あつし
2011/03/16 21:35:03
頑張れ頑張れ頑張れ頑張れ頑張れ頑張れ頑張れ頑張れ今こそ日本国民一丸になって助け合い頑張っていくぞー。仲間がいれば何とかなる。
もい
2011/03/16 21:35:17
負けないでください。1人でも多くのひとが救われ、平和な日々が戻ることを祈っています。
レイ
2011/03/16 21:36:52
被災者の方々に心よりお見舞い申し上げます。今日は私の住んでいる滋賀は雪模様です。このような寒さの中避難所で過ごされている皆さんのことを考えると本当に心が痛く、悲しいです。私一人の小さな力でも、皆さんの力になればと思いメッセージさせていただきました。1日でも早い復興を願っています。
わか
2011/03/16 21:40:10
まだ地震が起きたことをなんだか実感できません同じ日本なのに。わたしは九州地方に住んでいるからボランティアに参加したいけれど行くことができません。でも、わたしにも節電、募金、祈ることほんの小さなことかもしれないけれどできることがあります。この想いが伝わればいいなと思いますできることをできるだけやろう
えにゃ
2011/03/16 21:40:41
被災した方々の本当の辛さはわからないし、辛さを共有することも出来ない。だから、ちっぽけなことかもしれないけど出来ることを全力でやります!!少しでも状況が良くなりますように…世界も暖かいし、日本もまだ捨てたもんじゃない!
ぷっっちょ
2011/03/16 21:40:48
今は辛いことがたくさんあると思います。でも野田さんが言った通り今は何年後かには歴史になります。そして2011年はいい年になる(`・ω・)その言葉信じて笑顔で生きましょう◎今の私の書き込みが見れない人もいます(´・ω・`)生き延びれただけでもありがたい事? バイト代で貯めた貯金半額ですが募金しました!!17才がやったちっぽけな事でも誰かのために役立つことを信じています!!!
さくらい
2011/03/16 21:40:57
学生で、働いてるわけでも無い自分が何かしてあげられるかって言うと実際何も出来ない。だからメッセージだけでも受けとって貰いたい。どんな時でも強い気持ちでいて下さい。どんな時でも明るくいて下さい。こんな時だからこそ暗くなったらダメなんだ、こんな時だからこそ前向きに生きるんだと、そう思って下さい。関係のない学生の分際で出過ぎた事を言ってますが、遠くから皆さんの無事をお祈りしています。
やも
2011/03/16 21:41:16
毎日テレビを見ては涙が止まりません。目の前で起こっていることが現実ではないのではという錯覚さえおぼえました。今が一番大変だと思いますでもこれだけは忘れないで下さい。今日本いえ世界中があなたの事を思っています!どうか諦めないであなたの為に私が出来ることはわずかかもしれないけどそのわずかが集まればきっとあなたの手助けになれると信じています!!
しげぴ
2011/03/16 21:42:09
親に会えない人。子供に会えない人。彼氏に会えない人。彼女に会えない人。いろんな人が今いると思うけど.あなたは1人じゃなぃです!!みんなついています!!だから諦めなぃで!!僕はこうやってメッセージを書くことや義援金を送ることしか出来ないけど.これで少しでも役に立つならいくらでもします。頑張っている人に頑張れなんて言えませんだから僕も一緒に頑張らせて下さい。
ゆや
2011/03/16 21:43:18
メッセージ送ったり、募金したりと小さな事しかできない自分です。けど、その小さな事が誰かのためになると僕は信じています。そーゆー風に祈ることしかできませんが・・・。どうか、頑張って生きてください!!
かなえ
2011/03/16 21:45:37
信じられない出来事が起こった。でもきっと、信じられないような「奇跡」も起こるはず。信じる力を失くしそうになっても決してあきらめないでください。なんでもない日常が1日も早く被災地の皆さんに戻ってきますように。祈っています。
せーか
2011/03/16 21:46:26
少しでも多くの方が助かって元気になって笑顔が戻ってきますよーに!!頑張って生きてください。
511
2011/03/16 21:46:39
頑張ってください!!
楓
2011/03/16 21:46:40
今がみんなで力を合わせる時ですね。私も遠くからですが何かできる事がないかと色々考えていました。そこで、行動として今すぐ協力をできる事が言葉でエールを伝える事で。きっとたくさんの人が私と同じような気持ちでエールを送っていると思います。だから、みなさん。生きてください。生きてください。一つの命でも多く助かる事を私達は願っています。辛く、苦しくなると思います。だけど諦めないで。あなたが希望を持てばきっと大丈夫です。明日は来ます。明るい未来を信じましょう。今のあなたの願いは私達の願いです。大丈夫です。私達はあなたの笑顔が戻る事を願っています。一人じゃない。味方は全国にたくさんいます。
よんぷん
2011/03/16 21:47:08
今、日本がやさしさを中心に一つになろうとしてる。そのやさしさの束で多くの命を救おうとしてる。だからどうか待っててほしい。元気でいてほしい。信じてほしい。いつか一緒に、笑ってください。世界をやさしさで包んでやりましょう。
きむ
2011/03/16 21:47:49
自分にもなにかできないのかと思っていました。ほんとに今大変な事態が日本で起きているのか…。しかし被災地の皆さん!!あなた方は決して一人ではないんです!!こうやって多くの方々に励まされているんです!!なので私たちみんな日本中が味方しています!!信じる心たくさんの笑顔が集まりますように!!心の傷が癒えますように!!またお互いに笑える日が来ますように!!目を閉じてみてください。ほらね、あの出来事は全部夢だったんだ。
ゆう
2011/03/16 21:48:28
頑張ってる人達に頑張ってとは言いません。生きていて下さい!これからは世界中の人達がお手伝いします。だから今は周りの人達と助け合って、何としてでも生きて下さい!!私も出来るお手伝いはしますから。
い
2011/03/16 21:49:31
何度でも立ち上がるのが「人間」です。人間には団結する事が出来ます。今は苦しくて、悲しいですがいつか乗り越えられます。必ず生きてください。希望を捨てないでください。
とも
2011/03/16 21:49:34
1人でも多くの人が助かりますように。1日でも早くみんなに笑顔が戻りますように。諦めないで。私も諦めない。ひとりじゃないよ。みんな繋がってます。
KEN
2011/03/16 21:50:18
僕には仙台に住む友達がいます。連絡が取れません。被災地の方々は家族と連絡が取れないなど、僕には計り知れないほどの不安があると思います。たくさんの人が募金し、物資を送ってますかもう少し辛抱してもらえるとありがたいです。空はつながってます。少しでもよくなるように願っています。
あやこ
2011/03/16 21:52:16
みんなが、ついてます。傍にいます。絶対に諦めないで下さい。みんなでまた笑い合えますように...。
真凛
2011/03/16 21:53:17
1分1秒でも早く、心からの笑顔が戻りますように!願っています。信じています!みんなでがんばりましょう。私も私ができることすべて、実行します。
姫路
2011/03/16 21:54:34
毎日TVから流れる震災のNEWSに胸が押しつぶされそうです。自分に何が出来るか、被災した方の力になれるのかわからないけれど、手を伸ばしたいです。すぐには戻らない笑顔かもしれないけれど、みんなで支えたら、きっと元気になると信じて。まだまだ、寒い日が続きます。被災地の皆さま、風邪をひかないように。
佐野英明
2011/03/16 21:55:24
信じてください。世界は、あなたの味方です。
しょーた
2011/03/16 21:55:51
今回の地震で自分の小ささを知りました。お金と言葉しか届けることができません。皆さんの無事を祈ることしかできません。ニュースをみてても涙がでます。どうか1人でも多く助かってください。どうか生きることを諦めないでください。世界中にはまだまだ皆さんのことを思いやってくれる優しい人がたくさんいます。皆さんが生きてることで喜んでくれる人達の為にも、皆さんが死んで悲しんでしまう人達の為にも、生きてください。皆さんの無事と日本の復興を心より祈ります。
melo
2011/03/16 21:55:56
こんな時どんな言葉をかけてィィのか分からないけどみなさん無事でぃてください!!余震にはまだまだ気を付けてください。毎日不安の日々を送っていると思いますが1日でも早く復旧されることを切に願っています。
ヒロト
2011/03/16 21:55:58
被災者の方々の涙が早く笑顔に変わるように祈ってます。大切な人、家、すべてを地震や津波によって無くなった物はもう返って来る事はないですが、日本中の人、世界中の人が復興を祈っています。一般人の微々たる力ですが必ず力になります。
riNo
2011/03/16 21:56:08
大変だとおもいますでも、挫けずに頑張って下さいできるだけ募金などもしますだから挫けずに生き抜いて下さい。
くま
2011/03/16 21:56:14
被災地の皆さんへ日本は地震の国なので今皆さんが直面している現状はとても他人事とは思えません。辛いことをたくさん経験した人は優しい人になれると思います。阪神淡路大震災のときに生まれた子供たちは今高校生ですo(^-^)o地震は避けられないことですが、きっと被災地の子供たちは10年後立派に成長してくれると思います。今は辛いですが、日本全国が一つになって応援していますヾ(=^▽^=)ノ頑張ってください(>_<)
ゆーと
2011/03/16 21:56:28
本当に悲惨な自然災害ですね。このサイトを立ち上げて頂きありがとうございます。義援金も振り込みさせて頂きます
R
2011/03/16 21:56:45
あきらめないでください!!僕たちはそこには行けないけれど生きること、大切な人が生きているという思いを最後まであきらめないでください頑張ってください応援しています
まな
2011/03/16 21:57:32
今の、君の辛さを分かってあげられないかもしれない。今の、君の状況を理解してあげられないかもしれない。でも、この世の地獄を見たのかもしれない君の、力になってあげたい。一緒に笑える日がくるまで。ずっと。お願いだから絶望でいっぱいにならないで。
しまたー
2011/03/16 21:57:37
僕も東北住みですけど被害はないです。だけど近くの地域・近くの県なので遠いところよりずっと心配です。今はただ「頑張って」としか言えないできれば現地に行って色々と手伝いたいでも逆に迷惑になってしまうっていうのが哀しいですだから、募金とか節電とかできることを頑張ってみます離れてるけど想いはすぐ近くで応援してます。
ゆきむら
2011/03/16 21:57:58
阪神淡路大震災を経験しました。今神戸の被災地だったところはみんなで力を合わせて立派で美しい街になっています。みんなで力を合わせるのですから、きっと大丈夫です。だからどうか、希望を捨てないで、明日に向かって今を生きてください。日本中、世界中が協力します。一緒に闘います。闘っています。大丈夫です。冬は必ず春となります。
はしもっちゃん
2011/03/16 21:58:04
とにかく信じています。立ち上がる力を。そして支え合う優しさを。優しく逞しい東北の未来を。共に 乗り切りましょう!
みっちゃま
2011/03/16 21:58:07
希望を捨てないで下さい
SOLA
2011/03/16 21:58:50
この度の地震・津波で被災された方々に心からお見舞い申し上げます。私は阪神淡路大震災を体験したひとりです。もうあんな恐怖は誰にも体験してほしくはなかった。悔しいです。でも必ず復興すると信じています。神戸や淡路と同じように。がんばろう!手と手をとりあって。
ちー
2011/03/16 21:59:17
今日の次は必ず明日が来ます。つらいことの後には必ず楽しいことが来ます。私は大切な人を亡くしたことも自分の住んでいた町をなくしたこともないけれど、それでも今回の地震が起こった後には、必ず幸せだと思える瞬間が来ると思います。私は山口県に住んでいるから地震が起こったという実感があまりありません。でも、被災者の皆様が笑えるような瞬間を作ることに間接の間接の間接の間接でもいいから関わっていこうと思います。少しでも早く被災者の皆様に安心が訪れることを祈っています。
yi
2011/03/16 21:59:43
頑張ってください。自分も精一杯生きます。
RedFeather
2011/03/16 22:00:26
僕らは無力だ。現地に行ってあなた達を自分達の手で助ける事も出来なければ、寄り添って暖める事さえ出来ない。ただ覚えていて欲しい。僕らは皆あなた達を助けたいという強い気持ちを持っている。だから心を込めてメッセージを送る。メッセージがあなた達に届くなら僕らの心はあなた達と共にある。だから生きて欲しい。僕らのメッセージにはメロディーもリズムも無くて多少不格好かもしれないけど、誰もがあなた達に生きて欲しいという気持ちを人一倍込めてそれを言葉にする。だから生きて欲しい。
まゆっこ
2011/03/16 22:00:30
東北地方太平洋沖地震に被災された皆さまに謹んでお見舞い申し上げます。頑張ってください!!!頑張ってください!!!復興を信じてます。
美帆
2011/03/16 22:00:45
自分達は何も力になれないかもしれません…でも自分にできることを精一杯やっていきます。だから一緒に頑張りましょう大切な人を失ったときの辛さは私もよくわかりますでもあなたは一人じゃない。あなたを必要としてくれるたくさんの人がいるはずですだからどうか生きる希望を捨てないで。
ゆー
2011/03/16 22:01:56
早く笑顔が戻りますように早く光が照らされますように
くろねこ
2011/03/16 22:02:26
被災者のみなさんに笑顔が戻りますように被災者のみなさんの痛みを苦しみを軽々しく""わかる""なんて言えませんがみなさんの痛みを""感じる""ことは出来ますどうか どうか一刻も早くみなさんに笑顔が戻りますように
しぃ
2011/03/16 22:03:52
諦めないで生きて!!希望を捨てないで!!あなたたちは一人じゃないよお!!あたしもみなさんのために諦めず、できる事は頑張ってやります!!みなさんの笑顔が戻りますように。みなさんに幸せがきますように。
みち
2011/03/16 22:04:11
節電とかしかできないけど遠くから応援してるんでがんばってください!!!!
まちゅたん
2011/03/16 22:05:10
わたしは今日被災地から実家に帰ってきました。被災地の生活、ほんとに過酷でした。なのでほんとにできることは少ないですがやれる事はすべて一家でやります。どうか、どうか、一つの命が助かりますように。願うことしか出来ませんが毎日願います。
kou
2011/03/16 22:06:02
希望を捨てないで!
もえ
2011/03/16 22:06:27
亡くなった人が多いですが今生きている人は亡くなった人の分まで生きてください。生きることを諦めないでください!
美憂
2011/03/16 22:06:59
私わほんの些細なことしかできないけれど、少しでも力になれたらと思いここに言葉を置かせてもらいます。みなさんがまた笑顔になれる日が来ることを信じています。いや、きっと来ます。だから希望を捨てないで下さい。ここにいるみんなの想いが届きますように。
そら
2011/03/16 22:07:40
車や飛行機で数時間の距離の人達が、苦しんでる…こんなにも近い場所に居るのに何も出来ない自分が歯がゆいです。節水・節電・募金。こんなちっちゃいことしか出来なくてすみません。皆様の大切な人が早く見つかりますように。早く復旧出来ますように。笑顔って偉大です。どんどん周りを巻き込んで感染していきます。早く被災地の皆様が笑顔になれますように。心から願っています。
キンキ
2011/03/16 22:07:45
頑張ってね~!
ちあき
2011/03/16 22:07:52
ひとつでも多くの命が助かることを、1日でも早く安心出来る日が来ることを、1日でも早く愛する街が復興することを、日本中が、世界中が願っています。祈っています。だからどうかどうか負けないで!諦めないで!共に生きましょう!立ち向かいましょう!頑張れ東北!負けるな東北!世界中が味方です。愛する街は必ずかえってきます。必ず!
けい
2011/03/16 22:08:04
あまりのことに、言葉が見つかりません。被災された皆様は 助け合いながら 前を向いておられ、その素晴らしさに気持ちが熱くなります。今はただ祈り、募金したり、節電したりすることしかできませんが、皆様が安心して暮らせる日を目指して、これからずっと私もがんばります。どうか1人でも多くの方が助かりますように。寒さや飢えや恐怖や悲しみで苦しむ時間が、1秒でも短くなりますように。
藤田
謦」ってください!食料や寒さ等色々な困難があると思います?/p>
みなさ?/p>
麻里
2011/03/16 22:09:23
今私に出来ることはあまりに小さくあまりに儚いでもね、もしかしたらこの祈りがあなたの心に届くかもしれないそれは、私の希望ですそれは、私の救いです生きてください辛く悲しい今が過去になるまで一緒に頑張りましょうそれが私の届けたい思いですこうやって伝える機会をくれたRADのメンバーやスタッフの皆様本当にありがとうこの大きな大きな優しさが被災地に、世界中に、降り積もりますように
さな
2011/03/16 22:09:45
今はすごく辛いと思います。けど日本中が応援してます。世界中が応援してます。少しでも早く笑顔が皆さんに戻りますように。
ひろぽん
2011/03/16 22:10:15
被災された方々へお見舞い申し上げます。被災された方たちの状況はきっと想像以上なのだと思います。私にできることは何かと考えています。まだ答えは出ていませんが、応援しています!どうか希望を捨てないで下さい!!日本は必ず立ち直ると信じています!今までだってきっと何度も立ち直ってきた!私たちの日本なんだから、一緒に頑張りましょう!!ひとりでも多くの方が無事でありますように!
ちひ
2011/03/16 22:10:15
私は宮城で被災をしました。津波など直接の影響はなかったものの電気、水などがなかなか復旧しませんでした。電気が復旧してからテレビを見ると地獄のような映像が毎日放送されていました。心の底から生きていていいのだろうかと本気で思いました。そんな絶望に暮れていたときこのサイトを見つけました。たくさんの応援メッセージを見ました。泣きました。声を上げて泣きました。みんな仲間なんだと思いました。まだ宮城は復旧のめどが立たず、苦しい状況が続いています。だけど今こそ日本が力を合わせるときです。皆さんの力を貸してください。1人でも多くの命を救ってください。お願いします。被災者の皆さんへ。明日は必ず来ます。
えがぴー
2011/03/16 22:11:44
私は福岡なので、被害には会っていませんが、テレビで被害にあっている人を見るのは辛いです。早くもとの生活が出来るように祈り、募金します!!!
AJU
2011/03/16 22:11:55
この僕らみんなの言葉がほんのちょっとでも被災者の方々に届けばと思います。願うことや募金、間接的にしか助けられない現実は変えられないかもしれません、でも僕らみんなは被災者の方々のために全力を注ぎます。
ふっち
2011/03/16 22:12:03
私は仙台で被災しました。このサイトを作ってくれたのを知った時は、涙がでるくらい感動しました。本当にありがとう。やっと、電気、水道が復旧して6日ぶりにシャワーを浴びて、ちょっと落ち着いたので書き込みします。調剤薬局の仕事をしていて、こんな状況でも毎日働いています。これからのこと、もう怖いです。勇気、下さい。みなさんお願いします!
ユーカリの葉っぱ
2011/03/16 22:12:06
どんなに辛い局面でも人間は何かをきっかけにして必ず立ち上がり生き延びていく。今の状況下で安々と(しかも実際に行って経験してもないのに)そんな言葉を投げ掛けることは非常に失礼なことなのかもしれません。そんな言葉投げ掛けるくらいなら物資の一つでも送ってくれ。と、そういう気持ちになるかもしれません。でも最終的に求められることは諦めない気持ちだと思います。辛い、悲しい、もう二度と思い出したくないそういう経験があってこそ、そういう人だからこそ、今後のこの不景気の世の中でも生き残る人になっていくのではないのでしょうか?その気持ちは、行動は決して無駄ではないです。だから、諦めないで闘ってください。
愛理
2011/03/16 22:12:09
私は地震の被害にあってないから被災者の方々のツライ状況や悲しみいろいろな感情は感じ切れてないと思う。そんな私はキレイ事しか言えないかもしれないけど本当にみんな助かってほしい。1人1人の幸せな時間を取り戻してほしい。それだけを願っています。。。
MUST
2011/03/16 22:12:28
0から1を作るのは難しい。でも今は0じゃない。だって僕らがいる。人がそこにいるからまた始まっていく。僕らが絶対元に戻すんだ。
やま
2011/03/16 22:13:26
ただただ無事を祈っています。
梅
2011/03/16 22:13:28
日本中でこんなにも苦しんでいる人たちがたくさんいるのに、なにもできない自分が悔しい。私は被災者の方々の辛い思いはほんのちょっとしか理解できていないのかもしれないけど、諦めてはいけません。 希望を持って、未来を信じて。 みなさんの幸せを祈っています。
チャムライ
2011/03/16 22:14:03
同じ時間軸で起こってることなのに自分は何もできなくて無力です。けれど、もし自分が逆の立場だとしたらこういうメッセージを見ただけでも勇気づけられると思ったので書きます。希望をもってください。何があってもあきらめず明るい明日を望みつづけてください!応援しています。
いっせい
2011/03/16 22:14:05
一人で何もできずに苦しく情けない思いをしていました。でも・・・小さくても何かみんなの力になりたいと思っていたら糸色-いとしき-があることを知りメッセを書きたいと思いました。俺だけじゃたいしたことなくてもみんなの気持ちをまとめて大きな塊にしたいです。この度の地震や津波で亡くなられた多くの方々に対し、謹んで哀悼の意を表すと共に、ご遺族に対しまだまだ寒い日が続きますが心よりお悔やみ申し上げます。併せて、被災された方々に対し、お見舞い申し上げますと共に、一日も早い復興をお祈り致します。 福井(学生)
名無し
2011/03/16 22:14:34
生きてください。こんなことしかかけませんが、心から、そう思っています。どうか、生き抜いてください。
ai
2011/03/16 22:14:45
被災地のみなさま。東京からメッセージ送ります。どうか、一人でも多くの方が一刻も早く安心出来ることを祈っています。頑張ってください。
hiro
2011/03/16 22:15:01
TVの前で自分も被災地に行ってやくに立ちたいと思うばかりで、何もできないことが本当に悔しいです。ただ、みんな同じ感情を持っています。日本は強いです。まったく他人のことでも力になろうとしています。一日でも早くみんなに平穏な一日がおとずれますように。
まゆ
2011/03/16 22:15:21
今の私はこーしてコメントを書いたり、募金をしたりすることしか出来ないけどとりあえず今は生きて下さいそして生き延びて下さい。今の私には思いを伝えることしか出来ないのが悔しいまたRADWIMPSさんのライブ会場で皆に笑顔で会いたいです!あなたには私達皆が味方についてます今は気持ちを強く持って下さい長く生き延びましょ日本全体が一つになってますあなた、皆を助けるために‥笑顔で会える日が早く来ることを祈っております体調管理や怪我には気をつけて下さい、
あみ
2011/03/16 22:15:34
絶対に希望は捨てたくありません。今の自分にできるのは募金やメッセージを送ることくらいです。でも、たったこれだけの力でも何千何万の人が集まれば大きなパワーになります。このパワーを被災地に届けたいです。今すぐにでも届けたいです。今一人の方もいるかもしれません。でも一人じゃないんだよって伝えたいです。人は一人では生きていけないから。近くじゃなくても一人じゃないから。遠くから思っている人がいることを知ってほしいです。
放浪カモメ
2011/03/16 22:17:27
仙台のやきとり屋のおじさん、おばさん、看板猫のクロちゃん。また、美味しいやきとりを食べにいきます。絶対に行きます。だから元気に待っていてくださいね。皆様からは“計り知れない何か”をいただいております。ボクたちは何倍にしてでも皆様に届けます。今こそ見せます。日本人の底力を。一刻も早く嬉しい知らせ、あたたかいお布団、あたたかいご飯が皆様のもとに届きますように。心の底の底から願っております。皆様はボクたちの希望です。
もも野郎
2011/03/16 22:18:18
すごくテレビで色々なことを知ります。テレビなんかじゃ伝わらない事もいくらでもいくらでもあると思いながら見ています。今辛くても、生きていれば必ず幸せだと思う日がきます。一人でも多くの命が助かり、幸せになりますように。
どんち
2011/03/16 22:18:28
大丈夫ですか?つらいことがいっぱいだと思います。私達は同じ状況を感情を共有することができません。それでも、たくさんの人達が皆さんの無事を祈り、行動しています。理解し一緒に頑張ろうとしています。目に見える変化を起こせなくてごめんなさい。だけど私達は""絶対""諦めません。また笑顔で生きていけるように一緒に頑張りましょう!!
リ ノ ス ケ
Mじたくないだけかもしれませんで?/p>
今だに自分の住んでいる国でこんなことが起きているなんて信じられませんとゆう?/p>
まっすー
2011/03/16 22:18:39
テレビの前で泣いているのはもうヤメた。できることなんて限られてしまうけど、精一杯やります!皆が諦めない限り諦めないと決めました。だから生きて活きて!
tom
2011/03/16 22:20:35
諦めないでください。実際に経験もしてない私には想像しかできません。だけど確かに同じ時を生きています。あなた方ひとりひとりが大事な命です。『簡単に言うな』と思われるかもしれませんが、諦めないでください。まさに苦境だと思います。私たちひとりひとりではあまりに無力です。だから力を合わせて生きていきましょう。綺麗事だと思います、被災していないから言えることかもしれません、でもどんなに考えてもこの言葉しか浮かびません。諦めないでください。私も諦めません。力を合わせて生きていきましょう。
みかこ
2011/03/16 22:20:48
ともにがんばろう。
ちゃこ
2011/03/16 22:21:01
地震で悲しんだ方へ遠くからですが1日でも早い復旧をお祈りしています。希望を持ち続けてください。生きる意志を持ち続けてください。節電や募金など小さな支援ですが、長く続けたいと思います。助かってください。
2011/03/16 22:21:45
僕は何もできることがありませんでも言葉で励ます事はできます今は悩んでいる周りの友人こととかで精一杯ですがいつか友人になるかも知れないあなたに 今日、明日そしてこれからもあなたが大切な人に出会うまではみんな生きていてください
たくし
。という悪夢を過去の出来事に感じれるようになること心の中から不安や恐怖が拭い去ること同じ地球の、同じ日本の中から祈っています。忘れないで下さい。一人じゃありません必ず、現地にみなさんのお手伝いに行きます。生きることを諦めないで下さい今を一緒に生きましょう!明るい未来に必ず繋がっています一緒に乗り越えましょう!みなさんが安心して暮らせるまで映し出される映像、すべてを心に焼き付けておきます。一人で頑張ろうとしないでください。未来に向かってともに歩みましょう!必ず手助けにいきます!
私の言葉が誰かの心の支えになれるかなんてわからない。けど、私もテレビを見ていて歯がゆくて仕方ない。なんて自分はちっぽけなんだろうって。みなさんが一日でも早く笑って過ごせるこ?/p>
チロ
2011/03/16 22:21:56
被災者の方々へお見舞い申しあげます。僕は西日本に住んでいるので被害がこれといってありません。でもいまこそ日本全体、世界全体で支えていくべきだと思いました。ぼくは学生なので義援金をたくさん送れないのでせめてメッセージでもと思いたった所存でございます。みなさんつらい日々を過ごしているでしょうが辛いことはいつか終わるものです。精一杯生き抜いて、そしてまたTVなどのメディアで割り切れんばかりの笑顔をみせてください。どうかがんばってください。
めぇchan
2011/03/16 22:22:23
岡山から応援しています!被災地でお過ごしの方々は本当に辛い思いをされていることでしょう。皆さん、希望を持って、生き抜いてください。一人でも多くの命が救われますよう、祈り続けています。
久遠春
2011/03/16 22:23:07
ただただ、あなたが生きていてよかった。たくさんの人が亡くなっているのを同じ日本で呆然と見ていました。そして事を理解できた時、たくさんの涙が出ました。こんな私より現地の実際に被害にあった方たちのほうがずっと恐怖で、辛くて、悲しかったでしょう。でもそれでも頑張って生きようとしている。すごいです。尊敬します。これからもまだ耐えなくてはいけないかもしれません。それでも日本中が応援している。だから負けないで。笑って笑って、やっていってください。お亡くなりになった方のご冥福をお祈りします。
R!sa.0
2011/03/16 22:23:14
頑張ってという単純な言葉でしかメッセージを送ることしかできませんが、わたしも一刻も早い復興を祈りつつ身近なことを行っていきたいと思っています。
じゅん
2011/03/16 22:23:30
被災された方希望をすてず頑張ってください!関西でも出来ることはします!絶対助かります!だから生きてください!
奈央
2011/03/16 22:24:11
みんな1人では生きてない。お互いが支え合って、ここまでこれたんです。だから辛いですが首を上げて前を向いて頑張りましょう!!
gaku @
2011/03/16 22:25:02
頑張れ 今こそ人と人との絆を確かめ合おう!
れーこ。
2011/03/16 22:25:21
生きて生きて生きて毎日テレビの画面に、ただ祈るしか出来ない無力過ぎる私ですがただひたすらに…生きて生きて生きて生きてどうか…生きていて下さい。そして日本が、みんなが、笑顔を取り戻す日を。私もここで出来る事を1つずつ…1つずつ…。どうか届きますように。
タカラ
2011/03/16 22:26:04
どれだけの言葉をかけても気持ちは晴れないかも知れませんそれでもずっと応援し続けますせっかく助かった命亡くなった方の一生を背負って生きなければかわいそうだから勿論助かった皆様に押しつけません僕たちも一緒に背負います出来る事なんて僅かだけどずっと応援し続けます
ふじなつ
2011/03/16 22:27:59
このたび、被災された皆様には心よりお見舞い申しあげますとともに、一日も早い復興をお祈り申し上げます。私の祖母と親戚は新潟中越地震の際に、被災しました。現在、祖母も親戚も無事で新潟にいます。中越地震があった際、東京にいた私たち家族は現地と連絡もとれずとにかくもどかしい日々でした。今回の地震を受けてさらに、日々のニュースを見る度もどかしい気持ちでいっぱいです。一人一人にできることは小さいかもしれません。でも今、日本人一人一人ができることを精一杯やることで、被災地には勿論、この国の励みに繋がると思います。地震がまた、何処で、いつくるかわからないという恐怖。原子力の恐怖がありますが、経済を止めるわけにはいきません。経済活動を止めないよう、明日も仕事に全力で取り組み、生活でも節電や募金、買いだめをしないなど、できることは協力していきます!
まな
2011/03/16 22:28:11
生きて、生きてください!
レイ
2011/03/16 22:28:46
絶対に、絶対に諦めないで。 少しでも早い回復を祈っています。私達は、今までいろんなことを乗り越えてきた。乗り越えられない事なんて、何も無い。私も、今の私にできることを全力で頑張ります。みんなで乗り越えよう!
ワッチャン★
2011/03/16 22:29:09
目の前の光景に…絶望しそうになることが、あるかもしれません。でも、前へ前へ一歩ずつでも進んでいきましょう。 大した力はありませんが、一日も早い復興を心から願っています!
K
2011/03/16 22:29:16
テレビを観るのが辛いテレビを通してしか知ることが出来ないのが悔しい私は本土にいないから、外に出て被災者を慰めることが出来ない声を掛けることが出来ない募金をするようなお金もないただただ時間が過ぎていくだけ。でも、此処でメッセージを書いてそれが届いて、誰かの心が救われるなら、嬉しい。被災地にいる人の苦しみや悲しみは私はまだ理解しきれてないかもしれない。それでも、私は被災者に諦めないでって言いたい。諦めないでいれば、また今までの日常に繋がると思うから。もう、これ以上人が死んで欲しくない。諦めないで欲しい。
めぐみ
2011/03/16 22:30:45
秋田県の高校生です東北関東大震災同じ東北の人間として何もできない自分が大嫌いです山脈を1つ越えただけなのに簡単に行き来できるのに泣くしかできません祈るしかできませんどうか、諦めないでください苦しさも何も知らないよそ者の私は言うのは簡単です物資の提供がなんとかって話もよくわかりません(でも何かできることを探したいです)誰も死にたくないし死んでほしくないです見つかってほしいです生きていてほしいです最期は誰よりも幸せであってほしいです神でも仏でもなんでも自分の上にあるものに祈ります無力を許してください1秒でも速い復興を1つでも多い幸せを心から願っています
クミッフィー
2011/03/16 22:31:04
“こんな時だからこそ”と隣の人と手と手を取り合って励ましあう姿に心打たれました。今、日本人だけでなく世界中の人々がみなさんをことを想い行動しています。今の自分にできることは何だ、と被災者以外のわたしたちも一生懸命協力しています。みなさんは1人じゃないです。世界が一つになって応援しています。日本人は強いんです。どうか、明日に希望を持って生きてください。