください。何かにすがってでも、掴み取ってください。生きることを諦めないで。一人でも救われることを祈っています。

hihihongkong77

2011/03/15 23:44:38

生きていればなんだってできる。みんなが持ってる無限のエネルギーを繋ごう。

2011/03/15 23:45:21

がんばれがんばれひとりでも多くの人が笑顔になるようにみんな力を合わせよう

蓮衣-rei-

2011/03/15 23:45:37

被災されても一生懸命頑張っている方々にこれ以上[頑張れ]なんて言えませんが、いつの日か必ず光は差します。そう信じて生き抜いてください!

みるはな*

2011/03/15 23:45:38

東日本大震災―私は関西に住んでいてあまり被害はありませんでした。兄が仕事で仙台にいてほんま無事でよかったです!!他人ごとではない震災なので今自分にできること精一杯やりたいと思います!被災地のみなさん希望を捨てないでください!!1日でも早くいつも通りの明るい生活に戻れることを心より願います。

MAHO

2011/03/15 23:45:48

ニュース見て、毎回泣いてしまいます。苦しいですよね。怖いですよね。でも、皆さんは一人じゃありません。想ってくれてる人、助けてくれる人、たくさんいます。一緒に頑張りましょう。

ヤギ

2011/03/15 23:45:48

うまく言葉に出来ません。自分自身このようなメッセージを残すのは初めてのことですが、今出来ることを一つ一つやっていきたいと思っています。みんなが笑顔でくらしていけますように!心から祈っています!

けいわい

2011/03/15 23:45:50

私は被災地から遠く離れた所に居ますが、現状や被害の様子は本当にたくさん伝わってきています。今は苦しいかもしれない、辛いかもしれないけれど、私たちには「今」しかないわけじゃない。偉そうに聞こえるかもしれませんが、心からそう思います。「未来」「明日」は絶対有るんです。頑張れ、は何度も言いません。ただ、一緒に頑張ることは誓います。自分の小さな力がたくさんの善意と一緒になって、皆さんのもとに届くことを願っています。

kozu_______

2011/03/15 23:46:38

今回の大地震で被害に遭われた方心からお見舞い申し上げます。普段の日常で当たり前だったことが当たり前じゃなかった事に気づき電気や食料のありがたさを痛感しています。私に出来る事はとても小さくか細い光かもしれませんが諦めずに続けようと思います。糸色-いとしき-を通じて神奈川から届きますように。

みお

2011/03/15 23:46:45

みおに出来ることなんかちっちゃいことやけど、なんかしたい。こんな勇気をくれたよーじろーに大感謝!がんばれがんばれがんばれ!!!

タカラ

2011/03/15 23:47:06

自然災害なんかに負けるな手と手を取り合ってみんなで戦おういつかあの時はやばかったねーって笑いあえる日が必ずくるから

食パン

2011/03/15 23:47:33

被災者の皆さん、今、すっごく大変で私の想像以上に辛いと思います。私は皆さんのためにこれと言って何か出来るわけでもありません。でも、私は私のできる限りのことをしたいと思います。今、すっごく辛くてすっごく不安ですっごく苦しい思いをしていると思います。そんな皆さんが少しでも気持ちが軽くなることを願っています。ありきたりな言葉ですが、あきらめないでください!

やは

2011/03/15 23:47:59

本当に祈ることしか出来ませんがどうか諦めないで下さい!! 希望を最後まで捨てないでください。皆が無事を祈り、できる事は少ないですが、協力出来る限りの事はします! 無事大切な人に会えることを心から願います。

黒柴

2011/03/15 23:48:25

僕は埼玉県に住む高校生です。僕はテレビで被災者の方たちの話やドキュメンタリーを聞いたり見たりしていると、とても胸が苦しくなります。ですが、被災者の方の苦しさは僕のなんかに比にならない…家族が見つからなかったり、寒い夜を過ごしていたり。または大切な方を亡くしていたり。とても辛くて、とても苦しくて、とても悲しくて、何とも言えない日々を過ごしているのだと思います。ですが、そんな中でも生きることに希望を持ってほしい。そんな簡単に言うなと言われるかもしれないですが本当に心から思っています。僕にはこれくらいのことしかできないのがとても悔しいです。でも、このメッセージが誰か一人の目にでも、誰か一人の心にでも留まって「ほんの少しでも元気を、勇気を与えられれば…希望を持ってもらえれば」とそう思います。どうか諦めないでください。

ふ。

2011/03/15 23:48:35

原発で作業して頂いてる方々ありがとう!寝ずに国民に現状報告してくれてる枝野さんありがとう!海外からきてくれた方々祈ってくれた方々援助してくれた方々ありがとう!自衛隊の方々医療関係の方々各市町村の方々ありがとう!見ず知らずの人のために涙を流し募金や献血、節電などしていただいてる方々ありがとう!このサイトを作ってくれて本当にありがとう!福島県民頑張ろう!東北人頑張ろう!もうダメ。じゃないよ!これからだよ!命があるのならばみんなで生きましょう!助け愛!

yuya

2011/03/15 23:48:55

名前も知らない、顔も知れないあなたが心配です。今を生きる、これからを生きていくあなたが心配です。大切な人を亡くしたかもしれない、家を無くしたかもしれない、生きる希望も無くしかけてるかもしれないと思うと心が締め付けられます。生きる希望を持つということは、きっと”生きる”ということだと思います。今は大変だけど、いつかきっとあなたが、あなたの周りの人たちが生きる希望を持って笑ってくれる事を切に願っています。住んでいるところは遠くても、僕も僕の周りの人もあなたの事を心配しています。出来ることは少なくて悔しいけど、まずは出来ることから、義援金とあなたへの言葉を送ります。ありきたりだけど、一緒にがんばりましょう。

ayana

2011/03/15 23:49:54

テレビで何度も被害の大きさを見てきて何度も何度も泣きそうになりました。15日、中学校の卒業式を迎えました。そこで改めて自分は一人じゃなくて沢山の人に支えられたんだと思って、涙が溢れました。人は支えあって、笑いあって生きていくのが1番当たり前のコトでそれが1番幸せだと、今なら分かります。私は何も出来ませんがここから、何度も早く苦しむ人が居なくなるのを願い続けます。喜怒哀楽。哀や怒だけでは人は進めません。皆で喜んで、皆で楽しめる。そんなコトが出来るのを願ってます。こんなコトしかいえなくてごめんなさい。

ikumi

2011/03/15 23:50:28

とにかく、生きてください!!日本中が、世界中が今助けようとがんばってるから。あなたは ひとりじゃない!!!!!

HLN

2011/03/15 23:50:29

被災者の皆さん諦めないで絶対に助かるとはいえませんこの世に絶対なんて私はないと思いますでも諦めないで絶対に助からないとも言えないんです助かるかもしれないんですどうせ何もできないくせに口だけだろと言われてしまえば確かにそうかもしれませんでも口だけでもせめて口だけでも

のん

2011/03/15 23:50:55

東北がんばれっ(;;)節電や募金くらいしかできない私たちだけど早く東北の方々が復活するように祈っています。東電の方々、福島原発で実際に処理に追われている方々、それに関わっている全ての方々。日本のためにありがとうございます。早く状態がよくなりますように応援しています!

2011/03/15 23:51:17

東北地方の方々が今苦しくても笑顔で暮らせるのを祈ってます。私には募金や節電ぐらいしかできないけど少しでも役にたつように頑張ります。希望を捨てないで生き抜いてください!!!

サリー

2011/03/15 23:51:24

頑張ってください?辛いとは思いますが今を乗りきれれば絶対に良いことがありますから?今より悪いことは絶対に起きませんだから絶対に諦めないでください?絶対に幸せが訪れますから

niko

2011/03/15 23:52:18

被災地の方々が、早く家族と会えますように。一人でも多くの人が助かって、一人でも多く独りになりませんように。独りで生き残った方が、自分を責めませんように。助けられなかった命が、無駄になりませんように。

t o m o .

2011/03/15 23:52:23

 どうか皆さん希望を なくさないでください!   自分にできることは何か。 私ができることは 募金、節電くらいです。 こんなことしかできなくて すいません。 日本中、世界中の人々が 募金に協力してくれています。 1日も1分も1秒でも 早く被災地に届きますように。 被災地にいる皆さんが 笑顔になれる日がどうか、 どうか早く来ますように。

じよかく

2011/03/15 23:52:26

(∵)人(∵)人(∵)人は支えあって生きている。歴史上からしたら人類はすごくはないけど1つになれるのは人類しかいないこと人として生まれたことを誇りに思う1つにそして頑張ろう!神様を見返えそうや!

関西人

2011/03/15 23:52:39

いま、辛い想いをしている皆さん日本にも外にも味方は余るほどいます。みんな、いつでも力を貸す準備は出来ています今、伝えられることは少ないですがRADWIMPS のこの活動をファンとして誇りに思うし日本人の優しさを感じました。被災地の皆さん、今 こんな状況の中で辛くて苦しいのだろうと想像すら出来ませんが、未来は必ず明るいものが用意されています。とびきりの苦しみの後にはとびきりの幸福が来ます頑張ってください!

ちい

2011/03/15 23:52:40

わたしは広島から被災の状況を見つめています。今日本に起きているこの状況がいまだに信じれていません。多くの尊い命が次々と奪われ、大切な人をなくされた方、帰る場所が消えてしまった方、生きる希望をなくされてしまった方..本当に多くの方々が苦しんでいる中、私はまだこの状況を理解できずにいます。何もできない自分が情けなくてしょうがないです。ニュースを見る目がつぶれてしまいそうです。被災にあわれた方々の辛さ苦しさは私には大きすぎて、耐えて耐えて耐えて耐えても耐えきれないと思います。こんな私には、被災を受けられた人たちにメッセージを送る資格はないと思います。でも、こんな私でも、少しでも、たった一人でも、たった一人もいなくても生きる希望を持ってほしい最後まで未来を信じ続けてほしいこんな言葉では到底足りないと思いますが私も力になりたいです節電します節水します募金します頑張ってください

きゃむ

2011/03/15 23:53:12

被災地のみなさん心からお見舞い申し上げます。沖縄という小さな島から少しでもはやく復興なさるように少しでもはやく大切な人と再会できるように心のそこから願ってます。もう生きてけないと思ったそれほどの痛みもそれも生きてるからこそなんだよ私の尊敬する野田洋二郎さんの歌詞の1つです

もがまい

2011/03/15 23:53:42

できることを精一杯に。精一杯に生きる。ひとつになって精一杯に支えます。いつか、みんなで笑えますように。みんなでがんばりましょう!!

ミヨシ

2011/03/15 23:53:49

その大きな揺れは私の住んでいる町でも感じられました。これ程までに死を覚悟する様な事は今まで有りませんでした。それ以上の恐怖や不安と闘っている被災地の皆様に自分が出来る事、それは何かと考えた時に頭がゴチャゴチャしてパンクしそうに。出てきた答えは今まで通りの生活を送り、その中で節電や募金、献血などを心がける事、これが私に出来る精一杯。被害の無い平和な場所に居る私の言葉も、周りからの励ましも、音楽や絵の力も届かない所まで落ち込んでいるかもしれません、迷惑に思われるかもしれません。でも、私は皆が笑って、安心して毎日を過ごせる日が来る事を信じています。どうか届きます様に。

マミーASR

2011/03/15 23:54:13

被災された皆様大丈夫ですか。心からお見舞い申し上げます。毎日 テレビから流れるニュースは 恐ろしく 今までの常識を越えています。毎日当たり前のようにやってくる平和な暮らしが 突然崩れてしまうなんて 誰が想像出来たでしょうか。ご家族の安否も分からず電気、水、食事、衣服そして 情報もない不安な日々を送ってらっしゃる皆様に遠く離れた私に何が出来るか分かりません。ほんとのところどんな 言葉をお送りすればいいのかも分かりません。だけど何もせずには いられなくて気持ちを 綴っています。一日も早く新しい情報と暖かい食事安心して眠れる場所が整いますように 心から願っています。ささやかなことしか出来ませんが、今の私に出来ることから始めます。皆様諦めずに頑張って下さい。

アラサト

2011/03/15 23:54:14

共に生きよう。私たちは繋がっているから。

akkiko

2011/03/15 23:54:17

北海道人も東北人も関東人も関西人も九州人も沖縄人もいない。皆、日本人。だから一緒に頑張ります。できる事から支援します。そして、支援してくれる外国の人ありがとう。地球人は地球に負けない!

中学生バンドVo

2011/03/15 23:54:25

また笑える日がきますように私には無力なので節電などしかできません募金は沢山しましたまた 日本中が笑えるように今が辛くても希望を忘れないで夢を忘れないであきらめないで

うりこ

2011/03/15 23:55:31

うちらはみんな繋がってる。こんな中でも。そしてこんな中だからこそ。この繋がりを信じて踏ん張ってほしいと思います。1日でもはやくみんなに笑顔が戻ることを願っています。

rieco_

2011/03/15 23:55:44

みなさんへ今、世界中の人が日本の為にたくさんの手を差し伸べてくれています。もちろん私たち日本人も。まだ行ったことはないけれど、私の大好きな人が暮らす町です。大好きな人が育った町です。きっとさむい、きっとこわい、きっとつらい、きっとくやしい、それでもまた歩き出そうとしている皆さんは私たちの光です。私たちも私たちにできることを一生懸命します。一緒に頑張りましょう。一緒に生きて行きましょう。読んでくれてありがとう。

from.fukuoka

2011/03/15 23:55:54

大丈夫!日本は優しさが溢れている!大丈夫!日本は愛情で満ちている!

つる

2011/03/15 23:56:08

共に、明日へ。

岩手県民

2011/03/15 23:56:17

本当に皆さんの言葉に感動しました。RADWIMPSのファンであることを誇りに思っています。私は内陸なので停電と断水だけで済みましたが岩手だけでなく宮城福島茨城千葉など他にもたくさんの方々が今も不安の中生きています。また喜怒哀楽を取り戻してRADWIMPSの曲を聴けるよう心から祈っています。停電のときはいつもより星が綺麗に見えます。だからみなさん、辛くても上を向いて星を見て下さい。上を向いて生きていればきっと幸せが訪れます。力を合わせて希望を捨てないで生きましょう。

2011/03/15 23:56:53

僕らのほんの少しの支援…でもそれがチカラになると信じて少しの人にでも笑顔の明かりが灯りますように

2011/03/15 23:57:37

苦しくて辛くて哀しくて。どこにぶつけたらいいのかもわからない怒りが込み上げてきて。体が、心が、鉛のように重たくて身動きがとれなくてもいいんです。立ち止まったっていいんです。振り向いたっていいんです。泣いたっていいんです。後ろ向きだって、いいんです。いつか、あなたが「しあわせだ」って笑えるように。

ぶいーん

2011/03/15 23:58:21

絶対に負けないでください!

チョコ

2011/03/15 23:58:26

夢の中でもあなたに逢いたいどんな言葉よりその気持ちを信じられるかお前のことを負けそうにもなるへこたれそうになる元気出せよ ほら元気 元気お前の声で歌い出せこの世界はお前のもんだお前だけのものだ 元気/LANDS

なみ汰

2011/03/15 23:59:59

私は大阪に住んでいて実際にこのサイトができるまで正直に言うとさほど気に留めませんでした。でもこのサイトができてからすこしTVを見るようになったり自分自身で何があったかを調べるようになりました。だけど私はまだ自分のことで頭がいっぱいで地震のことまで頭が回りません。でも少しずつでもいいので何か協力できればいいと思います。最後に本当にこのサイトを立ち上げていただきありがとうございました。色々なことを考えて少しは成長できたかなとおもいます。これからはサイトを見る側ではなく実際に自分が行動できる側として動いていけるような人になれたらと思います。

あやか

2011/03/16 00:00:17

日本のみんなが応援してます。世界のみんなが応援してます。どうか負けないで!あなたの心からの笑顔が早く取り戻せますように。

ゆか

2011/03/16 00:00:25

私は今の現状を変えることは出来ない。でも私は祈る。1人でも多くの命を...どうかどうか救われることを。今持つべきものわ絶望じゃなくって希望。みんな希望ってのを捨てないで。これを見れる人たちは命があるんだよ。それはきっと幸運じゃないの?亡くなった方の分、精一杯、一緒に生きよう!

すぴか

2011/03/16 00:00:47

被災地のみなさん、私たちにとってあなたたちこそが救援隊です。安否を心配する私たちに、1日も早く「元気になったよ」「頑張って生きているよ」と元気な声を聞かせてください。みんな願っています。復興を信じて待っています。それまで支援し続けます。ずっと応援しています。頑張ってください。

リバーサイド

2011/03/16 00:01:23

You'll never walk aloneあなた達はひとりじゃない

カエル

2011/03/16 00:01:35

できる事を全力でしたいです。貴方の心からの笑顔をみたいです。

まり

2011/03/16 00:01:44

きっと私が思ってるより辛くて苦しくて怖くて悲しくて‥そんな想いを同じ日本で感じてる方がたくさんいて。私に出来ることなんて募金とかこうやってメッセージを送ることしか出来ないけど。現地の方からしたら、お前になにが分かるんや!って思うかもしれんけど‥毎日テレビみて自分も心が痛くなって、頑張ってほしいって1人でも多くの方が無事でいてほしいって本当に思っています。ありきたりなことしか言えないけど。東北のみなさんに笑顔が戻る日を願っています。

ひさえ

2011/03/16 00:01:46

何もできなくてごめんなさい。助けに行きたい。力が無くてごめんなさい。全員で『日本』なのに。痛みを背負わせてごめんなさい。絶対に助けます。笑ってください。

紗妃

2011/03/16 00:01:59

これは他人事なんかじゃないみんな助け合わなきゃ!大丈夫!絶対大丈夫!必ず笑顔になれる日がくるから。

ちさと

2011/03/16 00:02:17

みんな空の下、そして同じ人間同士。1人じゃないのは確か!周りを見渡してみれば同じ気持ちの人がたくさんいるはず!今は本当につらいかもしれませんが必ず希望は訪れるはず!負けないでください!!この地球に優しくない人なんていないということに毎日気付かされているので大丈夫です!!!!!!

えみり

2011/03/16 00:02:22

RADWIMPS様のお力を借りてメッセージを送れることを嬉しく思います。こちらでも計画停電が実施されることになりました。少しでも力になれるかと思うと嬉しいです!わたしにできることはそう多くはないけれどできる限りは協力します!遠くから応援しています。みんなでがんばりましょう!

dora

2011/03/16 00:02:23

世界中の人が日本に祈りをささげています。ひとりじゃありません。みんながいます。だからあきらめないでください。どうか生き延びて。

なな

2011/03/16 00:02:23

生きることを諦めないでください.そして、いつか皆で笑いあいましょう!!

ЁмΙ

2011/03/16 00:02:26

TVの映像を見るたびに胸が苦しくて涙してしまいます少しでも役にたてればと思い家では節電を心掛け募金もさせて頂きました。こんな事しか出来ない無力な自分が悔しいです。1日でも早く東北地方の皆さんに笑顔が戻る事とこれ以上死者が増えない事を願っています。

コロニー

2011/03/16 00:02:31

愛しい命は脆くても強い。ゆれて、ゆれて、怖いけど、独りじゃないから。怖いけど、目を開いて。

小梅

2011/03/16 00:02:33

被災地におられる皆様へ。心よりお見舞い申し上げます。とても悲しく辛い出来事に、大切な人を失った方もたくさんおられるかと思います。ですがどうか生きてください。お願いします。そのために私もできる限りの事します。日本のみんなで、世界のみんなで踏ん張って手を取り合って生きていきましょう!!!!!!!!!あなたの今居るその場所が笑顔で溢れる温かい場所に再びなりますようお祈りさせてください。

2011/03/16 00:03:03

今は辛いかもしれません寒くて眠れなくて泣きたいかもしれませんみなさんがどんな思いかは私にははかりしれないと思いますが祈っています生きて下さい

あやか

2011/03/16 00:03:03

何もできない自分に無力さと罪悪感を感じながら生きています。被災された方の気持ちを想像しても、到底計り知れない悲しみや苦しみで溢れているのに、ただただ涙を流すだけの自分が悔しいと思います。この糸色のサイトをみて、言葉だけでも届けたい…そう思いました。募金にも協力します。1日でも早く、皆さんに笑顔が戻る日が来ることを心から祈ってます。こんなちっぽけな人間だけど、純粋に多くの方の命が救われることを願ってます。

さとう有紗

2011/03/16 00:04:10

顔も知らないあなたが、名前も知らないあなたが、 辛い思いをしているだろうことを思うと、胸が苦しいです。 力になりたい。 被災していなくても多くの人々がそう思っています。 北海道の片隅から、自分に出来ることを探しています。 どうか今は希望を繋げて。

籠樹

2011/03/16 00:04:30

被災地のみなさん、あなた方の苦しみは私の想像をはるかに超えたものだと思います。だから、決して「わかる」なんて言いません。でも、少しでもその悲しみをつらさを取り除いてあげたい。これから復興するのが少しでも楽になればいいと思い、できることをします。洋次郎が言うとおり、またみんながちゃんと喜怒哀楽の真ん中に立てるように、お手伝いをします。「頑張れ!」じゃなく「頑張ろう!」。一緒にまた少しずつ、元通りにしていきましょう。きっと元通りになった時、今まで以上に素敵な街になったねと言えることを信じて。

美来

2011/03/16 00:04:48

生きろ!地震なんかに負けるな。生きろ

935

2011/03/16 00:04:54

世界中が応援してます!!東北!ファイト!オー!!

軽部

2011/03/16 00:05:04

私も役にたてたら何よりです。私達が助けます。怖くて怖くて仕方ないけど自分だけじゃないって、こういう時こそ協力が大切だって。節電します。募金します。届きますように。大丈夫です。待ってて下さい(`・ω・´)!

さとぅー

2011/03/16 00:05:25

無事ですか?同じ東北人、そして日本人として被災にあったみんなのことが心配です。ぜひ無事であってほしい!!何をすればいいのかわからない何が出来るかわからないでも、自分に出来るコトを考え全力でしていきます。大丈夫祈ってます。

kanashi

2011/03/16 00:05:31

私は、コンビニでアルバイトをしています。お客さんはみんな、すました顔で、地震の話題を振ってくるわけでもなく、黙って、地震の義援金のための募金箱に、たくさんお金をいれてくれます。わたしは、そんなお客さんの目を見れなくて、でも、ありがとう、ありがとう、と思いながら、ありがとうございまーす、と言います。日本人て、表現することってとても苦手だけど、でもみんな、やってやる、やってやれ、負けるな、頑張れ、頑張れ東北って気持ちで満ち満ちているのが、苦しくなるほどに伝わってきます。絶対に、地震や津波なんかに負けないでください。東京でも、ひとりひとりが、自分が普段できることより、もうちょっと、やります。もっともっとやってる人もたくさんいます。最後の最後まで、応援して、見守って、お手伝いして、支えます。やってほしいことがあったらどんどん言ってください。みんなどうしていいかわからないけれど、それでも気持ちはひとつです。このサイトをつくって、何かしたいけどどうすればいいのかわからない私たちを導いてくれたRADWIMPSのみなさんに敬意を込めて。行くぞ、東北!!行くぞ、日本!!

鈴木健太

2011/03/16 00:05:38

「災害を目の当たりにしている人たちの気持ちを理解したいと思うことすら、リアリティーのない、能天気な思考に思えてテレビの前でただ沈黙してしまう。」これはMr.Childrenの桜井さんの言葉なのですが、自分もこう考えてしまいます。 被災者の方々がどれだけの精神的、肉体的苦痛を受けているのかわからずに、被害を受けず、何一つ不自由のない生活をしていることが申し訳なくて仕方がありません。僕はただの学生です。有名人でも金持ちでもないので、援助なんて雀の涙ほどの募金をすることしかできません。それでも皆様の無事と復活を祈らせてください。願わせてください。これ以上にがんばってなんて言えません。どうか希望を捨てないで、生きていただきたいです。いつかまた被災者の方々が、いっぱい、心の底から笑える日々が戻ることを願っています。

« 前へ 1 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 ... 89 次へ » 

メッセージ応募フォームに寄せられたメッセージ
2011/03/14~2011/04/27
2011/04/27~2012/03/11

うぃんぷすれぽに寄せられたメッセージ
2011/03/13~2011/03/29
2011/03/29~2012/03/11

メッセージ 著名人メッセージ
トップへ戻る