やまぎー

2011/03/16 14:11:21

今の僕にはお金を送ることしかできないのがすごく悔しかった。もっと被災者の方たちのために役に立ちたい。でもやっぱり今はほかの人に頼るしかない。でもみなさんに僕の気持ちが少しでも届いてくれればとてもうれしいです。がんばってください。

でら

2011/03/16 14:11:25

私も仙台で地震にあいました。恐かった、不便だった。でも、回りの人がいつもより暖かかった。皆さんそう思いませんか?こんな時でも回りを気遣える日本人、かっこいいよ。すごいよ。日本全国が、世界各国が助けてくれてます。無事を祈ってくれてます。みんな一緒に、頑張りましょうね!

はるか

2011/03/16 14:11:39

辛いと思います。寂しいと思います。不安だと思います。でも絶対に諦めないで下さい。日本中、世界中の人たちがあなたたちを応援しています。だから、諦めないで!また一緒に笑いましょう!愛しき体 愛しき命どうか、大切にして下さい。ずっとずっと祈っています!

ちゅら

2011/03/16 14:18:12

日本は愛されてます世界各国から援助されてます希望を捨てないでくださいまた絶対立ち上がれる

熊谷

2011/03/16 14:18:35

人が生きているというのは温かいです。あなたが生きているというのは希望です。人々が生きて、あなたが生きて、希望が生きています。今はまだ寒いけど、日本は温かい。希望を捨てず、頑張ってください。

ME

2011/03/16 14:19:15

生きるってことは、望むことだから生きたいと生きてて欲しいをたくさんたくさん望んでください大丈夫世界中はみんなの無事を望んでる

さなこめ

2011/03/16 14:19:21

被災地の方がどれほどつらい想いをされているか私にはすべてを知ることなんて到底できない。でも、あなたは今生きている。こんなに嬉しい事はないでしょう。命を大切に。頑張ってください。

Jose

2011/03/16 14:20:33

被災された方々に、心からお悔やみを申し上げます。助かった方々、本当に良かった!!今は途方に暮れているかも知れないけど、あなたには生きる力が溢れています。なくなった方々の無念さをぶつけて、逞しく生きてください!!

いっちゃん

2011/03/16 14:22:04

一人じゃないみんながついてる""冬は必ず春となる""

たまき

2011/03/16 14:23:11

負けないでください

sonk

2011/03/16 14:26:18

被災者の皆様、心よりお見舞い申し上げます。皆様の辛さははかり知れません。今どんな気持ちなのでしょうか?いつか、多くの笑顔が取り戻されることを願っています。どうか、負けないで。きっと乗り越えられない試練は神様も与えないと思います。いつかみんなで笑える日が来ます!上を向きましょう。

絶対生存

2011/03/16 14:26:39

今回の地震は日本中の方々だけでなく世界中の人々が被災者を心配しています。 なかなか前を向くことができないかも知れませんが残された命を大切にまずは生きて下さい。

いづさ

2011/03/16 14:27:41

私は九州在住のため、被災者の方々の不安・恐怖心は私の想像を絶していると思います。でも日本中の人達が何か力になりたいと思っているのは確かで、私もその一人です。一人ひとりができることは小さなことかもしれませんが、それが日本中から集まり大きな力となって被災地へ届きますように。被災者のみなさんどうか生きてください。

こりら

2011/03/16 14:28:31

このたび、被災されました多くの方々お悔やみ申し上げます。私は勤務時都内の会社で地震に遭いました。古いビルでゆらゆら揺れる中、一瞬ですが最悪の状況を覚悟しました。帰宅難民になってしまい、近くの大学で一晩過ごしました。この時、仲間と一緒にいた、一人でなかったのが本当に心強かった・・・。またネット(ツイッター等)を通じて直接的ではないけれども人と人はつながっているんだって実感できました。まだまだ続く余震は不安ですが、被災地の方々はもっと不安な日々を過ごされているかと思います。音楽で救われることもあるかと思う。どうかなかなか心が休まる時はないかもしれないけれど、ふとした瞬間に音楽に耳を傾けて心を休めてください。被災者の皆様、決して無理をせず!!!私もこれからもっとできることを考えます。

yuka

2011/03/16 14:29:04

何もできない自分が情けないです。でも募金、節電、節水できる事をすべてやっていきたいと思ってます。今、世界中の人達も日本を支えてくれています。みんな1人じゃないよ。大丈夫、絶対に大丈夫。希望を捨てないで下さい。みんなで力を合わせて乗り越えていきましょう!!

にゃおい

2011/03/16 14:29:27

とにかく、家族の方と会えるのを祈っています。みんなの小さな力が集まって、大きな力になって被災地にに早く届きますように。

まなみ

2011/03/16 14:29:46

被災地の皆様へ地震が起きてから数日経ちますが、不安の続く日々の毎日だと思います。ほんとうに、日本のみんな、世界中の人達があなたたちを心配しています。こうして、義援金や言葉を送ることしか助ける術がないのですが、少しでも早く、多くの方に笑顔が戻るように、祈り続けます†わたしは、あなたを助けます。

KUMI

2011/03/16 14:30:57

日本に起こった信じられないような出来事。被害に遭われた方達の心を思うとどうしようもない無力感でいっぱいになります。1秒でも早く穏やかな日々が戻るよう願うばかりです。自分にできることを考え、復興を支えていこうと思います。共に頑張りましょう。

まゆちゃそ

2011/03/16 14:31:02

皆さん大丈夫ですか?私は静岡に住んでるけど震度6の地震でも凄い怖かった.もっと強い地震の中を生き抜いている皆さんを本当に尊敬します!!なにをしていても明日は来ます.明日って明るい日って書くんです.明日を恐れないでください.明日を信じてください.早く皆さんに笑顔が戻りますように.一緒に生きましょう.

きし

2011/03/16 14:32:00

人間独りじゃ何もできないけど、こういう風にサイトを作ってくれてメッセージや義援金を募集してくれる方々や、そこにメッセージや義援金を送ってくれる方々っていう周りの人々がいて、今までまとまりの無かった地球がまとまってきたような気がして、「何言ってんだ」って言われるかもしれないけれど、「独りじゃないですよ」  偉そうに聞こえたらすみません・・・でもこれだけは忘れないでください。微力でも力になってくれる人がいるってことだけは・・・

りや

2011/03/16 14:32:03

本当に同じ日本なのかと信じられないくらい、悲惨で悲しくて痛いです。西日本在住なのでできることが少ないかもしれない。でもみんながやればおっきいことに繋がると信じて。あきらめないで下さい。日本が世界が、助けます。どうかこれ以上、被害が増えませんよう。一人でも多くの方の命が助かりますよう。祈ります。

ちー

2011/03/16 14:33:02

生きて!!生きて!!生きて!!諦めないで!!私たちがいるから。みんな願ってるから。生きて!!!

さき

2011/03/16 14:33:07

被災地のみなさん今日本がみなさんのために動いています。顔も名前も何も知らないたくさんの人がみなさんのために動いています。信じられない被災状況に涙したり詐欺など軽率な行動に怒りを覚えたり支援物資が届かないことがもどかしかったりそれでもみんなが被災者のことを考えて募金をして献血をしてを節電して少しでも力になりたいと心の底から願って動いています。一番大変なのは被災者のみなさんそれを国民が理解していつもはしないような思いやりのある行動や助け合いが日本のいたるところで見られます日本人はこんなに素晴らしいんだと感動しましたこれを直接被災地のみなさんに見せてあげられたらどれだけ力になるだろうと思いますだけどライフラインが絶たれた今それを伝えられるのはここに寄せられるメッセージだけだと思い書き込んでいますまさに今頑張っている原発の作業員救助をしている自衛隊ボランティアそして、被災者亡くなってしまった人のためにも協力して助け合って生き延びてほしいですわたしはまだ高校生だから現地にとんでボランティアするだけのお金もないし力もありませんだから少しでも募金します少しでも節電します少しでも早く被災地のみなさんに支援物資と安全安心が届くことを心のそこから願っています頑張ってください!!

希-ノゾミ-

2011/03/16 14:33:16

地震があったとき、働いてました。病院で不安に怯えるひと、逃げても安全なところってどこなんだろうって、自分自身不安でした。でも目の当たりにしている以上、支えにならなければならない。笑顔で大丈夫ですよ、って自分に言い聞かせるように。もっと被害があったところ少しずつでも復旧作業がすすみ笑顔を取り戻せますように。

エリモ

2011/03/16 14:35:48

こんなサイトをつくってくれてありがとうございます。はやくみんなが笑えますように早くあったかくなりますように不安がなくなりますように      *エリモ*

Ciel

2011/03/16 14:35:50

今まで生きてきて初めてこんな大きい地震を体験しました。そして今まで普通に過ごしてきた日々がどれだけ有難いことか思い知らされました。芸能人のように皆に影響を与えられるような事はなにもできませんが、自分が今できる事節電、節水を始めました!1日でも早く平和を!

アール

2011/03/16 14:36:07

わたしに出来ることはなんだろうと思っていたらこのようなサイトを作ってくださってました私からも応援メッセージを伝えたいです私の県から送っているはずの毛布は届いたのでしょうか。被災者の方々が1日も早くあったかくて安心した日を過ごせることを祈ってます。私は学生なのでたいした額は出来ませんが募金しますね。

高木歩

2011/03/16 14:37:05

私は保育士を目指して今大学へ通っています。大人はもちろん子どもが受け止める今の状況は計り知れないものだと思います。復興のめどが立たない今みなさんが右往左往していることでしょうがみんなで支え合って少しでも笑顔で居て下さい。子どものためを思ってすることが大人の私たちも励まされたり元気付けられたりしていることが多いです。周りのみんなを信じて下さい。私たちにも何か出来ないかどんな小さなことでも考えます。

ゆきみ

2011/03/16 14:38:43

被災地の方々笑ってください笑顔に助けを求めてくださいまた皆で楽しいお話ができますように。

2011/03/16 14:39:26

諦めずにがんばって下さい!

sau

2011/03/16 14:39:38

とにかく早くこの事態が終息を迎え、日本が笑顔で溢れる日が1日でも早く来ることを祈るばかりです。・・・祈ることしかできないちっぽけな自分に憤りを感じますが、とにかく、生きて。

クロネコ

2011/03/16 14:43:21

福井県に住んでいますが、こちらでは大地震なんてなかったように私は中学生を普通に卒業しました。でも、向こうでは私よりも短い人生をおえた人、懸命に生きようとしている人、つらい思いをしている人がたくさんいるのに。なんで、なんで、心が痛くならないのか、涙を流せないのか、と思いました。身近にいた人じゃないと泣けないの?と自分に訊いてみても「わからない」最低だと思いました。でも、一人でも多くの人が助かることを、心の底から祈っています。希望を捨てずに、生き続けてください。必ず。ひとりぼっちじゃ生きていけないと思う人もいるでしょう。でも、自ら命を捨てるなんてことを考える人がいたら、空の上で見守ってくれている人たちの思いを台無しにしないでください。またですが、必ず生き続けてください。

Shan

i will keep pray for japan

Fighting Fightin

くぼ

2011/03/16 14:45:34

被災地の方々は今を生き抜くのでも大変なのでしょう自分にできることはできるだけしたいと思っています。みなさん諦めず頑張ってください!

柴紀

2011/03/16 14:45:45

未曾有の大災害に直面して苦しかったでしょう。これ以上ないほど悲しまれたでしょう。生きることに絶望したかもしれません。けど絶望なんてしないで下さい生きることを諦めないで下さい希望がないと言わないで下さい確かに今はこれから先の事はなにも分かりません。ですが今このメッセージを読んでいるあなたは生きています。多くの絶望の中から「命」というたった1つのかけがえのない希望を掴んだのです。生きていれば未来はあります、その先に進めます。これから先あなたを待っている多くの「希望」と「幸運」に出会えます。今を生きているという希望の欠片を手に、一歩でも構いません、進んで下さい。「希望」に向け僅かでも進んで下さい。私はあなたの代わりに歩くことはできません。外から僅かな助けしかできません。私に出来ることは限られています。それでもその少しを積み重ねていけばきっとあなたが笑顔になれると信じて。祈り続けます。きっといつかみんなが笑顔で暮らせるその日まで。

中学3年生

2011/03/16 14:47:11

僕は沖縄の人です。僕は友達が大好きで、卒業式には大声でないてしまいました。大好きな人ともお別れ。本気ですきだったけれど見ていることしかできませんでした。だから卒業は本気でいやだった。でも、東北地方の方々はお別れ、それも一生のお別れです。大好きな人、大切な人がなくなってしまった人も少なくはないとおもいます。僕は今、こんなに悲しいのにこれ以上の悲しみをあじわっている。死んでしまいたくなるかもしれません。でも絶対に死なないで下さい!あなたが死んだらさらに悲しむ人ができてしまう。日本が悲しみでいっぱいになってしまう!明るい日本にしよう~生きていれば幸せはどこかにころがっています。世界の皆が東北地方の方々を考えて、努力しています。皆さんの悲しみがすこしでも減れればいいなと。

ナミ

2011/03/16 14:47:18

被災地の皆さん。愛知の者です。TVや新聞、多くのもので被害を見てきました。見るたびに心が折れそうになります。何とかしたい、でも何も出来ない自分が歯がゆい。だからメッセージを送ります。大丈夫です。みんながついてます。だから希望を捨てないで下さい。絶対にまた平和が戻ってきます。それまで一緒に頑張りましょう。いつでも一人じゃありません。どんな困難もみんなでいれば乗り越えられます。募金とか、そういう小さなことしか出来ませんが私も精一杯頑張ります。希望を捨てないで頑張ってください。

あーちゃん

2011/03/16 14:47:20

痛み、悔しさ、恐怖、、、被災地のひとたちにしか分からない思いがたくさんあると思います。私たちは理解してあげられない。ニュースを見て、ただただ、胸を痛める。この痛みなんかきっとちっぽけなものでしかないんだと思います。歯がゆいです、とっても。力になりたいです、ものすごく。届くでしょうか、私たちのメッセージが。

頑張りたい

2011/03/16 14:48:01

嫌だみんな助かってほしい私の親戚は東北にはいませんでも一緒なんですあなたの家族はもちろん私にとってはみんな日本という一つの家に住んでいる家族であってだから頑張ってほしい消えないでほしい全部全部何様だお前はって思うでしょう私も実は被災しました死をものすごく感じた怖かった今はとにかく何もできないけれどこの手に言葉を託したい頑張ってください寒さなんかに負けないでみんな 海外のみなさんだってあなたを応援してるんです

スバル

2011/03/16 14:50:33

どうか生きてください多くの人が助かることを祈っています

2011/03/16 14:51:44

福岡から、応援しています!すでに頑張っていらっしャる皆様に、「頑張って」という言葉は似つかわしくないですが、無理をせず、休める時は休んで、みんなで力を合わせて頑張って行きましょう!福岡からも、節電、募金、献血など出来る事は皆で力を合わせて頑張っていきます!1日でも早く、被災地の皆様に穏やかな毎日が訪れます様に。

two

2011/03/16 14:52:14

東北の皆さん、安心して眠ることさえできない、長く苦しい夜が続いていることと思います。とてもとても心配です。日本中、また世界中で、被害がこれ以上広がらないようにと多くの人が祈っています。力になりたい、出来る限りのことをしたいと強く思っています。東北の方は皆さん我慢強く、こんな事態でも非常にしっかりしていらっしゃって、本当に頭の下がる思いです。でも、もっと不満をぶつけて下さって全くかまいませんよ!範囲は限られてしまいますが、それに全力でお力添えしたいというのが私たちの願いなのです!地球全体が皆さんの味方です!どんな時も応援しています!

ぽんちょ

2011/03/16 14:52:29

日本にはあなたたちの味方がこんなにいるよ!僕一人はちっぽけでごめん。でもこうやってたくさんの人たちと協力し合って必ずみんなの大きな力になるから!!どんな協力も惜しまないよ。いつかまた心から笑える日が来るよ!みんながついてる!だからあきらめないで…負けないで!がんばれ!がんばれ!

Taqui

2011/03/16 14:54:01

明日は今日よりきっと良い日ですがんばってください私の声も手もとても小さいからみんなで繋いで紡いでどうか届きますように。

とも

2011/03/16 14:54:59

駅で東北大震災のテレビの映像を見ながら数珠を持ってひたすら祈っている五十代のおばさんがいました。あなた達の無事を祈っている人が日本中にいます。僕ももちろんそうです。被災した方々の気持ちを分かろうとするなんてとても無理だと思いますが、普通に生活しているのが何だか申し訳ないんです。だからひたすらあなた達の無事を祈る事をさせて下さい。なにも変わらないかもしれませんが、それぐらいしかできません。あなた達に世界中の人が手を差し伸べてくれているので思い切り甘えて下さい。気をつけて生きて下さい。きっとなんとかなります。

ぽーる

2011/03/16 14:55:13

被災により犠牲になった方々にご冥福をお祈りいたします。もどかしいです。自分の無力さに表せない感情を抱いています。どうか、今生きている人は死なないでください。もう、誰も悲しまないでください。僕は支援する物資を届ける手段もないし、ただ、テレビの向こう側で苦しむ人を見ることしかできません。ちっぽけですが、節電や節水をしています。こんな事しかできません。どうか、どうか、生き抜いてください。生きている限り、希望は消えません。希望がある限り、生き続けられます。どうか、生きてください。祈っています。

さか

2011/03/16 14:56:49

自分の住む岐阜でも地震があって震度は3だったけど正直こわかった。被災地にいる人たちが経験した地震とは比べ物にならないけど気持ちは十分わかる。希望を捨てちゃいけない。このたくさんの力で、優しさで、温かさで、必ず当たり前の日常は戻ってくるはずだから、そのときを信じていてください。今は頑張れとしか言えない。無責任な言葉だっていうのも分かってるけど普段使う「頑張れ」とは違うから。

2011/03/16 14:57:26

みなさん。僕らは、なかまです。僕らは、チームです。なんとしてもみんなで助け合いこの危機を乗り越えましょう!

tau

2011/03/16 14:57:57

日本と、そこにいるすべてのひとたちが、力強く蘇る。同じ時代に生きているひとたちは、どこかで何かが繋がっているはずだから。

なみ

2011/03/16 14:59:07

今の私たちが現地に行ったところで邪魔になるのは目にみえてます。助けたくても今の私たちに出来ることは募金くらいです。こんな事しかできませんが私たちに出来ることをします。まだ十分に物資がいかなかったり福島原発の問題や家や友達、家族を亡くされた方もいると思いますが諦めないで下さい。こんな事しか言えませんが絶対に諦めないで下さい。海外からも国内からも沢山の人が救助にあたってると思います。私たちも頑張ります。被災地の方は今、最も頑張っているのでもっと頑張れとは言いませんが体に気をつけて下さい。余震が怖くて眠れないかもしれませんがそれではあなたが倒れてしまいます。こんな事しか言えなくてごめんなさい。被災地にまた幸せな日が来る事を祈ってます。

愛加

2011/03/16 14:59:55

被災地の方々、疲労や不安、色々な思いが募ると思いますが、みんなで支え合いましょう。踏ん張りましょう。日本中 応援しているということを是非忘れないでください。小さな力ですが、出来る限りのことをします!負けるな日本!!

ai

2011/03/16 15:00:53

[幸せ]はきっと人に伝染すると思います。1人が少しでも幸せを感じたら周りの人もきっと些細な幸せを感じるし、その人たちを見た人も幸せを感じる。そうして広がる幸せもあると思います。些細なことでも全然大丈夫です。幸せを見つけて、貴方の周りにいるたくさんの人に幸せを移してあげてください。そして、笑顔は大切な大切な栄養です。みなさんどうか、笑顔だけは忘れないで、なくさないでください。私も、出来ることを見つけ一歩一歩進んで行きます。

meg*milk

2011/03/16 15:02:13

大好きで大好きで愛してやまないRADがこのサイトを開設してくれて本当に嬉しいです!私は関東に住んでいて沢山の被害を受けたけどこの地震によって友達や家族との絆がより深まったと思います。地震で亡くなった方、被災者の方々、その御家族、皆さんがんばりましょう!今は辛いかもしれないけど周りの人と支え合って助け合ってこの苦しい今から被災者の方々が少しでもはやく抜け出せればいいな…(´・ω・`)

みきか

2011/03/16 15:03:33

これを見てくれているあなた。あなたが生きていて本当によかった。これからですよね。考えたくもないかもしれないけれど、乗り越えていくしかないです。祈ることや、メッセージを送ること、募金等のちっぽけなことしか出来ない私だけれど、誰かの希望になれば嬉しいです。最後に。見てるだけ、はもう嫌でした。そんな時にこのような機会を作ってくださったRADWIMPSのメンバー、スタッフの方々、本当にありがとうございます!

meichison

2011/03/16 15:05:06

明日の自分に呼びかけても何も返事は返ってこなくて不安と心配が胸をいっぱいにするだけど希望を捨てないで明日はくるから誰のところにもくるから私はちっぽけだけどちっぽけな思いが重なって大きくなってみんなのところに届くことを祈っています遠くからねがってます強く生きて下さいひとりじゃないですちっぽけだけどここにいます

OMG

2011/03/16 15:05:31

今全国だけでなく 世界の人達も力を合わせて頑張っています!!辛いかもしれないけど 気持ちだけでも強く持って 皆で頑張りましょう!!!

るみにー

2011/03/16 15:07:50

突然起きた巨大地震。ただただ、テレビを見ては、言葉を失い、涙が溢れます。でも、被災地に残された方はきっと私が感じている以上に、心に傷を負ったものかと思います。ここに集まってメッセージを送っているかたたちは、ひとりひとりが“自分が出来ること”を探して、集まったかたです。停電が続き、暗闇で不安な思いをされているかた、私たちはいつも想っています。手と手を取り合って、いつか笑顔の輪が出来る日を心より願っています!

静岡から

2011/03/16 15:08:20

生きよう!生きよう!!生きよう!!!

すーざん

2011/03/16 15:08:21

絶対に生きてください!助け合ってください!今回の大震災でなにもできないもどかしさ、無力さを感じました。今は募金をすること、応援することしかできないと感じ投稿しました。こんな時こそ支えあって結束力が必要だと思います。本当にがんばってください。生きていれば希望があります!応援しています!!

nat

2011/03/16 15:08:48

いてもたってもいられませんでした。わたしはわたしの出来ることをします。だから、どうか生きてください。

服部 麻衣

2011/03/16 15:11:45

非難生活あたしはしたことがありません。とても とてもすごく すごく大変なんだろうなって想像しか出来ない、本当の意味でみなさんの気持ちが理解してあげられない事にものすごく悔しさとふがいなさを感じます。あたしは名古屋に住んでいて、いつ東海地震と呼ばれる大きなのが来るかもわかりません。もし来てしまったとき、みなさんのように冷静な判断をして生きていられるかも、わかりません。あれほどの被害を出した津波が襲ってきていても、生還した人はたくさんいます。奇跡です。わたしたちも奇跡を起こしたいのです。がんばれ!名古屋のお店もどこもかしこも節電しています。いま日本がひとつになっています。

暴WH♂ハロー

2011/03/16 15:12:29

「つくしんぼ」・・・忘れてしまいそう あの頃の 好きな歌覚えてしまったよ 理屈と 嘘さんざん 悩んで 疲れて 空っぽ紙飛行機で ひこうき雲を描きたい人生が 風邪をひいて 鼻がつまったら青春の匂いを忘れてしまうのかな戦争を知らない 大人たちブルーハーツを聴いてる 子供たちなんにも知らない 赤ん坊明日の未来を 信じない 僕たち三日月に乗り とてもきれいな星をばらまいてこの星もその中の一つだよって 言えたらなちょっとしたことで いい気になってちょっとしたことで 深く悩んでちょっとしたことで 好きになってちょっとしたことで 嫌われてちょっとしたことで 涙こらえてちょっとしたことに 励まされちょっとした出会いに 心 ゆらゆらふとした別れに 立ちつくしんぼ生きているのは 素敵なことで生きているから 恋をするんだよ生きているのが たまに辛いけど生きているから 夢が叶うんだよ生きているから 血がでるんだよ生きているから 歌うんだよ生きているから 夕焼け空が心にまで 染みるんだよ・・・・・・ぼくは、生きている人にしかメッセージを送れませんが、ぼくのこの大切なうたが誰かに届けばいいなと思います。

はち

2011/03/16 15:12:49

被災地の皆様、またその家族の皆様へ、心からお見舞い申し上げます。今も不安や恐怖の中で必死に耐えている方々のことを思うと、自分の無力さが悔しいです。まだまだ先のことは考えられないかもしれませんが、必ず一日一日よい方向に向かって行くと信じています。だからどうか、希望を忘れないでください。それから、被災者の方々を思っている人が本当にたくさんいる、ということも。一日も早く、皆様が心からの笑顔を取り戻せますように。

ナゲイラ

2011/03/16 15:13:05

がんばれ日本!がんばれ東北!君たちは一人じゃない!

ばらしぃ

2011/03/16 15:13:55

なんとお声を掛ければよいのか、毎日メディアから伝えられる惨状に被災された方の事を思うと、どうしようもない気持ちでいっぱいになります。今は、つらいと思います。寒くて空腹でたぶん私の想像を絶していますよね。でも待っていて下さいね。私一人では何もできないけれど、たくさんの人が少しでも東北の方のために、何かしよう、何かしようと動いているところです。日本はこんなことでつぶれませんよ。みんなで、乗り越えて行きましょう!!!

hasu

2011/03/16 15:16:17

自分は山形に住んでいます。地震の時は真っ暗の中、今にも消えそうな懐中電灯をかざし施設で一晩過ごしました。。。寒く長い夜の恐怖…朝がきた嬉しさ…つらいのに、被災地の方々はそんな思いを毎日堪えて生きてる。生きて。諦めないで。でも、その哀しみも 苦しさも 忘れないで。無くさないで。堪えた強さを、これからも生きていく糧として少しでも。。少しでも。。大きな事は出来ないケド、ほんの ちょろっとでもチカラになれるように。ちっぽけな自分だけど、山ひとつ越えた隣りの県から、一刻も早く「平穏・平和」が来るコトを想っています。

さくら

2011/03/16 15:18:40

もう十分頑張ってるもんねあたしらが思ってる以上にたくさん頑張ってるもんねだから頑張れなんてゆわないよこんなことゆったらあれかもしれないけどあなたたちのお陰で世界は今1つですありがとう今助けにいきます

リンゴ

2011/03/16 15:21:46

おたがい、がんばりましょう。

daisuke

2011/03/16 15:22:46

どうか諦めないで下さい。どうか無事でいて下さい。世界中の仲間たちがそう祈っています。思いだけではあなたの不安や悲しみは拭えないだろうけど、今の僕にできるのはこの気持ちを純粋に伝えることだけです。あなたが暖かい場所で眠れますように。あなたとあなたの大切な人たちが無事でありますように。もしあなたが一人ぼっちなら、せめて隣に誰かいてくれますように。そしてまたあなたが笑える日が来ますように。夜は寒いので体調を崩さぬように気をつけて下さい。うまく言葉を選ぶことが出来なくて、あなたを不快な気持ちにさせてしまったらごめんなさい。ただあなたは決して一人ではないです。たくさんの人たちが同じ思いを持ってあなたを応援しています。だからどうか諦めないで下さい。どうか無事でいて下さい。

綾崎

2011/03/16 15:23:30

生きてください。ただただ、生きてください。いつかはきっと幸せになるから。

ぴのこ

2011/03/16 15:23:42

辛いと思います。しんどいと思います。寒くて、暗くて、不安だと思います。でも絶対に諦めないでください。あなたは独りじゃありません。必ずあなたを必要としている人がいます。日本中が一人でも多くの命が助かるようにと、必死で今出来る事を探し、実行しています。私は今回の地震で日本がとても好きになりました。私達は諦めません。絶対に諦めません。だから諦めないでください。あなたの幸せを心より祈っています。

taku

2011/03/16 15:24:03

この地震の大きさにはとても驚いています。 自分は九州にいるので地震の被害にあってはいませんが、テレビや新聞などを通して被災地の無残な姿を目にしとても悲しく、怒りをおぼえます。  自分は何もできないということがとても悲しいです。しかし、この糸色を通して被災地の皆さんにエールを送ることができます。 このサイトを立ち上げたくれた、RADWINPSの方々にはとても感謝します。被災にあった方々、これからがとても大変な時期になると思います。しかし自分の命が助かったことに感謝し、これからの復旧作業に頑張ってください。 自分もできる限りのことはします。 あきらめずに生きていきましょう。

みっき

2011/03/16 15:24:49

悲しいことや苦しいことがいっぱいあるけど、わたしたちがついてます。みんなが味方です!一緒に頑張りましょう!くだらないことで笑って、大好きな音楽を聴いて笑って、みんなで笑いあえる未来がくることを願っています。

skn

2011/03/16 15:27:48

大丈夫??とかきけたもんじゃない大丈夫じゃないって分かってるからそれでもメールして大丈夫って返って来るのを待っています。欲しいものはなんでも手に入った時代から欲しくてもどうにもならない時代に変わって行くのをただただ見てるだけってのが嫌犠牲にあわれた方でも今まで精一杯生きたのだからこれからはその人たちの分まで精一杯生きますだからいつか皆で口あけて笑いあいましょうがはははははって。その笑い顔でまた笑いましょう泣き顔なんて求めてない不安そうな顔なんてしないでいつでも笑ってれば地震だってあきれてどっかいっちゃうから。心は一つ頑張って行こう

ゆいちむ

2011/03/16 15:28:53

いろいろ大変だと思いますが負けずに頑張って下さいっ愛知から募金に協力してます

愛よ

2011/03/16 15:29:08

被災地の皆様どうか希望持って生きてくださいすごく辛くても生きてください生きていればいつかきっとどこも天国になります。

ハク

2011/03/16 15:30:54

日本!負けんな!!!私たちは、こうやって生きてる!!東北、頑張れーーーーーッ!!!!!

メロンパン

2011/03/16 15:31:11

今が一番辛いんだから、もう良い方にしか行けないはずだよ!それまでは大変だと思うけど頑張って!

atsu

2011/03/16 15:33:04

絶対に助けます。もうちょっと待ってて。

どら

2011/03/16 15:33:28

地震を肯定する気なんて全くない。けど・・・ごく普通の日常、仕事ができること、大切な人に会えること、心から笑えること・・・今まで当たり前と思ってたことがこんなにも幸せなことなんだと気付かされた。被災された方々の中でも譲り合いの心が失われていないテレビでの光景に、涙が出た。どんなにつらい状況に置かれても、思いやりを持ち続ける人たち。同じ日本人として、ほんとうに、ほんとうに誇りに思います。そんな人たちから感じたことを行動に移したい。自分のできることから少しずつ。一秒でも早く心穏やかな日々が日本中に訪れますように。

ai

2011/03/16 15:33:58

日本は強いよ。こんなに皆を思ってくれて協力しようとしてくれている人がたくさんいるんだから。この思いがひとつでも多く被災地に届くと良い。届いて、それが被災地の方々の生きる力になってほしい。被害の少ない私達は私達にしかできないことを全力でやるんだ。生きて。生きて、そしてまた皆で馬鹿みたいに笑いあおう。

いれぶん

2011/03/16 15:34:03

もっとみなさんの力になりたいです。

あやん

2011/03/16 15:34:23

一刻も早く皆さんが大切な人と会えますように、そして笑顔になる日がくるように、私たちは一人一人は小さいけれど、「みんなひとりぼっちじゃないってこと」今できることを精一杯やります、どうか希望を捨てないでください

リーヌ

2011/03/16 15:34:47

東日本の大地震。『頑張れ』なんて言葉、むやみに使いません。ただ、私も節電とか、募金とか出来るかぎりするから、頑張るから、もっとあなたも頑張って。

2011/03/16 15:35:37

募金させていただきました。頑張れ!なんて軽々しくは言えません。生きているだけで誰もが頑張っていると思うから。でも、被災者の皆様が、平穏という何よりの幸せを掴み取るその日を、早く迎えられることを祈っています。通う大学では桜が咲き始めています。最後の抵抗をする寒い冬のそばで、春もひょっこり顔を出し始めているんです。暖かな始まりの季節はもうすぐです!

I

2011/03/16 15:35:47

どうか生きて下さい。今命があることは、奇跡だと感じて下さい。いつかきっと、報われます。どうかその日まで、笑顔と希望を絶やさないで下さい。

はる

2011/03/16 15:36:00

募金とTVを見て祈る事しかできず歯痒いです。速く皆様が暖かく心から笑える日が来ますように沢山のメッセージを見ても聞いても今は心に届かないかもしれないけど前向きに動き出す時、支えになってくれます様にと願い言葉を送ります。

ゆい

2011/03/16 15:36:40

負けんな!!負けんな!!ゆいが応援してるから!!思いはひとつだよ!!

かあちゃん

2011/03/16 15:37:56

あたしたちが想像するずっと、何百倍も怖くて辛いと思います。でも日本、世界がいまあなたたちに全力を尽くしています。きっともうすぐよくなります。諦めないで下さい!あと少しの我慢です。せっかく生きのこったんです。協力して頑張りましょう。生きてください!

らー

2011/03/16 15:39:29

サンボマスター・できっこないをやらなくちゃを送りたいと思います。  サンボマスター/できっこないをやらなくちゃ「どんなに打ちのめされたって悲しみに心をまかせちゃだめだよ君は今逃げたいっていうけどそれが本音なのかい?僕にはそうは思えないよ何も実らなかったなんて悲しい言葉だよ心を少しでも不安にさせちゃだめさ灯かりをともそうあきらめないでどんな時も君ならできるんだどんな事も今世界にひとつだけの強い力をみたよ君ならできない事だってできるんだ本当さウソじゃないよ今世界にひとつだけの強い光をみたよアイワナビーア君の全て!やはり自分じゃ駄目かなんて無駄な言葉だよ心を少しでも不安にさせちゃだめさ灯かりをともそうあきらめないでどんな時も君ならできるんだどんな事も今世界にひとつだけの強い力をみたよ君ならできない事だってできるんだ本当さウソじゃないよ今世界にひとつだけの強い光をみたよアイワナビーア君の全て!」サンボマスター/できっこないをやらなくちゃもし音楽を聴ける場所があればこの曲を聴いてみてください。聴けなくてもこの歌詞を読んで少しでも元気になってくれたらと思います。本当にあきらめてほしくないです私もあきらめてません!!できることしていきます!!

新名

2011/03/16 15:40:02

先日、スーパーに行ったらお菓子売り場でお母さんが小さな男の子に「そんなに買ってもお菓子食べられないでしょ?戻しなさい」と言われていたんでちらりと子供を見たら両手一杯にお菓子。「このお菓子僕が地震あったとこに届けるんだ!」って言った小さい男の子に泣きそうになった。小さい子も応援しています。山口県より。

さっこ

2011/03/16 15:41:20

世界中の人々が今もみんなのために祈り、自分にできる何かを必死で探しています。ひとりひとりの影響力は小さくて、これでいいのか、こんなことしか自分にはできないのかと葛藤しながら、それでも行動しています。世界中の人々が、日本人のために行動を起こしてくれています。こんなに暖かい人間が地球上にあふれていることが、そしてみんなの思いが、祈りが、どうか神様に伝わりますように。神様がいないなら、この思いが各地に直接降り注ぎますように。

すこやかやすこ

2011/03/16 15:42:56

前回もブログにコメントをさせて頂きました。私達の住んでいる地域も地震がいつ来るかわかりません昨日も震源地が自分の県で驚きました。地震を止めることは出来ませんしかし私達はそれに打ち勝つことは出来るはずです!気持ちの面で負けないで頑張ることを祈ります。今自分にもいい聞かせました

kibou

2011/03/16 15:43:18

目に見えるものは何も送れないけど、応援を送ります。一人でも多く「がんばろう」と思えるように祈ってます。今、地球は怒ってる。悲しい思いをしている人がたくさんいるけど、「ここで地震をやめても、どうせ人間はまた僕のことなんか考えずに環境問題を引き起こすだろ」って思ってると思う。そればかりはしょうがない。確かに人間は自己中心が多い。だけど、皆の生存を願ってる人もたくさんいる。きっとそういう人がめちゃくちゃいる。絶対いる。だから皆で応援しよう、助け合おう、そんでもって、地球を感動させてやろう。希望は一人ひとりの心にあります。希望を信じてください。

ゆう

2011/03/16 15:44:13

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆沢山の不安と恐怖と悲しみがあると思います。けれど、それ以上に沢山の励ましや思いやりや愛があるのを感じました。普段の何気ない生活がどれだけかけがいのないものか、改めて考えさせられました。地球に住むすべての人が協力して、助け合って、心と心の手をつなぎ合って、必ず笑顔溢れる生活が取り戻せると信じています。みんなの幸せを願っています。★★★★★★★★★★★★

仲間

2011/03/16 15:44:30

私は、今何をすれば皆さんの役にたてるかわかりません。きっとたくさんの人がそう思ってると思います。でも多くの人が助かってほしいとたくさんの人が思ってます。きっと、被災地の方は不安だし、怖いと思います。怖いと思ったら怖いと言ってもきっと平気ですよきっと手を握ってくれる人が必ずいます。身内じゃなくても、みんな同じ人間です。みんなで助け合ってください。みんな同じ人間です。みんな仲間です。私も。私も出来る限りのことをしたいと思います。仲間が大変なんですから!助けることは当たり前です!大丈夫。私は言い続けます。この言葉で少しでも安心してくれる人がいるなら。大丈夫。

tomoko

2011/03/16 15:48:34

必要なものが、必要なだけ、必要な人に届きますように。祈るしか出来ないけど、精一杯のエネルギーを送り続けます。

さやか

2011/03/16 15:49:46

日々報道される目を覆いたくなるような光景を、胸を締め付けられるような思いで見つめています。把握するのが難しいとは思いますが、一刻も早くこの状況を打開しようと、日本中が一つになり、世界中からも手が差し伸べられています。私自身も微力ではありますが、今出来る最大限のことをして、少しでも力になれたらと考えております。不自由な生活を強いられている中、このような言葉を向けるのは心苦しいですが、どうか希望を捨てずに前を向いていて下さい。1日でも早く、皆様に笑顔溢れる穏やかな生活が訪れることを願っています。

DaftPixyけーた

2011/03/16 15:49:56

被災地の現状をテレビやラジオを通してしか知ることができません誰もが『自分に出来ることはなんだ』と考えていますとにかく出来ることを全力でやっています!どうか希望をもってください!最後まであきらめないでください!頑張ってください!

るみ

2011/03/16 15:51:02

共に生きよう。共に生きよう。共に生き笑顔を取り戻そう。

« 前へ 1 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 ... 89 次へ » 

メッセージ応募フォームに寄せられたメッセージ
2011/03/14~2011/04/27
2011/04/27~2012/03/11

うぃんぷすれぽに寄せられたメッセージ
2011/03/13~2011/03/29
2011/03/29~2012/03/11

メッセージ 著名人メッセージ
トップへ戻る